2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【24時間国葬テレビ】旧民主党系等研究第1437弾【アベガーはパヨクを救う】

33 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>28

国葬と“将軍的欲望”を考える 「国葬を考える」(3) 片山 杜秀
gendai.media/articles/-/100268

>“将軍的欲望”などと、おかしな言葉を持ちだしますが、これは私の造語です。
>天皇という装置が権威を独占する国家体制において、権力が権威を浸蝕し、
>あわよくば占有しようとする、欲望の形態。これを“将軍的欲望”と呼びたいと思います。
>古代以来、裏に回ることもあれば、表に出てくることもある。天皇に抑圧されていることも多い。
>この“将軍的欲望”がどれだけ抑止されているかいないかで、
>日本の歴史を見ることができる。そんな図式です。

>しかるに2022年の国葬とは、やはり“将軍的欲望”の発露、
>権力による権威の奪取としてとらえられる面があるだろうと。
>アメリカの大統領的なるもの、あるいは中国やロシアの指導者的な長期にわたっての
>強い権力というものを権威も含めて一元的に持ちたいということですね。
>権威の領域に踏み込みすぎるのは天皇に対して畏れ多いという感覚が、
>やはり平成の途中で政治家の世代交代もあって、なくなってしまった。
>その意味でついに戦後は終わったわけであります。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200