2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【次に政府が弔意を強制するのは】旧民主党系等研究第1411弾【8月9日】

238 :日出づる処の名無し:2022/08/07(日) 21:23:21 ID:ajBoZZdJ.net
>>1乙ニダ

第二の「新聞記者」狙いかな______

高校生の娘にまで及んだ誹謗中傷。泣き寝入りしなかった彼女の「問題を闇に葬りたくない」の言葉を受けて
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizukamikenji/20220806-00309024

>いったい、これのなにが「捏造」に当たるのだろうか?
> そういう強い憤りを覚えてしまう現実を目の当たりにするのがドキュメンタリー映画「標的」だ。
> 本作は、「捏造記者」といういわれなきレッテルを貼られてしまったひとりの元新聞記者を追っている。
> 彼の名は、植村隆。

「標的」
監督:西嶋真司
法律監修:武蔵小杉合同法律事務所・神原元、北海道合同法律事務所・小野寺信勝
監修:佐藤和雄
音楽:竹口美紀
演奏:Viento
歌:川原一紗
撮影:油谷良清、西嶋真司
プロデューサー:川井田博幸
配給:グループ現代
製作・著作:ドキュメントアジア
宮崎・宮崎キネマ館にて公開中、
鹿児島・ガーデンズシネマにて8/7(日)~8/8(月)公開

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200