2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベガーとマスコミ】旧民主党系等研究第1439弾【一般献花数に動揺発狂困惑】

341 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
動員影響はパイロットまで 招集で国境越えられず
テレビ朝日系(ANN) 9/28(水) 23:35配信

ロシアのプーチン大統領が発令した部分的動員の影響は航空機のパイロットにまで及んでいます。

 ロシアでは招集令状を受け取った人が出国すると処罰の対象になりますが、
ロシアの独立系メディアによりますと、これまでに少なくとも10人以上のパイロットが
動員対象となり、国境を超えることができなくなったということです。

 搭乗を予定していたフライトの直前に知らされることも少なくないということです。

 若いほど動員のリスクが高いとみられ、多くの航空会社は35歳以下のパイロットを
国際線の勤務から除外しているということです。

 動員を発表した21日には極東とシベリアの航空管制官ら数十人が招集令状を受け取りました。

 急な人員不足によりロシア東部の飛行に危機的な状況をもたらしたとして、
労働組合がミシュスチン首相に航空管制官を動員しないよう要請しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9745320d4819a258c310026978c10e824e64766

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200