2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わが党議員がやったらロマンス】旧民主党系研究第1363弾【ラ党議員がやったら不倫、援交】

433 :日出づる処の名無し:2022/06/13(月) 22:01:05 ID:tt+NKpix.net
>>382
この四月で突然コアコアCPIが伸びたのは、この一年下げ要因となっていた
携帯料金の大幅値下げの影響がはく落したためで、この傾向は当面続くと見られています。
また現在の経済状況はコロナ禍というこれまでにない得意な状況によって歪まされてしまった結果で、
過去の統計はあまり役に立たないと思います。
需給のバランスが業種業態によってあまりにも違ってしまっているのです。
もちろん日銀のような総合的・俯瞰的な視点も必要ですよ。でもそれだけでは懸念も多いと言うことです。

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200