2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【次に政府が弔意を強制するのは】旧民主党系等研究第1411弾【8月9日】

717 :日出づる処の名無し:2022/08/08(月) 19:48:00 ID:VqytX5q5.net
橋下徹 「反カルト法の教義内容まで踏み込むべきではない」
紀藤弁護士 「橋下さんの議論は、70年代から80年代の欧米でされていた議論を、そのまま今言われてるんですよね」
「私から言わせると、40年以上前の議論を蒸し返してる」「もうアメリカでもフランスでも終わった話」

橋下徹「宗教活動の問題は、個別法で取り締まるべき」
紀藤弁護士「日本は、2000年代に児童虐待防止法とかDV防止法とか、ルールを作った、ところが宗教が絡むと、いきなり思考停止する、子供を連れた布教活動等は虐待になってるのに、宗教の自由と言って保護しない、DVも同じ」

橋下徹 「団体に対する規制は、歴史から考えても難しい」
紀藤弁護士 「難しいから、できません。じゃ政治なりたたないと思います」

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200