2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わが党は】旧民主党系等研究第1431弾【実家が太い陰キャの青春ごっこ】

229 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>206下。
去年の総選挙辺りからその傾向が顕著になって来た感がある。
同時にこの頃からじわじわ進んでた応援団離れも急速に加速した感もある。

若者はもう生まれた頃や小さい頃からオールドメディア何それおいしいの?状態だし中年世代は猛烈な応援団への不信感がある。
若い頃はテレビや新聞読んでたのにネット黎明期の経験やスマホSNSの普及を目の当たりにした事もあり年が進むにつれて応援団離れが加速した世代。若者がオールドメディアに関心が無いのもその親が中年世代だから。

となると後の頼みはジジババだけだがこの世代は人口も多く投票率も高く学生運動世代やそれでなくともオールドメディアどっぷりなので反ラ党が凄まじく多い。
が、最近はテレビの内容が余りにくだらないのでジジババすらテレビ離れが起こり始めてる。テレビを見る人でも地上波離れが起きBSやCSの時代劇や昔の映画やドラマの再放送を見るようになってる。新聞はまだしぶとくジジババに親しまれてるがどのみち自然淘汰が嫌でも加速する世代。顧客が年々少なくなる。じゃあ新規顧客はというと中年世代は先述通り応援団の不信感が凄まじく若者世代はそもそも眼中に無い。
世論調査に置いても固定電話は若者中年世代は置かずジジババもナンバーディスプレイで怪しい番号は出ない。携帯なんて基本知った番号しか出ない。

そりゃそうなってくるのも当然。

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200