2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アカは不評だが】旧民主党系等研究第1449弾【なあに、かえって免疫力がつく】

1 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 05:33:24.87 ID:hKQ8KIsm.net
前スレ
【パックイン】旧民主党系等研究第1448弾【たまがわ 】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1665805794/

54 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:37:05.23 ID:zKzUPmK2.net
>>47
重信の講演会もニュースバリューとしては大きいらしい_

55 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:42:54.30 ID:GsTKwj77.net
>>53
賠償金って信者の献金を取り返すって形になるから、当然弁護士への報酬も元を辿れば信者の金。それもあって高額案件じゃないと引き受けない弁護士もいるそうで、キトーがまさにそれだとのこと

56 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:43:08.53 ID:DTMOchtY.net
政府与党がテロリストに屈してマジレスを中傷し続けることに加担してる

57 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:45:59.06 ID:bK4do9Ob.net
>>46
宗教法人法第81条1項1号
第八十一条 裁判所は、宗教法人について左の各号の一に該当する事由があると認めたときは、所轄庁、利害関係人若しくは検察官の請求により又は職権で、その解散を命ずることができる。
一 法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為をしたこと。


利害関係人も請求できるのに所轄庁(文科省)に請求しろって言う理由は何なんですかね?

58 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:46:56.04 ID:zKzUPmK2.net
豊田商事も大部分が弁護士費用に消えて被害者には殆ど帰らなかった噂

59 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:52:24.94 ID:kK/G00/A.net
>>57
日本政府が先頭に立って宗教法人格剥奪から反社会団体認定までして欲しいからでしょ。

B肝慰謝料とか国家が認めたことで弁護士のメシ種になる案件はこれまでも有りましたから。

60 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:57:48.43 ID:bK4do9Ob.net
>>59
これにわざわざ乗りに行く岸田の愚かさよ。
まあ少数派閥の首相なんで電波芸者やって世論()に守ってもらわないといつ首が飛ぶか分からないんだけどな。

61 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:58:25.96 ID:IdFvOng/.net
本当に問題なのにパヨクが介入したせいで永遠に解決できなくなった問題って色々あるんだろうな

62 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:58:39.46 ID:mTU2olIA.net
普段はお上に逆らう俺サマカッコイイーしてるのに
こういう時だけお上のお墨付きをねだるとか、ダブスタの極みでわ

あ、>>1乙です

63 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 16:58:55.18 ID:zKzUPmK2.net
ウリは某悪徳弁護士を連想した

鎌田桂輔 keisuke KAMADA
@kamadake_01
究極の「中抜き」は、「被害者の声」をあたかも代弁することで、自分の職としている一部議員である。こんな議員なら代議士として置く必要はない。
「赤木さん」はもう食い尽くしたという判断か。絶対にこんなやり方の繰り返しをして、時々の人の痛みを飯の種にする存在は、私は退場すべきと厳しく思う。

64 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:02:19.89 ID:E+K6tyFN.net
我が党オタワ_

ヤフコメ投稿に携帯電話番号の登録が必須に
ttps://www.it
media.co.jp/news/spv/2210/18/news121.html

ヤフーは18日、ニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」のコメント欄(通称ヤフコメ)に投稿するIDに対し、
携帯電話番号の登録を必須にすると発表した。11月中旬から適用する。

65 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:07:35.61 ID:GsTKwj77.net
>>64
ヤフコメっていつの間にかサヨクの巣窟になっちゃったけど、あれ何があったのかね?

66 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:08:28.00 ID:XW686vwi.net
気筒で思い出したが、青識をクーツー石川が名誉毀損で訴えてるらしい
クーツー側のべんごしがキャンバラと太田啓子、青識側がヤマベン___
多分だいぶ前に青識がクーツーと対談したイベントがらみで揉めたんだろうけど、
あのイベントの仕切りは借金玉だったはずなのになぜそっちに行かないんでしょうねえ___

シナーと同様、埋めちゃうのかな?
【10月18日 AFP】ウクライナ国境にほど近いロシア南西部で、ロシア軍のスホイ34(Su-34)戦闘爆撃機が住宅地に墜落した事故による死者が、子ども3人を含む13人となった。
負傷者は19人。ロシアの複数の通信社が18日、伝えた。
現場はクラスノダール(Krasnodar)地方のエイスク(Yeysk)。通信社が非常事態省の話として報じたところによると、救助隊は捜索活動を打ち切った

67 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:09:13.41 ID:4YGajndd.net
>>60
しかしこれで世論()様がキッシーを守って下さるとは思えんのだがなぁ
たしかにマジレスほど岩盤支持層が強固じゃないのはあるんだろうけど

68 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:12:45.68 ID:1odl7xsY.net
>>64
ついでにIPアドレスも強制開示にすればいいんじゃね?______

69 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:15:58.50 ID:bK4do9Ob.net
>>67
世論()は常にラ党の敵だって事に気づいてないわけでしてw
国民年金の払込期間延長なんて話も出てきたし岸田はこういう国民受けの悪そうな法案通して退陣でしょう。

70 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:17:23.18 ID:oFtuxjX8.net
ID:bK4do9Ob

71 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:22:38.31 ID:QfZSLn3i.net
>>60
ちょっとキッシーはマジレスと異なって、マスコミ発表の「世論」を真に受けすぎてる感じがする。もはや世論調査ってそれ自体が報道(扇動)の1ツールになってるって自覚がないような

72 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:23:35.06 ID:XW686vwi.net
日テレNEWS
@news24ntv
·
20分
ザ・ドリフターズの仲本工事さん、車にはねられ重傷 横浜市
#日テレNEWS

73 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:23:42.07 ID:IdFvOng/.net
>>67
ただ、トンイル叩きラ党叩きこそ盛んだが、岸田本人はそこまで叩かれてないような
アベは死してなお散々に罵られてるがw

74 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:29:20.35 ID:A1OHymth.net
「2人の違いは共産との距離」は悪口じゃないよな、事実だし


那覇市長選候補に「2人の違いは共産との距離」 自民・森山氏が発言
朝日新聞デジタル 10/18(火) 16:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aeb287327661794234934f83b724a029d0b43db

75 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:29:28.49 ID:A1OHymth.net
>>74

■自民党・森山裕選挙対策委員長(発言録)

 今回の那覇市長選は極めて大事な選挙だ。
(自民党、公明党県本部推薦の)知念覚さんは38年間、
地方自治体の職員また副市長として頑張ってこられた。
即役に立つ市長になられることは間違いない。

 もう一人の候補(『オール沖縄』勢力が支援する翁長雄治氏)も若い方だ。
私はこの方も沖縄の将来のために政治家として頑張って頂きたいと思う。

 ただみなさん、2人の違いは何かと言うと、共産党との距離感の違いだと思う。
共産党との距離感の違い、そこのところを十分ご理解頂いて、
この戦いを何としても勝ちぬかなければいけない。
自民、公明もしっかりとお支えさせて頂きたい。(那覇市内の集会で)

76 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:32:16.09 ID:XW686vwi.net
赤旗にドラクエジェンダーガーのコラムを書いたライター、火だるまに

清田隆之(桃山商事)㊗新刊📙『どうして男はそうなんだろうか会議』
@momoyama_radio
昨日になってしまいましたが、しんぶん赤旗日曜版に連載エッセイが掲載されました。
最近寝る前のおともにドラクエ11をやっていたのですが、性別役割とか“お色気”の
強調とかぱふぱふとか、、ゲーム自体は最高におもしろいけどジェンダーにまつわる
部分が気になって仕方ない…という内容です🗡🐉🛡
↓ファイアー
(一般人)
バカ旗読んでるのはゲーム機は全部ファミコンだと思ってるボケ老人しかいないからって読者舐め過ぎじゃん?
柴田英里
@erishibata4時間
ドラクエに限らず、初期からパーティーに参加し、「戦う」という性別役割に準じない女性キャラが数多く存在した
RPGというジャンルにおいて、「女性キャラが性別ステレオタイプ」の
一点張りで批判するのはどう考えてもフェミニズム勉強不足です

77 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:33:30.60 ID:hKQ8KIsm.net
統一程度で強権振るうとなると他にも手入れしないといけない団体が出てくるからな
キッシーが日和見して問題はなかったって言うの前提で、そらやっぱり統一に甘いと叩きたいんやろ
ガチで統一を潰す気でメス入れたら多分非難轟々しだすで

78 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:36:04.77 ID:CUPjhkCJ.net
悲報___
ドイツ、また脱げパンを裏切る___

ドイツ首相、原発全3基稼働可能に 電力安定へ方針修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17CSM0X11C22A0000000/

79 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:36:08.88 ID:6ySqJk1X.net
もうキャラクター全員棒人間のゲームでもやってればいいよ
ない?ないなら作れ

80 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:40:28.74 ID:cmjB3ZNA.net
>>71
前にも書いたがラ党も古参や重鎮クラスの支持者はジジババなんでねえ。
その辺はオールドメディアにどっぷりだろうしそれで野党連合に支持替えはなくともちゃんとトンイル対策しろと位は言ってるだろう。
古参重鎮クラスのジジババ支持者から言われたら無下には出来ないし取り敢えずやってる感は見せないといけない。
こういうのはマジレスだってガースーだって大なり小なりやってる。

実際これでトンイル解散命令なんか無理なのは百も承知だけど(これは間違いなく亀頭も分かってる。)それでもポーズだけは見せとかないと野党の強い接戦区なんかは後々響きかねない。

まあ、こういうのは本来ゲ党の十八番だが。

81 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:43:51.64 ID:0BPisjCb.net
建設的な議論に期待!___

国会中継「参議院予算委員会質疑」 ~参議院第1委員会室から中継~

(立憲民主・社民)小西洋之
(立憲民主・社民)辻元清美
(立憲民主・社民)打越さく良
(立憲民主・社民)杉尾秀哉
(自由民主党)松山政司
(自由民主党)石井正弘
(自由民主党)比嘉奈津美

82 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:44:23.44 ID:hKQ8KIsm.net
ラ党支持者や仕方なくラ党選んでる連中の本音は統一をダシにして煎餅も切れ、じゃろ

83 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:45:08.59 ID:Z+0CsuG3.net
>>81
安定の●メンツ

84 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:47:40.20 ID:IdFvOng/.net
>>83
我が党渾身のスター議員たちを集めてるのに酷い_____

85 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:49:20.51 ID:zKzUPmK2.net
発見器で福田前総務会長の「何が問題かよくわからない」が正解だったが数週間前に流れたが
理想論的にはそうだが、それは現実的には使えない手段

86 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:50:13.84 ID:CECFfavY.net
>>68
IPアドレスは、すぐわかるよ。
自分のIPアドレスを確認できるサイトは、いくらでもある。

87 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:51:19.19 ID:7QtGmNnB.net
>>81
会派メンバー時代から大活躍のKさんだが
いつまで経っても出世しないのはなぜ__

88 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:51:35.74 ID:QfZSLn3i.net
>>80
個人的には質問権は世論対策の側面もあると思ってるが、やっぱそうだよな...。それに、一昔前の統一やオウム絡みの騒ぎを覚えている世代が相当マスコミの扇動に影響されてるだろうね。それに世論調査って、調査の形式からしてどうしても主婦・高齢者・自営業に偏りやすくて、テレビを情報源にしている層ってまさにここら辺だし

89 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:52:44.79 ID:CECFfavY.net
カルトの洗脳は、

すごいな

90 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:56:39.31 ID:F77SeV9D.net
>>60
しかもゲルのクラゲ会より頼りにならない派閥だからなw
男一匹岸田 孤軍奮闘中

91 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 17:59:00.42 ID:7QtGmNnB.net
㌧イル2世と名乗る人達がテレビに出ているけど、あくまでも個々の家庭の問題
政府にたかるなと言いたい

92 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:00:18.09 ID:CECFfavY.net
トンスルって、なんなの?

93 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:00:30.78 ID:6T1aZaW1.net
>>53
>>55
そうなれば
そうなるわな

94 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:02:48.76 ID:1odl7xsY.net
>>81
研究所のテンプレ入りしてる模範的我が党人士()が勢揃いジャマイカ______

95 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:03:00.96 ID:tXQbadz7.net
>>85
まあ言い方だね
だいたい支援も組織表も違法ではないし
最初に関係を断つとか斜め上なこと言ってやらかした

96 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:05:04.12 ID:tXQbadz7.net
関係を断つとか言わなければ韓国のトンイルイベでわざとマジレス追悼とか利用することもなかったと思うよ

97 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:05:35.29 ID:CECFfavY.net
政治家ガー
弁護士ガー


このスレの定番だな ww

98 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:07:21.96 ID:Dh7hC6Pe.net
>>81
衆参で10人くらいの中の固定メンツで質問回してる感じで、
そのメンツがそろいもそろってR4仕草というか仕わけ口調で詰問するし
しかも複数人立てて内容が同じとかだったりするよね

99 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:07:27.80 ID:Es4oshqL.net
正直、岸田はセンスがないとしか(´・ω・`)

100 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:08:51.29 ID:PCQfiMah.net
>>60
これを使って安倍派を潰せると思ったんじゃないかな?

所詮公家集団、考えが浅はかすぎるけど。

101 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:09:24.57 ID:CECFfavY.net
政教分離に甘い日本


欧米から圧力があっても、不思議じゃない

102 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:10:40.64 ID:oFtuxjX8.net
マスコミに踊らさせれる低能が日本の主流派なら日本なんか滅びればいい

103 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:11:54.37 ID:QfZSLn3i.net
>>91
カルトは抜けられないとか言われてるけど、大半の統一の脱会者は自主的に抜けてくのが実情らしい。テレビで出る二世は反カルトに逆洗脳されちゃった人間ばかりだから信用ならん。

104 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:11:56.54 ID:CECFfavY.net
>>102
滅びるのは、お前の母国だろwww

105 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:14:53.59 ID:cmjB3ZNA.net
正直キッシーは割とよくやってると思うがねえ。
トンイルでも譲れない所は譲ってないし原発再稼働も出来ないだろwと言われてたのにやる目途付けたしインフレも円安も他国が阿鼻叫喚してる中これだけで抑えてる。むしろ暴走しやすいダメ太郎や高市女史が総理で無くて良かったかもしれない。

そりゃマジレスに比べりゃ物足りなくともそれはガースーにもあったし仮に高市女史が総理だったとしても同じだろう。
マジレスでも歯がゆい時はあったんだし。

106 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:15:40.83 ID:zKzUPmK2.net
メッコールばかり飲まされた
「インチョン」というクソ映画を見せられた
というエピソードは無いのか

107 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:17:23.31 ID:Es4oshqL.net
>>105
聞かなくてもいいマスゴミの寝言を聞いてるからなあ・・・

108 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:17:38.83 ID:EXXn6s6W.net
パーフェクトなんか求めてたらそのうち逆パーフェクトに飛びついちゃうよ。

109 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:18:55.51 ID:BCqGh7vL.net
>>105
自分もよくやってると思うし応援してるけどトンイル絡みはテロに屈したと思う

110 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:20:38.36 ID:ECGag6M4.net
疫病、戦争等が片付かない限り方針転換は無理。
当分は現路線を継承するしかないのだから必要なのは着実に実務をこなす事だけ。
世が落ち着いた後、キッシー政権の支持率が高ければ継続、ダメなら首をすげ替えてリバウンド効果で新路線を通す。

言い方は悪いが、キッシーだってこの情勢下で総理になったんだから踏み台、使い捨てにされる覚悟はあるだろう。
ガースーだって火中の栗を拾い残されたイベント片付けたんだから。

111 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:21:32.10 ID:JNsQ4aVU.net
>>103
ホントに抜けられないのはレッズだよなぁ・・・
運良く抜けられたとしても「元レッズ」の入れ墨は死んでも消えないし、何なら子や孫まで累が及ぶ

112 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:21:57.59 ID:IdFvOng/.net
岸田もまさか本邦のマスゴミの殆どがテロリストのシンパだとは思ってもなかったんだろうなあ

113 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:23:50.74 ID:Es4oshqL.net
>>112
重信なんとかさんを崇め奉ってるしね>ますゴミ

114 :早○田の食客:2022/10/18(火) 18:23:52.64 ID:9Uj9u9u4.net
>>35
基本的に、管理が厳しいところに比例して職員係多いので、、

>>112
安倍の下にいても、気がつかない時点で、、

115 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:26:47.23 ID:Es4oshqL.net
>>114

結局、いいとこのボンボンなんだろうね、悪い意味で>岸田

116 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:30:42.87 ID:bCvzDx08.net
なあに、かえって免疫力がつくとか言っているうちに乗っ取られて好き放題やられてる。

117 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:32:08.88 ID:oFtuxjX8.net
キッシーにはさんざん痛い目に遭って一度総理を降りて反省して欲しいな
で、また出直せば良いと思う

118 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:32:33.37 ID:zKzUPmK2.net
>>111
昨日の国会傍聴に来ていた妻が信者の男性も仕込みに違いない

少なくてもメディアに出る元信者や家族が信者は気筒、有田、8、脱会ビジネスの手駒

>>113
学生運動を穀潰しの暇潰しと指摘するとキレる

119 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:35:42.51 ID:IvgJuzOZ.net
マジレスは若かったから再登板できたけど
キッシーは6年も経ったらもう引退だろ

120 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:40:24.19 ID:oFtuxjX8.net
>>118
「妻が信者になって多額の献金をするから離婚して、妻についた息子が焼身自殺した」と訴えている人?

政府に何ができるのか

121 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:50:03.82 ID:eS4EMmOt.net
>>111
あそこを抜けるのは「分派」として粛清された時よ
そう言えば、上の命令で分派の粛清を主導した功績から出世した人物がいましたね...

122 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:50:56.49 ID:+LzvqKiI.net
ホロン部が躍動してますなあ。
そんなスレの清涼剤に_

辻野晃一郎←Google日本法人前社長
失言はきちんと謝罪してるし、そもそも玉川氏で成立している番組から同氏を降板させたら
番組自体が成立しなくなるだろう。
テレ朝・玉川徹氏「降板報道」で話題再燃 安倍元首相「虚偽答弁118回」なぜお咎めなし?日刊ゲンダイ
/ktsujino/status/1581079804362706945

123 :早○田の食客:2022/10/18(火) 18:51:32.67 ID:9Uj9u9u4.net
>>118
拡大自殺の走りというか、
加藤智大元死刑囚の走りというか。

124 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:53:17.26 ID:0BPisjCb.net
絶対もっといるだろ

立憲民主 旧統一教会と接点の地方議員は「10人未満」
www.fnn.jp/articles/-/432397

立憲民主党の岡田幹事長は、18日、党内で調査した結果、
旧統一教会と接点があった地方議員が10人未満であったことを明らかにした。
立憲民主党は7月と9月、旧統一教会と接点があった地方議員について
調査・報告するよう各都道府県連に要請していた。

調査結果について、岡田幹事長は18日の記者会見で、
旧統一教会と接点のあった地方議員について10人未満であったことを明らかにした。

一方で、岡田幹事長は、「自民党が本来調査すべきだが、全くやろうとしていない」と指摘した上で、
「具体的なことをこれ以上一方的に明らかにするのは、バランスを失していると思う」として、
接点のあった地方議員の詳細については明らかにしなかった。

125 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 18:55:42.45 ID:gwnoT+6o.net
いちおつ。
これはひどい。

KSL-Live!(竹本てつじ)
@ksl_live·2時間
共産党の宮本徹が旧統一教会の票を得た議席は返上しろと暴論
この宮本徹は選挙区で惨敗したのに池内さおりさんが公明の元代表と戦って獲得した比例復活枠を党内序列により横取りしたんですけどね

126 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:06:15.90 ID:0gfAN0Qq.net
>>124
統一問題が下火になってから炙り出しのように出てくるのが我が党の伝統___

127 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:06:57.14 ID:zKzUPmK2.net
新田哲史 @SAKISIRU編集長
@TetsuNitta
しかし、自民党がなんだかんだ「高止まり」。

岸田政権の支持率が多少下がっても、いや青木率で50%を少しくらい割ったとしても、野党がこの状態では来年の統一地方選までグダグダ続いていきそう。
自民党内政変があるのかどうか...。今年の政局は終わってしまった感すらあるが...

ANN世論調査
政党支持率

自民:44.5%(+0.7)
公明:3.4%(±0)

立憲:10.0%(-0.2)
維新:7.4%(+0.9)
共産:3.3%(-0.3)
国民:2.0%(+0.6)
参政 :1.7%(+1.2)
れ新:1.6%(±0)
社民:0.9%(+0.3)
N党 :0.5%(+0.4)

128 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:08:00.07 ID:0gfAN0Qq.net
>>118
あの人、一週間くらい前の我が党のヒアリングに突如として出てきたんだよね。。

129 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:08:17.89 ID:z9uLySvO.net
>>107
マジレスは意見通せたがあれは選挙に勝ち続けた実績があったからだからな
キッシーにそれがない以上ある程度の迎合はするだろうさ
とはいえマスコミ報道の異常さを指摘する声がマスコミから上がらないのは本当に末期だな
以前ならガス抜きぐらいはしてたんだがなあ

130 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:08:26.33 ID:0d3Nv7EY.net
そもそも世論がテロに屈しないためという理由でトンイルの権利を守ると考えている層が
おそらく日韓レーダー照射事件で日本が悪い!と言っていた層くらい少数であるがゆえに、
あの団体に何かしらの魔女狩りが入るのはどうなっても既定路線であるというのと…
あの政治テロの後トンイルが被害者会見を妨害した(自演かは不明だが)のような自爆行為に走っていること、

それと…キッシーが異常なまでに思い切り・切り捨てが強いというのを考慮すると、

「てめぇらの行為がテロの被害者である自民党に不条理絶大な損害を与えた遠因、そのオトシマエつけろや…」
ということで普通に解散命令出されて結束強くされるような展開じゃなくて
本当に収入源を締め上げ尽くして物理的に崩壊させるようなえげつないことをするんじゃねぇのかという推測が浮かんでしまっている。
異常にこの問題に急ピッチで取り組むだの、これまで使っていない権限を使用するだの、
消費者庁に重点的に被害を調べさせていることも踏まえてだが…

いずれにせよ、政治テロに乗じるこのような展開自体クソ極まりないし、数年後この騒動は日本国内ではなくとりわけ欧米諸国からは
「愚劣の極み」「テロへの完全敗北」として語られかねないだろうが。「人の命は地球よりも重い」と同様にな。

131 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:14:01.11 ID:PCQfiMah.net
まあ、クソクソ言ってまたまたまたまた我が党を選ぶ愚を繰り返すのが日本人なんだよなあ。

クソならどうするべきか誰もいいやしねえ。
なんか自分に火の粉がかかりたくないのか奥歯に物が挟まったかのような言いっぷりしかしないんだわ.

132 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:14:11.40 ID:ACqSqgE+.net
>>108
我が党政権や2009に我が党に投票したおQの悪口はもっと言え____

133 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:15:26.90 ID:z9uLySvO.net
>>130
トンイル云々はともかく、暗殺されたマジレスがなんで叩かれてるの?と思ってる層は結構いると思う
そうでなきゃ流石に政党支持はもっと下がってる

134 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:15:39.57 ID:olNQ4qPK.net
>>127

青木率って野党の支持率がどのくらいが前提なんですかね?

このざまなら率も修正すべきじゃないかと・・・

135 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:15:49.24 ID:zKzUPmK2.net
>>130
被害者会見のファックスの件は会見前に流れたファックスを会見中に流れたと嘘をついているので例の2世女は信用できん

136 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:16:46.44 ID:z9uLySvO.net
>>131
少なくとも現状でその動きはない
2009にしたってその前に参院選勝ったって前提あるしな

137 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:18:36.80 ID:ACqSqgE+.net
>>127
某バスケ部キャプテン「ダブルスコアのどこが大健闘なんですか?」

138 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:19:30.96 ID:/sLwlw49.net
>>137
ゴリ、懐かしい

139 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:21:03.23 ID:EXXn6s6W.net
そもそもメロン売りが言ってるような方針を政府、与党は本当に打ち出してるのか?
ただのデマだったり、酷いこじつけ解釈だったりしないの?

ガ党は衝動に振り回されるだけの存在だからデマを流すなんてやらないと思うが
レッズにとっては「いつもやってる事」だろう。

140 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:24:32.27 ID:80/khMqX.net
>>60
人の話をよく聞くんですとか言ってメモ帳見せてたけど
世論の正否を判断できずにただ流されるのは衆愚政治と言うかローソク政治と言うか...

カルト法ができたらマスコミ主導の世論に流されて、どこかの国の様に遡及適用しそうな危惧を抱く

141 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:26:20.47 ID:olNQ4qPK.net
>>136
我が党がボロボロにして立て直したマジレスの8年間の遺産は大きいですねー

142 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:28:04.42 ID:zKzUPmK2.net
>>139
わが党と組んだゲ党がデマノイズと同調して可笑しなことをやらかさないか心配_

143 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:29:48.24 ID:7ZXiwH8l.net
>>141
我が党政権が残した遺産もね…
文字通り政党をぶっ壊したし

144 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:29:55.20 ID:AoCazss9.net
>>45
> バックに貂の意匠

黒豹?__

145 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:30:52.36 ID:7ZXiwH8l.net
>>142
維新は大阪ではともかく国政ではもう木っ端だと思う
いくらなんでも我が党と組むのはない

146 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:33:40.54 ID:0d3Nv7EY.net
政党支持率が圧倒差あるし野党連合の各支持率もちっとも伸びそうにないから
今は2009の再来の可能性はまずない気がする

今後のマスコミのさらなる扇動によっては予断を辞さないというのは否定できないが…

147 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:35:04.54 ID:LPFECxxj.net
ガ党はあからさまにラ党でも我が党でもない第三極狙いにいってるので
我が党がすり寄ろうとする度に組むわけねえだろって塩対応されてるよね

148 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:35:07.91 ID:AoCazss9.net
>>52
> 作家の加藤アズキ

ジャニーズの人?__

149 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:35:12.94 ID:+1MjzivI.net
>>145
HSG党の場合、本気で政権を狙うなら民国から主導権を奪うってのは絶対必要な上限なんで、民国ゲ党の言いなりにならない姿勢ってのは大事だと思うんよ
ただそれで選んだのが李党との狂頭ってのがイミフ過ぎてなぁ

150 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:36:40.86 ID:ACqSqgE+.net
>>139
まあ、このトンイル騒動も応援団やパヨクやレッズの断末魔と言っても良いと思うけどね。
2009アゲインと息込んだ去年の総選挙は大惨敗、今年の参院選も敗北。
キンペー肺炎の報道で好き放題やった結果ジジババ以外から本格的に見捨てられテレビの視聴率は惨憺たるもの。
広告もネットに取られゴールデンタイムですら保険通販葬儀屋と言った上顧客のジジババ向けばかりに。
新聞もジジババ以外にはほとんど読まれなくなり押紙もいよいよ限界に近付きつつある。

世論調査も対象がジジババばかりで信憑性に疑問が付くようになりそんな当てにならない調査ですら>>127のようにラ党1強は崩せない。
テレビは遂にジジババですら地上波にソッポ向かれ始めかと言って若者は視野にすら入れられておらずテレビを見限った中年世代も帰ってくる気配ゼロ。ジジババはこれから自然の掟にそって年々数が減っていく。バックの特アやおそロシアももキンペー肺炎やウクライナ騒動や慰安婦合意やミサイル拉致の後始末やけじめが待ち構えてる上に経済もガタガタで当てにならなくなってきてる。

これらから導かれるのはあいつらの確実な死。その恐怖から逃れる為の発狂とも言える。
死ぬ前に我が国やラ党に一矢報いたいという思いもあるだろう。
どっちにしろ追い詰められてるのはあいつら。

151 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:37:35.02 ID:olNQ4qPK.net
>>146
マスコミの煽動も以前と比べるとかなり落ちているからなあー

152 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:43:11.29 ID:7ZXiwH8l.net
>>149
国政維新は自党の立ち位置分かってないんかねえ…

153 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 19:43:52.40 ID:olNQ4qPK.net
キッシーなんですが・・・
一応・・

まず相談窓口作って被害実態を知るところからスタートしているところは
ゴミの引っ張ってくる連中はまず相手にしていないと思うのだがなあー

亀頭いれたのはダメ太郎の暴走じゃないかなあー
あいつこういうポピュリズムに走る傾向があるんで。

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200