2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アカは不評だが】旧民主党系等研究第1449弾【なあに、かえって免疫力がつく】

1 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 05:33:24.87 ID:hKQ8KIsm.net
前スレ
【パックイン】旧民主党系等研究第1448弾【たまがわ 】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1665805794/

310 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:48:56.33 ID:ECwkkIwB.net
在英中国総領事館で暴行事件 共産党大会開幕日、抗議者に 2022年10月17日21時26分
jiji.com/jc/article?k=2022101701031

> BBCによると、総領事館から出てきた複数の人物が、
>香港の自由を訴えていたグループの男性1人を敷地へ連れ込み、殴るなどして暴行した。
>現場にいた警官が敷地に入って男性を救出。
>負傷した男性は、英国では「言いたいことを言う自由がある」と強調した。


「不法侵入」と主張 在英総領事館の暴行事件―中国 2022年10月18日20時22分

 【北京時事】英中部マンチェスターの中国総領事館前で、
香港の民主化を求める活動に参加していた男性が暴行を受けた事件について、
中国外務省の汪文斌副報道局長は18日の記者会見で
「騒ぎを起こした人物が不法侵入した」と主張した。(以下略)
jiji.com/jc/article?k=2022101801088

> 英BBC放送によれば、男性は香港からの移住者。
>「彼らが私を内側に引きずり込んで殴った」と証言している。
> 汪氏は18日の会見で、「総領事館の安全と尊厳は侵害されてはならない」と強調。
>総領事館やスタッフへの保護の強化を英側に要求した。

311 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:51:00.52 ID:LFOKnxpC.net
>>309
「相手はズルしたから勝てた!ホントは自分たちが勝ってた!」
...これって自分たちがバカにしてる不正選挙ガーとどこが違うんですかね?

312 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:53:24.05 ID:9T7PIvqm.net
>>279 >>297
最初の方は特に、
国内深く、首都近辺まで入ってきた敵の補給路を叩いたりしてるから
捨て身というのは間違いではないと思うが、、、

313 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:54:23.21 ID:ECwkkIwB.net
石井氏発言逆手に質問続行 れいわ「定刻終了しない」 2022/10/18 22:18

れいわ新選組の大石晃子衆院議員は18日の衆院予算委員会で、
予定の質問時間を超過し根本匠予算委員長から注意を受けた際に
「午後5時過ぎで終わったら、やる気がないという話になっていたのではないか」と述べた。
石井準一参院議院運営委員長(自民党)が、ほぼ定刻の午後5時に終わった17日の審議をめぐり
「野党だらしない」と発言したのを逆手に切り返した形だ。

大石氏は最後の質問者で、午後5時までに終える予定だった。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題を取り上げようとしたが、
根本氏は「質疑を終了する」と打ち切った。
sankei.com/article/20221018-FFL22CHV6NNLZDYXI2P2WFIITQ/


「日の丸背負って戦いたい」 帰国の大谷翔平、WBC出場に前向き 有料記事
堀川貴弘2022年10月18日 21時39分
asahi.com/articles/ASQBL6RMCQBLUTQP00W.html

> 来春開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)については
>「日本でプレーしていた時から日の丸を背負いたい気持ちがある。
>(出場を)前向きに考えたい」と改めて話した。

オオタニ、ネトウヨだった_

314 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:55:01.77 ID:IdFvOng/.net
というかロシア軍が思っていた以上に腐敗していて弱すぎた
あれで軍事大国として売ってたなんて…

315 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:55:22.04 ID:m1ioSPL7.net
>>309
それ㌧イルの所が日本会議でもフリーメイソンでもイルミナティでも変わらない気がするんだけど

316 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:55:22.23 ID:zKzUPmK2.net
>>307
それどころか「沖縄は半島未満」という書き込みが20年前位にあって
無礼だとフルボッコにされたが、数年前に弊スレで話題になった

317 :早○田の食客 :2022/10/18(火) 23:55:39.42 ID:5AXMukaY.net
>>310
なお動画、
https://www.theguardian.com/uk-news/video/2022/oct/17/protester-attacked-outside-chinese-embassy-in-manchester-by-alleged-consular-staff-video-report

318 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:57:30.82 ID:XW686vwi.net
>>314
あそこまでケンチャナヨな体質だと、Vやねんワクチンも製造過程で
ただの凍結水になってても何ら驚かない

319 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:58:13.37 ID:R2RQUxrS.net
政治



カルト

320 :日出づる処の名無し:2022/10/18(火) 23:58:54.86 ID:IdFvOng/.net
ケンチャナヨってロシア語で何て言うんだ?w

321 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:00:18.09 ID:63qhGX0M.net
>>314
というかソ連時代からそうだよ。国外向けプロパガンダと他国のシンパの宣伝で大国のように見せかけてた。実際ソ連のGNPはアメリカの2〜3割くらいしかなかったなんて分析もある

322 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:00:33.50 ID:OBMxo6VB.net
沖縄紙が沖縄への愛を探し中がいまここか

323 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:03:38.35 ID:4s6RufKD.net
>>309
>『統一教会がこれまで日本を支配していた』という妄想を肯定すれば

以前は「『日本会議がこれまで日本を支配していた』という妄想を肯定すれば」だったな。
その前は何だっけ。

324 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:07:41.56 ID:63qhGX0M.net
>>323
神社本庁じゃない?

325 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:08:10.12 ID:i7KWKvkC.net
平和の破壊、容認できない 山梨で新聞大会、決議採択 2022/10/18 23:01

日本新聞協会主催の第75回新聞大会が18日、
新聞、通信、放送各社の代表者ら約350人が参加し、山梨県富士吉田市のホテルで開かれた。
国際秩序が武力で揺るがされる事態や、安倍晋三元首相銃撃事件に言及した
「平和と民主主義を破壊する行為を、私たちは決して容認できない」などとする大会決議を採択し、
令和4年度の新聞協会賞を表彰した。

冒頭のあいさつで、丸山昌宏会長は「デジタル化が社会生活や経済活動に変革をもたらし、
感染症や自然災害などで日常生活が揺らぐ時代だからこそ、
信頼できる情報を提供する報道機関が力を発揮するとき」と述べた。

「デジタル〜今後の事業展開の展望」をテーマにしたパネルディスカッションでは、
各社の代表がそれぞれの取り組みを紹介するとともに、
今後のデジタル事業方針に関する意見を交わした。
sankei.com/article/20221018-PV6ZMJZI2VOZTPDHJCFKQPJWOM/


第75回新聞大会決議の全文 2022/10/18 23:03
sankei.com/article/20221018-YPMHFL6GUZOTJDJNBOD43E2YSI/

>報道機関は、正確で信頼される報道と責任ある公正な論評で、
>課題解決に向けた多様で建設的な議論に寄与しなければならない。
>私たちは平和と民主主義を守り、その担い手である人々が
>安心して暮らせる未来を築くため、ジャーナリズムの責務を果たすことを誓う。

326 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:09:35.01 ID:bUJ9UCOi.net
>>321
上レスでも話題の斎藤幸平はアメリカの如く先進技術とソ連の平等_を両立出来ると信じている救いようの無いアホの上に、赤旗やC党でさえ嫌っている様子。

327 :早○田の食客 :2022/10/19(水) 00:11:29.97 ID:1o0qRTt+.net
>>320
ハラショー?

>>323
生長の家とか、CIAとか、百人委員会とか?

328 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:12:40.74 ID:zwDnTUju.net
>>323
むしろ統一教会は古いネタだったんだよな
その後電通やら日本会議やらに置き換わって、今トンイルに回帰したというw

>>327
ただの感嘆語だからちょっと違くね?w

329 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:14:40.68 ID:bUJ9UCOi.net
>>323
ムサシを忘れんといて

330 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:16:12.47 ID:2CHD2wX8.net
>>306
アイルランド人のジャーナリスト()が精一杯擁護してたけど
・ほぼ七〇代以上の老人
・取り分け元教職員とくに女性が多い
こう言った点は隠しきれなかった模様_____

331 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:16:14.01 ID:zwDnTUju.net
電通やら日本会議やらパソナやらムサシやら色々あったけど結局一番大きかったのは概念としての「アベ」なんだよな
その後継としてトンイルに再登場してもらった感があるw

332 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:20:05.21 ID:bUJ9UCOi.net
>>223
比較ベンチマーク
https://i.imgur.com/oZbfAVi.jpg
https://i.imgur.com/0eQ5lY4.jpg

333 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:23:40.57 ID:qzQAxfim.net
>>202
> 東京大学准教授の斎藤幸平氏
「人新生の資本論」とか言うの書いた「気鋭のマルクス研究者」とかいう「清純派AV女優」みたいな称号持ちのやつだっけ

前見たときは大阪市大講師だったはずだが、順調に「アカ」デミー界を上り詰めてるようで何より_

334 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:24:34.79 ID:63qhGX0M.net
>>326
>アメリカの如く先進技術とソ連の平等_を両立出来ると信じている救いようの無いアホ
まぁだからいまだに資本論なんかに拘ってるんでしょ。あんなの所詮リカードを焼き直しただけの二流経済学()なのに

>赤旗やC党でさえ嫌っている様子。
まぁC党にはレーニン主義者にして拗らせ反米の白井聡がいるので...

335 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:25:52.38 ID:bUJ9UCOi.net
>>305
元社民党の原陽子と同じくタダで海外旅行に行けるという理由で社会主義インターナショナルに参加し今に至ると予想

336 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:32:56.90 ID:Y5HQAPUK.net
>>269
夫が右からも左からも叩かれてるのを見て、
左からの攻撃って変だと
気づいてしまったのかもな、、、(期待してた反動というか)

>>323 以前は、
経団連ガーとか、グローバル経済の手先ガーとか、
軍産共同体ガーとか、、、

337 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:33:41.80 ID:bUJ9UCOi.net
>>247
論座@webronza
【話題になっています】
――特に政治家などからの批判の高まりを受けて、厳正な処分」を決めたと見られかねない今回の経緯には、
報道機関の自律性、独立性の観点から重大な問題があったと考えている――
#玉川徹 氏をめぐる「事件」について #楊井人文 さんが論じてくれました

338 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:37:02.34 ID:63qhGX0M.net
>>336
そこら辺は今でも言ってるサヨクは多いよ。あそこら辺の言説ってマルクス主義者の「ブルジョワガー」「資本主義ガー」の焼き直しなのに

339 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:40:00.76 ID:zwDnTUju.net
>>338
ソ連が>>321にあったように軍事大国ぶっていたのも、「ブルジョワや帝国主義者は我々共産圏を破壊しようとしている」という妄想に囚われてたからなんだよな

340 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:40:28.34 ID:63qhGX0M.net
>>335
そんな理由で参加したのか...。てか社会主義圏に旅行なんていって楽しいか?確かソ連だと、現地民と接触しないか見張るために実情がバレるから)常に付け回されるって聞いたことがあるぞ

341 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:42:26.88 ID:kY2nq0kJ.net
【妄想との戦い】旧民主党系等研究第1450弾【もう、そうするしかない】

342 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:45:15.30 ID:zwDnTUju.net
>>340
「社会主義インターナショナル」は共産主義じゃなく社会民主主義の国際組織で「本来は」反共のはず

343 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:49:36.32 ID:63qhGX0M.net
>>339
今のロシア見ればわかるけど、ソ連以前からロシアは常に強迫観念と被害妄想で動いてる。実際80年代の初期に「西側が核攻撃を企んでる!」とか勝手に思い込んで諜報活動を活発化させたなんて話もある。
ところで、ソ連の諜報・対外工作(対日本も含む)関係の本って、今のロシアを分析するためには必須のものばかりなんだけど、何故かどれも絶版してるんだよな...

>>342
一応社民主義だったか。ただ、個人的には反ソ連ってだけじゃあまり信用ならんなぁ

344 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:50:52.08 ID:PYuyHdwK.net
>>343
陰謀論の自家中毒の最たる例なのかねえ
そうなると宗主国様も似たようなとこありそうだな

345 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:51:35.71 ID:M0ERQr0j.net
壺!と言えばネットでも戦える

高齢化した我が党・レッズ支持層が手に入れた
鋼のつるぎみたいなもんなんだな、これ

ネットに蔓延るネトウヨどもに
「壺!」
こう唱えればすでに勝っているんだから!
そりゃ手放さないわなw
すがるように番組食い入るのもわかるw

346 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:53:52.13 ID:i7KWKvkC.net
北朝鮮、日本海と黄海に砲撃 2022年10月19日00時46分

 【ソウル時事】韓国軍によると、北朝鮮は18日、日本海と黄海上に砲撃を行った。

jiji.com/jc/article?k=2022101900025

347 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 00:56:21.58 ID:LHFGqLlA.net
>>184
「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」→アウト!#わきまえない女
「AV女優に似てる」→セフセフ。R4とか完全無視


なんなんだぜ…

348 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 01:17:43.57 ID:1wk1P8gM.net
お金は、命の次に大切だろ。

他人には、

1円も、やりたくないわ

wwwwww

349 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 01:17:45.09 ID:A3Vt9va+.net
バルト三国の諜報部員が語るロシアの実態
連中の精神構造が西側諸国と根本的に異なる事が分かる
https://twitter.com/ichikaplus1/status/1582036693208612864

これ面白かったよ。まさかニダーより邪悪な国があるとは思わなかった__
(deleted an unsolicited ad)

350 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 01:36:31.47 ID:smOELonB.net
>>343
ん〜、でも核兵器の即応体制を実際取ってたのは西側だけで、
東側は反乱恐れて即応体制取れて無かったんじゃなかったっけ?

351 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 01:43:22.08 ID:zwDnTUju.net
>>349
近代化すべき時にアカに走ったツケは大きいねえ…
概ね事実なんだろうけど、民族的偏見を感じなくもない(これだから欧州は)

352 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 01:45:47.48 ID:smOELonB.net
>>349
ロシアは良く分かってるけど、
西欧の残酷なご都合主義の認識は薄い気がするな

西欧、中欧、東欧はそれぞれの立場でしか語れないのかもしれん

353 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 01:48:53.65 ID:CHDf7ZaH.net
>>181
幸福が出てこないのは
優しさかな_

354 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 02:02:35.77 ID:PYuyHdwK.net
>>349
そういやロシアってスポーツでも個人は強くても集団は弱いイメージあるわ
極端なイタリアってイメージなんかもね
マフィアが根付いてるし

355 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 03:02:57.95 ID:njot4yqU.net
>>349
バルト3国はロシアからしたら格下もいいところだから
下僕のようにあしらわれてたんだろうなぁ
大国にはもうちょいロシアはいい顔するし
どっちが本性かっていうと、そりゃバルトに向けている顔なんだけどね

WW2の時、将来 米英とロシアと中国とで世界を支配しようと思ってたルーズベルトって
先見の明がなさすぎて笑うしかない

356 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 03:15:32.27 ID:djnEn5Jb.net
>>355
ヤルタ会談の頃にはルーズベルトは完全にボケてたし。急死せずに次の大統領選挙に当選していたらソ連が冷戦に勝ってたかもしれない。

357 :葉月二十八  :2022/10/19(水) 03:19:17.58 ID:NrB784VW.net
>>323
 日本会議の会員としての率直な感想は、
 「私達が本当に日本を支配しているんだったら、もうとっくに憲法改正が出来てるよなぁ・・・」
 日本会議のどの支部でも、多分ですが異論を唱えられる事はないと思います。

358 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 04:44:36.92 ID:n9eRW/wQ.net
次こそは空飛ぶスパゲティモンスターが日本を支配する番だな______

359 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 05:15:16.46 ID:jeZjRUTF.net
>>354
イタリアは11人までの集団戦には強い__

360 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 05:58:40.67 ID:RS1Pg0yM.net
>>359
ならばバスケは強いはず________

361 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:11:02.64 ID:rUARO7mR.net
>>161
創価「」

>>193
今は警察署になっていたはず。
凄い偶然_

362 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:11:52.78 ID:S9BpQ0Ds.net
>>355
ルーズベルトの人気って結局WW2に勝てた事だけだからなあ

363 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:13:22.52 ID:Jvi9/z42.net
旧ソ連は大国病に騙されたのは世界中にいるからなぁ
外国ならず本国も騙しきってたのは流石だが、今の露助指導者も過大評価に騙されてるよね

364 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:17:20.52 ID:rUARO7mR.net
>>232
そりゃ服装見りゃ(ry

確かチマチョゴリ切り裂き事件も埼京線じゃなかったっけ?

>>249
エリザベス女王と握手を交わしたのが最初で最後の仕事って、中々だな_

王室廃止を掲げていた過去持ちの首相に向けて、女王陛下からの最大級のブリテン仕草なのかな。

365 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:34:37.08 ID:V+M13ylM.net
>>316
元のスレを読んでみたいな

366 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:41:56.13 ID:LWPZX3RS.net
>>303
つまりは確信犯だったってことやろね
わかってて乗っかったところを売りにしてたから損切りもできないと

367 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:55:58.82 ID:qDUhIoch.net
>>364
女王さまの国葬で「首相はここを読むように」と
生前に女王さま本人が指定していた聖書の一説を読んでました。
1ヶ月ズレていたらボリスだったんだなぁ…と思いながら見ておりました。
公式映像に「エゲレス首相」として残ったのよね。

368 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:56:10.54 ID:E9q+CvXq.net
>>366
嘘を守るために更に嘘をついて大事にしていく小学生みたいだな

369 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:57:31.08 ID:S9BpQ0Ds.net
>>368
本人は至って真面目に嘘を憑いてる分悲惨になってく罠

370 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 06:57:47.03 ID:LWPZX3RS.net
>>320
ニチェボー

使い方が大体同じだけど「しゃーないわ」的ニュアンス強め

371 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:03:10.47 ID:8mL4NFK5.net
社会党ビル屋上で養蜂やってた人いたよね

372 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:06:04.92 ID:1lSH4Tit.net
>>309
●ラ党議員の中でも特にズブズブと言われている比例参議が、今年の参院選でトップ当選ではなかった件

●去年の衆院選ではクダが小選挙区当選し、我が党時代に「世界日報をよく読んでいる」とヨシフにチクられたラ党候補が比例当選だった件

この辺はどう説明するの?___

373 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:08:37.63 ID:QT2onAGa.net
原口 一博@kharaguchi·3時間
@安全保障の専門家の方のお話を聞いた。いろいろおっしゃっていたが結論から言えば
「権威主義的な覇権国家の侵略・台頭に備えが不十分で遅れを取り戻すための抑止力強化策が重要」という事だった。
仮にその論に立てば、防衛費を一気に何倍にもして憲法改正しないと日本は守れないという事ではないか

A「新しい対立時代の防衛構想」とでもいうのだろう。
しかし地域に分断を持ち込み戦争から利益を得ているのは、誰か?
それは、どこかの国家ではなく戦争屋ではないのか?戦争屋が日本を守ると本気で思っているのだろうか?
もちろん不断の備えは、必要だ。しかしリスクの評価をするなら戦争屋から緩衝

B国とされる危険をどれだけだと見積もっているのか?FMS…。
防衛力整備の優先順位付けも大きく誤ってきたのではなかったか。
外交と安全保障は、有機的連携が不可欠だが、相互に対してチェックを働かすためにも別々の司で行うべきだ。


(゚д゚)

374 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:08:41.09 ID:FIlvtjPA.net
反日パヨクはトンイルが霊感商法、違法献金してる証拠出せるのかな?
裁判では否定されてるんですけどねえ(だからラ党も普通に付き合ってた)
あいつら昔の学生運動がトンイル勝共連合に潰されたのをいまだに根に持ってやがる

ま、マジレス事件後ヨシフやエイトやらが3ヶ月頑張っても何も出てこない時点でお察しなんですけどねw

375 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:18:12.82 ID:1lSH4Tit.net
高額な印鑑や壺を信者が購入している、という指摘があるけど近年はどうなの?という話だよね
献金は強要されているのなら教団が悪いけど、信者が勝手に献金してしまうなら…

無職で実家暮らしで障害者年金をKさんの後援会への寄附に遣ってる我が党儲ツイッタラーとかもいるし

376 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:20:58.71 ID:tvuWT6Zb.net
>>367
国葬管理内閣w

377 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:22:21.58 ID:NdFTtwdc.net
トンスル

378 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:23:14.25 ID:V+M13ylM.net
>>296

ネト○ヨと連呼し、
ネ○ウヨ呼ばわりは差別ではない!
反基地をばかにする奴は思想関係なくネ○ウヨ!
とか叫びまくる新聞記者に苦言を呈する新聞記者様が
僕が観察したところほぼ皆無なの、マジでヤバイと思う。

/gerogeroR/status/1582287448612081664


↓沖縄タイムズの矢野悠希がひろゆきを馬鹿にして

【命名】ネトウヨ詭弁王

/yanoyuuki2021/status/1580145623747395584

379 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:24:48.78 ID:NdFTtwdc.net
政治家ガー

弁護士ガー


このスレは、なに様なのかよ。

380 :早○田の食客:2022/10/19(水) 07:26:40.38 ID:p95/5D1D.net
今ワイドショーでやってる基準で宗教団体の解散命令が達成できるなら、
世のホストクラブや地下アイドルまで解散させることができるって話にならないかと。

というゆめをみた

381 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:34:07.14 ID:2CHD2wX8.net
24時間連続○日は盛りすぎでした

で終わる話が差別だの右翼だのになっちゃうのは笑うしかないわ。
そうやって今までも穏当な人たちを黙らせてきたんだろう。

382 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:34:19.62 ID:1lSH4Tit.net
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
明日は宗教法人法の曲解による解散命令封じなど「旧統一教会の守護神」と化している岸田総理を事実と論理を持って厳しく追及します。
旧統一教会を巡る様々な重要問題の核心を取り上げます。
ぜひご覧ください。

明日10/19(水)、参院予算委員会で質疑を行います
◼9:00―10:00 の予定
(前後する可能性あり)

・統一教会
・国葬
・コロナ対策、医療計画
・円安・物価高騰
・防衛費のあり方
・憲法問題 等

NHK中継、参議院インターネット中継からご覧いただけます
ぜひご覧下さいませ
/konishihiroyuki/status/1582389631756029952

守護神
https://pbs.twimg.com/media/FYlxOqfVQAAMCbc.jpg

まあ、我が党のエースだし__

383 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:35:14.90 ID:z2C0EIXq.net
>>380
特別高と・・・じゃなかった和製FBIを作るチャンスかもしれない

384 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:37:40.46 ID:oFTMV1TR.net
狗HKは朝からソウルからの中継
話題はK国の武器輸出
>>382
コニの質疑はニコで野次りながら見るのが好きです

385 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:38:35.14 .net
>>309
「奴らはトンイルなんかから票をもらっている汚れの極致みたいな組織だしさらには政策も反映されていた!」
ということを既成事実に仕上げることで無党派層~ライトなラ党支持層に投票させない~野党連合に投票させることが
最大の目的なんだろうさ

実際その効果は(他の要因もあるかもしれないが)沖縄知事選でそこそこ出ていたわけだし…
(デニーが首里城復旧の金をかなりトンイルからもらっていたという事実はスルーされ
さきま候補はトンイルと密接と言うネガキャンが1割くらい票の変動を招いたとされていたような…)

386 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:45:00.79 .net
>>296
ひろゆき@hirox246
↓自己紹介?



なんで遊ばれるのが分かってるのにわざわざ絡みに行くのかと。

387 :早○田の食客:2022/10/19(水) 07:49:06.08 .net
>>383
我が国にも革命防衛隊が

388 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:53:46.57 .net
何か拾って食べたのか?

山口二郎
@260yamaguchi·7時間
偶々、れいわの議員の質問を見たが、アジ演説と予算委員会の質問の区別がついていない印象。限られた時間で閣僚から言質を引き出すのが質問の目的。自説開陳はどこか別の所でやっとほしい。昔国会でやっていた自由討論を復活させればどうだろう。野党は反対しないよね。

389 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:53:56.07 .net
玉川って8時からだっけ?

390 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:55:03.05 .net
えきねっと詐欺メールがウリんと子にも度々届くんだが
なぜか偽サイトがロシアドメイン___

今、えきねっとでググったら何故かロシアドメインのサイトが一番
上の広告に出てきたがこれヤバくない?すぐにGoogleに報告した
/atteihen/status/1582490409624023040

391 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 07:58:28.91 .net
>>384
BTSじゃないだけマシだな_____

392 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:02:01.55 .net
>>382
守護神と守護神がぶつかったらどうなるのっと__

393 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:09:10.16 .net
法人格剥奪へ解散請求する時に「民法事案は含まない」と刑法犯罪が認められる時まで動かないことを弁護士や報道1930の堤君等の一部コメンテーターが、
「民法だって法律なんだからそこに抵触するなら解散請求してもいいだろ!」と勇ましい御意見。

「"違法"献金したけど協会は返金しない」「献金したら家庭崩壊した」と民法の話で解散請求されたらどれだけの宗教法人が解散請求対象になるのやら??
新興宗教だけでなく伝統宗教である神道や仏教、キリスト教へも勢いが向かうだろうな、絶対。

394 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:09:37.98 .net
>>388
これが我が党等かレッズの質問だったら、そんなこと言わないんじゃないですかねえ
れいわだからいちゃもんつけてるとしか

395 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:11:28.17 ID:qzQAxfim.net
>>349
>「ロシア人に論理は効かない。」「感情的だが同時に野心家で冷酷、残忍。」

宝田明さんだったかなぁ満州引き上げでエライ目に遭って
「僕はロシア文学も民謡・芸術も好きだし敬意も持ってるが、ロシア人それ自体は死んでも許さない」ってなこと言ってたの
それがすべてを物語ってるよね

>・「彼らのなかに明確なボスがいないとそこは無法地帯となる」
>・バルト三国の士官たちは皆、『ウクライナでの戦争はプーチンの戦争ではない』ことに同意。残虐性はプーチン個人のものではない。
>・強姦、殺人、えぐり取られた目、首つり、燃やされた遺体は、ロシアの指導者によって採用された特別な手法ではなく、ロシア全体のもの。これを欧米の仲間は信じられない。
>・彼らはロシア全体の一般論にするのを避けてプーチンだけの所為にし、自国と同じ性質があるはずと信じようとする

これが有るから「プーチンが居なくなれば全て解決論」には賛同できないのよね・・・・
プーチンが消えても次のトップもまた「ロシア人」だし
プーチン同様に国内を掌握する技量がなければ無法地帯化・・・核使った三国志内乱でもやりかねん

396 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:18:22.12 ID:RRxwBtfw.net
【独自】三品純@マルチれいわ御陵衛士組@junmishina10分
スタジオでペコリすると思ったら報道局みたいな別室でやってました。

今後は玉川さんが取材してレポートするそうです。記者かディレクターが取材するんだろうけど


>>394
敵だからなあー

397 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:22:01.53 ID:FheFKGwC.net
ガンダム規制する政党があるらしいですね

398 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:22:47.27 ID:YANjevov.net
>>392
宗教戦争___

399 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:26:46.70 ID:maTcOTEi.net
>>340
>>社会主義国へ旅行

まあ東欧あたりだと、馴染みがないだけに
治安だのアレなところはわからないし、英仏あたりと違って
映像でも旅行パンフレットでもあまり見ないからちょっと
見てみたいのはわかる

なんとなくおフランスだとスイーツとかバカにされそうだけど
他の人が行かないマイナー国だと自慢()みたいな

400 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:27:35.68 ID:qzQAxfim.net
>>393
というか宗教団体に限らんのよ

会社法人や社団法人だって民法刑法に今まで一度も抵触してない団体を数えるほうが速いんだし
そういうのも片っ端から解散させないといかんようになる(例:イオンとか)

> 報道1930の堤
が「宗教法人は存在理由からして会社法人等の一般法人以上に高い倫理性・公共性が求められるから、民法抵触レベルでも対処すべき」とか口走ってたが
そんなん法の公平性・整合性ガン無視やんけ・・・恣意的に「お気持ち」で宗教法人だけ厳格化すんのかっていう
「信教の自由」が壊れやすいデリケートなもんだから触れないのに、「宗教法人だから厳格にしろ」とかどこの並行世界から来たんだよと

401 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:27:52.36 ID:/TW0S8PD.net
カルト



政治

402 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:29:47.86 ID:RrPP/XpU.net
玉川同士、
歴史的政権再交代前のモーニングショーで山中で途中までしか進んでいない道路建設等を公共事業の無駄遣いと告発する「玉川総研」なんてやってたような?

あれがラ党政権にモノ申すの走りだったように思うけどあれも他のヒトにネタ集めさせて自分は取材していなかったんですな。

403 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:31:14.54 ID:hJUMy6PY.net
>>400
>堤
宗教法人を報道機関に置き換えても納得出来ますです__

404 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:34:18.23 ID:maTcOTEi.net
ラ党が本腰入れてやれば弾圧だ!人権侵害だ!と叩き
ラ党が乗ってこないと手ぬるい!怠慢だ!と叫ぶだけの野党

405 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:35:57.34 ID:qzQAxfim.net
>>403
いやでも棒無しでそうよ
> 宗教法人を報道機関に置き換えても納得

坂本弁護士一家殺害事件や三里塚闘争に関与した件でT豚Sだって解散させられて然るべき法人でしょうに
今度の件で統一を解散させるんであれば、T豚はそれ以上の行為を現にやってるんだから

406 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:44:33.06 ID:CHDf7ZaH.net
>>376
葬儀委員長だけやらせて
あとはボリスにおまかせ、って
何のためにボリスおろしたのか全然わからんよな…

407 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:44:55.62 ID:66PxKbne.net
テロ朝またクソバカキャラ随分利用してるな 今度は玉川の代わりに変なクソガキ使って
暴言かよ
ホテルの便乗値上げ言うなとかニダニダほざいてるが、同じ口でガソリンや王将が値上げ
すりゃ発狂罵倒暴言しかしない癖に。需要があるなら値上げするの当たり前のはずとか
偉そうに言う割にね。

408 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 08:46:40.32 ID:bUJ9UCOi.net
アムウェイで久しぶりに山岡賢次を思い出したのだが元気にしてるのだろうか

409 :日出づる処の名無し:2022/10/19(水) 09:01:46.06 ID:q8wNIC1m.net
これは少し前にウクライナ軍がオデーサ沖で撃墜し洋上で回収してきた状態の良いイラン製のモハジェル6無人攻撃機。昨日ロシアが「イラン製のドローンなんて知りません」と言い張ったので、CNNの記者をお呼び致しました。詳細は今夜のCNNで放映されます。

(´・ω・`)

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200