2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わが党は】旧民主党系等研究第1431弾【実家が太い陰キャの青春ごっこ】

500 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
19歳の日焼け系BBAが「売りは差別されたニダ!」と嘘をついて、
権力者(プロ市民の知り合いと、売電政権幹部の父親)を使ってモルモン系の大学を叩いた話。
なお最初からカクサン部をやっていたNYTは「モルモン系の大学の多様性ガー_」っと
問題点をすり替えて謝罪はしていない。
(モルモン系の大学は信者の人種構成から白人が多いので、存在が認められないようだ)

https://www.commonsense.news/p/how-the-media-fell-for-a-racism-sham


@tarafuku10

先月、デューク大の女子バレーボール・チームがブリガム・ヤング大(BYU)に
遠征して試合をした。
そこで、先発の中で唯一の黒人だったレイチェル・リチャードソンが
BYU応援団から人種差別の罵声を浴びせられ続けたという。
試合後に彼女はこの件を自分のゴッドマザーに話した。

/tarafuku10/status/1570557863424315393

たまたま法曹界の要人だったこのゴッドマザーがTwitterに投稿。
たちまち185000の"いいね"が集まり、大くの人が事件を知ることなった。
レイチェルの父親が娘にかわってさまざまなメディアのインタビューに応じ
、NYタイムズ、ワシントンポスト、CNN、スポーツイラストレーテッド誌などが記事にした。

BYUも素早く対応し、事件を遺憾とする声明を出した。
罵声を浴びせたとする男(BYUの学生ではない)を特定し、
大学スポーツ競技場への一切の出入りを禁止した。
南カロライナ大はBYUとのバスケの試合をキャンセルし、BYUで行われる予定だった
デューク大とライダー大の女子バレーの試合は会場が変更された。

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200