2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おかしいひとが】旧民主党系研究第1373弾【おかしいと言える政治を目指します】

1 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 10:22:09 ID:zX1j2yPt.net
前スレ
【社民痘の歴史は】旧民主党系研究第1372弾【あと何ページ?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1656542696/

関連スレ
【決断と実行。】岸田自民党研究第8弾【暮らしを守る】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1654266141/

367 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 21:56:01 ID:DZOIk3zC.net
>>356
大企業や経営者は日本人じゃないんでしょう。

参政党ってTikTokとかで動画を出してるけど、>>349みたいなヤバげなやつは動画に上げないんだよなあ。
あれで騙される大衆って結構いそうで。。。

368 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 21:57:47 ID:8BRQeuz8.net
貧乏人は麦を喰え!!!1!

まぁ現在じゃ五穀米どころかもっと多くの雑穀を好き好んで食ってるけどw

369 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 21:58:50 ID:MMslIHZ9.net
>>352
明治維新の頃の欧米がホモは罪!病気!異性の服着るとかダメ!だっただけだしなあ
ジャン・コクトーとか戦前来日して二丁目行ったらしいが

370 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:01:12 ID:TOBj+W5N.net
イソジンなんかよりPCR検査で一儲けしようとしてた連中のほうがアレだしな
あんなのCMに流すなよ

371 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:07:19 ID:6Nf8jnma.net
>>356
それ以前に年金を株で運用してることを忘れてるのがすごいわ

372 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:10:06 ID:id2pcWrD.net
石破茂が“崖っぷち”…ここにきて因縁の相手・安倍晋三批判を ....14時間前
「次の首相にふさわしい人」の常連だけど…自民党で冷遇され ..2日前
参院選を前に石破茂が語る「今の野党は政権を取る気があると ...3日前
「批判ばかり」の批判、恐れては野党務まらぬ 石破茂氏の「野党論」 .2週間前
「次の首相にふさわしい人」の常連だけど…自民党で冷遇される石破茂氏がそれでも離党しないと言い切るワケ
「文句があるのなら自民党を出て行け」に反論する 2日前
「ラーメンの中で国産はネギともやしの国でいいのか」自民 .3日前
「公明に助けてもらえにゃ、わしら政権党でもない」自民 ....1週間前

ざくっと石破茂先生 すごいなw

373 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:11:44 ID:AC0pc0mM.net
今日マッド駅東口にやってきたコニタンと元首相の親方。コロナ何のそので大盛況です__
明日は同じ元首相のアベが西口側に来るのでヤツの不人気があばかれることでしょう__
https://i.imgur.com/P6eWr5n.jpg
https://i.imgur.com/LKTWZsw.jpg

374 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:13:24 ID:kB/5iXX+.net
>>373
オレが思ってた人数の10倍くらいおる

375 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:14:10 ID:O0TbdkIE.net
政府は株価を操作できるので、年金の運用は負けるはずがないのだ

376 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:14:52 ID:e9v3Ggwy.net
>>374
半分ぐらいはここの研究員の可能性も微レ存

377 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:15:33 ID:hkj3cddg.net
>>315
うわぁ。
さんざん煽って立法を急がせたくせに、ちょっと説明を求めたら「あたし関係ないしぃw」って逃げるとは。
こんなのが女性弁護士の代表みたいな面してるから「おんな使えねぇ」って思われるんじゃね?

378 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:16:21 ID:id2pcWrD.net
>>373
大丈夫 通りすがりの若者が足を止めた。ポイント高いでいきましょう ____

379 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:17:20 ID:hkj3cddg.net
>>366
…押し麦は大麦(ボソッ

380 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:17:49 ID:DZOIk3zC.net
>>370
そっちに矛先を向けないためにイソジンと騒ぎ立ててるんでしょ?

>>377
予想通り。そして責任はラ党に向けられると。
こうなるのは目に見えてたんだから引き伸ばして継続審議とかでお茶を濁しとけばよかったんだよ。

381 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:19:22 ID:oLVFktRt.net
参政党、「お前のとこからパン屋出てるやんけwww」と突っ込まれ倒して苦しい言い訳


参政党山梨支部🟠🌸
@sanseiyamanashi
返信先:
@isara_sarai
さん
たまに聞かれますが、輸入小麦と国産小麦を混同される方々がいらっしゃいます😅

小麦の自給率は1%😭当然、残りの輸入小麦を国産に切り替える事は不可能です。よって、輸入小麦の消費を減らし国産米を食べましょう🍽と、言う事です😃

渡邊知彦さんのパンはその貴重な国産小麦パンなのです✨美味しいよ

382 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:19:32 ID:oLVFktRt.net
参政党、「お前のとこからパン屋出てるやんけwww」と突っ込まれ倒して苦しい言い訳


参政党山梨支部🟠🌸
@sanseiyamanashi
返信先:
@isara_sarai
さん
たまに聞かれますが、輸入小麦と国産小麦を混同される方々がいらっしゃいます😅

小麦の自給率は1%😭当然、残りの輸入小麦を国産に切り替える事は不可能です。よって、輸入小麦の消費を減らし国産米を食べましょう🍽と、言う事です😃

渡邊知彦さんのパンはその貴重な国産小麦パンなのです✨美味しいよ

383 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:22:13 ID:A28LxZ0f.net
>>373
集近閉をさけてマスクをしているのは流石は日本人だと思いました

384 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:22:29 ID:GAO5vN0a.net
>>349
https://www.nisshin.com/entertainment/encyclopedia/flour/flour_03.html

385 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:24:10 ID:JMoWboLd.net
イソジン批判したら、PCRの仲魔認定って…

386 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:32:46 ID:aEI+SUF6.net
どうやらゴミはもう少子化対策を政府を一方的に楽に叩ける
棍棒だと思い込んでるようだな
出してきてる例が非常に胡散臭いのばかり
それの実態ばれるのも嫌だろうけどな

387 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:33:19 ID:DZOIk3zC.net
>>385
「我が党が」というだけですよ。

我が党の関係者じゃなければ気にする必要はないですよ

388 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:34:20 ID:2R4huLwc.net
>>347
>「自分たちには倫理的優位性がある」という矜持
>「倫理的優位性」というのは「おれの国はすげえぞ」という夜郎自大のことじゃありません。

つ「日本は正しいことを、ほかの國よりさきに行ったのです。世の中に、正しいことぐらい強いものはありません。」

こうですか____

389 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:34:56 ID:IDd/LxSA.net
この参院選が終わったらしばらく大きな選挙ないし
ラ党がマスコミに報復するには一番いいタイミングだからなあ
実際はラ党は人がよすぎるからやらないだろうが
ゴミは報復恐れてそう

390 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:37:01 ID:8T51Tn1j.net
>>377
まあこれからは業界全体でラ党にちゃんと話通しましょうって感じになってくれればいいんですがね。
連中の蠢動に無関心だったことは否めませんし。

391 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:38:04 ID:oLVFktRt.net
二重になったごめん

レッズ区議がシンホリの工作に便乗

いさ哲郎 JCP中野区議会議員さんがリツイート
田中健一/ある英語講師
@TNK_KNCH 6月30日
表現の自由ってエロから規制が始まるらしいけど、小林多喜二はどんなエロ漫画を
描いたんだ?
いさ哲郎 JCP中野区議会議員さんがリツイート
Shin Hori@ShinHori1 7月1日
音楽4団体は、会員である事業者や音楽関係者から会費を取って成り立っている。
業界には右派も左派もいるが、皆会費を払っているわけだ。
そんな音楽団体が、自民の生稲晃子氏と今井絵理子氏の選挙を応援するというなら、
十分なコンセンサスや決議が必要で、事前にやるべき手順や手続があるはずである

392 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:40:24 ID:9cDAg+/U.net
>>382
そもそも国産小麦の生産が少ないのは、気候が適してないからなんだけどな。
刈り取り時期は丁度梅雨時だし。

393 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:43:55 ID:NdNAEsve.net
>>388
非理法権天っスよ。

394 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:48:12 ID:hkj3cddg.net
>>391
じゃあ放送局に規制された曲はきっと凄いエロ漫画だったんたろうなw
つかこの元ツイバカ杉ね?

395 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:49:02 ID:TgREDHO+.net
そういやドロンパんとこにいた西村ひとしが狗党から出てるらしいが…比例でどんだけ取るんだろう?
ポンイチと西村、どっちが得票するか着目してるのはここだとウリぐらいのはず______

>>389
報復するとしたらアカいゴミに攻撃対象にされてるゲ党(か狗党)じゃないの

396 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:49:14 ID:oLVFktRt.net
いよいよ社民が滅亡の危機にあるのをパヨ業界でもひしひしと感じている模様
なお、レッズ山添は以前は弁護士としての実績に痴漢冤罪裁判を載せてたのを
なぜか削除したことがヲチャに指摘されてた
フェミ業界では「痴漢冤罪は実在しない」のが定説なようなので_

海渡雄一さんがリツイート
河添 誠 KAWAZOE Makoto
@kawazoemakoto 11時間
信頼する2人の政治家が当落線上にあるという。一人は福島みずほさん(社民党/
全国比例区)、もう一人は山添拓さん(共産党/東京選挙区)。二人とも弁護士と
しての知識を活用しながら、社会的弱者の声を現場で聴きながら国会活動を続けている国会議員。この二人を必ず当選させたい。なんとしても。
海渡雄一@kidkaido 6月30日
#愛スクリーム選択的夫婦別姓
私と福島みずほさんは40年間、別姓でやってきました。
みずほさんは弁護士時代から夫婦別姓を求める裁判を闘ってきました。
元祖夫婦別姓のみずほさんを当選させ、抵抗する自民党を負けさせ、次の国会で、夫婦別姓の法制化を実現しよう。

ミズポも旦那も弁護士資格持ってんだから普通の弁護士として食べていけるのに
今更政治家に固執しなくて良くね?_

397 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:50:47 ID:O0TbdkIE.net
>>391
パヨは相変わらず意味不明だ

オタクたたきを放置していると、けしからん歌謡曲も焼かれることになる
古いサザンとか容赦なく焼かれるぞ。

Gスポットとか当時でもきついと思ったもの。

398 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:52:47 ID:MMslIHZ9.net
>>391
蟹工船は少年をキャラメルで釣って無理やり致すシーンがアッー____

399 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:57:09 ID:Z6nA16Xz.net
一時、カニ光線が流行したことがあって・・・

C党チャーンスだったけど、結局何もなかったようですねー

400 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 22:58:05 ID:NdNAEsve.net
>>398
そのシーンは、教科書や大学受験には出て来ないから…(自主規制)

401 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:01:13 ID:m1sxqkTF.net
>>396
どっちか死んだら贈与税ガッツリ巻き上げてやれ、頑張れ税務署

402 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:02:00 ID:oLVFktRt.net
>>400
あゝ野麦峠映画はときどき人権教育()で上映されてるけど
あれも女工がパコられるシーンあったし
はだしのゲンもよく小学校の図書室おいてあるけど英子姉ちゃん(JS)のパンイチシーンとか
今日び深夜アニメでも大人のパンイチさえ光修正入るのに_

403 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:08:49 ID:rxjHvY43.net
そもそも戦後まで麦がなかったのなら麦って漢字はなんなんだとなるんだよなあ…

404 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:09:04 ID:hjnKefd2.net
フロリダのゲイが名前を言ってはならない我が君にクラスちゃんげ

LGBTの性職化が捗るな____

405 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:10:00 ID:A28LxZ0f.net
>>396
バイブの家族と同じで、
ミズポの歳費で家族が生活しているんじゃないかな___?
旦那はプロ市民、娘は子連れのイマイチな弁護士だし。
娘に旦那がいるかどうかが一番しりたいわw

406 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:11:05 ID:Z6nA16Xz.net
そのうち本邦のテレビにも「ゲイ人」とか出てくるぞ__________

407 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:11:39 ID:YZaOl4Md.net
>>370
そういや我が党はゼロコロナにしなきゃ!検査検査検査が足りない!って言ってましたっけねえ

>>373
何かうちわのようなものを配ってますが
これ受け取ったらだめなやつだったり___

408 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:12:25 ID:e9v3Ggwy.net
>>406
ゲイとホモの違いがわかりません______

409 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:13:42 ID:id2pcWrD.net
社民党
1996年1月に日本社会党が改称して発足し、継続して自社さ連立政権に参加。
新党さきがけとの合流を模索し、同年9月に社民党内合流推進派は民主党を結成したが、社民党自体は合流不参加者により存続し、
同年には土井たか子が党首となった[6][7][8][9][1][23][24]。1998年5月に社民党は連立政権を離脱した。 

福島瑞穂
1998年の第18回参議院議員通常選挙で、社民党に政治姿勢と知名度を買われて比例区から出馬し初当選

>1992年4月13日、慰安婦に対する賠償を日本政府に求めた裁判、元慰安婦原告金学順ら6人の代理人。

みずぽも終わった社会党にきた遅れてきた青年だったのかw 忘れてしまいたい悪行もありそうだが

はじめから\(^o^)/

410 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:15:39 ID:Wn07f0aT.net
>>404
パヨがそういう風にねじ曲げて宣伝しているけど、
10歳未満の子供にトラジェンやゲイはすばらしいと学校で講義するな!というだけ。
未成年に自分の性別に疑問を持たせて、変態を増やすな。
日本は中二病で成人したら黒歴史になるんだろうなと放置してくれるけど、
飴は保護者以外が勝手に性転換させるからね。
特に学校教師が介入してくるんだって。

411 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:20:29 ID:JJe7QOGx.net
福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu 3時間

#京都大街宣 福山の発言一部抜粋です。

失礼ながら大阪の政党、国会で議員が凄い質問したって名前だれかでてきますか?
失言はでてくるけど。ダメなんですよ。大阪の政党の代表の人「自民党をピリッとさせる」と。
ピリッとってなんやねん、それと。わけわからんでしょ、意味わからんでしょ。(1/3)

そんな生半可のこと言うから、野党か与党か分からんのですよ。
京都に(大阪の)知事や市長が来て、平日の朝から夜まで延々と演説してるんですよ。
『大阪の改革を京都から、大阪の改革を京都から』て。平日に公務をサボって選挙運動。(2/3)

テレビや全国に選挙応援行く暇あったら、ちゃんと大阪府民、市民のために仕事しろと言いたい。
何が身を切る改革だ、自分に一番甘いじゃないか。大阪の知事が京都市役所前で、
京都市の財政悪化うんたらかんたらと演説してて、ビックリした。
非常識でしょ。京都のことは京都で決めましょうよ。(3/3)

412 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:23:06.37 ID:oLVFktRt.net
シンホリがやたら必死だけどどうしたんですか_
無論突っ込まれまくってるけど


Shin Hori@ShinHori1
広告の絵などがtwitterなどで非難されるのは「表現規制」ではないし、
仮に赤松健氏が議員になったところで、その非難を抑える権限が手に入るわけではない(抑えたらそれ自体が別な表現規制)
一方、山田太郎氏も推進した一員である侮辱罪厳罰化は、間違いなく「表現規制」の一種である。(以下udud略)
ShinHori1/status/1543029174155497472

生稲にも組織的ネガキャンがかかってるけど、がん患者に補助政策が整ったら
パヨが困ること何かあるんですかね_
海老蔵夫婦が引っかかったみたいな怪しい自費診療クリニックとか
近藤損師的な怪しいセカオピ院から何か貰ってるなんてことまさかないですよね_

413 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:24:08.73 ID:KQeQTcUi.net
今日の報道特集に仕事を掛け持ちして子供を育てる若い女性が登場してシングルマザーと思いきや
金髪パーマに首刺青の建設作業員の夫がいて、現在体調不良で休業中のヒモ状態でした。

貧しいとかそういう以前にみのもんたにとっとと別れろと言われるレベル

414 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:28:05.94 ID:o5ki0FAd.net
>>413
身体が治ったらバリバリ働く意思があるならいいんじゃないの?(´・ω・`)
貧乏なんだろうけど、そこは持ちつ持たれつだろうに。
ネタにする報道特集が腐ってるだけで。

415 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:28:25.17 ID:AC0pc0mM.net
>>407
貰ってしまったウリも収賄罪__
https://i.imgur.com/L4Bm4ad.jpg

416 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:29:24.89 ID:m1sxqkTF.net
>>411
おまえは知事か?

ああ、痴疾か。

417 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:31:50.91 ID:o5ki0FAd.net
>>416
知事かと思うたらチジミだった__

418 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:35:38.16 ID:1Cm/b9UN.net
>>364
ん~?
ちゃんと見た?
わざわざゲ党の肩持つ気もないけども

419 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:35:46.89 ID:id2pcWrD.net
>>411
野党は暇でいいなと言われるぞ

420 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:37:42.56 ID:o5ki0FAd.net
ところでこのauの大規模障害。
我が党とマスゴミはどうやってラ党に所為にするだろうか?

421 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:44:42.53 ID:oLVFktRt.net
直接記事はると規制喰らいかねないので↓のリンク先より

フランスのコロナウィルス第7波のえげつないリバウンド|パリのカフェのテラスから〜 フランスって、ホントはこんなところです
H6eJiFlVi1uQ2lR/status/1542983799969320960
そもそも、公共交通機関内より以前、屋内でのマスク着用義務が撤廃されたのは3月中旬のことで、当初、政府がこの屋内でのマスク着用義務化撤廃のための基準値を提示していたにもかかわらず、これをクリアすることなく結局は、「最も重症化のリスクの高い弱い立場の人々を守りたい」と4回目のワクチン接種(2回目のブースター接種)を80歳以上に開始するという発表と抱き合わせで日程的には予定どおり屋内でのマスク義務化を撤廃してしまいました。そもそも、4回目のワクチン接種を広げて
いかなければいけないような状態で、同時に行うことがマスクの義務化撤廃とは、
甚だ矛盾した話です。ウクライナでの戦争による混乱もありましたが、
それ以上に大統領選挙を控えての国民へのご機嫌とりに見えなくもありませんでした。
そして、5月の公共交通機関のマスク義務化撤廃発表も国民議会選挙を目前に控えてのもので、他の場所では、まるで何もなかった日常のような生活に戻っていたフランス人でさえ、おとなしく公共交通機関内ではびっくりするぐらいみんながマスクをしていたというのに、せっかく習慣づいたマスク義務化はせめて公共交通機関内くらいは、継続してもいいのではないか?と思っていました。義務化されなければマスクはしないのがフランス人です。街中では、100人に1人、もしくはそれ以下の
マスク率、メトロの中では、20人に1人くらいのマスク率になっていました。
日本でも「選挙前だから・・」という言葉はよく耳にすると思いますが、選挙前に政府が国民に阿るようなことをするのは、フランスも同じなのです。国民を守ることよりも選挙が優先するこの事態には、閉口するばかりです。
マスクを忌み嫌うフランスの文化
もともとマスク嫌いのフランス人です。マスクは何よりも美しくなく、病気を連想させる負のイメージのあるもので、日常生活とはかけ離れたものでした。パンデミック前などは、パリでもマスクをして観光している日本人を見ては、「日本人はなんでマスクをしているのか?」と侮蔑的に問われたことも何度となくありました。
屋内でのマスク義務化が撤廃されてからは、日本とは逆の同調圧力が働き、スーパーマーケット内でもマスクをし続けているフランス人に向かって、「おまえ、いつまでマスクなんかしているんだ!」と絡まれている人を見かけたこともあります。絡まれていた女性は、「ここのところ、花粉症がひどくて・・」と交わしていましたが、マスクをし続けることに言い訳しなければならない・・そんな風潮すらで始めていたのです。マスク着用義務化撤廃とは、マスク着用が禁止されているわけではないのに、
日本とは逆のマスクに対する同調圧力が働いているのです。
今回のえげつないリバウンドに接して、フランス政府・ブリジット・ブルギニョン保健相は、「公共交通機関や屋内の人の多い場所ではマスク着用を推奨する」と発表し、翌日には、エリザベット・ボルヌ首相も同様の呼びかけをしています。しかし、ここはフランス、日本じゃあるまいし、「推奨する」などという言葉でマスク着用がフランス国民に徹底するはずはありません。それでも、ここ数日で、若干は公共交通機関のマスク率は上がったような気もしていますが、依然としてマスクをしていない人が絶対多数で、
罰金つきの義務化でなければ、フランス人は「推奨」されていることをあっさり受け入れるような国民ではありません。

422 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:47:37.19 ID:z2GiTEfC.net
ドコモもやらかしていたし通信障害なんてものは起こりうべき事態なんだがな
パニックになってる人が多くて何とも(´・ω・`)

絶対いそうな人

ドコモで通信障害

「ドコモは糞だ。auに替える」

auで通信障害

「auは糞未満の糞だ。禿電気に替える」

以下ループ

423 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:49:01.30 ID:5yq+d2ar.net
>>422
禿

424 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:49:12.91 ID:o5ki0FAd.net
>>422
たどり着いた境地「飛脚」

425 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:49:41.10 ID:id2pcWrD.net
「維新が受かると、京都が大阪化させられてしまう」自民・西田昌司氏
2022年7月1日 21時18分
(京都市の講演会で)
https://www.asahi.com/articles/ASQ7171ZWQ71UTFK02Y.html

ラサール石井が水道橋博士をあと押し「維新は不祥事のamazon。品ぞろえ豊富すぎ」
2022年07月02日 22時08分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4294466/
https://s.eximg.jp/exnews/feed/TokyoSports/3a/TokyoSports_4294466/TokyoSports_4294466_1.jpg
左から水道橋博士、ラサール石井(東スポWeb)

右、なんとラ・サール石井(´・ω・`)

426 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:51:29.43 ID:e1Cq/U9Q.net
黒瀬 深
@Fuka_Kurose

私のように「自民党は支持しているが岸田総理は支持しない」という方は居るだろうか。
岸田総理を批判しただけで支持者からの誹謗中傷が本当に酷い。
これが自民党の多数派ではないと思いたい。

午後7:39 2022年7月1日

427 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:52:31.94 ID:o5ki0FAd.net
>>425
ラサール石井が、もはや人の顔をしていない件(´・ω・`)
完全にあちら側に逝っちゃったな・・・

428 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:53:18.76 ID:e1Cq/U9Q.net
>>426

黒瀬 深
@Fuka_Kurose

今回の選挙について。

自民党。
・岸田はダメ。保守議員を個別に支持。

維新、国民民主党。
・改憲派であり、経済政策も抜群。党勢拡大すべき。

立民、共産。
・論外。支持者に暴徒化の疑いあり。公安の監視対象を拡大すべき。

参政党。
・様子見。経済政策は微妙。

午後9:56 2022年7月2日

429 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:54:32.29 ID:e1Cq/U9Q.net
>>428
>>426
「ウリはラ党支持者だけど、ゲ党に入れるわ~」路線で行くらしい

430 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:56:39.07 ID:o5ki0FAd.net
ラ党支持だが岸田が嫌いって理由で投票するとか、2009年の再来をやりたいのだろうか?
ウリは今日期日前投票に行ったが、自由のある方の我が党と、赤松口蹄疫(ただし名前が違った気がする)に入れてきたぞ

431 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:57:14.79 ID:YZaOl4Md.net
>>411
陳さん頑張って推してるけど、あの人民主党菅直人政権で官房副長官やってたんだから
いわば民主党政権崩壊の責任者のひとりではないのかなあと思ってしまうんだけど、支持者とかにとっては特にそういう認識はないんだろうなあ
個人的にはなんとなく違和感ある

432 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:58:05.59 ID:z2GiTEfC.net
>>424
つ 「伝書鳩」

まあ太陽フレアで80年代に米国で大規模通信障害が発生しているし
またいつ起こるか分からんからね
お天道様を訴えることもできまい

433 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:59:33.87 ID:e9v3Ggwy.net
固定電話がまだあるウリん家が勝ち組____

434 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:59:45.52 ID:5Y1E7YQo.net
>>429
投票日までTVに大量に出てくる、あと馬鹿発見機とか

435 :日出づる処の名無し:2022/07/02(土) 23:59:56.93 ID:9cDAg+/U.net
>>401
ガッポリ持っていくのは税務署より親族ですな。
夫婦でなければ親族に遺留分が発生するはず。

436 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:01:17.88 ID:fQtbNhcl.net
>>435
一応、娘と孫がいるから

437 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:04:08.36 ID:GEOJOZ3a.net
>>432
迷曲「はとやまが飛んでいく」

438 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:05:53.29 ID:06YXRGp+.net
>>432
っ狼煙

439 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:06:44.16 ID:sl9TWVXJ.net
そうか陳さんもピンチだったな、我が党の先生達は何人戻ってこれるか
注目しているのは、社民党が滅でミズポが生き残るかどうかw

440 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:11:05.52 ID:IGymXFNV.net
>>432
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-11438220090910

441 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:13:34.77 ID:9KlvHGbR.net
>>112
自分も政治学など勉強すべきとは思うけど、同じ階級で固まった
欧米の政治家が庶民の生活に密着した政治っていう
左翼がよく使う言葉に合致した政治なんてできないんでは
マクロンっていう見本があるし

442 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:17:43.71 ID:2UmQ8yWL.net
>>377
数日前にはav新法の研修会資料が完成してこれから忙しくなるぞ、って感じのツイートしてるのがまた

443 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:19:24.04 ID:RwRoFTiu.net
>>112
その出羽守、メロリン党信者にも怒られてて草
あっちの教祖様高校中退だもんなあ
腰巾着のオバロリも高卒だし

444 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:22:43.80 ID:GEOJOZ3a.net
>>442
法曹関係者は責任取らなくていいからね。
一番の無敵の人は、こいつらじゃろ。

445 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:25:52.04 ID:Gu2r3mth.net
>>364
唾液中のウィルスが減るだけでも飛沫で回りに感染を広める確率が減る
それも当時から指摘されてたはずだけど?

446 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:27:50.24 ID:9KlvHGbR.net
弁護士って、社会への影響考えない人多いのかな

447 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:29:03.31 ID:i4Ca1JPL.net
>>431
>民主党菅直人政権で官房副長官
これ我が党支持者にとって大プラス査定なんですよ

448 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:30:59.75 ID:uiRHu8vJ.net
>>446
画期的な判決を勝ち取ったワイカッケええ

キチガイ判事との合わせ技一本!

449 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:31:55.98 ID:kIwiVhYL.net
出羽守のおばちゃんが持ち上げている英国は階級社会で
パブリックスクールに入るようなアッパークラスは子供の時から指導者たるべく教育される
それは階級社会だからこそ可能なのだ
日本を階級社会にしろってか?w

450 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:34:36.06 ID:i4Ca1JPL.net
>>449
自分は上の階級(嫌いな奴らが下)
という無意識レベルで謎の思い込みがある

451 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:34:57.61 ID:Mzd8eayy.net
>>425
なんかラ猿の方が大病患ったサバイバーに見えるのだが、何かあったのか_____

452 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:36:27.53 ID:oJP5lNCP.net
>>425
パヨールが勝手にパヨるはいいが両津利用するのは

453 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:38:14.91 ID:aiQUGTe7.net
外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円! 厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権|LITERA/リテラ
https://lite-ra.com/2020/04/post-5363.html
インターネットにより大規模に拡散し知らされることが大きな脅威なのかもしれない
平成2年度補正予算としてコロナとワクチンの真実を潰すために24億計上されてるが
これもSNSなどインターネットから発信されている情報を潰すためのものだった


ファイザー「基礎疾患ある人はワクチン接種やめて」日本政府「基礎疾患あるなら打て!」どっち信じる? [865917794]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652324781/

情報操作していた


安倍晋三(朝鮮系統一教会いわゆるチョソ)

454 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:38:59.48 ID:GEOJOZ3a.net
と、朝鮮人が

455 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:41:11.86 ID:PUNd19Gx.net
>>411
CLPについてお口チャックマン
まずサクラ! 時間が余ったらコロナやります

国会でそんな凄いことした人の名前だれかでてきますか?
非常識でしょ。日本のことは日本で決めましょうよ。
>>425
けど応援に呼べるのって
その方か、あと暇そうなのは聖人前田っちぐらいしかいなくないですか?

456 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:45:34.46 ID:tPRmgdzY.net
ツイより
仲良くしようぜえだのん


【悲報】
立憲民主党の辻元清美さんの応援に駆けつけた枝野幸男さん、支持者とニコニコ写真撮影してたのに、水道橋博士が現れた途端に顔色を変えてそそくさと姿を消す
#枝野逃げた
#比例はれいわ

457 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:46:10.46 ID:aiQUGTe7.net
外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円! 厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権|LITERA/リテラ
https://lite-ra.com/2020/04/post-5363.html
インターネットにより大規模に拡散し知らされることが大きな脅威なのかもしれない
平成2年度補正予算としてコロナとワクチンの真実を潰すために24億計上されてるが
これもSNSなどインターネットから発信されている情報を潰すためのものだった


ファイザー「基礎疾患ある人はワクチン接種やめて」日本政府「基礎疾患あるなら打て!」どっち信じる? [865917794]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652324781/

情報操作していた

安倍晋三(朝鮮系統一教会いわゆるチョソ)

安倍チョソは日本国民を騙す為にお金使っていた?!

458 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:47:57.32 ID:xB5BLQMe.net
バカは自分が馬鹿にされるためにわざわざ必死になるんだな

459 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:51:15.60 ID:H5XmKPaJ.net
>>154
ごもくめしときいて___

460 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 00:58:24.69 ID:AEaZ9fCF.net
>>457
5chのゴミスレじゃなくてファイザー社の公式声明だせよ
反ワクチン陰謀キチガイ

461 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 01:00:58.07 ID:y4qfn+6n.net
>>441
様々な階級地域職業の人間が集まって落とし所を探るのが民主主義なんですけどね。
まあ連中は気に入らない奴排除したいだけなんでしょうが。
私とて気に入らない奴はいますが選挙で議席取ってる以上は仕方ないと思いますし。
変な配慮とかいらねえだろとも思いますがね。

462 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 01:01:52.67 ID:REXsg+Qq.net
>>413
休業中なら子供の世話は父親がやればいいのにとは思いましたね
その分母親ががっつり働けば多少は楽になるだろうし

463 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 01:06:36.40 ID:Mzd8eayy.net
>>442
だったらなおのこと質問に答えられないとダメじゃね?

464 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 01:15:11.12 ID:eQauv/Uh.net
>>441
フランスの政治家、経営者層は学歴社会の際たるものですからねえ。
日本で言うと東大法学部大学院にあたる
国立行政学院(ENA)出てないとトップの目はほぼない世界。
大統領選で同期生対決とかも普通にあるくらい。

エリート主義過ぎて反感買いまくってるけど、議論だと圧倒されるから
庶民はデモや暴動くらいしか発散の方法がない。
かなりの閉塞感がある社会だと思いますよ。

サルコジが大統領になれたのは、英語の成績が悪くてENA行けなかったから、
落ちこぼれを逆手に取って反エリート主義を謳ったからだし。

リーマンショックからのすったもんだの末に、
結局学歴エリートの権化みたいなマクロンが上に立った。
イエローベスト運動を経て、マクロンがENAを改組して
国立公務学院と名前は変えたけど、どうせ中身は…

465 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 01:17:33.15 ID:2UmQ8yWL.net
>>463
そもそも発端となった18、19歳のav出演の取消権を要望する会見に出席した人です

466 :日出づる処の名無し:2022/07/03(日) 01:31:45.71 ID:VEQj09zv.net
そういや赤松健ですら、中央大学法学部卒業なのに

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200