2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トンイルを利用して】旧民主党系等研究第1429弾【反ラ党反アベガー】

1 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
前スレ
【国葬】旧民主党系等研究第1428弾【最前線】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1662704662/

関連スレ
【9月は中小企業の皆様のための】岸田自民党研究第11弾【価格交渉推進月間です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1661897060/

164 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>126
>モナ夫

思想浄化こそアカの真骨頂。今更だろ。

165 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
この有様だったら今年の琉球大医学部6年生、みんな県外出て行くんじゃ?
ただでさえ他県出身多いし、KONOZAMAだったら親が医療職の子は
絶対帰ってこいって言われるでしょ

166 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>165
>みんな県外出て行く

県から奨学金が出て、県内で何年か勤務したら返済免除、とかあるんじゃね?

167 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
下地が保守票削ったとかここのスレで言われてたけど
応援に入ったの愛知のウナギイヌだよねぇ…

168 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
沖縄県民のどこかに「本土から虐げられてる」って意識がまだ大きいのだろうな・・・
で・・・デニー選んだからにはどうなろうが県民の責任。

意識が変わるまで粘り強くするしかないだろうね。

169 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>162
>アメリカンフードを食い酒を小中の時から飲む
(だから)学生運動のアカと相性が良いのかあ(ため息

170 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
タラコvsハッピーメール

米山 隆一
①個人のお葬式における感覚を、国葬儀(State Funeral)に適用するのはおかしいと言うことです。
②まあこの方の道徳は道徳で勝手ですが、他人に押し付けることでは有りません。
③いつからこの方、道徳の先生になったんでしたっけ

ひろゆき
女子大生と複数回の援助交際をして毎回3万円を渡してた米山隆一さんよりはまともだと思ってますー。

米山 隆一
ああ、そうですか。それにしても、「論破王」の華麗な論破テクニックには恐れ入ります。

ひろゆき
援助交際やってる人が「道徳を押し付けるな」とかいうのが片腹痛すぎてしまって、すいません。

171 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
パワハラを受けたと言っている我が党逗子市議

#記者会見 を行い #立憲民主党 #代表選挙 において
#泉代表 の推薦人にならなかった事を契機に
#浦道健一神奈川県議会議員 から公認権をちらつかせ
#ハラスメント被害 を受けました。
その事は応援に来て頂いた #青柳陽一郎衆議院議員 にも伝え『#処分 しないといけないな』と
→続く

#参議院選挙 において #水野もとこ 候補者を応援していた陣営に対して
『#ジェンダーだとかほざいている連中ってキチガイ しかいないんですかね』と
誹謗中傷をされ恐怖の為応援を躊躇する女性議員が続発。
#党の綱領 に反する発言であり #泉代表 に #除名処分 を求めました。
#反党行為でも公認?

#ママになったら公認貰えず、#虐めていても公認取れる浦道県議 絶対におかしいとの声が。
#神奈川県議団 内で壮絶な #ハラスメント が横行し他にも女性議員か党本部に訴えを提出。
近いうちに結果が出ます。
#ジェンダー平等 を綱領に掲げている #立憲民主党 適切な対応を求めます
午後2:29 2022年9月11日
/Kato_Hideko/status/1568834131873902592

我が党の地方議員まで「ジェンダーだとかほざいている連中ってキチガイしかいないんですかね」と言っていたのかw
口に出してはいけないことって大抵事実だよね

172 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
沖縄はボンカレーが未だにゴールドになってないと聞いたことがある。
この件には沖縄のヤバさが詰まってそうな気がする。

173 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>172
auはまだセルラー

174 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
下地ってデニーの援護に出てきたんじゃないのか?

175 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
ウクライナ情勢を見てなおデニーを選ぶってな。
逆にプー帝の気持ちが分かるようになったわ。

176 :早○田の食客:[ここ壊れてます] .net
>>1

>>168
その頃は本土からの敗残者しか残ってないかも。

>>165
そもそも受験の時点で出てきそうなんですが、九州本本土とか。
なぜ琉球大で医師になろうとしたのが。

>>163
そういえば、ラ党候補に銃弾投げつけたのどうなりましたっけ。

177 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>170
ひろゆきに負ける公人のほうが珍しいのに…

178 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>166
そんな頭が沖縄県庁にあるのか?

179 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>175
裸ピアノさんになれるんかねえ____>デニー

180 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>172
松山容子さんはまだそのギャラが振り込まれてくるという話を聞いた。

ボンカレーが一つ売れるたびに幾らかの金が入る仕組みなようで。

181 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>168
あまりテレビは見ないんだけど今回の選挙、なんか変だった
デニーAgeも少なかったけど他の候補者の動向とかも少ないし
内地の統一問題ばっか連呼、さらに赤い人らが統一連呼な感じで
相手Sageも少ないけど、自分Ageも少ない、情報が少ない上に
台風で情報が更に矮小化してる感はあったかな・・

>>172
ボンカレーゴールド、普通に売ってますよ
ただレトロデザインと安価戦略でもともとのボンカレーが売ってて
観光土産化しただけ・・と思ってますが

182 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>173
沖縄に本社がある携帯電話会社というのがいいらしい
他の携帯電話会社は九州に本社があって沖縄は支社止まりだったからね

183 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>181

報道しない自由を行使したのかな・・・

184 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>177
これだけ腐臭漂うバトルはなかなか見れないと思うのw

185 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/Swnjosn.jpg

186 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
ボンカレーはどう作っても美味いのだ

187 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>170
どっちもどっち
論じゃなく人身を攻撃しだしたらどうにもならん

ただラ党議員を叩くときにはラ党議員を権力者として、たたくことが多い88山が自分の衆議院議員としての立ち位置を意識せず、同じ土俵で殴り合ってるのはどうにも格好が悪いねぇ

188 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>185
(下地は)いい仕事してますねー__

189 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>174
おそらくデニー擁護かは知らんが自民県連に痛手を負わす為に出たと思う
本来ならば那覇の自民票は自分が~、で物別れに終わった経緯があるしね

190 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
沖縄は自治権を召し上げて天領にした方がいい気がしてきた(´・ω・`)

191 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
宜野湾市長選挙はラ党現職勝利

192 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>185
10代以外は参院選の与野党に投票した分布と似たような傾向なのね。議員と違って一人を選ぶ首長選挙は人口の多い世代を抑えた方が有利だな。

193 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>185
10代は何でデニー多いのかな?

194 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
個人ならともかく自治体に愚行権はない筈だ。

195 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>193
露出の多さかな?

196 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>190
取り戻す!とか沖縄のゼレンスキ!とか言ってるのだから、補助金出すの止めようぜ

全部米軍と自衛隊と海保に使おう

197 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>193
おそらくサキマもミキオも知らない上に
親やら親族の口添えで投票したんじゃないかな

198 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>95
九州ブロックは比例復活できない候補がそこそこ発生することを考えると尚更ですな

>>177
つ唐澤貴洋
あれを公人と呼んでいいのかは疑問だが

199 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>192
ラ党がそれやると、若者軽視って批判されるんだよ(´・ω・`)

200 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>176
国立医学部の中では簡単な方だからねえ(つっても沖縄の他大学や他学部と比べれば破格)
外から来てる子は今はかごんまや熊本が多い模様
地元からは今は那覇国際が強いらしい

201 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
普天間基地存続派が勝ったんだなぁ

202 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
考える若者が少ないのが沖縄だからね
でもって元気な基地反対な年寄が多いとなるとね

203 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>187
トーイツガーで散々穢れ論を振りかざした側が援交男じゃ格好がつかんのだよな

204 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>166
それ強制力がないので、他県の医学部でも逃げられて問題になっているの。
奨学金は返還すれば問題にならないし(逃げた先が負担してくれる、
入試の時に地元枠で入ってもあっさり逃げる。

205 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>179
どう考えても自称DPRのプシーリンでは(棒梨

206 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>171
タグが山盛り過ぎて意味不明だ

207 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>193
おじいやおばあが入れろって言ったから……

208 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>207
その層が死に絶えないと、沖縄に未来はないね(´・ω・`)

209 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>179
どう見てもゼレンスキーじゃなくて、ドネツク傀儡政権の自称大統領(名前すら忘れた)の方なのに…

210 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
速報 ロシア軍はウクライナ軍が来てもいないのに逃走(ぱにっく)

211 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
沖縄戦の語り部三世なる一子相伝の伝統芸能が沖縄にあってドヤ顔してるけど、

今まさにその生々しい体験がウクライナで山程あるんだけどな。。

212 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>208
いや、おじい、おばあに限らず父ちゃん母ちゃんおじさんおばさん
近所の大人が大声で言うことが正しいって・・・考えるの面倒な子は思うわけさー

213 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>185
20~30代は佐喜眞ニムが多いんだな。ネットで広く情報仕入れている人が多いんかな。

>>200
国公立医学部グループでは底辺(と言っても偏差値60超。秋田大医・香川大医と同レベル)

ちなみに加計岡山理大獣医学部は偏差値55くらいだが、これも獣医学部最底辺。
まあ新設学部なんて基本こんなもんだし、ネガキャンが酷かったからな。
勉学は尊い。学生さんは偏見に負けずに頑張ってほしい。

214 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>198
恒心教徒が来るからその名前はたぶー_________

>>191
ほうほう。

>>188
下地といい酸性といい・・・

215 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>185
世代別というよりは支持政党、重視した政策分野ごとに見た方が重要なのでは

朝日曰く
> 全体では、「基地問題」を重視した人の83%が玉城氏に投票し、「経済の活性化」を選んだ人の76%が佐喜真氏に投票していました。
> 40代以上で「基地問題」を重視した人が多く、30代以下では「基地問題」と「経済の活性化」がほぼ並びました。
だから

216 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>212
一層選挙権を召し上げて天領にしないと(´・ω・`)

217 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>210
誰だったかな、発券機で見たけど、

嫌な動きだ。ザポリージャ原発全電源喪失。負け続けのプーチンは腹立ち紛れに原発汚染させるつもりか、と。。

https://i.imgur.com/41UuV9X.png

218 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>161
支払う必要のない借地料は一体どれだけあるのやら…

軍用地の地主は不正受給の温床で税金の無駄を無くすため早く米軍基地を全て撤廃すべき_

219 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>193
行事の恨み
韓流ドラマ

220 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>159
食事がメリケン仕様に激変したそうですからね…
そこに持ってきて、それまでと変わらない飲酒量なら生活習慣病一直線ですよ

221 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>216
沖縄メディアの監視と普通の教育があれば・・・。
・・・・難しいかな、考えて鼓動出来ない子、マジで多い。

222 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>216
天領になると黄門さま一行が来るようになるのかな__
薩摩藩だと暗殺されそう__

223 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>219
あとTikTok辺りも悪影響与えてる気がする…
デニーがTikTokやってるかは知らんが

224 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>221
自己レス

×鼓動
○行動

225 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>221
考えないと鼓動できなくなったらたくさん死にそう__

226 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>221
考えて行動できる子が増えれば、未来は変わるかも?

>>222
チェストー

227 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
米軍基地に限らず土地や不動産の権利関係は100年に1回くらいの頻度で徹底的に整理したいよね
2018ごろで所有者不明土地の規模は九州と同じくらいというから

228 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>210
「災害時に不安を広める手法」を露助側が食らってるとかなんとか

229 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
結局、沖縄は教育の敗北なんだろうね(´・ω・`)

230 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
個人的には島嶼県としては、アメリカ大統領選のように
エリア勝者で総取りにしてほしいとは思う。
でないと那覇市とかの都市部や内地から流入しやすいエリア優先になってしまう
全島の意見、絶対デニーやミキオなんて聞く気ないと思う

231 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>223
最近の子の記念撮影って動画なんだね
立て掛けた携帯電話の前でガチャガチャ動いてて何してるんだろうと思ったw  はいチーズとかウイスキーは死語なのかな

232 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>230
沖縄って、ねじれてるよね
本島と、島嶼で
そして、本島の連中が差別主義者的な振る舞いをするから、実に臭い

233 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>217
つまりザポリージャの冷却が滞ってメルトダウンとか使用済み核燃料が溶ける作戦を
実行したのでまずは風下の兵士を緊急退避させたということ?

234 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
直轄にした方が良い論はときどき出てくるけど、万が一我が党政権にでもなったら
宗主国様に差し出したりするかもしれないからなぁ……。

235 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>226
沖縄の人は自分らと文化が違う(と思い込まされてる)日本に対して
多少なりともコンプレックスや差別意識を持ってる人は少なくない。
特に保守革新の分かれ目になる40-50代は若い頃に本土に出て
全く差別的な扱いを受けなかった印象は皆無。

単純な田舎コンプレックスならマシなんだけど
報道の影響によって印象が変わるってリスクがあったから
10-20代の親世代であっても日本政府や本土の人に対する何か
苦手感や不信感は子供に負わせたくないと言う輩は少なくないと思う。

236 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>146
他県から見れば全く安くないけどな

237 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>234
んだ
国直轄にすると国政与党が変なのになった時のリスクが高いんだよなあ

238 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>235
面倒臭いねえ・・・
でも、沖縄県民が沖縄タイムスと琉球新報を潰さないから、自業自得なんだろうね(´・ω・`)

>>237
そのリスクは承知しているよ。
どうすりゃいいんだろうね(´・ω・`)

239 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>233
発券機では、全電源喪失とかしか書かれてない

人命軽視の露助が自国兵を大切にするかね

240 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
自治する意思がない自治体って何とかならんのかねぇ…

241 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>240
アメリカに売る?(´・ω・`)

242 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>206
まあ88山の品性なんてシャツ泥棒でギロチンに掛けられた人より下だしな

ttps://i.imgur.com/3gCS2PY.jpg
ttps://i.imgur.com/2j101Mh.jpg
正直、援交とかどうでも良いよ。
数々の誹謗中傷の方が許せない、選んだ新潟人の品性もそれと同程度なのだろう。

243 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>236
一県で考えるから安くない

最前線代って考えれば安いw

244 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>235
でも薩摩藩も悪いんですよ()
わざわざ琉球の異国性を強調する政策させてたみたいだし…

245 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>232
本当にそれは思う。
ミキオだって宮古島出身ってことで所属時の自民県連は島嶼地域の対応を任そうとしたけど
それは嫌だって突っぱねて自民から出て惨敗、あとは県民の為といいつつ
都市部の自民の嫌がらせしかしてないからね

>>235
狭い地域で暮らせる島国だからこその甘えもあるし
売国2紙に関しては・・・まぁ教育機関系が重用してるのがねぇ・・

246 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>240
その問題は沖縄に限らないよな
武漢肺炎で地方自治体が勝手な行動で邪魔した例は枚挙に暇がないし

247 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>238
そのめんどくさいのと長く付き合っていかなきゃならねーのだよなあ・・・

でもしゃーないわな。

248 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>210
核を撃つから逃げてるとか…想像しちゃった。

249 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
ねじれてるんだよな
台湾はあれだけしっかりと対中強硬政策取れてるのに

250 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>239
数万の放射線障害の兵士を見殺しにしても帰還させても面倒だから
被爆前に引き上げるほうがいいという計算?

251 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>249
甘えてるんだよ
いざとなったら日本政府が出てくると考えてるんだろう

・・・ああ、解決方法を思いついた。
独立を認めりゃいいんだ(´・ω・`)

252 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
石垣の人たちは気の毒だな
自衛隊の駐屯を陳情するほど中国の脅威を実感しているのに本島の馬鹿どものせいでななあ

253 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
速報 ゲパルト意外に人気

254 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
改めて沖縄って乞食ニート県なんやなあって___

255 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>210
北海道で米軍と合同演習でもやったらサハリン州にいる部隊全員逃げ出しそうな勢いだなおい…
発見器によると、露助にとって日本海海戦や奉天会戦は結構なトラウマになっていたり、マジレス辞任の際に自衛隊が北方領土に奇襲をかけるのでは?と本気で恐れていたとか

256 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
沖縄県知事選だけは日本全体に投票権付与とかできないんでしょうかね

257 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>241
アメリカも沖縄持て余して日本に返還したんじゃ?
知らんけど

>>251
あれだ、州扱いされてない太平洋のアメリカ領の島々みたいにすれば
日本領だけど都道府県でない日本領沖縄

258 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>256
アメリカ大統領選の選挙権を全世界の人々に与えるべき論を思い出した 
アメリカは実質的に世界を支配しているからってw
同じ理屈で中国の国家主席の選挙権なら欲しいかもw

259 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>251
甘えといえば・・・

夜盗連中も腹の底では「困ったら米軍が来てくれる」って
思っていると思う。

260 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
危機管理のお知らせ

ロシア国営放送は数本の政治討論番組をバラエティとドラマに切り換え見事に南極を乗り切った

261 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>260
ソ連では共産党中央で何かあると不自然にラジオ番組がクラシックの演奏に切り替わったらしいけど、その現代版か?

262 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>260
そのバラエティー番組に昔のゼンラスキーが映ってたら笑うw

263 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>253
コミカルに追いかけっこ

264 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>248
正直今ならクリミア返還…もとい譲渡の上で講和すればプー帝の首飛ぶだけでロシア連邦という国体は残せるだろうが、ここで露助が核をぶっ放したらプー帝の首だけじゃ終わらなくなるんだよなあ
WW?前後で獲得した領土の没収どころかロシア連邦解体まで確実に行く

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200