2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話し合い】旧民主党系等研究第1430弾【全面的に受け入れろ】

869 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>866

(続き)
●「死を悼むことと意見表明は別のこと」(中略)

インドネシアの記者からは自国では国家元首が亡くなった時には、
反対派も含めて喪に服して尊敬の念を示すと説明。それでもデモをするのはなぜかと問うた。

高田氏は「憲法の精神では、多くの市民が自由に自分の意思を表明することを妨げることは間違い。
立憲主義の象徴である国会前で意思表示することが大事です。
人の死を悼むことと、安倍さんの政治的な業績を評価すること、
自分たちの意思を表明することはそれぞれ別のことだと思っています」と応じた。

●「若者と話し合う努力が足りなかった」
またデモについては他にも「高齢者が多く若者が少ないのはなぜか」
「それでも安倍政権が選挙で選ばれてきたのではないか」などの指摘があった。

高田氏はこう応じた。
「私たち世代は過去の経験から政治が変わると信じているが、
今の若い人たちは変わらないことを見てきた。変わることを恐れている。
もっと若者と接触して話し合うべき。努力が足りなかった、これは私たちの責任です」
「安倍政権が勝利してきた背景に、旧統一教会と醜い癒着をしてきたことを改めて知った。
後継である岸田政権を変えるべく、力を尽くしたい」(続く)

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200