2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盗んだ小麦で】旧民主党系等研究第1349弾【稼ぎ出す】

540 :日出づる処の名無し:2022/05/15(日) 21:00:55 ID:w0VvOehP.net
>>149
現在は税金払わなくていいうえに土地代が不労所得として入ってくる、という状態が基地用地返還されると反転して不労所得は入らないし税金を払う必要が出てくることを考えると
現在土地持ってる連中が要求するのって「うちの土地を貸すから地代を払え、もちろん米軍基地時代より高額でだ」てなりそうだし
買収なら買収で地域に入り込んでる連中を考えると三里塚モードになっていつ地鎮祭で鍬いれできるかどうかすらわからないことになる
そんなもん大型商業施設を建てる計画のプレゼン段階でまず問題点として俎上にあがって候補から消えるオチしかないw

てかそもそも普天間の市街地の成り立ちが「周辺になんもないだだっ広いとこに基地作ったら周辺に人が寄り集まって都市ができた」だから
そんな市街地ど真ん中にアウトレットとか大型商業施設を建てたら施設への出入りで周辺の交通が即麻痺状態になるであろうことは自明なのよな
(だからオカラ屋とかは郊外バイパス沿いのだだっ広い土地とかを狙っていく。大型商業施設を作って実際に交通が麻痺する例はコストコ京都八幡周辺が有名)
宜野湾市にそこを解決しようという気がないならたとえ土地買収を国や県が解決しても誰も手をつけないと思う

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200