2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話し合い】旧民主党系等研究第1430弾【全面的に受け入れろ】

573 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
この人どうしちゃったんですか_

内田樹
反共と反ユダヤは構造的に類似しています。なぜか権力側にいる人たちほど「自分たちは巨大な世界的
ネットワークによって脅かされている」という物語に偏愛を示す。そういう仮想敵を設定すると自分たちの間の
利害の対立を調整するという面倒な仕事がなくなって、status quo が維持されるからでしょう。
/levinassien/status/1569694716052258816

色々な立場の人がいて、その利害の調整にはたいへん手間がかかるけれど、その手間を惜しむと民主主義は成り立たないという
考え方がなぜか「抑圧的」と見なされて「みんな同じ考えがいい(反対者は敵だ)」という考え方をする人が「自由」を名乗る。
不思議な話です。

東京地検特捜部、仕事してますね。これまで「政治の圧力」で仕事できなかったフラストレーションを晴らしているのでしょうか。
次は国税が「10年間髀肉之嘆を託つてきた恨み」を晴らしてくれるといいなあ。「マルサなめたらあかんど」って。
/levinassien/status/1569943141482102784

だいたい疑獄事件というのは本筋の罪は時効になったり、証拠不十分で不起訴になるのですが、脱税で足がつくんです。
アル・カポネ以来そうなんです。五輪醜聞も統一教会事件も真相解明は途中からは国税庁が主導するものと僕は予測しています。

日頃「苛税は虎より猛なり」などと憎まれ口をきいている人間から「国税庁がんばれ。徹底的にやってくれ」という
エールを送られる日が来るとは国税のみなさんも思っていなかったでしょうけれど、がんばってください。

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200