2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カ、カ、カルトで】旧民主党系等研究研究第1412弾【(パヨクが)大爆発♪】

704 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>657
東京や京都など帝国大学の入試問題は今でも数学物理系のYoutuberたちがネタにするくらいのハイレベル・良問揃いですからね
ただ、旧制高校の教育がもともとかなりハイレベルなんでそこから帝国大学あがってくる子らにとっては「できて当然」てのが恐ろしいところ。

ちなみに大正15年・京都帝国大学物理科の入試問題には「周期表を書け。」という一見易しい問題が出てくるんだけど、現代みたく十数年に一度110番台後半に新元素が加わるのと違って
100年前は新元素の発見とその撤回が相次いでいるしアクチノイドの放射線元素(プルトニウムなど)はまだ発見されていないのでそこらをふまえた回答となると遥かに難しい問題になりそうw

総レス数 1001
352 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200