2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2位じゃダメなんですか?】旧民主党系研究第1368弾【野党では1位です】

1 :日出づる処の名無し:2022/06/22(水) 23:26:28.32 ID:vV7X0NuA.net
前スレ
【辞めないのは】旧民主党系研究第1367弾【再度総理になりたいの】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1655735146/

関連スレ
【決断と実行。】岸田自民党研究第8弾【暮らしを守る】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1654266141/

158 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 13:36:18 ID:/BOg/6bM.net
>>149
>>150
一応12桁以上ならマシだけど、そもそも落とすような奴のセキュ意識なんてなあ。
現物無いと誰にも分からんから、言わされたレベルだな。

159 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 13:38:57 ID:/BOg/6bM.net
暇人聞き取りよろ。
https://youtu.be/FdPBUR_INSU

160 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 13:44:53 ID:+/3Ghuu9.net
>>107
>自衛隊を明記すると、9条2項が空文化することになる。

「第二項 陸海空軍その他の戦力の保持は、許されない。 国の交戦権は、認められない。」

なるほど自衛隊は暴力装置であり陸海空軍に相当し交戦権を有する事になるから違憲なんですな。
となると第三項に「日本は個別自衛権を有し暴力装置を保有す」と書いたら憲法9条一項二項と逆さまを規定することに。

ま、日本占領下の憲法のままだから間接支配下の日本政府に自衛権が有るわけが無いんですがそれが現状に沿ってるかと言えば・・・
サンフランシスコ講和条約時に憲法改正し自衛権を明記すれば神学論争にならなかったでしょうに。

161 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 13:45:09 ID:tA1KowSY.net
変態のボートマッチにコニ天のアンケート回答が出てた
曰く、消費税は減税すべきでエネルギー政策は脱炭素より価格減を優先すべきだと
……前者でもふもふに、後者で飼育員に中指立ててる気がするんだけど、大丈夫?______

162 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 13:53:42 ID:EevRn22X.net
【婚活】「食べさせてもらえる訳じゃないんだからイケメンがいい」 男性だけでなく女性も年収や学歴より「外見重視」 ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655957219/

伸びてはいるけど爆発力は無いな
みんな諦めたんだろうか

163 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 13:59:00 ID:PyVBdeZx.net
>>161
>エネルギー政策は脱炭素より価格減を優先すべき

原発を動かせとは言ってないのでセーフ______

パヨの考えるエネルギー政策って
・脱炭素を進める
・原発は使わない
・電気料金は上げない、つーか下げる
・エネルギーの安定供給は当然

この4つを同時にやれば良いだけだから______

164 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 13:59:26 ID:pgtIvrMp.net
>>161
そいつより箱妻がむかつくわ
年金解決できなくて財務省に頭下げたからいまの増税があるのに
増税国会のニコニコ顔は忘れてねーぞ

165 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:07:13 ID:6fuj4jaH.net
>>133
日本はまだ分からんけど、欧米だと「ロシア人は人間じゃないからポリコレの対象外、差別してよし」みたいな風潮だからな
連中の元々の差別意識に格好の口実が出来たともいう

166 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:09:01 ID:2YLoTNnb.net
>>163
シズマドライブでも開発せよと仰るのか______

167 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:09:02 ID:E3m9hmdQ.net
権威はない定期_

たかまつなな/笑下村塾 代表 @nanatakamatsu 15時間

フォロワー数が多いと、権威があり、何をいわれても我慢しなきゃいけないのは、かなりきつい。
批判されるのは本当にいいのですが、誹謗中傷は本当にやめてほしい。
耐えて耐えて耐え続けてきましたが、こういう未来は次世代に残したくないから書く。
目の前に人がいることを想像して書いて下さい。

168 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/23(木) 14:13:06 ID:LkBb6I85.net
>>94
ミ´゚〜゚ミ 党首時代に地方を回りすぎて、地元が疎かになって落選した海江田さんを思い出した

169 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:13:24 ID:CKPwq/Rz.net
>>83
粛清に使うんだ(((( ;゚Д゚)))

170 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:16:00 ID:5KVyKzUn.net
>>92
こないだケンタが立憲共産党呼ばわりにキレ芸かましたからさっそく松山千春に使われてるw
自分で「ここが弱点です攻めないでください」て説明してどうすんだ、これたぶん立憲を草刈り場にしたい野党ぜんぶ使ってくるぞw

171 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:18:52 ID:icvGjnFW.net
共産党と組みたがるのは
それだけ票が集まらなくなってるから?

172 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:22:51 ID:yTnFWkpK.net
>>163
そして「どういう方法でやるのか?」という問いには「それを考えるのは自民党(キリッ」ですよね。。。

173 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:24:35 ID:yTnFWkpK.net
>>171
共産党の票を回してもらったおかげで当選したんだから共産党断ちなんて無理無理。

174 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:25:00 ID:lbTuIgHO.net
>>171
もっと票が欲しくて共産と組んだらそれ以上に逃げられたでござる
でももう引き返せないの
だと個人的には予想しているが当たっているかどうかはわかんない

175 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:25:21 ID:r20F6Iv1.net
我が党より坂本龍一の方が現実を見てるんだな。
坂本「日本の人口を江戸時代くらいに減らすしかない。」

176 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/23(木) 14:28:19 ID:LkBb6I85.net
>>175
ミ´゚〜゚ミ 鳩山さんの方が…___
つ 人間が居なくなるのが一番地球に優しい

177 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:33:14 ID:tattXgP2.net
極左の間違いでは_

蓮舫RENHO@renho_sha
菅直人さんの強い政党政治への想いです。
RT 毎日新聞@mainichi
「リベラルなめんなよ」 立憲・菅直人元首相から維新への挑戦状
「敵地」に乗り込み、街頭で批判演説を続けています。なぜ、政界のトップにまで
上り詰めた人物が、野党に過ぎない維新への闘志をむき出しにするのでしょうか――。
菅氏を追いました。

蓮舫RENHOさんがリツイート(以下、同様)
石垣のりこ@norinotes
立憲民主党は、物価高対策が急務と先の国会で再三指摘しました。
しかし岸田政権は開会中に具体策を示さず、参院選公示前日に対策本部初会合。
しかも、電気代軽減策に「ポイント制」?本当に有効な負担軽減策になるのか?
手数料は?国民生活を本気で考えているとは思えない。

MSN Japan@MSNJapan
日本維新の会が「殺人未遂で逮捕」の秘書を党職員として再雇用

178 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:33:14 ID:uxDlUSzE.net
AAの代用はカワユスでおkだけど、リアル代用(無論、アレや主席)は相当厳しい
けれど、真面目に厳しいのはミユミユや信子、相当厳しいゾ、あいつ等(ウリは何度か見かけた事があるけど容姿は勿論、声までアレや代用と同じく汚・・烏賊次長)

179 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:35:29 ID:RlOcoJsH.net
>>151
自腹だと思うけど

180 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:40:52 ID:6oxVfDpL.net
>>147
「伝説のネットハッカー」がえらい身近な存在に思えて来たw

181 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:43:29 ID:cUxanpIL.net
自腹の意味がよくわからないが、そりゃ献金受けようが
>>157みたいにほとんど収入が借入金でも自腹ではある

182 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:44:53 ID:wP9vxOZX.net
>>180
まぁまさか「amagasaki2022」とかにはしてないだろうし
してない…んじゃないかな
まちょと覚悟は(ry

183 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:45:45 ID:IlvsqwSW.net
みんなの質問に政治のプロが回答 #選挙のギモン
https://news.yahoo.co.jp/senkyo/chiebukuro/list

(´ω`)

184 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:47:03 ID:0nd2l5Hb.net
「リベラル」の肩書きを
地に落とした元凶のくせになぁ

185 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:47:09 ID:tKakC26y.net
>>136
>  これに月島は「そもそも電子でも契約は可能ですが、ラインやメールでそれをしたうえで当日『強要でっち上げ』されないようにカメラの前で説明し、記入してもらうという共通ルールになったんです」と説明していた。

法案を提出した連中が製作側が強要するのを救うアテクシ達ってストーリーで出したのが丸分かりですな。
この女優さんを応援しようと思うのだがFANZAに行けばいいニカ?__

186 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/23(木) 14:48:55 ID:maihG4Un.net
>>182
ミ´゚〜゚ミ んなこたーない。謎の文字列が書かれたポストイットが貼られてるだけやろ

187 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:50:29 ID:6oxVfDpL.net
>>186
ポストイットではなく、耐久性のあるテプラを使っているウリに隙は無かった___

188 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:51:07 ID:cUxanpIL.net
>>183
>日本では物価が上がっても給与が上がらないのはなぜでしょうか?

「構造改革するしかない!」

回答がいかにも経済音痴の朝日記者で笑える

189 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/23(木) 14:57:12 ID:maihG4Un.net
>>187
ミ´゚〜゚ミ …アカン…
ミ´゚∀゚ミ そもそも英小文字と数字だけじゃ、うちの緩いパスワード制約でさえ怒られる。だからAmagasaki2022やろ_

190 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:57:19 ID:wP9vxOZX.net
>>188
政治のプロ()に経済のこと聞くから___

191 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 14:58:39 ID:D3ZIk5N+.net
このスレのみんなはパスワードに_(アンダーバー)使ってるよね?__

192 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/23(木) 15:00:33 ID:maihG4Un.net
>>188
ミ´゚〜゚ミ あなたは世界を革命するしかない、だって?(空耳)

193 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:02:13 ID:tKakC26y.net
「セキュリティの強化をしたいんだけどどうすればいいかな?」
「あの人とあの人とあの人を消去するのが一番効率的です」

194 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:05:27 ID:qj8yuiYE.net
>>191
R4makero_2022ですねわかります

195 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:08:07 ID:r20F6Iv1.net
なんで日本の行政でDXが進まないのかよくわかるわ

196 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:10:39 ID:rcmoyG/H.net
参政党の絡み方・言葉のチョイス、もうちょっと尻尾隠せってw

197 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:11:21 ID:qj8yuiYE.net
>>189
#Amagasaki2022がトレンド入りしてて草

198 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:16:40 ID:siGa6vnE.net
(;´∀`)…うわぁ…

黒瀬深

これ言うとフォロワーさんに怒られるかも知れませんが、私は今回は維新を支持します。
もちろん維新にも問題点があるのは知ってます。
しかし今回の選挙で大勝してもいきなり政権を取るわけではありません。
野党として維新を党勢拡大させるべきだと思います。

/Fuka_Kurose/status/1539812327830470657

なぜなら自民党だけでは憲法改正できないからです。
必ず改憲派の野党が必要になる。
それに今回も自民党が大勝すると、また岸田政権が続く。
私は高市さんに変わって欲しいんです。
オマケに維新が大勝すると立民も野党第二党に叩き落とす事ができます。
これらを考えて今回は維新を支持します。

/Fuka_Kurose/status/1539812329126510592

補足しますが、維新が嫌な人は参政党でも全然いいと思います!

私としては面白い政党なので何議席か取ってほしいです。
しかし経済に対する考え方があまり合わないので、
一番支持できるかというと微妙です。

/Fuka_Kurose/status/1539826374382583808

199 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:18:12 ID:qr+qeJex.net
>>198
この人錆びたナイフと同一人格の人だっけ?

200 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:19:11 ID:XLmckmtK.net
>>189
Amagas@ki2022の可能性も微レ存_________

201 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/23(木) 15:22:09 ID:maihG4Un.net
>>200
ミ´゚〜゚ミ それはない。何故なら、英数字13文字でパスワードがかかっており〜と言うたアホが居る

202 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:27:17 ID:XLmckmtK.net
>>201
ハァ?
担当者諭旨免職でええで
懲戒は無理ッぽそうだが

203 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:30:57 ID:uxDlUSzE.net
>>151
選挙度に党員から、なけなしの小銭を巻き上げてどぶに捨てる行為を繰り返してきたレッズさん批判は・・
選挙区300マソ、比例で600マソだったかな(JCPで選挙前だと意識高揚(洗脳)の寄付のアジ記事で見た覚え・・

今まで自民党支持だったけど、今度は共産党の候補に入れる・・から始まるアジ記事でレッズ党員さんの課金行動に火が・・

204 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:33:09 ID:yIhPwPX3.net
>188
日本は構造改革しすぎなんよ
非効率のゴミみたいなのを高く売りつける方が生産性は高いんだからさ

205 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:33:27 ID:tKakC26y.net
>>201
これは13文字だって思わせて実は違うという孔明の罠に決まってるだろ____

206 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:35:38 ID:tattXgP2.net
うわあ…。

孫崎 享@magosaki_ukeru
5時間前
政治の最重点は「命を守る事」、そして命を守る社会環境を作る事。
自民党が大騒ぎの、そして一部の野党も協力する軍事費は日本を守るに
何ら貢献していない。ミサイル攻撃を防ぐ術はない。意味のない軍事費、
対米軍協力費カットから始めましょう。
RT 孫崎さんは、どんな社会がいいのですか?
それを聞きたいですね。。

207 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:36:19 ID:D3ZIk5N+.net
>>195
行政どころか一般企業でもびっくりな会社もありますよ?
数万件で億単位の取引未だに手書きFAXで受発注しかできないとかザラ

IT系の業種にしたってその方面に詳しいってだけで決してセキュリティに慎重な訳でもないですし

まー、その道に詳しいと言っても有能でも正解でもないのはこのスレの研究員なら2011に身にしみて味わったハズ__

208 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/23(木) 15:38:49 ID:maihG4Un.net
>>205
ミ´゚〜゚ミ なん…だと…
ミ´゚〜゚ミ ちょっと鏡花水月の始解の準備してくるわ

209 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:45:46 ID:yIhPwPX3.net
卵から鶏になって増えた鶏に文句言って食っちゃおうなんて
もう「共産」でもなんでもないだろ

210 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:46:39 ID:BMX6j5VA.net
>>206
アホなことを垂れ流しにしてそのままほっかぶりだった10年前に比べると
良い世界になったなあ

211 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/23(木) 15:50:44 ID:maihG4Un.net
ミ´゚〜゚ミ 考えてみると、コマンドーの武器庫のパスワードが「13」だしなぁ…←SAN値直葬済み

212 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:51:01 ID:kwSlrtl3.net
>>198
露骨すぎますね

213 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:53:30 ID:gwwJZlRh.net
>>150
amagasaki2022
がトレンドに…

214 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:55:54 ID:BMX6j5VA.net
hanshin334

215 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:56:51 ID:icvGjnFW.net
【韓国】『ヌリ号』打ち上げ成功に対して日本ネチズン冷笑・・・「まだ子どもレベル」、「ロシアの技術」[06/23] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655947012/

ロシアの忘れ物打ち上げただけなんじゃないか?と書かれてるが

216 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:57:33 ID:tattXgP2.net
>>73の続報。
飲食店で鞄紛失ではなくてよかったヨシ!__

尼崎全市民情報紛失、作業後もデータ消去せず 飲酒し、路上に寝込む 3K
https://news.livedoor.com/article/detail/22384956/

(抜粋)
兵庫県尼崎市の委託業者が全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを
紛失した問題で、業者が事務作業の終了後も、本来消去すべきデータをメモリーに
残したままだったことが23日、市への取材で分かった。

 市や業者によると、メモリーを持ち出した関係者は飲食店で酒を飲んだ後、路上で
寝込んでしまい、その過程で紛失していたという。

今月21日、事務委託先の業者の関係社員が、大阪府吹田市にあるコールセンターでの
データ移管作業のため、データを記録したメモリーを持ち出した。

しかし作業終了後も、本来であれば消去しなければならないデータをそのままにして
メモリーを持ち運び、飲食店に立ち寄り食事や飲酒をしていた。

217 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 15:59:32 ID:lbTuIgHO.net
>>216
置き忘れでさえなかったとはひでえな

218 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:05:36 ID:kwSlrtl3.net
>>216
言い逃れとか余計心証悪くしてる

219 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:11:06 ID:CUUg4W9a.net
東大阪の711訴訟、不当判決ですって__

220 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:23:57 ID:/1aSKl0Q.net
もふ為書
https://pbs.twimg.com/media/FVq2X0wUUAA8WrN.jpg

アレとか
https://pbs.twimg.com/media/FV1OlvdUYAEQWSS.jpg

光るタスキ
https://pbs.twimg.com/media/FV2kbRUagAAP-E7.jpg

当選間違いなし___

221 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:31:38 ID:tA1KowSY.net
>>220
ゲーミングコニ天というワードが脳内をよぎったジャマイカ、どうしてくれる_______

それはそうと、陳やコニ天にはこのダメガキ…もとい為書を送らなくていいんですかね_

222 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:32:15 ID:wf6tFPW7.net
>>206
我が党政権時の大震災のあとしまつ(他の災害も)はトラウマとなって忘れられないんですがねえ

223 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:33:58 ID:OjIWE5Pf.net
>>220
総選挙でもふ為書された候補の勝率てどんなもんだったっけ

224 :気持ち(ry意味不明なおっさんアッピー ◆iUdQ2p/vHI :2022/06/23(木) 16:40:41 ID:DJOGs9fr.net
>>前977
まあ地方組織が固ければふーんではあるけどどうなんだろ
埼玉県でもギリギリ上尾まででだもんなぁ(桶川のは落ちたので上尾ー桶川のラインが境目でしょ)
桶川無視して鴻巣・熊谷・行田の地方議会選で出すとどうなるかは興味自体はある(そもそも候補者居るんかって話だが)

225 :気持ち(ry意味不明なおっさんアッピー ◆iUdQ2p/vHI :2022/06/23(木) 16:41:57 ID:DJOGs9fr.net
>>12
埼玉県はどうなるかなぁと維新とか辺り

226 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:43:44 ID:/1aSKl0Q.net
コニタソと陳の為書画像はまだ見てないや
いずれ__

昨年貰った候補達
逢坂(現職)→当選
山井(現職)→当選
山花(現職)→落選
阿久津(現職)→落選
山岸一生(新人)→当選
大井赤亥(落選)→落選
藤原のりまさ(新人)→落選

う~ん__
逢坂は衆院選は当選したけど代表選は落選

227 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:45:07 ID:1oW0Se9f.net
>>32
ks子「私は嫌な思いしてないから」

228 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:46:23 ID:yIhPwPX3.net
>>216
リュックにしておけば____

229 :気持ち(ry意味不明なおっさんアッピー ◆iUdQ2p/vHI :2022/06/23(木) 16:47:27 ID:DJOGs9fr.net
>>52
まあね・・
縁の切れ目はカネの切れ目(なので登記簿漁ってみたり怪しい登記してあったらそれで突っつくと楽しいかなぁと)

PTAの騒動だってカネの問題で辞めるで小火騒ぎになってるし

230 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:49:17 ID:z+T2nZwY.net
>>215
「欧米が冷たかったのでナロ号、ヌリ号と十数年に渡りロシアロケット技術を吸収し建造」
「複数のブースターを一つに束ね1t以上の弾頭打ち上げ能力を確保」
・・・・
というシロモノのようで、「ウリナラ打ち上げ成功飛翔体」。

231 :気持ち(ry意味不明なおっさんアッピー ◆iUdQ2p/vHI :2022/06/23(木) 16:50:00 ID:DJOGs9fr.net
>>71
まあ政治の取っ掛かりが立憲の方に伝(親戚にゴニョゴニョ)あったから立憲で立候補したんだろうなぁ
私個人的にも寺田夫妻が立憲内で助長するのも気に食わないし

232 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:51:32 ID:1oW0Se9f.net
>>85
あそこら辺だって大陸棚だし地震頻発するだろうにそんなガバガバ耐震基準なの・・・?>昭南

233 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 16:54:45 ID:rqjqOao0.net
>>230
ロシアから借りた外観だけのエンジンの模型が、実は中身も詰まった本物と言う話が____

234 :気持ち(ry意味不明なおっさんアッピー ◆iUdQ2p/vHI :2022/06/23(木) 16:59:33 ID:DJOGs9fr.net
>>104
予告だけなのがなぁ・・
いやそもそも予告するなって話なわけで

>>157
前から返すあてはあるとか言ってたような(信用ならんが)

>>207
作業で手が汚れてるけどめんどくさいから紙に書き書きFaxなりで送ったり郵送で書類送ったり・・

235 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:11:20 ID:dkKsFTxC.net
長いものに巻かれるようにとか失敗したくないからとかそんな理由で与党を選ぶ若者は愚か…
よくわからないのに騙すようなことしてる
みたいなノリのツイートがまわってきて頑張ってんなあ…となった
テレビとかだと相変わらずどこに入れても一緒でしょ、行ったところでなにも変わらないみたいなのを若者代表意見として取り上げるし
とにかく変化こそ正義みたいなノリに誘導しようとしてるなあと感じる

236 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:13:51 ID:kwSlrtl3.net
>>235
あとは何も考えずに自民に入れるのは思考停止したバカとかね

237 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:17:13 ID:9+7MAzMz.net
>>235
いつまでもお前はバカと連呼して
人の投票先を変えようとするほうが余程愚かだろとしか_
ラ党を腐してさえいれば政治に詳しい()とされた時代なんてとっくに終わってるのにね_

238 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:18:03 ID:HlNBNxy0.net
わざわざ民主党政権に例えなくても

Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女(cv: 広川太一郎)
@amiga2500
「素麺なんてどれも同じ」という認識を打ち砕く、民主党政権みたいな商品があるのか。

@
トップバリュの黄色は本当にヤバいブツがあって、素麺もその一つ
・下には下がいる
・揖保乃糸の尊さを再認識できる
・食べ始めから敗戦処理
・小麦が原料だとは思えない食感
・脳が異物だと判定してアラートが出る
・コスト全振り特化型のピーキーさ
・しんどい、ただしんどい
みたいな感想が出る

239 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:21:52 ID:g/gkSnB8.net
>>236
いつも同じ内容のコピペを貼り付けるのは思考停止とは言わないのだろうか

240 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:22:40 ID:1oW0Se9f.net
>>220
為書き左上のアイコン一覧に、イーブイやらコマさんやらゲームキャラクター使ってるやつ居るけど
勿論ゲームフリークやレベルファイブに使用許可取ったんだよね?_

241 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:24:08 ID:g/gkSnB8.net
>>240
バカッターのアニメアイコンのノリだろ

242 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:24:18 ID:1oW0Se9f.net
>>206
「命を大事に」思想って回り回って結局命を害してるよね?
三島の言説を引くまでもなく、社会人類が卑しく・エゴイズムに凝り固まる元凶よそれ

243 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:32:05 ID:wf6tFPW7.net
>>239
心に棚がある連中ですし

244 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:32:25 ID:/1aSKl0Q.net
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定@IiyamaAkari
昨今の意識高い系の特徴
・夫婦別姓
・同性婚だったりもする
・夫、妻ではなく「連れ合い」「パートナー」などと呼び合う
・ヴィーガン
・「自然」とか「有機栽培」とかを好む
・外国に憧れ
・日本に不満
・好きな言葉はSDGs
(※でもたぶん朝日・毎日は購読してない)
午後7:16 2022年6月22日

飯山センセイ、

・スタバ愛好家
・紙製や木製を愛し、プラスチックを憎む
・グレタが原発容認派である事を無視する

をお忘れです___
飼育員を思い出してつい

245 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:33:21 ID:1oW0Se9f.net
>>238
揖保乃糸は常に高アベレージ残す三割バッターやろ・・・・例えに出すのも失礼
三輪素麺の安いやつ以下って言え
> ・揖保乃糸の尊さを再認識できる

246 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:37:31 ID:rcmoyG/H.net
野党がラ党に分裂させられた__から、自民支持層を維新や参政党に分割しようとしてねーか

247 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:39:48 ID:/1aSKl0Q.net
いのちと暮らしを守る共生社会へ__
https://pbs.twimg.com/media/FT6jJ6iakAE0tlP.jpg

248 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:40:51 ID:dObQVDwU.net
>>206
そんな万能で偉大な超越的存在たるガイムショーからパージされた無能が孫崎ってことだよね

249 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:42:38 ID:6oxVfDpL.net
>>244
ヒッピーは1960年代後半にアメリカで生まれた息の長い流行である。

250 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:45:16 ID:GbeXJzvM.net
なんだそれはwww


GGIの細目は有名な例で「日本は中等教育(義務教育含む)段階の性差別が世界129位」というのがあり、
日本は子供の死亡率が低い
→義務教育段階で自然性比が保存されていて男子が多い
→中等教育時の男女比が世界129位、
となってるんですが、当たり前ですが指数の設計が間違ってる例です。

/SeanKy_/status/1539865588981706753


扱いが難しい数字なのは確かで、上記例が有名になったのは、
某東大教授が(指数の設計がおかしな)129位という数字で日本の教育を批判しており、
どうも指数の問題を知りつつも政治的主張のためにあえて書いたと疑われていて
学問的誠実性に欠けるとして批判を食った経緯があります。(以下略

251 :ミ´゚〜゚ミ:2022/06/23(木) 17:45:37 ID:m/xXy47F.net
>>238
ミ´゚〜゚ミ トップバリュなら仕方ないだろ。ウィスキー専門誌にトップバリュが出たそうやな。ウィスキー評論家は勇気と蛮勇は違うとか、ガード下の屋台で飲む梅酒とか、よく分からない事を言ってました

252 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:47:29 ID:os+IFO/l.net
>>244
「ツレ」を多用する大阪は石北会計___
維新を支持しているし___

253 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:50:47 ID:dObQVDwU.net
>>250
基本的に男女同数でも無加点だから仕方ない・・・(´・ω・`)

254 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:55:00 ID:CUUg4W9a.net
>>251
ハイニッカでもNGなのにトップバリューウィスキは流石に怖くて飲めんわ。。。

255 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 17:57:44 ID:e9quen5b.net
>>251
http://iup.2ch-library.com/i/i021971666615874611266.jpg

256 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 18:01:24 ID:uxDlUSzE.net
ググる先生に聞いてみたけど、挑戦する勇者を止めはしないってウイスキーはなんだよ・・
なんか、もっそい挑戦したくなったウリ

しかも、720mlで548円とか・・

257 :日出づる処の名無し:2022/06/23(木) 18:09:54 ID:/1aSKl0Q.net
3月
https://pbs.twimg.com/media/FNIz3AIaQAUB9Ez.jpg

今月
https://pbs.twimg.com/media/FVw5i-8akAEhZAe.jpg

Kさんを指さして笑っていたケソタが、
Kさんの肩に手を回すまでに
「覚醒」したね__

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200