2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【泥鰌の中に一筋の光】旧民主党系等研究第1453弾【親方に漢気を見た】

930 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:41:57.35 ID:pT0YUmIE.net
>>926
暗殺は「夜に+姿を隠して殺害」を必ずしも意味しないのはもっと知られてもいい

931 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:42:22.03 ID:0pI8Spi5.net
>>910
EDNイニシエーションとか言って
EDNの毛や血とか集めだしてからが本番_

> 2番目のは宗教みたい

932 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:42:54.74 ID:d5vv71lt.net
>>927
よし、所得税ゼロ、消費税30%にしよう!____

933 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:43:43.61 ID:l55zFTN3.net
もふもふ()のツイこそ非支持者からすればドン引きものだと思うんだが、句読点がおかしい人からすると、まともに見えるという学び____

934 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:43:46.80 ID:wDO1sXRU.net
>>926
昨日、王将の社長の事件を解説してるのを聞いてたら、
要素的に山上とまるっとかぶるのに
山上が陰キャなだけで、組織の背後が排除されてる感じなのはなんでだろう
警察は漏らさないだけで密かに捜査してるならいいけどさ

935 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:43:54.24 ID:pT0YUmIE.net
>>931
いっそ遺体を保存して立憲党本部に枝野廟を______

936 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:43:55.22 ID:dGxMpMvO.net
>>931
EDN曼荼羅ブランケットを作ってる支持者もいますが、
まだまだでしょうか___

937 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:44:06.49 ID:bFBsswrB.net
>>929
増税は正義?

938 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:46:49.30 ID:bFBsswrB.net
踏んだら建てる

939 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:47:20.79 ID:mOg+00B4.net
ふんじゃった?

940 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:48:57.43 ID:mOg+00B4.net
残念、>>938よろしく

941 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:49:21.42 ID:7KIn/DV7.net
>>938
大臣

942 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:53:14.96 ID:Hubx8XB+.net
>>930
つまりケネディやリンカーンやキング牧師は暗殺では無かったニカ_____

943 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:54:04.39 ID:K679z1eL.net
>>901
>>927
ひっそりと消費税以上に増税されまくっている社会保険料には何も言わない野党の皆さんも追加で

ウリが知る限りあれに触れてるのって浜田聡ぐらいだからなあ

944 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:54:21.18 ID:dwnU1Ng8.net
>>909
それって論理的思考の出来ない人間一般に当てはまるよ。右左関係なく。

要するに、自分のキモチを分かってくれる味方と、分かってくれない敵なわけで。
そして敵への分析は、まず敵であるという分類から始まるから何でもあり。

945 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:54:41.43 ID:2T79dhaF.net
>>932
県民税・市民税がモリモリ上がっていく未来しか見えねぇw

946 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 10:57:43.78 ID:MH6NPPMi.net
>>910
前回の統一地方選挙では「金持ちも安心してお金を使い切れる
老後の心配がない社会を作るために消費税をあげる」っていってたのにな

947 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:00:08.64 ID:2T79dhaF.net
>>943
後期高齢者医療制度で二割負担になったのが辛い。
まあ脳梗塞の病歴がある高血圧糖尿病の高齢者という、シナ肺炎高リスク群ど真ん中のおじーちゃんなので、いつ死んでもおかしくないのだががが

948 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:01:05.83 ID:0pI8Spi5.net
だいぢんどうした
規制されちまったか?

949 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:04:38.47 ID:F64nd2um.net
立憲・小川前政調会長「岸田総理は統治能力を失っているのではないか」 橋下氏「立憲民主党もフラフラしている」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/79295f9a415e46c7dedf066e214a578381becd24

旧統一教会の問題をめぐる国会答弁で、解散命令の請求基準を「刑事事件に限る」から「民法の不法行為も含まれる」へと、解釈を180度転換した岸田総理。
22日のABEMA『NewsBAR橋下』に出演した立憲民主党の小川淳也前政調会長が「岸田さんはフラフラしている」と苦言を呈すると、
橋下氏は「立憲民主党もフラフラしている」との見方を示した。


>立憲民主党の小川淳也前政調会長が「岸田さんはフラフラしている」と苦言を呈すると、

うっわ…

950 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:04:45.90 ID:ecMbUaR0.net
年金減額とか、医療費負担増とか、安倍政権から高齢者には厳しいからね

951 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:07:40.54 ID:tKenezxu.net
面白いのは今のリベラルはいつも自分のことを少数においていて、だが誰の視点からでも正しいつもりでいて、よって民主制においては多数を形成できるはずなのに、それでも少数の側でなければならないという

結果、上手く行かないのは自分たち以外の全てが敵であるためとなる

952 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:08:27.56 ID:FNXSpaDi.net
>>651
この人は森達也の妻だからな

953 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:11:33.01 ID:0pI8Spi5.net
だいじん非常事態につき
代理でおっ勃てました

【自粛警察に続け!】旧民主党系等研究第1454弾【旧統一協会警察活動中】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1667009305/

954 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:12:26.60 ID:81sHXnp6.net
裁判所が真っ赤っかだから不安でしかないのよ。


>>889
そんなことに反論してる暇があったら今回の旅の収支報告を出せよ。

955 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:13:46.87 ID:44mDShPG.net
>>953
ポリスマン?乙である。

956 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:14:54.05 ID:EWecoHXG.net
>>953
おつです

EDNが代表だった時もオンライントークショーを開催していたな
支持者のひとりが「goto反対に関して私鉄総連やJR連合と話し合われていますか」と質問したら、EDNが機嫌を悪くした模様
「くだらない質問が出たから」だって

957 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:16:06.32 ID:8s+ztn81.net
>>925
グレタは成人(18歳)になったときに家族から独立したんだよね。
ひとりで住んでいるし、財団の管理も親が関与しなくてよくなった。

パパが「成人したから付き合わずにすむ ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい」って
インタビュー記事で話していた。ママは出ていない記事だった。
パパは大西洋往復ヨットの旅に付き合わされたし、
いろいろ思うこともあったんだろう。

958 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:16:31.45 ID:ecMbUaR0.net
>>947
2割負担への不満は、俺も身近でよく聞くよ。

959 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:19:36.70 ID:0pI8Spi5.net
なんか一人でブツブツ絡んできて
ヤダ怖いこの人

960 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:23:27.64 ID:pT0YUmIE.net
また改行botキムチ君か。sageてない&読点の打ち方でバレバレっすよw

961 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:26:59.55 ID:L6Gs5c2m.net
>>927
財務省は減税された法人税の代わりに消費税を第二法人税と認識してる
https://youtu.be/2IchEc7R3so?t=97
消費税は逆進性があって低所得の消費性向高い層に負担が重い

962 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:28:14.34 ID:bNnS+RF8.net
>>906
東日本大震災の時、「なんの法令に基づいてこんなことをしているのか」みたいなことを
共産党から質問されていたけど、そういうのを共闘だと思っているのでは

963 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:29:30.53 ID:scjfvbMe.net
>>961
DQN?

> 低所得の消費性向高い層に負担が重い

964 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:32:57.39 ID:9D5ltqHD.net
>>961
そうすれば(給料安いのに荒い金遣いをしてれば)そうなる(家計が火の車になる)わな

965 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:35:36.35 ID:2T79dhaF.net
>>963
弁当宅配と通販紙オムツが生命線の、生活力のない高齢者かも知れないじゃないですか____

966 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2022/10/29(土) 11:38:44.30 ID:Ci0GeT8v.net
>>944
 むしろ、ある程度以上になってくると
 「ネトウヨ!しねぇ!」
 って叫びながら刃物で襲い掛かってくる人と対峙して楽しくなってくるよ(実感)

>>953
 乙
 褒美に私と一緒に、玉城デニー沖縄県知事の広島イベントに参加して
 https://talkcaravan.okinawa/
 参加者から罵倒され、状況によっては襲い掛かられる素敵体験をエンジョイする権利をやろう。

967 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:46:52.49 ID:2T79dhaF.net
>>966
>  参加者から罵倒され、状況によっては襲い掛かられる素敵体験をエンジョイする権利をやろう。
前日夜に風呂に入って洗濯済みの清潔な服装で参加するんですね、わかります。

968 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:50:45.18 ID:pT0YUmIE.net
西田はちょっとな...
それに「消費税は逆進性がある」はちょい語弊がある。所得が多い層の方が負担額自体は大きい。所得が多い分購入・消費する分も多いから

969 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:54:07.42 ID:8s+ztn81.net
>>968
この辺はクリオネの持論だね。
あんまり賛成している人は見かけないけど(声が小さいだけかな?

> 所得が多い層の方が負担額自体は大きい。所得が多い分購入・消費する分も多いから

970 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 11:57:09.80 ID:2T79dhaF.net
>>968
まあ、所得金額に占める消費税額の割合を指して『逆進性』つーてんじゃね?
所得金額が高い方が税率が高くなければならない、という思い込みがあるからね。

971 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:08:16.09 ID:pT0YUmIE.net
>>969
クリオネって奴は知らんが、ここら辺は財政学やってたらある程度は納得するとは思うぞ。この手の議論の混乱は格差と貧困を混同することから始まる

>>970
おそらくそうだろうな。今後の人口構成を考慮すると、他の税金を下げて消費税を中心に徴税した方がまだマシだと思う。このスレでは割と異端だと思うが。要は減税ありきじゃなくて税制全体を見直せって話。財務省叩きしてる奴は多いが、財務省の財政均衡への固執と税負担のあり方の相違は分けて考えるべき

972 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:14:34.21 ID:8s+ztn81.net
花壇で妥協したんだな

「何も設置しない」 銃撃の現場 市長の決断
2022年10月27日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/90698.html

迎えた10月4日の臨時会見。仲川は、決断の理由をこう語った。

「毎日その場を通りがかる人の思いを受け止めたとき、
目を背けたいという方にも、一定の配慮をする必要があると判断した。
ひとりの政治家の評価に賛否があるなかで、個人にターゲットを絞った形で表現する
ことは、その行動自体が世論の分断を生むと感じたところもある」

一方で、事件発生直後から言及していた「祈りをささげたい人」の存在にも触れた上で、
現場近くに花壇を設けることも明らかにした。

「どちらか一方の価値観で塗り込めてしまうことではなく、
何かしらの弔意や事件を記憶するような存在を『あると言えばあるし、無いと言えば無い』と、
両面から受け止められる形を模索した。お花という形がどちらの考えの方にも
受け入れてもらいやすいのではないかと意識した部分は、正直ある」

方針が決まったあとも、市の窓口には、賛否さまざまな意見が寄せられているという。
後日、いまの心境を問うと、次のように語った。

「この問題は、どのような結論に至っても全員が『賛成』にはならないので、
そこは、かつてないほどに悩みが深いところだった。
『何かをすべきだ』という意見と『何もすべきではない』という意見がすごく対立した。
後世がこの問題について振り返ったときに、どうすべきか、その時代の人がまた考えたらいいと思う」

現場の整備工事は、来年3月に完了する。

973 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:16:43.87 ID:44mDShPG.net
総 括

完 了

完全に裏切られた中国への「期待」、なぜアメリカは対中政策を間違ったのか
中国共産党を見誤っていた歴代政権の「関与政策」
jbpress.ismedia.jp/articles/-/72437
>しかしアメリカ側のトランプ、バイデン両政権に共通するのは、
>過去の歴代アメリカ政権の対中政策はみな間違っていた、とする認識である。
>では、なにがどう間違っていたのか。
(以下略)

974 :ミ´゚~゚ミ:2022/10/29(土) 12:21:16.11 ID:X/5Gi7Kr.net
>>973
ミ´゚ぺミ ポーツマス条約の時に、これで中国の利権は全てアメリカのもの!!!!とかいう、あたおか想定の反省したのか?

975 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:22:49.17 ID:44mDShPG.net
>>974
国共内戦で水泡に帰したのに、ニクソンとカーターが逆転打を狙いにいった。

976 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:23:33.88 ID:EWecoHXG.net
志位和夫@shiikazuo
10月23日
(福井の演説会で)今の政治を変える方法は野党共闘しかありません。共闘を再構築する最大の力は、平和、暮らし、民主主義…国民の闘いを発展させることにあります。
維新など「与党の補完勢力」と正面から闘う姿勢を確立してこそ、「今の政治を変えたい」という国民の願いに応えることができます。



朝日新聞官邸クラブ@asahi_kantei
10月27日
"25日夜。立憲の泉代表や維新の馬場代表ら両党幹部が都内のすき焼き店で会食した"
数ヶ月前には考えられなかった「共闘」ですが、今国会では一定の成果も出ています
立憲と維新の幹部が連携強化で一致 すき焼き店で語った「共闘」の夜 [立憲] [維新]:朝日新聞デジタル



ケンタ「レッズ?そんな人達は知りません」
潰し合え__

977 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:29:30.75 ID:44mDShPG.net
でも日本も悪いんですよ____
角栄が慌てて訪中するから____

978 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:30:13.88 ID:jjYyswV2.net
信じられないことにキッシンジャーがまだ現役だから

979 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:30:33.05 ID:d5vv71lt.net
>>976
なんでアカが「民主主義」とか抜かしてんの?
ギャグなの?____

980 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:35:16.95 ID:y+pRtdZm.net
>>966
楽しくなくてもいいから平穏に暮らしたいとあらためて思いましたまる

981 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:37:17.05 ID:pT0YUmIE.net
>>979
プロレタリアート独裁とその制度化の民主集中制ことでしょ

>>978
キッシンジャーら辺のリアリストは同盟国ですら信用しないって印象。だから米中で妥協して世界を二分割・勢力均衡の方向で行こうと考えたのではないかと。まぁ今から見ると甘かったな

982 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:51:52.36 ID:1px1iFJZ.net
護憲と言いつつ前文から第二章へ跳んでて日本国憲法第一章は脳内削除されてるからなぁ、レッズさんは。

983 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:52:28.43 ID:81sHXnp6.net
>>971
決断??

それを怖がってる姿しか見えません。
どっちからの非難もこわがってるよこいつ。

984 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 12:57:54.60 ID:EWecoHXG.net
委員長に噛みつくケンタに憤るレッズ浪人

谷川智行 医師・日本共産党東京都委員会新型コロナウイルス対策本部長@ttanigawa3
10月23日
市民と野党の共闘の前進のために力を尽くしてこられた方々、立憲民主党の心ある議員や候補者の皆さんの気持ちが全く分かっておられないようで、涙が出るほど悔しく思います。
しかし、こんなことに負ける訳にはいきません。
志を共にする全ての方々と力を合わせる決意を新たにしています。
>泉健太立憲民主党代表|衆議院議員@izmkenta

レッズ松戸市議候補に絡む我が党松戸市議

岡本ゆうこ💙松戸市議会議員💛自分らしく生きられる社会へ立憲民主党@yukorikkenma
10月24日
【追加補足】浦野さん、チラシの引用を失礼します。
「政党」として、反対を貫いたのは日本共産党さんだけで間違いはありませんが、立憲民主党の党籍を持つ、岡本ゆうこは国民健康保険料の値上げには反対を投じており、本会議で登壇し、反対理由を述べさせていただきました。議事録に残っております
>浦野 真(しん)@日本共産党松戸・鎌ケ谷@urano_shinjcp
新しい政策チラシができました。(表面左側が候補者ごとに違います)
配布にご協力いただける方は、地区委員会のサポーターページ等からご連絡ください。


潰し合え___

985 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:01:13.79 ID:ZlctGDMC.net
最近福田パパの露出が増えているけどどういう事だろう
やはり台湾有事の危機を受け、マジレス&高市ニムとは違うやり方で衝突回避を目指しているのか
酷使様はやたらと福田パパを嫌うけど、この人は親中でありながら親米でもあるから中国の代弁者になることは無い

986 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:02:41.35 ID:2dI7cPx6.net
「つえあると障害者に見える」 森元首相、金沢医大式典で発言
news.yahoo.co.jp/articles/cc346c250c2d341718082f9f1f411a83287be5c2

森喜朗元首相(85)は29日、金沢市で開かれた
金沢医科大の創立50周年を記念する式典であいさつし、
自身がつえを使用していることに触れ
「つえを突いていると身体障害者に見えて、みんなが大事にしてくれる」と述べた。
障害者をやゆしているともとれる発言で、物議を醸す可能性がある。

森氏は金沢医科大で顧問を務めており、来賓として出席した。
「医師の指導でリハビリの効果がかなり出てきており、もうつえはいらない」とも語った。
森氏は東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長だった2021年2月、
「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言、辞任に追い込まれた。

987 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:06:26.87 ID:YnDjqQQn.net
>>986
何でも問題にしたがるゴミ

988 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:09:23.86 ID:drad/7C+.net
>>987
イチャモンと膏薬は何にでもつくって奴だねえ

989 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:19:20.04 ID:QQtyKe6G.net
>>987
オリンピック汚職で電通の方に向いてる向かい風を森元に向けたいんだろ
スケープゴートだね

990 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:23:42.60 ID:JxmUTJw/.net
>>986
この程度の自虐気味のジョークすらダメなら日曜夕方に落語家がやってるのとか完全にアウトじゃんよ

991 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:26:12.00 ID:JxmUTJw/.net
なるほど、「車椅子での乗船は困難なのでこれまでは見送ってきたが、ひろゆき発言などがどうしても看過できず、このたび物理的困難を乗り越えて初乗船を果たした」という見事な感動ポルノ記事だったということですね。

ご説明ありがとうございました!
ttps://twitter.com/h_ototake/status/1585137528440774656

これとかもアウトになるのかねぇ。
言ってるのが乙武洋匡だけども。
(deleted an unsolicited ad)

992 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:32:16.23 ID:qE9QCZPd.net
>>990
濃淡を判定した結果政治家はアウト、噺家ならセーフです

多分棒はいらないと思う

993 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:36:02.09 ID:TQeinUlT.net
>>992
ガ党やレッズの議員はなんでセーフなの?

994 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:38:21.19 ID:0pI8Spi5.net
>>993
「正義」の代弁者様だから_
ソーシャルジャスティスウォーリアーは無問責なのは世界の常識____

・・・棒無しでそういう風潮だからな、欧米も

995 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:40:58.11 ID:mlmjpXkh.net
>>986
共同かw
ざまー 地方各紙に告げ口してやった。森元ネタは喰いがいい (`凶´メ)

996 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:42:40.52 ID:DujcH7DB.net
>>992
△政治家はアウト
◎ラ党政治家は万死に値する

997 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:43:15.11 ID:492Ltr8v.net
>>991
五体不満足はこういう論争は無敵だからなぁ…

998 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:43:57.25 ID:mlmjpXkh.net
>>989
ADKじゃダメなんですか?!w

999 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:44:51.55 ID:DujcH7DB.net
>>998
ADKもやらかしてなかった?

1000 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:45:30.60 ID:pdMBKssy.net
こんな扇動でも引っかかるのがいるから困る

1001 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:45:38.71 ID:mlmjpXkh.net
>>999
しゃちょさんが逮捕w

1002 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:48:36.54 ID:h7XTqn0a.net
>>995
折角自ら買って出た被害担当艦なのに…w

ただし、この艦は直撃弾をダースで食らっても平気って化け物だけどな
本人もその役を喜んでやるって肝の座り方が違う

1003 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:51:18.22 ID:DujcH7DB.net
しかし、この批判について乗りそうな簾中で森元がすでに引退してるの知ってる奴いるん?

1004 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:51:42.64 ID:WDP2icHA.net
>>991
そりゃ股間不満足様ですから
イタリアンに難癖つけたときもファンネル飛ばしてたじゃないですか__

1005 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:54:46.92 ID:9PHoKX3U.net
悔しいバカがグチグチ無駄な真似しかしないな

1006 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:55:14.20 ID:CTy4mky2.net
>>1003
そう言うのは生きているだけで叩くような連中だから

1007 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 13:56:24.01 ID:CTy4mky2.net
>>1005は毎回何に向かって吠えてるんだ?

1008 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:00:29.58 ID:lgjwfLJv.net
>>914
日本のサヨクってほんと経済音痴だよな
なんで防衛費を上げるなら同時に教育も福祉もって主張じゃなくて、ゼロサムの財政均衡なやつばかりなの?

1009 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:01:31.78 ID:WDP2icHA.net
経済オンチなんじゃなくて日本に武装して欲しくないどこかの回し者だろ

1010 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:01:48.98 ID:EALPv1am.net
>>972
やっぱり我が党市長だな

1011 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:07:03.22 ID:EWecoHXG.net
尾辻かな子@otsujikanako
10月27日
私は2012年から大阪市内で10年政治活動をし、2015年、2020年と2回も大阪市を廃止する住民投票、訳のわからないやり直し首長選挙、入れ替え首長選挙などを目の当たりにしてきました。維新との闘いの最前線にいた人間です。



で、その結果落選して今は無職

1012 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:10:04.63 ID:WvnE8b3V.net
>>953
おつです

梅ネタ
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【異例 MLBが韓国での試合を中止】
記事にも理由は書いてないがね

1013 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:15:33.96 ID:sueNCv1U.net
>>1012
「MLBは、イベントプロモーターと継続的な契約上の問題を抱えており、
我々はしばらくの間、解決しようとしてきた」
だってお
理由を聞いてもいまひとつよくわかんないけど

1014 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:20:30.45 ID:EWecoHXG.net
沖縄の座り込み抗議をおちょくるひろゆきにキレてる人達は、Ω系施設のある町の住民達が「Ω出てゆけ」と抗議活動するのをバカにしてきた人達だよ
「排他的」、「感情的で馬鹿みたいだ」、「警察にガッツリ守ってもらってみっともない」

無差別テロを起こした団体の残党に「この町から出てゆけ」と言うだけでなんでここまで言われなきゃならないの?と思ってた

1015 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:21:36.88 ID:mlmjpXkh.net
>>1009
だね。
「生活安全保障」という「安全保障」を消し去るオルタナティブをつくったしw

1016 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:22:49.28 ID:WvnE8b3V.net
>>1013
プロモーターが契約交わした後余計な事ぶっこんできたか
ぼったくりか

1017 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:26:31.43 ID:OshmiQHU.net
>>1016
あいつを出せこいつはいらないとか言い出したんじゃないの?

1018 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 14:54:26.10 ID:EWecoHXG.net
ケンタファン↓
マゾなんだろうな

みゆま💙💛@guild_mish
10月23日
へこたれるしつらいけど、そんなんでグズグズしてもらんないですよね。
言葉の重さは確かにそうなんですけど、それよりは、私は泉さんにはもっと思い切りよくやってもらいたいし、周りもあんまり動じないでほしい。
泉さんだけが奮闘するんじゃなくて、微力でもうまくフォローできるようになりたいです。

1019 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 15:00:10.37 ID:8l7GkbJD.net
>>1007
鏡でしょ

1020 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 15:29:37.59 ID:81sHXnp6.net
>>1009
たまたま今回は防衛費だけと、何かしようとする時には必ず「◯◯する金があるなら△△しろ」だからなあ。

軍事嫌いだけじゃなくて経済音痴でもあるよ。
要は日本は世界に始まる国でいるべきと信じてるんだろう。

1021 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 15:30:31.02 ID:81sHXnp6.net
>>1020
×…始まる
◯…恥ずべき

1022 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 15:33:03.53 ID:2dI7cPx6.net
ウーマン村本と星田英利がSNS大バトル「怒るで!」「謝りません」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/243264

1023 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 15:51:42.51 ID:2h3WMfUr.net
>>1003
引退しても裏から影響力を行使してるからもっと駄目とか言ってる奴ならいるぞ

どこの古賀誠と青木幹雄かな____

1024 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 15:55:38.14 ID:1px1iFJZ.net
>>986
さっそく「注目上昇ワード首位」を取った森元さん、流石っす!

ただ自分の今の状態を言うことが誹謗中傷に当たるのかねぇ・・・揶揄なんてさ。
当の本人は今頃国立競技場でのオールブラックスの勇姿を観戦中だろうけど。

1025 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:01:17.83 ID:rYYTejeR.net
>>1012
チケット売れていないとか

1026 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:01:31.67 ID:EWecoHXG.net
???「『障害は言い訳にならない、負けるのは自分が悪いから』という言葉の書かれた東京パラ広告は障害者差別だ、撤去しろ!」

パラ選手の言葉でした

こういう騒動もあったな

1027 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:06:08.44 ID:lzv9ziT1.net
>>1004
股間はすごいらしいよ、知らんけど

1028 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:06:53.46 ID:EWecoHXG.net
バリバラで、口に出して良い事と悪い事の判断が苦手な障害のある女性がトラブルを減らすために実践している事を紹介したら、
「彼女が伸び伸びと生きられる為に社会の方が歩み寄らなきゃだめだ。彼女は苦労しなくても良い」とパヨ垢が非難していたな

障害者差別とは一体

1029 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:15:30.67 ID:2h3WMfUr.net
>>1028
「私はこういう障害がありますので皆さんの方が気を使うようお願い致します」と顔に書いて歩いてくれるならそれでも良いんじゃないかな?

1030 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:22:57.66 ID:cWMVNLqI.net
>>1029
我が党「我々が絶対に正しくラ党が全て間違っているが実現可能で有効的な対案は面倒臭いので考えません」

1031 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:25:58.22 ID:EWecoHXG.net
とある我が党議員が選挙時に
「僕は興奮するとジャンプするくせがありますが、皆さん気になさらないでください」とボランティアに伝えたら
「むしろジャンプするなんてかわいいと思う」と喜ばれたな…

1032 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:30:03.45 ID:X0IWZ8yB.net
>>986
左卜全は日頃は杖をついていたが、信号が点滅し始めると全力疾走で横断歩道を渡ってたらしい

と、うちのぬこ様が____

1033 :早○田の食客:2022/10/29(土) 16:31:59.95 ID:EERZdrqP.net
>>1029
実際そういうのはあるけどな。
きつおんカードみたいな。

>>986
杖は権力の象徴なのに、、、
てか、ステッキ、ネクタイ、全裸は英国紳士の正装では

1034 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:44:58.84 ID:63JFNsvf.net
>>954
トラック改造に300万円だったはず_

>>986
また揚げ足取りか。
ゴミはほんと…。

1035 :ミ´゚~゚ミ:2022/10/29(土) 16:45:53.12 ID:1nSP1c0q.net
>>1033
ミ´゚ぺミ 靴下にシルクハットを忘れるな

1036 :早○田の食客:2022/10/29(土) 16:47:06.59 ID:EERZdrqP.net
>>1035
しまった。それは失敬。

>>1034
普通に車買える値段やねえ、、、、

1037 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:49:52.05 ID:drad/7C+.net
モノクル・・・

1038 :日出づる処の名無し:2022/10/29(土) 16:58:41.55 ID:e6WeMIrd.net
忘れられがちなカフス・・・

1039 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1039
358 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200