2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベガーとマスコミ】旧民主党系等研究第1439弾【一般献花数に動揺発狂困惑】

102 :日出づる処の名無し:2022/09/28(水) 21:37:58.09 ID:ISEpV04H.net
朝日新聞の息のかかった連中が民営の検閲機関を作ったらしい・・・

「日本ファクトチェックセンター」設立。Googleが150万ドル
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1443285.html
ファクトチェック対象は基本的にはSNSなどで配信されている情報とし、「正確で厳格な報道機関は対象外」としている。
その理由について運営委員会事務局長を務める吉田奨氏は、「報道機関はそもそも自身で事実を確認して報道することが使命であり、
そこは報道機関自身に委ねる」という。

常勤は古田氏のみで、当初は月に10本ほどのファクトチェック記事を掲載することをめざす。会見に参加した記者からは、
「編集部の主要人員が元朝日新聞記者だけで構成されているのは偏りがないか?」という指摘もあったが、運営委員会の
吉田氏は、「経験と能力をみて人材の選定を行なった

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200