2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出たい、でも出られない】旧民主党系等研究第1427弾【真っ二つに割れとるday】

1 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
前スレ
【立憲共産党の】旧民主党系等研究第1426弾【烏骨鶏】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1662347032/

関連スレ
【9月は中小企業の皆様のための】岸田自民党研究第11弾【価格交渉推進月間です】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1661897060/

641 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:33:27.23 ID:iwqpsGdQ.net
立民 安住国対委員長 次の衆院選野党連携“候補者一本化必要“ 2022年9月9日 0時26分

次の衆議院選挙での野党間の連携について立憲民主党の安住国会対策委員長は、
政権を獲得するためには候補者の一本化が必要だという認識を示しました。

立憲民主党の安住国会対策委員長は8日夜、BS11の番組「報道ライブインサイドOUT」に出演しました。

この中で安住氏は次の衆議院選挙での野党間の連携について、
「候補者がバラバラに出たら勝てないことも現実だ。
小選挙区制で自民党が一本化している以上、こちらも一本化せざるをえない。
これをやらなければ政権は取れない」と述べ、候補者の一本化が必要だという認識を示しました。

また安住氏は衆議院の小選挙区を「10増10減」するなどとした政府の審議会の勧告について、
「いわゆる1票の格差をできるだけなくすよう努力していく」と述べ、
勧告に沿った法改正を行うべきだという考えを示しました。

nhk.or.jp/news/html/20220909/k10013810221000.html

642 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:35:16.90 ID:6bRudteL.net
キッシーは説明があかんな……4つも国葬の理由挙げて説明がしっかりしすぎている
ぶっちゃけテロリストの暴力に民主主義国家として屈しないのを示す、だけで十分だと思うが
功績や在任期間云々だとじゃあ佐藤栄作はどうなんだと揚げ足取られるし
我が党らや応援団が暗殺の所は言い淀んでるの、そこをテーマにしたくないからだよな

643 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:35:33.35 ID:LUl7qsZF.net
>>529
民主主義を守り抜く決意を示すため、というキッシーの答弁は今日の閉会中審議のマスコミ報道でも触れられてた
キッシーは事象発生直後からその姿勢で一貫しているのにそこには決して正面から向き合わず枝葉末節に話をすり替えて愚にもつかぬインネンを延々垂れ続けるパヨクどもの愚かしさよ
お前らがそのように愚かでいられるのも民主主義が機能している故だというに

644 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:36:54.60 ID:i1Xlu1aL.net
>>642
とにかくケチつけたくて仕方ないのはわかったよ酷使様

645 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:39:49.58 ID:38GZJ5tQ.net
メーガン連れて行かないという事は生粋の食ってかかりの癇癪持ちで
まるで直ってないって事なんだろうね

646 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:41:47.03 ID:87NfE84L.net
女王陛下、あと一年半で史上最長在位になるのになー
なんとか太陽王の72年を抜いて欲しいよ

647 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:42:24.01 ID:6bRudteL.net
>>644
こういうのが先鋭化して一周回ってパヨちんになるのかと思うと憂鬱な気分になるわ

648 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:42:24.37 ID:cQsLHZIl.net
>>637
BBCもネクタイ全員もう黒なのな…

649 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:44:19.71 ID:SYqe+0Ly.net
>>648
もう後は正式発表待ちってことなのかな…
ご高齢だしいつか来るとは思っていたけどいざ来るとなると…

650 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:44:58.83 ID:qtXaj+v4.net
>>639
モナ男ホント変わったというか憑き物がとれたようだよな

>>642
ほんとそう
キッシーが、それが難しいなら凾ネりガースーなり2Fなり高市ニムなりが「5.15事件と2.26事件によってテロリズムを許容してしまったことで議会政治が崩壊し、戦争に突き進むことになった歴史を持つ我が国だからこそ、そのような歴史を繰り返してはならないという決意を国際社会に示す必要がある」とはっきり言えばいい

お前はテロリズムを容認するのかと暗に言ってやればいいんだ

651 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:45:18.19 ID:29758XA9.net
>>634
実際、嘘がまかり通る社会になってしまった
ありもしないモリカケ戦争法といった嘘がテレビ新聞週刊紙で連日垂れ流され、
存在するものとされている現状は恐ろしく感じる

652 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:45:59.52 ID:LUl7qsZF.net
>>479
日本国が国家として凛とした態度を示す、そのこと自体が業腹だと一方的に決めつける凄まじいまでの差別バンザイ主義者ってのが残念ながらいるんですよ
「永続敗戦論」という書物で日本ごときがいっぱしの国のふりをするなという当人以外には理解不能な底なしの日本ヘイトをねちねちと垂れ流した白井某などはその典型ですね
なんでその大嫌いな日本国にいつまでも住み続けているのかまったく不明ですが

653 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:47:32.43 ID:38GZJ5tQ.net
>>652
毎年キチガイ吐いてる東大の学長もかな

654 :ミ´゚~゚ミ:2022/09/09(金) 01:50:29.70 ID:PBVBxCJT.net
>>652
ミ´゚~゚ミ まぁ確かに、日本国憲法とかいう戦勝国による押し付け憲法(戦時国際法違反)を崇めてるクズが生きてる間は戦後は終わってないと思うぞ

655 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:52:40.84 ID:cQsLHZIl.net
>>649
ロンドン橋計画にきちっと則って動いていそうだなと。

656 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 01:53:12.08 ID:LUl7qsZF.net
>>500
憲法何条に違反するんでしょうか
世の人々が「ケンポー」と言うだけで水戸黄門みたくひれ伏すと思っているならとんでもない思い違いだ

657 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:00:34.61 ID:6AupV2yt.net
>>648
英狗も不謹慎すぎないか?

658 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:02:57.92 ID:JEGJK+fB.net
>>657
記者が女王なくなった?!って勘違いして記事を書いちゃうような
女王崩御番組のリハーサルをしているような国だぞ?

言霊の本邦とは違うんだろうけど・・・・

659 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:05:21.60 ID:LUl7qsZF.net
>>575
>仁比氏 国民に事実上、弔意を求めて内心の自由を侵すのは憲法違反だ。
アハ脳科学者「これで強制ってお前らどんだけ神経ヤワなんや」
事実上とかいう実に便利でしかしその実単なる主権的な見方に過ぎぬ用語を使っていいなら
俺はこの代々木議員の発言によって国葬儀に反対することを「事実上」強制されてるんだが
そういう返しも想定できないほど代々木党員って愚鈍のカタマリなの?

660 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:09:13.07 ID:VRau8nP4.net
>>650
理由はいくつもあるじゃなくメインの理由を上げてった方のが良かったかもしれませんね。
今回の腐れテロの被害がマジレスじゃなく別の人だったとしても国葬はやるべきと思う理由は
テロを否定するためというのが最も重要だと思ってますし。
とにかくテロ肯定させないというのをしつこくやっていってもらいたいですね。

661 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:11:49.45 ID:6AupV2yt.net
東尾藤浪みたいに当てに行くんでなくわざとうち頃のコース投げて空振りかフライにさせる投法なんだなキッシーは

662 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:18:27.72 ID:LUl7qsZF.net
>>654
現行憲法自体はさほど悪いものではない
その国際法と親和的な建前を無視して歪んだ解釈に固執する東大系憲法学者の存在こそガンだ
素直に解釈すれば現行憲法下でも自衛のための軍隊の保有、個別的集団的を問わず自衛権の行使も可能だよ
・・・という意見に自分は同調します
まあ東外大の某教授の主張の受け売りではありますが八月革命説とかいう神話をでっち上げてまで自分らの言い分を正当化しようとする憲法学者たちよりはよほど冷静で地に足のついた議論だと感じています

663 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:19:17.73 ID:pQ0IKP1L.net
>>661
三英傑は江川並みの豪速球だった。
ただ遊び球が無かったのが惜しまれる。

664 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:34:22.40 ID:iwqpsGdQ.net
エリザベス女王崩御 BBC報道。

665 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:35:31.53 ID:cQsLHZIl.net
>>664
コードネーム:ロンドン橋落ちた

666 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:41:43.58 ID:38GZJ5tQ.net
一斉に崩御っぽい物を流し始めたな

667 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:45:25.57 ID:LUl7qsZF.net
>>664
BBC.comを見ていたが
Posted at 2:36
The Queen has died, palace announces
Buckingham Palace has released a statement to say Queen Elizabeth II has died.
まずは英国民に敬愛された女王陛下のご逝去に哀悼の意を捧げます

・・・ってかdieってこんなミもフタもない表記がデフォなの今の英国って
タイムラインにもHer Majestyという伝統的表記全然ないし

668 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:46:19.59 ID:zg5KNZon.net
訃報きた…

669 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:48:46.96 ID:38GZJ5tQ.net
バッキンガム宮殿の前に人集まってるというけど
あの格好みんな自撮りばっかりしてるよな
何か情けないな

670 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:51:10.54 ID:87NfE84L.net
英王室もこのタイミングで代替わりか
周りがどうあれ女王がこゆるぎもしなかったから安泰だったが、これからどうなるかな

671 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:53:06.03 ID:cgxArE64.net
国民統合の象徴である英国王室のキーストーンが外れちゃったからな
で、次はチャールズって…

英連邦もこれで終わりの始まりかねぇ

672 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:58:12.05 ID:LUl7qsZF.net
王室はあるのが当たり前
王様が亡くなれば新しい王様が即位するのが当たり前
・・・これが当たり前でなくなる日が来るかもしれない
そのことは天皇皇族を戴くわれわれも想定しておく必要があるかもしれませんね

673 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 02:59:19.32 ID:6AupV2yt.net
また第2金曜日の46分かよ
嫌な時間だ

674 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:04:01.77 ID:UY0dJgjJ.net
>>669
所謂大往生ではあるからな…
無関心とか敵意のある行動ではないからまあ

しかし国王としてチャールズ3世名乗るんだろうか

675 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:07:15.47 ID:6AupV2yt.net
日テレはこれでもエリザベス女王よりトンイルなんだな
環境映像流してる狗もクソだが

676 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:09:27.41 ID:3wRVZd97.net
お年を考えると仕方のないことなんだけど、悲しい…

677 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:13:01.25 ID:6AupV2yt.net
フィリップさんの後を追ってしまったか

678 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:13:30.20 ID:Uec2KIpN.net
本来なら大往生で悲しむことではないのだけど
混迷極まる世界にあるまさにこの時に崩御されたというのが本当に嫌だな…

679 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:17:29.70 ID:87NfE84L.net
次に即位する英国王は、チャールズ3世とジョージ7世、どっち名乗るんだろう

680 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:18:15.33 ID:6AupV2yt.net
>>679
チャールズでは

681 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:19:37.70 ID:JEGJK+fB.net
>>667
昔はdie以外あったの?
フィリップ殿下の時にあまりにdieだのdeathだのばっかだったから
イギリスに詳しい友人に他に言い方ないんか聞いてみたら
「英語って1文における情報量がすごく少ないんや」
って言われたよ

682 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:21:38.76 ID:6AupV2yt.net
7月 マジレス
8月 ゴルバチョフ
9月 エリザベス

TIME誌の今年の顔はこの三人まとめてかな?

683 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:22:59.24 ID:cQsLHZIl.net
>>678
ほんそれ。
世界のリーダー、というか重しのあるリーダーが尽く去ってしまって、
キンペイが高笑いしてそうで嫌だ('A`)

メルケルしかり、賛否あれど存在感ありありだったボリスしかり、本邦は安倍さんはもうおらず、
売電は飴としては存在感なしにも等しいし、プーはもう虫の息。
ここでキンペイが三期目?
混沌…としか表現しようがないがな

684 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:24:54.28 ID:6AupV2yt.net
チャールズ3世としてすでに即位したらしい
即位の礼みたいなやつは先かな?

685 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:27:20.71 ID:87NfE84L.net
>>684
英国は「王は死なず」の原則により、当代が崩御したら
プリンスオブウェールズかプリンセスオブウェールズが自動的に即位するらしい

686 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:28:17.22 ID:6AupV2yt.net
>>683
影響力無いがウリナラも変わってるな
蛙とカレーは変わってないけど

687 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:29:31.69 ID:6AupV2yt.net
>>685
そこまで言うなら上皇みたいなシステムをだな
実際令和改元見て日本見習いシステム作れとか言われていたとか

688 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:31:28.03 ID:UY0dJgjJ.net
>>687
エリザベス女王に関しては本人の意向もあったはずだしなあ…

689 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:32:20.78 ID:cQsLHZIl.net
>>686
軽量級は無視しましたw
蛙はいっちょかみで顔は出すけど、色々動かせるほどだとは思わないので。

690 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:45:10.60 ID:2YCKZkc1.net
>>681
王の薨去はdemiseっていうらしい。
あとdecease は敬意表現という
わけではないのかな?

ついでに乗馬をこよなく愛した女王陛下の写真。礼装での横乗りがかっこいい
https://www.25ans.jp/princess/british-royal-family/g32749328/elizabeth-200603/

医者が止めるのも聞かず今年6月にも
馬に乗っていたらしい。

691 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:52:05.80 ID:JEGJK+fB.net
>>690
おお。ちゃんとあるのか。
ありがとー。
あるのだったら使って欲しいね。dieってあんまりだ。

長期に寝込んで苦しまなかったのはよかったけれど
イギリスのことだから延命処置しなかったのかな

にしても宮殿前に集まってる民衆だーーれもマスクしてないわー

692 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 03:55:33.87 ID:XMSgVEHP.net
>>604
>(広島の)大路

本通りのアーケード街ですね__

693 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 04:07:29.78 ID:XMSgVEHP.net
>>691
>東尾藤浪

当てに行く人と当たってしまう人を一緒にしちゃダメ__

694 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 04:16:41.93 ID:n+oaD3Q4.net
女王陛下にご冥福を
皇室はおそらく数日服喪されると思うけど国としてはどうなるんだろう?

695 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 04:38:46.40 ID:n+oaD3Q4.net
>>683
シナもこれまでのようにはいかんでしょう
とにかく拡張増大って突っ走ってきた歪みがあちこちで破綻を始めてる

696 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 04:57:09.34 ID:XMSgVEHP.net
この件ではゲルが後ろ撃ちできなくてなによりにしこり

【速報】自民党、旧統一教会と接点ある議員は179人 全体(379人)の半数近く 121人の氏名も公表 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662644583/
・統一教会関連団体の会合への出席「議員本人出席で講演」
<衆議院> 石破茂 
・「旧統一教会及び関連団体からの寄付やパーティー収入で寄付もしくはパーティー収入有り」のうち政治資金規正法上、要公開の対象議員
石破茂 

697 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 05:00:29.96 ID:NQNLBxNL.net
本物の国葬と比較されて、涙目になるのか_

698 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 05:34:46.17 ID:NU93iIpS.net
おはよう、ハピメ研

ご冥福を>エリザベス女王陛下
仏教的感覚だけど、今頃向こうで、フィリップ殿下とキャッキャうふふしてるのかねえ?(´・ω・`)

699 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:10:12.92 ID:kJqk/tHS.net
>>698
ご両親にも会えるしな
伯父さんや元嫁とは距離置くだろうが

700 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:12:09.31 ID:HSiA5gbe.net
早速アベガー連中が発見器で本物の国葬がーと嬉ションしててみっともないと言うか恥晒しと言うか
これにマスゴミが同調して女王とマジレス国葬比較してアベガーしだしたら本格的に終了しそうだけど
今のところ女王死去のニュースはあっさりしすぎてるから様子見なのかな

701 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:12:23.69 ID:5oFkyYn3.net
wikiよりエリザベス女王陛下の持つ称号一覧

イギリス女王(1952年 - )
カナダ女王(1952年 - )
オーストラリア女王(1952年 - )
ニュージーランド女王(1952年 - )
ジャマイカ女王(1962年 - )
バハマ女王(1973年 - )
グレナダ女王(1974年 - )
パプアニューギニア女王(1975年 - )
ソロモン諸島女王(1978年 - )
ツバル女王(1978年 - )
セントルシア女王(1979年 - )
セントビンセント・グレナディーン女王(1979年 - )
ベリーズ女王(1981年 - )
アンティグア・バーブーダ女王(1981年 - )
セントクリストファー・ネイビス女王(1983年 - )


流石に格が違うねぇ…

702 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:13:59.95 ID:e9viNvKO.net
>>682
年末までに黒枠プーチンを希望。

703 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:16:35.85 ID:DdHDIOWJ.net
おはようございます

まずはエリザベス女王陛下にご冥福を。

>>702
そういや、ウクライナ侵略が始まったころのプー帝は顔がパンパンにむくんでて、立ち居振る舞いもなんか怪しくて
健康状態がぁゃιぃと言われてたけど、最近は言われなくなったね
治療が効果を奏したのかな?もしくは影武者______

704 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:16:38.56 ID:NU93iIpS.net
>>702
キンペーと、あと誰だ?与正?

705 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:20:39.50 ID:33j9EVUr.net
>>700
人の不幸でハイになる基地外は何処でも湧く

706 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:23:09.44 ID:uiHlhI5t.net
>>702
そこまでは願わないわ
権力者の座から降りてくれれば十分

707 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:26:40.87 ID:4fAXtYuj.net
エリザベス女王のご冥福を。

そう言えば本邦のJRAレースに「エリザベス女王杯」というレース名があったな。
どう扱われるのやら。

708 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:29:09.84 ID:5oFkyYn3.net
>>706
仮に名目だけ権力者から降りてもどうせメドベージェフみたいなパペットを立てるだけだから意味ねーべ
死ぬまで本当の意味での権力者の座から降りる事はないと思うぞ

709 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:29:59.52 ID:33j9EVUr.net
>>707
黙祷はあると思いますね

710 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:34:22.24 ID:PBVBxCJT.net
>>698
http://iup.2ch-library.com/i/i022176222215874211222.jpg

711 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:35:58.58 ID:c54t3CMZ.net
新型コロナ 入国者から未報告変異ウイルス確認 感染力など注視 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662640908/

今度はどうなんだ

712 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:37:53.12 ID:NU93iIpS.net
>>710
フィリップ殿下「(バレてない)」
エリザベス陛下「(ちょw)」

微笑ましいねえ

713 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:45:59.65 ID:YxYOiRlV.net
>>700
英国の女王(国王)陛下は国家元首だから、
日本の場合は天皇陛下と比較するべきなんだよな。
両国とも首相は臣下ですし。

714 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 06:49:23.01 ID:YxYOiRlV.net
>>711
入国審査が緩くなったから今後は発見されないかもね。
あとベトナムが爆発しているのはこれが原因なのかな?

--
国立感染症研究所によりますと先月下旬、
ベトナムへの渡航歴があり、日本に到着した3人から、オミクロン株の一種で、
これまでに報告されていないタイプの変異ウイルスが検出されたということです。

715 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:03:12.48 ID:Jr9WZrEz.net
有名フェミニスト仁藤夢乃さん、給食費2000円疑惑に猛反論「3万6千食提供してる」
一応両論を併記しています
https://togetter.com/li/1941983

716 :早○田の食客:2022/09/09(金) 07:04:00.29 ID:6g5hJGrR.net
おはよう我が党研
エリザベス女王のご冥福を。

さて、我が党界隈は弔意を示すんでしょうか、、

【アベにすら示さないから】旧民主党系等研究第1428弾【リズにすら示すものか】

717 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:05:22.13 ID:0wXO6Od1.net
>>670
これを機に特亜が隙を見てなんかしでかすのでは。
イギリスの現首相が王室廃止を願った過去持ちだし。

>>678
やはり武漢肺炎に罹ったのがだいぶ効いたんだろうなと。
首相と会った写真を見ると、右手が…。

718 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:06:38.44 ID:n+oaD3Q4.net
>>707
在位70周年記念競走だったのに追悼までついちゃうのか・・・

719 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:07:29.09 ID:n+oaD3Q4.net
>>712
あっちでマジレスもびっくりしてるだろうな(´;ω;`)

720 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:11:24.97 ID:uiHlhI5t.net
>>707
女王来日記念でつけられたレース名だから、今後も残るのでは

721 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:13:01.95 ID:33j9EVUr.net
>>720
人名を冠したレースは他にも有馬すし

722 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:19:28.83 ID:uiHlhI5t.net
BS1見てたら、オーストラリアのワールドニュースで
ソロモン諸島の大統領が選挙へのオージーからの資金援助を
内政干渉として断ったと

中共マネーで動きが怪しくなってると言われてるの、ここですよね

723 :熱湯 :2022/09/09(金) 07:19:52.30 ID:qabGa3Hr.net
>>719
むしろ、フィリップ殿下が
「ちょっ、もう来たのかよ!」
っておっしゃってそうな絵が浮かびますw

724 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:33:53.03 ID:P7uoeEv8.net
エリザベス女王国葬は10日後にウエストミンスター寺院で、か。

日本からは皇嗣である秋篠宮御夫妻が参加かな?
昭和天皇大喪の礼の時はチャールズ皇太子(当時)が参列したからね。

725 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:36:48.24 ID:P7uoeEv8.net
>>679
英BBCでは「チャールズ3世国王」と報じてます。

726 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:36:52.79 ID:87NfE84L.net
>>724
皇嗣殿下はマジレスの国葬もご出席の予定だが、どうなるかな……
オージーの現首相なんかもちょっと心配

727 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:38:40.99 ID:71DJstnW.net
>>680
本人はジョージ7世を希望していたのよね

728 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:40:58.01 ID:zmCBn+zN.net
>>722
そうそう

資金不足を口実に選挙を延期する法案を可決したのでオージーが選挙資金を援助することにした
そしてソロモン諸島の媚中政権がオージーの支援を拒否した
次の選挙を2024年以降にするそうで

729 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:41:16.97 ID:6AupV2yt.net
>>719
むしろマジレスが向こうから「はえーよ」と怒られてほしいわ

730 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:48:46.05 ID:VFc7hDPR.net
エリザベス女王ナムナム…
2日前まで公務をこなしていたのが凄いなあ

>>650
一番上
モナ男は「何で安保反対を訴えるために暴力を振るうんだ、自分達はいい大人なんだから口頭で伝えよう」と訴えて結果的に我が党から追い出されたので、とりあえず「ボコボコは良くない」とは分かっている様子
暴力男はパヨ界隈では「立憲の守護神」と呼ばれている…

731 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:49:21.02 ID:ICmvXjel.net
エリザベス女王亡くなったの、これまた時代が変わるなぁ…

732 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:56:00.65 ID:Gk0d/zBt.net
エゲレス王位継承は戴冠式はともかく結構自動的なので
もうチャールズ3世に変わってるらしいし
あと2代先までは男王ほぼ確定なのでゴッドセイブキングになるとか

733 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:56:10.27 ID:Gk0d/zBt.net
エゲレス王位継承は戴冠式はともかく結構自動的なので
もうチャールズ3世に変わってるらしいし
あと2代先までは男王ほぼ確定なのでゴッドセイブキングになるとか

734 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:56:20.26 ID:Gk0d/zBt.net
エゲレス王位継承は戴冠式はともかく結構自動的なので
もうチャールズ3世に変わってるらしいし
あと2代先までは男王ほぼ確定なのでゴッドセイブキングになるとか

735 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:58:12.69 ID:5oFkyYn3.net
そういや香港は何かメッセージ出してるのか?
カナダや豪州は流石に反応が早かったけど

736 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:58:31.25 ID:B1ng2scR.net
三回も言ったぞ___
やずやですら二回なのに___

737 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 07:59:09.33 ID:W15sSHJ+.net
>>713
パヨパヨの中ではマジレスは王なんだろう
国葬=天皇と同じ扱いダーってぬかすアホがいるし

738 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 08:03:02.70 ID:Gk0d/zBt.net
エゲレス王位継承は戴冠式はともかく結構自動的なので
もうチャールズ3世に変わってるらしいし
あと2代先までは男王ほぼ確定なのでゴッドセイブキングになるとか

739 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 08:08:57.56 ID:DdHDIOWJ.net
少し落ち着け

740 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 08:09:41.17 ID:xVKxBGUk.net
マウントバッテン・ウィンザーは一代限りでウィンザーに戻るのは興味深い
別姓論者とかはどう思うんだろ

741 :日出づる処の名無し:2022/09/09(金) 08:10:32.57 ID:u73Qh8vI.net
コニタンは天皇陛下を日本国元首と見なさない

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
ちなみに、「日本国は天皇を戴く国家」、「天皇は日本国の元首」と明記する自民党改憲草案なら不敬罪の復活が可能となるだろう。
安倍総理にはますます改憲を唱える資格はない。
午後10:06 2019年5月15日

コニタンにとっての日本国元首とは

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
緊急事態宣言下と同じく、安倍総理は自ら国民に現状を説明し取組を呼び掛けるという「危機下の国家元首」の役割を何ら果たしていない。
この程度の能力、この程度の無責任な人間性という安倍総理の恐るべき実相を知って頂きたい。
午前0:30 2020年7月16日

(;´Д`)___

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200