2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野党内を】旧民主党系等研究第1346弾【天下統一】

981 :日出づる処の名無し:2022/05/11(水) 06:38:48 ID:5PHuD19m.net
細田衆院議長「議員増やしてもバチ当たらない」定数削減に疑問
2022年5月10日 22時01分

国会議員の定数について、細田衆議院議長は
「1人当たりの月給で100万円未満のような議員を多少増やしてもバチは当たらない」
と述べ、定数削減の傾向に疑問を示しました。

細田衆議院議長は10日夜、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーで
あいさつし、国会議員の定数について、
「『歳費を払うのがむだだから定数を減らせ』などと言う人もいる。
普通の衆議院議員は、手取りで70万円か60万円ぐらいだ」と指摘しました。

そのうえで、「人員を減らせばいいというものかどうか、この辺で考えたほうがいい。
民主主義というのは、たくさんの議員で議論をしてもらうほうがよく、
1人当たりの月給で手取り100万円未満のような議員を多少増やしても
バチは当たらない」と述べ、定数削減の傾向に疑問を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220510/k10013620281000.html

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200