2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【♪外交なんて】旧民主党系等研究第1435弾【♪気にしないわ】

730 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>644
宗教とカルトの「明確な差・基準」を示すことが不可能であるのと同様に
健全な宣伝・コマーシャルと景品表示法に於ける「優良誤認」の明確な差って存在し得ないよねと・・・

通販の「やす~い」「すご~い」「お得~w」だってアレかなりグレーだろと(夢グループは関係ありません_)
「~円値引き!下取り!」だって元の価格吊り上げてる場合も往々にして有るわけでさ(Jネットはry)
究極まで突き詰めてしまえば一般の商取引であっても所謂「霊感商法」的なグレーなまま放置してる部分て多いのよね
もっと極端に言うなら、自社の商品が他社より優れてると宣伝・広告・プレゼンする行為と消費者を騙す行為(法的要件の話ではなく)の本質的な違いってなんだろねっていうね


ゴミに話を集中するなら
報道とプロパガンダの明確な違いって何なんだろうね?マスコミさん?_って聞きたくなる

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200