2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わが党は】旧民主党系等研究第1431弾【実家が太い陰キャの青春ごっこ】

881 :日出づる処の名無し:2022/09/16(金) 23:50:02.73 ID:NeT5x9TI.net
露軍が住民6千人を戦闘に投入か、市内に成人男性ほぼ不在…
東部ドネツク州ホルリフカ 2022/09/16 22:59

 【キーウ=梁田真樹子、ベルリン=中西賢司】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は
15日のビデオ演説で、ウクライナ軍が反転攻勢で解放した
東部ハルキウ州イジュームで集団墓地が発見されたと明らかにした。
「ロシアは全ての責任を負わねばならない」と述べ、実態解明を進める意向を表明した。
 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は16日、調査団を派遣する方針を明らかにした。
 ウクライナの大統領府顧問は16日、SNSでイジュームの集団墓地について、
約450人の遺体が埋葬されている可能性を指摘し、「暴力や拷問、集団殺害によるものだ」と非難した。
集団墓地は、露軍が一時占領していた首都キーウ近郊ブチャなどでも確認されている。

 インターファクス・ウクライナ通信によると、ウクライナ警察の長官は16日、
露軍が地元住民らを拘束するために設置した拷問用の施設が、ハルキウ州で
10か所見つかったと明らかにした。アジアなどの外国人留学生も拘束されていたとの情報もある。

 ウクライナ国防省情報総局は15日、露軍の占領下にある東部ドネツク州ホルリフカでは、
露軍がウクライナ軍との戦闘に投入するため地元住民6000人を動員し、
成人男性が市内にほぼいなくなったとの分析を明らかにした。
占領地での住民の徴兵はジュネーブ条約で禁じられている。

 一方、国際原子力機関(IAEA)は15日の理事会で、
南部ザポリージャ原子力発電所の占拠を続けるロシア軍に即時撤退と、
ロシアにウクライナの原発を狙った軍事行動の即時停止も求めた。
 ロシアに原発での行動停止を求める決議は、露軍がザポリージャ原発を占拠した3月に続いて2度目だ。
ロイター通信によると、理事国35か国のうち日米欧など26か国が賛成した。
ロシアと中国は反対し、インドや南アフリカ、エジプトなど7か国は棄権した。
yomiuri.co.jp/world/20220916-OYT1T50279/

>露軍がウクライナ軍との戦闘に投入するため地元住民6000人を動員
降伏した結果こうなりました。

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200