2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【とんでもねぇ】旧民主党系等研究第1375弾【あたしゃ神様だよ】

122 :日出づる処の名無し:2022/07/05(火) 16:27:43 ID:XRhxs9dn.net
【社説】バイデノミクス初級、民間経済理解せず
2022 年 7 月 5 日 13:48 JST
https://jp.wsj.com/articles/bidenomics-101-11656987265

 ビジネスリーダーたちは、バイデン米大統領の石油会社に対する攻撃を政治的皮肉と
見なしているが、それは寛大すぎるかもしれない。週末にガソリンスタンドに値下げを
命じたバイデン氏のツイートは、民間経済について意図的な無知をさらけ出している。

 バイデン氏は2日、「ガソリンスタンドを経営し、小売価格を設定している
企業に向けたメッセージはシンプルだ。現在は戦争と世界的な危機の時だ」とツイート。
「給油時に請求される小売価格を引き下げてもらいたい。今すぐにだ」。
ドナルド・トランプ氏が大統領としてこのような命令を出していたら、
左派は「権威主義」と叫んだだろう。

 自由世界のリーダーである米大統領が、故ウゴ・チャベス・ベネズエラ元大統領と
意を通じているように見えるのは当惑させられる。
中国の国営メディアは、バイデン氏のツイートを称賛した。
「今、米大統領は資本主義がすべて搾取であることをようやく理解した。
彼は以前、これを信じていなかった」。
あるいは、大統領は信じていたが、誰もそのことを信じたいとは思わなかったのかもしれない。

 アイビーリーグで教育を受けた経済顧問が大統領に対し、
大手の石油精製会社は米国の全ガソリンスタンドの5%未満しか所有していないことを
教えたと思うだろう。ガソリンスタンドの60%超は個人または家族経営で、
残りは個人経営のチェーン店や燃料も売る食料品店だ。
多くは、精製会社からブランドのライセンスを受けている。

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200