2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国葬】旧民主党系等研究第1428弾【最前線】

173 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
インタビューに答えているのは例のおじさんだけど、
統一協会からの返金が終了して、山上家収入がなくなって、家庭が崩壊したって、
なんか変な主張だなぁ…
子供たちは十分に働ける年齢だと思うんだよな。


統一教会からの「返金終了」が山上家貧窮の決定打、兄の自死が再起を図る徹也の希望を打ち砕いた
東洋経済オンライン 9/10(土) 5:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/71de2183d1ae22144f2e7fcdea2e91e74ac0e41e?page=2

■統一教会からの返金が生活費に

 ーーもっと大きな額を献金していた可能性があると。

 現金での献金は1億円でも、A子が住んでいた家にはいくつもの壺や多宝塔があった。
あれらはいくらで購入したのか。亡くなった夫と結婚する「霊肉界祝福」の費用や、
韓国での40日修練、先祖の霊を慰めるという「先祖解怨式」など、
献金以外にも多額の金がA子から統一教会に流れている。
全額を明らかにしなければ「5000万円」の返金額が妥当だったのかの検証はできない。
統一教会はなぜ全容を明らかにしようとしないのか。

 私がA子の献金額を明らかにせよと統一教会に求める理由はいくつかある。
1つは2013年、「合意書」に基づいて山上家への分割返済が終了したことが、
山上家にとって大きな転機となっていると思えるからだ。

 2005年の徹也の自殺未遂後、元教会長は毎月30万円から40万円の現金を持ってきていた。
合意書作成後の支払い方法はわからないが、
統一教会からの返金がA子や徹也の兄たちの生活費、医療費になっていた。
ところが2013年に返金が終了することで、山上家の収入は実質的に途絶えたんだ。

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200