2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わが党は】旧民主党系等研究第1431弾【実家が太い陰キャの青春ごっこ】

924 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>902

涙そうそうを我が党の部屋で歌う権利を!

>>906
内ゲバ勃発だろうから、そろそろヤバいことしでかすのでは(我が党

また裏切り者を糾弾し始めたし。

原口一博
人生観…。
それよりも法と正義が優先する。国葬儀は、憲法にも反し法的根拠もない。
私たちは国権の最高機関にいる。国葬儀は、参列不可なのだ。個人を優先するなど私にはできない。
RT こたつぬこ 野田佳彦元首相、安倍晋三元首相の国葬に参列へ: 日本経済新聞
「元首相が元首相の葬儀に出ないのは私の人生観から外れる。長い間お疲れさまでした、と花をたむけて
お別れしたい」
さすが、唸りますね。野田さん言葉を持ってますよね。
/kharaguchi/status/1570776966852415491

私は木下先生を批判するものではありません。
政治家が人生観で国葬儀に参加するというなら不可、不参加の政治家はどんな人生観かと返す刀で切られます。
どこかの元幹事長の「後悔する」「黙って参加」と同列の恐ろしさを禁じえません。
RT こたつぬこ 原口さんのおっしゃることもそのとおりだと思いますが、僕は迷いながら、そう思ったんですよ。
/kharaguchi/status/1570781249798836235

法的根拠のないものに落としどころも何もありません。妥協の成立する案件ではないのです。
/kharaguchi/status/1570793456003584001

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200