2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おかしいひとが】旧民主党系研究第1373弾【おかしいと言える政治を目指します】

956 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:10:11 ID:osAR+bk1.net
>>953
進んた資本主義国を乗っ取って独裁したい
こうですか?わかりません___

957 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:16:34 ID:Twcql/20.net
まあ・・・こういう突っこみされるわな、三百代言がいくら理屈こねまわしても
結局はそうなるねー


山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer ・ 2時間
憲法24条は同性婚を禁止している、同性婚を認めるのは解釈改憲と主張する人は
以外と多いが24条には「夫婦」とも書いてあるので、両性婚についてのみ規定し、
同性婚には何も触れていないと解するのが自然だし、解釈改憲ではないと思う。

エターナル総書記@kelog21・2時間
「同性婚を認める」と言う大きな社会変化こそ、最高法規の改正で最強の社会的
コンセンサスを経ればいいと思うのです。
「夫婦」を「両者」に改正して、国民投票で認められれば、もう誰にも後ろめたさを
感じる必要はありません。
改憲は社会変化を堂々と宣言するチャンスです。

958 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:18:39 ID:n+6h881I.net
>>909
乙です

今日のコニタソの応援団員は地方議員&浪人
昨日と今日の応援団員は親方
我が党内であまり重視されていない候補なんだなあと思う
親方と飼育員と地方議員が主な応援団員だった3年前の長浜候補を思い出す

959 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:19:49 ID:OV0aEAu8.net
>>909

>>945
方正は普通に落語家として上手くなったと思う。八光より上手い気がするw
談死蝋は聞いたことないけど、昔こいつが真打昇進しなかったから談志が激怒して立川流を立ち上げたって話だから
それこそ聴衆をうならせる落語ができるんだろうなあ。一度でいいから聞きたいなあ___

埋め草

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f54fe1a21b0e0252a4fccd37eeba2835698e7890
メタノール加熱中、一斗缶でつぎ足したら…こぼれて炎上・児童4人やけど
>ジャガイモの葉の色素を抜く6年生の実験中に発生。教員の説明では、生徒に配るメタノールをビーカーに入れて、
>教卓のカセットコンロでじかに加熱していた。液量が足りないため、火をつけたまま一斗缶を持ち上げてビーカー
>(1リットル、口径約10センチ)に注いだところ、引火して5メートルほど先の児童4人に飛び散ったという。

61歳だから再任用だな。二三年前も60過ぎのセンセイがヒョウタンの実を子どもになめさせて病院送りにしてたっけ。

960 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:19:58 ID:miCJbS7E.net
ぼすじま(BOSS Island)
@busujima_5151
山本太郎の街頭演説聞いてたんだけど、
「非正規雇用の人は公務員として雇ったらいい。んで、
景気が良くなったら民間に就職させたらいい」と言ってました。

寝言は踊ってから言って欲しい。


アカン

961 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:20:10 ID:IfEbQLkG.net
>>811
ただその評価すべき作品がまるでないからフルボッコしてるように見えるのが難点__

962 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:21:27 ID:bfs3qQ2Y.net
>>949
それはそうなんだけど
> イングソックの信条に基づいているのであって実務上の要請による放任じゃない

あの小説の描写の中でも、党外郭のミドルクラスの何倍も居るであろうプロレの一挙手一投足を完全に監視・管理できるか?
と言われりゃやっぱ無理だと思うわ物理的に、それが党中核への反乱であろうと事故や犯罪を起こさないためであろうと

「プロレは決して反乱を起こさない」って信条も、理論的に反乱が起きうる要素を欠いていると党が判断したのが主因だが
プロレ全体を完全に管理しきれないという半ば諦めも有るには有るんだろうとは思う

まぁ小説の中の話だろ言っちゃそれまでだが・・・

963 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:22:00 ID:n+6h881I.net
>>957
物凄く素朴な疑問ですが、
男同士女同士だと、どっちが「夫」でどっちが「婦」なのでしょう
やはり同性同士を「夫婦」と見なすのは無理なのでは

964 :ミ´゚〜゚ミ:2022/07/03(日) 17:23:56 ID:GddwfsfA.net
>>920
ミ´゚〜゚ミ そんなことよりリンク先の、香港故宮博物館オプーンとか、白菜も角煮も無いのに北京から分けるとかバカじゃねーの…

965 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:24:18 ID:QUw3zg/Z.net
>>956
もう少し簡単に言おうぜ

《21世紀のヒトラーになりたい》

こうだろ、棒なしで
表向きには絶対に言わないだろうけど、合法的手段で独裁者になったってのはレッズからすりゃ憧れの対象になっても何も不思議ではないわな

966 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:26:14 ID:bfs3qQ2Y.net
>>953
大預言者マルクス大先生の進歩主義唯物史観に依ると
資本主義が進んで極まりに極まったら共産主義化するのは歴史の必然なので_
そこに意義も目的もクソも無いのです____

967 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:26:43 ID:mbeOlotZ.net
>>767
市区町村単位で投票。何カ所で立候補しても可。得票率を合計して上から定員まで当選。
ってのを妄想したことがある。

968 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:27:10 ID:7VUe+je/.net
>>889
同性婚は一番左右の対立がある分野じゃない
右派は同性婚は神の摂理に反するから反対
左派は個人の権利を擁護するから同性婚は賛成

969 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:28:03 ID:JEhnJkG0.net
>>953
資本主義が社会的弱者に配慮する修正を入れるのを想像しない上での理論だしなあ。

>>955
なんだかんだ言って国に供託金を渡す余裕がなければ選挙に出れないからなあ。
それだけ余裕がある人が多いのになんで貧しいとかいうんだろう。

970 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:29:10 ID:IfEbQLkG.net
>>923
> 前回の代表選挙の四人の名前を正確に言えるかな?

馬鹿野郎かな__

>>964
>白菜も角煮も無いのに

中国はいま野菜不足、豚肉不足なん?__

971 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:29:37 ID:e1mlKQ4n.net
>>909
乙です。


「コロナ禍でも、適切ならマスク外してよいと思う」自民・小泉氏 2022年7月3日 17時18分

自民党・小泉進次郎前環境相(発言録)

 新型コロナで国が「外で大声を出さなければマスクは外しましょう」といっているけど、
いろんな心配をしながら、まだ外さない人がいる。
私は適切な環境ならもっと外してよいと思うけど、
それも一人ひとりが自分のことだけでない、いろんなことを考えている行動の表れかもしれません。

 一方で、日本が変わらなければならないことは、周りの声をあまりにも気にしすぎること。
何を言われるかわからないから、世間体を自分が大切にしていることよりも優先してしまう。
息苦しい、生きにくい、そういう思いをする方だって、多いと思いませんか。

 自分の大切にすることを優先出来ないような社会がはびこっていることが、
日本のイノベーションを阻んでいるとしたら、
政治が率先してその空気をぶち破らなければいけない。(川崎市内での街頭演説で)

asahi.com/articles/ASQ735K8BQ73UTFK00F.html

972 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:30:49 ID:bfs3qQ2Y.net
天麩(夫)羅なのか天婦羅なのか_

973 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:31:35 ID:7VUe+je/.net
>>952
夫婦別姓の国は多いから
グローバルスタンダードだよ

974 :ミ´゚〜゚ミ:2022/07/03(日) 17:31:50 ID:GddwfsfA.net
>>944
ミ´゚〜゚ミ パヨクを擁護すると、ニーメラー自身も共産党の狗だし、同志が迫害されているのを目の当たりにしていながら無視してたクズやろ

975 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:32:30 ID:OV0aEAu8.net
>>968
>右派は同性婚は神の摂理に反するから反対

本邦はキリスト教国でもイスラム教国でもないしw

>左派は個人の権利を擁護するから

酒井くにお・とおる「ここで笑わんと、もう笑うトコないよ」w

四の五の言わんと、何故「改憲して同性婚を合法化する」と言えんのか。

976 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:33:30 ID:miCJbS7E.net
乙武も選挙に出てたのかよ、とりあえず通って欲しい
メロりんに口で勝てるのあいつだけだ

977 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:33:59 ID:sl9TWVXJ.net
>>464
フランスが戦争弱くなったのは
ナポレオン時代のグランゼコールのせいだと言う説があって笑った記憶がある

978 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:35:57 ID:Twcql/20.net
>>976
Z武は下馬評にも入っていないようですよ。
泡沫扱い。

979 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:37:35 ID:bfs3qQ2Y.net
>>964
蒋介石が台湾に逃げるときに100万点を越す文化財から選りすぐって6万点持ち去った後の残り滓なんだっけ>北京故宮博物院
それのさらに残り滓をありがたくも香港に下賜するって寸法かね_

980 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:38:44 ID:kcvBY/4W.net
資本主義を突き詰めた後に共産主義が来る、というのは一度も実証された例がありません
また、社会実験も全て失敗しました
こういうのは理論と言わず妄想といいます

981 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:38:45 ID:FYERkWjj.net
>>971
おまえがアホなこといって、あちこちから批判されてるから息苦しく感じてるだけだろ?

982 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:39:52 ID:Twcql/20.net
>>979
です・・・中国美術の真髄というような逸品でして・・・
もともとはシナ事変の時に疎開させてたやつをまんま台湾に送った分ですね。

983 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:39:52 ID:iVB58eGY.net
>>960
もう5年くらい前にそういうことやろうとしてた政権がありましてね

文在寅というんですが・・・

984 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:40:51 ID:sl9TWVXJ.net
>>944
イスラエル建国後のイスラエルの閣僚に、欧米のあるジャーナリストがナチスの復活が怖くないですか?
と質問したらしい。

次のファシズムは反ヒトラーの旗を振りながらやって来ますよと笑ったらしい。
「ナチスと同じことを言っていたんでは大衆をだませませんから」
だそうなw

985 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:41:31 ID:k0VOA3nM.net
>>980
ロシア帝国も中国も実の所資本主義じゃなくて封建制だったからねえ

986 :ミ´゚〜゚ミ:2022/07/03(日) 17:41:37 ID:GddwfsfA.net
>>979
ミ´゚〜゚ミ せやで。ここはひとつ、国父の神聖なる食器を香港故宮の宝物に混ぜるのはどうだろうか。中華人民共和国国宝だし

987 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:42:18 ID:bfs3qQ2Y.net
>>973
それじゃぁ飴やエウロパ見習って社会福祉下げて増税な
それがグローバルスタンダードだもんなw^^

・・・先進国の中でも手厚い手厚い社会保障受けてるくせに貧困がーとか馬鹿じゃねぇの(素)

988 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:43:43 ID:TG1NZtBd.net
まずはドイツを見習って戦う民主主義を導入して政体の改変を狙う共産党を禁止に____

989 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:44:15 ID:Lf80Woiw.net
古谷経衡@新刊『敗軍の名将−インパール・沖縄・特攻』 (幻冬舎新書) 重版御礼!@aniotahosyu
なぜauという私企業が、電気通信事業法のよる「重大な事故」を起こしているのに、
契約者の側が復旧作業員に感謝しなければならないのか分からない。
契約は履行しなかった方が悪く、復旧義務がある。
このような風潮は歪んだ構造や悪弊を隠ぺいすることに繋がるのではないか。


>このような風潮は歪んだ構造や悪弊を隠ぺいすることに繋がるのではないか。
えっ_________

990 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:44:58 ID:G+kFnctU.net
>>971
小泉進次郎氏が自民党のリーダー、日本のリーダーになったら、まだ日本はワンチャンあると思う

991 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:45:12 ID:sl9TWVXJ.net
>>980
「俺たちだって夢を見る権利があるんだああ!!」
20世紀の終わりごろ論破された左翼のオジサンがこう叫んだらしい

992 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:45:52 ID:hk59oV2I.net
>>834
まあBLは読む
短い話が多いし

>>909
おつ

993 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:47:18 ID:FYERkWjj.net
>>990
IDコロコロすんなよキチパヨ

994 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:47:47 ID:G+kFnctU.net
>>987
全然手厚くないよ

995 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:48:18 ID:f8XvoJ6j.net
選挙期間だからって変なこと書き込んで何の意味があるんだか…
仕事をしたという報告を上に上げなきゃいけないのかな。

996 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:48:23 ID:sl9TWVXJ.net
小泉レジブクロウは終わった

997 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:49:13 ID:Twcql/20.net
>>989
隠ぺいされていたっけ?

>>991
その左翼のおじさん、口では勇ましいこと言っているけど
資本主義の恩恵にたっぷり浴している件について。

998 :ミ´゚〜゚ミ:2022/07/03(日) 17:51:58 ID:GddwfsfA.net
>>991
ミ´゚〜゚ミ 「マルクスに転生した俺、友人(エンゲルス)に騙されてたことを知る。絶対に真の共産主義革命を起こしてやる」とか、なろうでも書いていればいいのに

999 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:52:01 ID:KhysQiQq.net
>>834
産経を批判するのにエロ広告を公開したのは誰だっけ___

1000 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 17:52:12 ID:bfs3qQ2Y.net
選挙終わるまで居座るんだろうなー
>>994
それあなたの感想ですよね_

飴やブリカスのように盲腸か親知らずで自己破産当たり前の社会より日本が手厚くないとかギャグやろ
水道トラブル5000円、トイレのトラブル8000円でお前の体のトラブル初診料なんぼやねんて話よ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200