2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾海峡の平和と安定】岸田自民党研究第10弾【日米で緊密に連携】

154 :日出づる処の名無し:[ここ壊れてます] .net
>>150
中国は、ロシアのウクライナでの失敗を見てるから正面からの強攻、上陸作戦なんかは
考えてないと思うんだがな。緒戦にキエフに投入した空挺部隊は全滅してる。

事前に、台北とか南部の新竹あたりに密かに武装勢力を浸透させ、要人、市民を人質に
とって、台湾軍、米軍を動けなくし、その後ゆっくりと侵攻してくる。外省人には
中国シンパは大勢いるはずだし。米軍参戦の機会を無くすのが作戦の肝だ。
だから、諜報戦、情報戦が成否を分ける。事前に漏れれば侵攻は大失敗に終わる。

総レス数 1004
546 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200