2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アカは不評だが】旧民主党系等研究第1450弾【なあに、かえって免疫力がつく】

1 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 23:33:31.15 ID:PYuyHdwK.net
前スレ
【アカは不評だが】旧民主党系等研究第1449弾【なあに、かえって免疫力がつく】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1666038804/

133 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:33:49.63 ID:sO84t/LI.net
憲法学者は騒いでないんかね。信教の自由をないがしろにするような議員がいるんだぞ。
今の時代に異端審問みたいな光景を見て何とも思わないのか?

134 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:35:03.06 ID:ji2PFw4P.net
Twitter「いいね」で賠償命令。 [609257736]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666245533/

135 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:36:48.49 ID:UzcJsgS1.net
>>81
ほんこんも関西ローカルで今田か東野とセットでしか見かけないぞ_____

>>124
世界がジンバブエ化か…言い得て妙ですな

136 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:38:06.40 ID:DRn/2GOA.net
>>133
濃淡鑑定士「憲法違反にも濃淡があるべき!」

137 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:40:15.85 ID:DRn/2GOA.net
>>127
長寿番組で生き残りそうなのはDASHくらいに……
あれもだんだん若手ジャニーズがリーダーを介護する番組になりつつあるが。

138 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:40:19.09 ID:LWrXpUQ/.net
>>133
党派性で問題かどうかが決まる。
何度も見てきた光景だろう。

139 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:43:49.12 ID:vN8knrQa.net
>>133
憲法学者の前に政治活動家でありたい(キリ
多様な活動のすべてが党派の手段ってのがなw

温暖化 > 原発廃止と優先順位がつけられるだけで輝くグレタw

140 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:48:33.52 ID:f+JuGvMr.net
>>118
陰気、いんき……インキー!__

141 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:50:01.16 ID:opOeMJgY.net
民法上の不法行為なんて、原告が被害を受けたと思わなければ成立しない、完全なお気持ち親告制で
保護されるのも「権利」や「利益」とかめっちゃ曖昧なものなのにさ

こんなものの多少で解散請求できるなら、数打ちゃあたる方式で裁判起こしまくれば気に入らない組織いくらでも潰せることになるぞ

142 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:50:42.22 ID:u/EI72tV.net
>>140
ミスターなにやってんのよ

143 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 15:51:55.75 ID:LWrXpUQ/.net
>>141
普通はそういう穴を塞いでもらった官僚答弁をするもんだけど。

144 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:02:31.99 ID:Tk0jwHh3.net
>>124
♪ジン ジン ジンバブエ

145 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:04:04.90 ID:yR7KUr/7.net
文部科学省が宗教団体にとって公安じみた存在になるかもな

果ては内務省か特高か

146 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:17:38.82 ID:rxTdorNG.net
>>130
ニュースやワイドショーも問題視してないようだからセーフ

147 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:23:40.61 ID:f+JuGvMr.net
>>145
内務省があれば財務省に対抗できるのだろうか

あっアッー果ってしない夢を追い続けぇぇぇ♪

148 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:23:41.42 ID:X5CfB/3a.net
>>146
ラ党だったらマスゴミ様総火病起こしますよ
マジレスのように友愛されても叩いて叩いて叩きまくる

149 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:25:35.82 ID:iU45KAdw.net
「余計な発言」に注意を 自民・麻生氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff363adc789a1805b8b19ac721b6680779522c72

150 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:26:32.55 ID:LWrXpUQ/.net
党内政局のためにあえて官僚答弁しないで、宗教法人をお気持ちで取り潰すに等しいことを言い出したのかね?

151 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:27:53.86 ID:iU45KAdw.net
信仰ただす質問の是非「コメントできない」立民幹部
news.yahoo.co.jp/articles/5e4af4fc9e08b0dda6a32038911f90a3a55a0477

立憲民主党の長妻昭政調会長は20日の記者会見で、同党の打越さく良参院議員が
山際大志郎経済再生担当相に対し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者であるかを尋ねた
質疑の是非について「(打越氏が)どういう状況でどう言ったのか分からないが、
旧統一教会との関連性を断ち切ると岸田文雄首相が明言している。
その範疇(はんちゅう)の中の発言とするのか、そうでないのか。詳細が分からないのでコメントができない」と述べた。

一般論として公の場で信仰を尋ねることの是非については
「一般論についても、そこの状況とリンクしてくると思う。今、ただちにはコメントできない」と繰り返した。
打越氏は19日の参院予算委員会で山際氏に対し「秘書に信者がいたことは否定しているが、大臣自身はどうか」と質問。
個人の信仰を問いただすのは憲法が定める「信教の自由」を侵害しかねず、自民党などから問題視する声が出ている。

152 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:29:08.33 ID:WK5pR+7Q.net
>>121
年老いた高齢者が全然世話をしてくれない子供ではなく献身的に世話をしてくれたヘルパーさんに遺産を渡そうとする
それは特におかしな話ではないように思うんだ

というか親の世話をしない子供が悪い

153 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:33:25.98 ID:CuAMqrNz.net
>>151
産経なのね

信仰ただす質問の是非「コメントできない」立民幹部
2022/10/20 15:50
https://www.sankei.com/article/20221020-ZK5B3YHKARLFHC67IERGC7BWKQ/

154 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:34:16.60 ID:pbmjtApl.net
ひろゆき@hirox246
かねてよりお伝えしてましたが、琉球新報から取材依頼があり、金曜日の19時配信予定でした。

某メディアがおいらが言ってないことを言ったと報道したので、「言った。言わない」を避けるために、配信しながら取材をする形で進んでいたのですが、琉球新報側の都合で前日ですが取りやめになりましたー。
/hirox246/status/1582995486553669632

頼みの綱である切り取りが封じられ直前で逃亡www

155 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:42:12.35 ID:N9Uwf65g.net
>>152
そう、どこもおかしいところはない
ヘルパーさんが献身的に介護してくれるのも仕事だからどこもおかしいところはない
そのヘルパーさんが養子縁組みされていたのもなにもおかしいところはない

156 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:47:21.64 ID:NP4ZpqD4.net
>>137
その後のイッテQもかな
あれも出演者の高齢化がすごいが

157 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:48:21.77 ID:b1SYHuLn.net
150円越えたか。

最も気が気じゃ無い状況なのはお困りの国のような?
円以上にウォン安が進んでるからなー

158 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:48:57.49 ID:CuAMqrNz.net
>>154
そういえばセンスプの記事について「ボギーてどこん」さんが
「取材もされてないし、ウリの名前を間違っているwww」って
引用ツイートでネタにしていたのに、まだ訂正されていないんだよね。
ゴミなんだから、エゴサぐらいすればいいのに。

159 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:53:17.76 ID:Q4DSvYG0.net
ユニクロの会長が円安はデメリットと言いつつユニクロの収益6割アップというギャグよ
なんなんだこの流れは?悪い円安と言っておけば有識者ぶれるのか?

160 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:55:43.42 ID:FbpeeK2h.net
>>159
日本叩きは戦後のリベラル()の悪癖と化しちゃったね_

161 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:56:27.00 ID:o9G3YFCZ.net
>>159
マスコミ対策

162 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 16:58:20.82 ID:jnXi5lBP.net
>>159
輸入品と競合する国産業者は相対的に価格競争力が高まる。

163 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:01:48.38 ID:ENgMXeoX.net
貧乏人にバカデカい仏壇買わせたり
教祖が書いた(体の)掛軸買わせたりするのも
マスゴミとパさんに取り締まってもらえるんでしょうかね

164 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:05:06.70 ID:KjIX95LT.net
トンイルもアベをサタン視して容共姿勢だったら擁護してもらえた説_____

165 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:08:28.99 ID:DRn/2GOA.net
>>159
そりゃユニクロみたいな円高デフレで儲けてきた企業は気が気じゃないだろうさ。
今はまだ業績が上がっていても、この先どんどん産業の国内回帰が進んで、
ユニクロのようなビジネスモデルは取り残されてくばかりだからな。
ま、こいつが悪いと言うことは、多くの国内産行にとってはいいことだということだ。

166 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:10:06.07 ID:uAWXkcnk.net
>>164
北やシナー贔屓してるのに繋がってるから許せないとする酷使層は少なくない

167 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:12:41.03 ID:pbmjtApl.net
>>157
我が国は極めて深刻な状況なので他国の事に構ってる暇はありません____

ぼちぼち物価上昇率が2%越えそうなので我が国も利上げの局面に入るか。

168 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:19:55.68 ID:0jNz+iON.net
物価高い!値上がりだ!と言っても
普通にスーパーで白米が値上がりしてるかというと違うしね。
飯は、普通に家で炊飯器で炊いたら食える環境だもの、日本は。

169 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:25:14.08 ID:bDL8ODNw.net
おまいら来月からニューヨーク勤務だ
給料は円建でな

170 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:26:55.87 ID:cwotBIlR.net
>>159
我が党でウハウハ民だったから(ユニクロ

そういえば、オカラさんの実家は円安批判してないんだろうか。

171 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:28:25.32 ID:KjIX95LT.net
>>124
グレート・ジンバブエ帝国が数百年〜千年の時を経て覇権国家になると聞いて_____

172 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:32:00.92 ID:1UXQMBwG.net
>>168
国産米はここ数年むしろ値が下がり過ぎて農家の儲けにならんのが問題になってたからねぇ
コロナ禍で外食需要が激減したのが痛すぎたのよ
今年は生産調整と旅行解禁で久々の値上げ局面らしいんで、外食需要回復と重なれば年末くらいまでに少し上がる可能性はあるよ
まぁ値上げしたらしたでカスゴミは「家計の負担ガー、庶民の食卓ガー」で煽り報道するんだろうけど、これは悪い値上げではないと思うよ

173 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:37:24.03 ID:uAWXkcnk.net
せめて原油や農産品は花札だったらなあ…

つーかtppで世界の安い品に駆逐されて終わり設定はどうなった

174 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:37:35.22 ID:2hg/B8j8.net
>>137
まあ最終的にレジェンドのAKIOと似たようなポジションにいけばいいのかもしれない
(浪江町のdash村区域が除染終了までいったら若手によって再建までいってほしいがそこまで続けられるだろか)

175 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:39:13.46 ID:uAWXkcnk.net
これもアレのせいだ

176 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:46:31.02 ID:JI0DTrR9.net
>>152
漫画『弁護士のクズ』に似たような話があったな。
母親が織田無道みたいな坊主に高額の壺を売りつけられた!って遺族が裁判起こす話。
連載初期の話だから20年くらい前か。

177 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:49:01.87 ID:CKD6pc+a.net
>>173
穀物も露助ばかり槍玉に上げる人が多いけど、大元は3年前くらいにキンペーが大号令かけて始めた中華の養豚業大規模化だと思うわ
よく見れば小麦やトウモロコシはその頃から少しずつ値上がりしてるし、そこにコロナとプー陳のバカが火付けして一気に爆発したって印象ですな

178 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:50:42.37 ID:W1A0ssy/.net
>>157
いまの為替状況は「性能高めの日本製品と性能微妙のウリナラ製品がドル市場で同じ価格帯として並ぶ」てことになるのよな
消費者がどっちを選ぶ?てなるとよほどの思い入れがない限りは日本製品になるわけでw

179 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:52:39.51 ID:KjIX95LT.net
>>177
本当にキンペーはろくなことせんなあ…
武漢肺炎もキンペーの責任だし

180 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:54:37.22 ID:YRid9z4D.net
>>153
産経しか書いてないうちはセフセフ

…っていう風潮が問題だとは思わないのかね、
政治もメディアも

181 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:54:46.18 ID:GR68q7s6.net
最近出てきた嫁がトンイル信者で子供がトンイルのせいで自殺とか言ってた被害者おっさん
嫁って元嫁で宗教入りはおっさんが原因って…ミヤネは都合悪い会見は中継切ったとかもうね

182 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 17:59:49.03 ID:0v1YjK1E.net
>>178
そのためのBTSよ__

183 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:01:29.25 ID:HxDw/36W.net
トンイルは会見ノーカットで流さないと全部都合のいいように切り取られるぞ。

184 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:01:55.96 ID:1s6zkDST.net
リ党本部が移転する件について↓

岡本ゆうこ💙松戸市議会議員💛自分らしく生きられる社会へ🐨🎀👻🍊🌈🌰⌘立憲民主党@yukorikkenma
10月19日
立憲民主号外の「ふじビル」表記も移転後は変更になるという理解で良いのかな…🥲
こういう些細なことかもしれないけど、地域で政治活動をしていく上でもこだわりを持ち続けてきました。
ロゴは新旧選べたけど、住所は選択肢はなくなってしまうのかな。
ショック…
#まっとうな政治 #立憲民主党



ただのビルを聖地扱いしていて気持ち悪い
この人、リ党にくんこみ議員が大勢入党した時「党が穢れる」と言ってた

185 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:05:39.54 ID:JI0DTrR9.net
>>181
あのオッサンの会見、テレビで見ていたウリのママンがドン引きしてたわ。
昨日は「テッシーがアポなしで来た。メディアに出るなと脅迫した!殺人だ!!」と喚いていたからなあ。
殺人てw

>>183
今日のテッシーの会見で元妻のインタビューを流してたな。
エイトは「元妻の言い分を一方的に流してる。これが㌧イルのやり方」とかほざいてて草生えたw

186 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:08:15.96 ID:1s6zkDST.net
>>181
自死した息子さんも奥さんの方についたんだよね…

187 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:10:37.11 ID:1s6zkDST.net
>>185
勅使河原氏がマスクをせずに来たとのことだけど、それだけでは罪に問われないよね

188 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:11:02.76 ID:KjVu9/Hi.net
なぜ電波箱の人達は好んで、けつもんだに成りたがるんだろう
あれでも彼らにとってはヒーローなのかねぇ

189 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:17:00.17 ID:aH3PoUIv.net
>>181 トンイル憎しでぱよちんが煽りまくってるからね 反日パヨクがいなきゃこのオッサンも平和に暮らしてだだろう

190 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:17:37.30 ID:jnXi5lBP.net
>>183
ミヤネ屋は橋田の妻が出た瞬間切りよった。
しかも発見器で橋田と検索するとDVとサジェスト汚染_

191 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:21:02.98 ID:YdBjGEu/.net
さんざん不愉快な目にあわせて逃げられると「捨てられた!」と悲しんで追いかけるの、クマーや長島をいまだにストーキングしてる飼育員を思い出すな
モナオのことは諦めたようだ

192 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:24:09.99 ID:DjNf/no2.net
岸田首相は参院予算委で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り「地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて、霊感商法や悪質な寄付の要請といった問題の解決につなげたい」と述べた。

193 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:25:22.18 ID:lwXcoQK3.net
>>133
保守寄りの憲法学者の大石眞がいるな。この人は安保法制のゴタゴタの時に集団的自衛権は合憲って表明した三人の憲法学者のうちの一人。政教分離を専門にしてるから、今回の件にはうってつけの人なんだけど、何故か全然話題に上がらないんだよな...
ちなみに、上記の残り二人は阪本昌成と長尾一紘。ワイは三人とも知ってるが、大多数の憲法学者どもとは全く違う学者として立派な方々よ

194 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:28:06.18 ID:FebROIUI.net
ちょい追加。阪本は数年前に学者を引退。長尾は数年前に死去してる

195 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:30:29.75 ID:aZmnaVhz.net
AHRAがドラフトで2勝目を挙げたと聞いて飛んできますた______

>>193
ゑ?悟空憲法学者()の中川八洋は_________
あのおっさんも無茶苦茶だがソ連崩壊時に「本邦は対露助の観点からウクライナ、モルドバ、ジョージアと親交を深めるべき。彼らには露助と違って感謝の心がある」と言ってたのは慧眼だったの鴨試練

>>194
阪本ニム引退してたんだ…少し寂しいな

196 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:32:17.53 ID:Q4DSvYG0.net
日頃誰それをヒトラーだの罵倒してるくせにちょっとだらしないと言われた程度で騒ぎ立てるダブスタほんと嫌い

197 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:33:05.11 ID:qpp6gfwy.net
しかしモナヲは出世したな。
ネラーがモナ王差し入れして一緒に写真取ったとき嫌な顔せず写ってたがそれなりに素養はあったんだな
我が党から立候補という黒歴史&不倫と言うことを除けば・・・
マスコミは裏切り者のモナヲを何故叩かないのか?
叩けば埃が出て来るはずなのに_

198 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:33:13.35 ID:siTfjwov.net
パヨがラ党とトンイルが政策協定結んでるって
鬼の首を取ったように騒いでる
ヴァカじゃないかと

199 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:35:12.09 ID:FbpeeK2h.net
>>197
我が党政権時に戻って今の現状を此処で伝えたら絶賛叩かれてただろうな…

200 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:36:21.24 ID:YdBjGEu/.net
>>197
あいつまだ党内で下っ端だし
出世すればもっと出てくるかも

https://pbs.twimg.com/media/FYAV9OdaMAANPas.jpg

201 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:36:51.29 ID:spsSneeB.net
>>185
> エイトは「元妻の言い分を一方的に流してる。これが㌧イルのやり方」とかほざいてて草生えたw
えっとミヤネ屋ってお笑い番組だったのかな?


ゴミ「ラ党との政策協定ガー」
勅使河原「ああ、それ関連団体がやってたやつですね。逆に聞きたいんですけど政策が一致してる政党を支援するのの何が問題なんですか?」

何が問題なのか誰も答えないままなのです。

202 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:40:02.26 ID:SwlHhjn0.net
穢れ思考と党派性のごった煮じゃけぇ

>>198
それが問題なら革マルと政策協定結んでた尊師はどうなんだろな

203 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:42:33.07 ID:gVB8wgMN.net
>>197
今は「マスクを外せ」運動に邁進しているからちょっと心配
屋外で外せばいいとツイートしまくっていますが、条件があるだろうと

204 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:43:52.05 ID:I7wgMXV+.net
>>195
あの筑波大名誉教授はちょっとね...
まさか阪本先生を知っている人がいるとは!ワイはあの人の著作にかなり影響を受けてる大ファンよ。早く憲法理論を再販してくれって言いたいわ

205 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:44:47.70 ID:YdBjGEu/.net
永田があの世に旅立った翌年に、
永田以上のヤバい奴が我が党に入党して(しかも親方自ら面接して意気投合したとの理由で)、
我が党議員でさえ嫌がるレベルの暴れぶりで、
我が党のエース格だったモナオもラ党に逃亡

コニタンはモナオのラ党入党の立役者だ__

206 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:46:18.94 ID:w6BppEkv.net
モナ夫、我が党からラ党に移ってスキャンダルがそんだけしか出てこないなら十分クリーンだったんやろ
我が党に齧りついてる面々にはスキャンダルが致命傷過ぎるとか、金玉握り合ってて足抜けできないようなのが結構いると思うんだが

207 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:46:19.93 ID:JI0DTrR9.net
>>196
その通り だから余計に腹が立ち それにつけてもカネの欲しさよ

208 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:48:02.05 ID:aH3PoUIv.net
>>192
トンイルが霊感商法やったり寄付強要してた証拠はないんですけどねー
これは裁判でも確定した事実
さーパヨさんどうする?証拠の捏造でもしますか?

209 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:48:09.35 ID:5YeOMzOk.net
シラナカッタ

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定
@IiyamaAkari·8分
これまで「タマガワ」だと思い込んでいた人が、実は「タマカワ」だということを、今日初めて知った。

210 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:48:59.59 ID:SwlHhjn0.net
なにか問題がありそうな組織なんてザラにあるのに協定ダメ絶対とか言い出すと
普段言ってるような広く大衆の声を聞いてなんてのは大嘘ってことさね

特に共産党とかはいちど敵認定したら族滅するまでそいつから話は聞かないってことだよな

211 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:49:56.94 ID:6RTf3XIv.net
玉皮という表記は実は真実に近かったんだねえ

212 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:50:07.25 ID:A8Og/w2S.net
>>209
政界には小沢一郎と小澤一郎を使い分けてた人もいるから_____

213 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:55:57.72 ID:A8Og/w2S.net
新宗連引用してたひとが国会で踏み絵を迫るのか・・・
ttps://i.imgur.com/ApZ1H0P.jpg

214 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:56:31.20 ID:w6BppEkv.net
>>210
レッズに関わらずアカってみんなそんな感じやぞ
ネトウヨ認定勝利宣言してバカッターブロックとかその象徴みたいなもん

215 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:57:30.66 ID:UsctuWHn.net
鈴木八つぁんや紀藤左翼弁護士、それに東京放送や読売テレビ等の一部マスコミ的にはトンイルとは「違法団体・反社会団体」だから。
トンイルを宗教団体では無く違法・反社会団体と定義すれば政策協定を結んだと言うことは「山口組など特定暴力団と同じ反社会団体とラ党が手を組んだ」と風潮する事に。

今回の質問権の件もそう、
紀藤君なんか「質問したって嘘を返答するのは分かりきっている、手順を踏むのも大切だが肝心なのはさっさと解散請求を出すこと」とスタジオ出演で語ってたからなー・・・

216 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:58:46.84 ID:w6BppEkv.net
>>213
信教の自由には信教を公開しない自由もあるんだが
自分らが信教の自由を踏みにじった自覚ないんだろうなぁ

217 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 18:59:15.24 ID:nGFj9r/M.net
>>14
早い話がヴォルテールの金言を3万回唱えろってことよな
> 自分が嫌っている側の権利を守るのが「権利を守る戦いの本丸」

218 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:00:01.40 ID:spsSneeB.net
>>215
所轄庁しか請求できないわけじゃないんだから己で請求しろと。

219 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:00:02.64 ID:YdBjGEu/.net
コニタンもよくパヨ学者とケンカしてるよ
㌧イル絡みだと九大の南野森ともケンカしてるし
コニタンは、ささいな見解の相違で「愚かだ」とか言うから

220 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:02:05.83 ID:taKuCiR9.net
>>181
山上の伯父並みの胡散臭さだなあ…。
自分は悪くない!と責任転嫁を図っているクズ同士で双消滅すればいいのに。

>>197
だってバックを考えたらねえ。
ムネオがなぜ生きているかと同じ話。

221 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:02:33.80 ID:A8Og/w2S.net
>>214
なので普段言ってるようなシナやロシアからは距離をとってるてのは大嘘と解りますな

222 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:03:12.61 ID:f+JuGvMr.net
>>149
おまゆう__

実際は悪意を持って発言を曲解されて批判されることが多いけど

223 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:06:34.35 ID:nGFj9r/M.net
>>213
「人権」も「自由」も「平和」も自分の叩き棒くらいにしか考えてない典型的な我が党人士ってだけですな
自分が何やらかしたかさえ理解できてないぞ恐らく>打越某

224 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:06:50.36 ID:5YeOMzOk.net
ふぐり徹でもおK?

225 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:08:07.07 ID:iU45KAdw.net
急激な円安、政府・日銀に責任 泉立民代表
news.yahoo.co.jp/articles/2b74a39075b1da3c02aad6043aedb0442e72511d

立憲民主党の泉健太代表は20日、東京外国為替市場で円相場が1ドル=150円台前半に一時下落したことについて、
「構造的な円安をつくったのがいまの政府・日銀だ。急激な円安の責任を取っていただかなければならない」と述べた。
同日の常任幹事会で言及した。泉氏は「わが国で頑張る企業が、継続可能で先を見通せる状況をつくるため、
いまのアベノミクスはもう放置できない」と強調し、政府の対応を批判した。

226 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:09:07.81 ID:CuAMqrNz.net
>>225
で、わが党ならどういう対策をするの?

227 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:09:45.56 ID:YdBjGEu/.net
カトリック信者だった渡部昇一先生の講演会を観に行った事があるが、
「カトリック信者なのに統一教会の信者と言い触らされて困っています」と苦笑いされていたな
統一教会本部に問い合わせて、渡部氏が統一信者ではない旨を知らされても「統一はウソをついている」と思い込む輩もいたそうな

228 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:10:47.99 ID:5YeOMzOk.net
本性がでたな。


宮本徹@miyamototooru
〈「質問権を行使したところで統一教会に時間稼ぎされ、回答が返ってくる頃には世間の関心が薄れてしまうのを懸念しています。岸田首相なり河野大臣が一言、『宗教法人の解散をやれよ』と言えば済む話です。調査するといっても、何も出てこないと思います〉


>岸田首相なり河野大臣が一言、『宗教法人の解散をやれよ』と言えば済む話です

229 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:13:11.37 ID:spsSneeB.net
>>226
為替相場を注視します(キリッ

230 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:16:56.49 ID:EBuXN7bF.net
キムチの臭いがするね

wwwwww

231 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:17:18.36 ID:1VcO+HWr.net
円安というよりドル高なんですが、それは……
アメリカの内政に手ぇ突っ込んで金利下げさせればOK?(´・ω・`)

232 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:20:41.26 ID:YdBjGEu/.net
我が党ホムペより

https://cdp-japan.jp/assets/images/policies/economic-measures/20221014/economic_measures_20221014.jpg

「これらの緊急経済対策の財源に関しては、当面はやむを得ず赤字国債の発行により賄うが、中長期的には、独立財政機関の設置や、抜本的な税制改革などの歳出・歳入改革を進めることで確保を図る」だってw
我が党支持者は赤字国債発行を嫌がる人が多いのに

233 :日出づる処の名無し:2022/10/20(木) 19:20:41.61 ID:A8Og/w2S.net
>>228
過去に遡って暴力事件やテロを犯した共産党にも解散命令を出せばすむ_____

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200