2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国葬】旧民主党系等研究第1428弾【最前線】

267 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
暴漢の放った銃弾によって殺害されたという重大な事実に鑑みて「民主主義を守り抜くという決意を示そう」と「呼びかける」ためにキッシーは「国葬儀」という形式にするといち早く決定したのだろう
もちろんその呼びかけに賛同するか否かは個々の国民の自由に任せることを当然の条件として
こういう図式で考えれば「国葬儀」という形式を採用したことに何も違和感はないしむしろ事が事だから内閣自民党葬みたいな内輪向けの形式にするほうがむしろおかしいとすら言える
民主主義とは我が国の根幹を成す価値観であり国民すべての生き方に決定的な関わりを持つからだ
そして内閣がそのような呼びかけを行うことは僭越でも何でもない
なぜなら我が国では憲法その他の法体系を通じて有権者たる国民の意思の総体を反映する形で内閣というものは組織されているからだ
閣議決定だけで決めるのはけしからんと吠えている連中は内閣のこの「国民に由来する権威」を理解しないまま感情に任せて何の法的根拠もなく憲法で保障されている内閣の行政権を侵害しようとしているに過ぎない
川内のような「国会と国民がすべて同意しなければ国葬儀など罷りならん」という主張には本人の思惑とはおそらく真逆の全体主義的な響きすら感じられる

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200