2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【惨敗総括の会議で】旧民主党系等研究第1409弾【4位は吠える】

97 :日出づる処の名無し:2022/08/04(木) 11:01:06 ID:T8etD5/e.net
塩村あやか 参議院議員(りっけん) @shiomura 3時間

旧統一教会関連議員問題にしても、食い込んで支援受けると政策も一体化していく。
昨日の議懇で前幹部が「何かに影響された擦り寄った政策ではなく、
立憲の綱領に沿った政策を強く打ち出し、立憲を支持して頂くことが大切」との意見に私は拍手。
大切なのはまず綱領を実現する政策。目指す国家と社会像

そのとおり。先ずは綱領に沿った立憲の政策を軸に!
自ずとそれが自己責任論を打破するという「改革」になる。
ネット世論を気にして、改革や多様性の履き違えをした政策で
幅を広げようとしたから「らしさ」を失い、新興野党に票は流れ、
無党派は寝た人も多い選挙だった。幅を広げる事と、履き違えは違う

加えて私は維新が比例躍進した理由を探る必要性はあると思う。
以前も述べた通り、大阪の知人友人は具体例をあげて、維新の政策を支持。
在阪メディアのせいにしている人も多いが、それだけじゃない。
街が綺麗になり、立憲ではできない規制緩和により、観光施設を民間が作り、そこで障害者雇用が出来たと

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200