2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8月10日は】旧民主党系等研究第1413弾【ヤトウの日】

825 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
311で逃げまくったことを思うと、小沢さんってかなりの小心者のようですが、その分だけ、他人の小心者な部分に働きかける能力は高かったのかなあと思ったりしました
脅しと褒め、緊張と緩和の圧のかけ方が上手いのかも、とか
ぽっぽアレ小沢さんと、民主党政権で有力者だった人たちを思い出すと、のらりくらり声闘圧力とやり方は違っても、目の前の人間の精神に対処し自分の意見を通す能力はそれなりに高かったのかもしれないなーとは思います
ただ、目の前の人間は動かせても、それ以上の大きすぎる事柄には無力だったよなあ、と
あと、目の前の人間に対処することが能力の高さだと勘違いして、自分1人になった時に使える地力みたいなのを養うことはしてなかったし、そういうものの存在もひょっとして知らないのかもなあ、とか
(親方に関しては判断保留)

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200