2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」壹仟捌佰廿伍日目★

1 : 【大吉】 :2022/05/08(日) 12:52:07 ID:Ea7JgIt1.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 Ⅱ  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Ⅱ ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟捌佰廿肆日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1650647488/

605 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 16:55:34 ID:qRaoGdXR.net
>>586

ああ、国内の外国の事でしたか。

商売で行かれるのですか?リアル・マッコイジイサン?

606 : 【小吉】 海胆の人 ◆2fylDMgUVE :2022/05/20(金) 17:04:31 ID:fs3QmetG.net
>>602
クジラじゃないでしよーか

607 : 【下級国民】 :2022/05/20(金) 17:06:34 ID:jv5k1Ya/.net
>>603
日本人相手の友好イベントなので、中韓国籍をパージとかってどっかの軍板かハン板で読んだ希ガス
ゆっくり楽しんできてね

ウリ明日誕生日なんだけど、会社からのプレゼントはキツイ部類の仕事で、祝ってくれるのはダイレクトメール

608 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 17:09:15 ID:lWqd7VDb.net
>>603
それって、味付け無し。肉を味わえ!ってことですの?

609 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 17:22:24 ID:7QvF61Jb.net
>>603
>アメリカンBBQの真髄
https://togetter.com/li/1887195

610 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 17:22:50 ID:CT4nbVYS.net
>>607
おめ
つ ステーキ

611 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 17:31:17 ID:vD4+eXay.net
>>609
この肉を二つくっつければ原始肉ですね( ´・ω・` )

612 :熱湯 【1等桁違い】 ◆NettobIFhI :2022/05/20(金) 17:33:27 ID:7U4Pv4LJ.net
>>605
以前は知った顔のヤツもいたんですが、ずいぶん前に帰っちゃったので(ry

>>607
おめでとう!
っ「フライドオレオ 1ダース」一気に喰え!w

>>608
吉田のタレとかかけてあるんですが、いかんせん 肉が多いのです。

>>609
これは… 初めてみましたw

613 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 17:33:33 ID:Rjm6LYm0.net
>>609
https://i.imgur.com/9fXkdSr.jpg

614 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 17:41:35 ID:Xqhk9uR9.net
>>608
米国なら、デフォはバーベキューソースでしょ

でも、肉の旨み味わうのなら塩コショウだし、味付けにしてもエバラや
醤油+ワサビの方がバーベキューソースより旨い・・・とホストの前で言ってはイケマセン

615 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 17:44:04 ID:7QvF61Jb.net
漫画『まりんこゆみ』で、米軍に回ってくる肉は民間だとドッグフードレベルだと描かれていた(´・ω・`)
来場者用は違うのかな?

616 : 【hoge】 :2022/05/20(金) 17:50:17 ID:jv5k1Ya/.net
>>610
ありがとう
これは素敵

>>612
衣はドーナツでいいんでしょうか?

617 :熱湯 【hoge】 ◆NettobIFhI :2022/05/20(金) 17:50:39 ID:gMYfyXc8.net
>>614
アメ公の家でやらかした経験あるます…w

>>615
お祭りは雰囲気が最高の調味料になるんです____
|∀).。oO( 棒引いたけど、半ばディスり抜きのマジなのですw

618 :熱湯 【男の娘】 ◆NettobIFhI :2022/05/20(金) 17:55:26 ID:gMYfyXc8.net
>>616
ヒント:アメ公のスイーツ

オレオをホットケーキミックスを溶いたヤツにくぐらせ適温の油で揚げます。
揚がったらバットに移して、砂糖をアメリカンな感じで振りかけるか、砂糖を敷いたバットの上で転がします。

さぁ美味しく召し上がれ!
|).。oO( アタシに半分でギブアップでした。

619 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2022/05/20(金) 18:01:00 ID:AF9UETHn.net
ウリがガキんちょの頃、岩国の米軍基地祭に子供会で行ったときは、ローストビーフにフラポテ
アイスティーという昼食じゃったが、比較的マシな肉じゃったなw

620 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 18:01:08 ID:UjEmUVBs.net
>>618
読んだだけで胃がもたれた

マゾニム体質じゃないのに__________________

621 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 18:11:18 ID:Rjm6LYm0.net
>>618
さーて、何にしようかなあ
https://i.imgur.com/xAufwMQ.jpg
https://i.imgur.com/RQUpMjc.jpg

622 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 18:21:13 ID:Xqhk9uR9.net
ピーナツバター&ゼリービーンズサンドのフライとか
マック&チーズのフライとか・・・デカくね?

623 :熱湯 【鹿】 ◆NettobIFhI :2022/05/20(金) 18:22:30 ID:V4r3BWcN.net
>>621
うわぁーーーー美味しそうーーーーっと

624 :会計士試験合格者の人 ◆5AxN8.tTyxru :2022/05/20(金) 18:24:35 ID:coPF3a0j.net
>>604
マーフィーの法則、かねえ?

625 :元バ-テン ◆wDuT/X6yWQ :2022/05/20(金) 18:35:06 ID:3vnebo52.net
>>621
レモネードは美味しい場合が多いですよ。他は遠慮しときます。

626 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 18:36:10 ID:Xqhk9uR9.net
>>625
cold water はどうでしょう?

627 :早○田の食客:2022/05/20(金) 18:49:51 ID:r+QOZzhu.net
>>621
アマゾモナに味見させてみましょう。全部

628 :熱湯 【中吉】 ◆NettobIFhI :2022/05/20(金) 18:52:29 ID:2sXf6KRs.net
>>626
呑むと凍るど…

629 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 19:12:45 ID:PiDZ0sVz.net
おーーい熱湯が凍ったでぇ!

630 :目出づろ処の名無レ:2022/05/20(金) 19:31:04 ID:b0UEFkze.net
>>629
ムペンバ効果かな?

631 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 19:37:03 ID:CStElUb+.net
>>621
メリケンにとってのdeep friedって
日本人の「醤油をかける(つける)」の感覚なんでしょうか

632 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 19:44:16 ID:Rjm6LYm0.net
>>631
deep fried チョコレート ベーコン
https://i.imgur.com/TFLIhu8.jpg
https://i.imgur.com/rnD8W71.jpg

633 :すずめちゃん@大阪民国 ◆2ZiOPIqc8. :2022/05/20(金) 20:01:24 ID:N+GuDDiJ.net
…流行りに飛びつく住職業界w
https://pbs.twimg.com/media/FTLyuc5UUAE2l1a.jpg
https://twitter.com/matsuzakichikai/status/1527550108677468160?s=20&t=VGhuFTzhZ0-ojlWX1r-nIQ
(deleted an unsolicited ad)

634 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2022/05/20(金) 20:17:35 ID:xuXCNCG2.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

・・・・・・・・・・

>>555,574,575,577,578
悍ましいものなど、悍ましいものなど・・・、モウーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

635 :目出づろ処の名無レ:2022/05/20(金) 20:22:16 ID:b0UEFkze.net
>>634
つレモネード

636 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2022/05/20(金) 20:28:40 ID:xuXCNCG2.net
>>635
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::

637 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 20:35:24 ID:Qu1OUMw4.net
浄土シン宗?

638 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 20:40:52 ID:+l69I/GK.net
>>634
道中お気をつけてください

つ >>621
つ >>632

639 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2022/05/20(金) 20:55:19 ID:xuXCNCG2.net
>>638
 ゚ 。  震 ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 ヌルポー
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J

640 :会計士試験合格者の人 ◆5AxN8.tTyxru :2022/05/20(金) 21:41:47 ID:ywjAQv72.net
>>625
レモネードは、夏休みの小遣い稼ぎでみんなやるから、
どうやって買ってもらうか試行錯誤する結果、
味がよくなるそうで

641 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2022/05/20(金) 22:09:03 ID:ALVkG4I/.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

642 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 22:11:33 ID:+l69I/GK.net
>>641
お帰りなさいませ

つ ラスク

643 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2022/05/20(金) 22:14:58 ID:ALVkG4I/.net
>>642
もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

644 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 22:20:47 ID:zDigU9vi.net
>>643
つリーフパイ

645 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 22:27:50 ID:+l69I/GK.net
>>643
御夜食にどうぞ

つ ベーコンポテトパイ

646 :会計士試験合格者の人 ◆5AxN8.tTyxru :2022/05/20(金) 22:44:23 ID:r4M98J+7.net
>>643
うなぎパイ

647 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 23:29:00 ID:Rjm6LYm0.net
>>643
スコットランド名物「揚げマーズバー」
https://i.imgur.com/WrOGTkU.jpg
画像の女性は写真の揚げマーズバー発祥の店のオーナー

648 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2022/05/20(金) 23:29:18 ID:k5AzaYw/.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……スレの飯テロなふいんき()でふと思い出す昨日の円形劇場でのこと。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 現在、食品サンプルの企画展をやってる最中でして、間もなく終了と言うことでもう一回観てみようと行ってみた訳です……。

;;*。+ _寝_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・   いややっぱり素晴らしいものでした、観てたら本当に腹減ってきたしw
   /,'≡ヽ.::>    変わり種の食品サンプルなんて本当に芸術品で、感心することしきりでした。
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄ あれこそ一見の価値ありというべきものですねぇ。

649 :海胆の人 ◆IXHKzIsCNsaJ :2022/05/20(金) 23:36:14 ID:5X5B6zDT.net
>>647
これはうまいのかまずいのか

650 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 23:42:53 ID:lWqd7VDb.net
チョコレート部分は衣がつくとドーナツぽくなってうまそう
ネチョり部分がどうなるのかよくわからない
キャラメルソースぽくなるの?

651 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 23:45:02 ID:Rjm6LYm0.net
>>649
オーナーによる揚げマーズバーの実演
https://www.youtube.com/watch?v=2w-332YcEXI&t=53s

652 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 23:45:54 ID:lWqd7VDb.net
やっぱアカン
連中は魚を揚げまくって年季の入った油を使うんだったわ

653 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 23:47:12 ID:Rjm6LYm0.net
こっちの方がいいな。
スタッフによる揚げマーズバー作りとレポーターとの試食
https://www.youtube.com/watch?v=OHXGo8plTzY

654 :日出づる処の名無し:2022/05/20(金) 23:47:58 ID:Rjm6LYm0.net
>>652
新しい油なんか使ったら「風味が落ちる」のでは?

655 :海胆の人 ◆IXHKzIsCNsaJ :2022/05/21(土) 00:18:20 ID:lsEIEKVT.net
>>653
うまいのか・・・
しかしチョコバーをあげるのかきついな

656 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 00:43:45 ID:DBxmOsTL.net
うーん、SHARP端末2台不調
1台はダマシダマシ使えるが
端子とバッテリーが不調
もう一台は端子が死んだ
保証が効かない範囲なので、バラすか
問題はフラットケーブルに自分が半田付けできるか否かなので
パーツあれば取り寄せようかなと

Aliには昔あった気もするが、取り寄せるの面倒なので
バッテリーの時ので調べるか

657 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 00:55:00 ID:ft+a5hS0.net
>>648
気持ち悪い意味不明なオッサン、来るなと言ったはずだが?

658 :   :2022/05/21(土) 04:34:03 ID:3OvojbZs.net
>>651
マーズバーって、揚げなくても充分甘くてねっちり濃厚な味だった気がするんだけど、それも揚げちゃうなんて凄いな
(揚げもみじ饅頭を食べながら)

659 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 05:17:53.89 ID:/qLOIgea.net
>>640
試行錯誤の結果誕生するお嬢様レモネード

660 :マゾモナーの伝道者@変態司教 :2022/05/21(土) 06:04:30.64 ID:zL1Fu6x4.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

661 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 06:44:50 ID:5W6S3yk9.net
>>647
まさかとは思うけど、フィッシュアンドチップスも同じ油で…?

662 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 06:45:33 ID:9k1rcfBl.net
>>582
米コロナ新規感染者が拡大傾向、NY市は警戒レベル引き上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/533cce71672575c1755650638f60e88def9294c1

663 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2022/05/21(土) 06:45:45 ID:zL1Fu6x4.net
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

664 :元バ-テン ◆wDuT/X6yWQ :2022/05/21(土) 07:14:28 ID:NsdYQHGz.net
>>640
米国では時々、子供が募金集めでやってニュースになりますね。
沖縄でも、基地の中はレモンも安いからか、惜しげも無く使っていて美味しかったですよ。

665 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 07:23:52 ID:gIitgeRm.net
>>663
行ってらっしゃい
つ 揚げバター

666 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 07:28:10 ID:3F8G/+vk.net
>>663
つ サーターアンダギー

667 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 07:32:29 ID:vGJ0ybM8.net
>>663
つ アイスクリームの天ぷら

668 :熱湯 【だっちゃ】 ◆NettobIFhI :2022/05/21(土) 07:38:28 ID:tUCpq1Ha.net
>>607
誕生日超おめでとーーーーっ!

669 : 【菊】 :2022/05/21(土) 07:41:55 ID:qq00lWjN.net
>>660
お早う御座います。

っ甘酒

670 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 07:52:51 ID:TJf/i9Ge.net
>>663

つ 揚げパン(きな粉)

671 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 07:57:40 ID:n1N652a5.net
>>663
おはようございます。

つ「饅頭の天ぷら」

672 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 08:00:05 ID:gEvuFtbC.net
>>663
モンティクリスト

673 :元バ-テン ◆wDuT/X6yWQ :2022/05/21(土) 08:04:10 ID:NsdYQHGz.net
>>607
誕生日おめでとうございます。

674 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 08:17:52 ID:E6+ACrSs.net
>>662
もちろん、油も衣もフィッシュ&チップスと同じものを使います。

In many a Scottish fish and chip shop you’ll find that they’ll fairly obligingly dunk you
a Mars bar from their back shelf into a vat of batter, yes the very same one they dip
the fish in, and chuck it in the fryer, only for it to emerge a couple of moments
later crisp and golden.
https://www.squaremeal.co.uk/restaurants/best-for/battered-deep-fried-mars-bar_9244

675 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 08:18:43 ID:E6+ACrSs.net
間違えた >>661 だった。

676 : 【月】 :2022/05/21(土) 08:29:00 ID:QyHgmdWI.net
調査ありがとうございます

677 : 【吉】 :2022/05/21(土) 08:29:20 ID:QyHgmdWI.net
超ありがとうございますです

678 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 08:32:38 ID:xpQTe86z.net
【ネトウヨ悲報!】そこまで言って委員会でお馴染みの読売テレビ、ネトウヨ問題について研修会開催
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653088786/

679 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 09:07:57.85 ID:DBxmOsTL.net
疑問なんだが、柚葉の口座に知らなかったで金振り込んて
ヤツが使ったら、阿武町のあれと一緒で世間と隔離できそうだな

680 :海胆の人 :2022/05/21(土) 09:15:33.79 ID:lsEIEKVT.net
さて今日はクラファンでお布施した慈恩寺にいってみるか

681 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 09:33:56.20 ID:3F8G/+vk.net
今日のお題は揚げ物か
こないだ収穫した「インカのめざめ」でコロッケ作りたくなるな

682 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2022/05/21(土) 09:49:36 ID:hxRiUe4C.net
インカのめざめでコロッケ作ってもいインカ?

683 :熱湯 【月】 ◆NettobIFhI :2022/05/21(土) 09:54:47 ID:VEEgMDOz.net
>>682
カンイな駄洒落は如何なものか

684 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 09:55:51 ID:eajsZR2f.net
>>678
822 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2022/05/21(土) 08:44:47.29 ID:/0Q/QR+m [3/4]
>>820スレタイ間違えてますよ。
読売テレビ、在日コリアン題材に全社人権研修会「BTS は知っているが…」「マイノリティーの意見を尊重する番組作りを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a09ba8c04493d0865492be4c441d6c6a897a062f

なぜ在日コリアン問題とネット右翼に関係が…?
「帰国しないの?」とか「早く朝鮮戦争のカタつけた方が良いよ?」って言われると人権問題になるの?
日本に嫌々住んでて南北は元々同じ国なんだから、そう言われるのは当然でしょ?ん?コピペだから考える頭無いか。

685 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 10:21:17 ID:bRCHpxFk.net
団長は、そろそろ横田肉にかぶりついている頃か。
当たりの屋台だといいな~。

686 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2022/05/21(土) 10:49:42 ID:hxRiUe4C.net
>>679
アレ、月曜日にお役所が動き出したら商標権放棄の手続きを始めるらしい

687 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 11:06:49 ID:glBtVKZg.net
フライドオレオ、こんな感じの代物です
https://dotup.org/uploda/dotup.org2808337.jpg

クリーム部分は熱で溶けてクッキーに吸収されるのでしっとり目の食感になりますな
味は……かなり濃厚にしたカントリーマアムココアを御想像いただければ

688 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 11:19:35 ID:+DFsFEqC.net
思ったより衣が薄くて粉砂糖がどっさりなんだな
推定500kcal/1皿くらい…?
1個なら食べてみたい

689 :熱湯 【あたらない】 ◆NettobIFhI :2022/05/21(土) 11:36:55 ID:VEEgMDOz.net
>>685
横田肉バーガーはいただきましたw

690 : 【はずれ】 :2022/05/21(土) 12:54:58 ID:QyHgmdWI.net
>>689
BBQを召し上がって感想をお聞かせください

691 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2022/05/21(土) 13:05:26 ID:4cp3I+01.net
こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
ハイボールを呑んで良い気分です。

・・・・・・・・・

>>644,646,647,669,665
>>666,667,670,671,672
だから、悍ましいものなど要りません。モウーーーモウーーー
\   ___________________/
  ⊂⊃
  A震A
⊂  ・ ・ つ
  (___ω___) Mowwwwwwwwwww
 ( つ日)
 (⌒_)__)

692 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 13:08:59 ID:/qLOIgea.net
>>682
国の印可が必要です

693 :会計士試験合格者の人 ◆5AxN8.tTyxru :2022/05/21(土) 14:25:50 ID:rTvu978H.net
このニュース出た?

https://news.yahoo.co.jp/articles/40194c7a0cca92aaac5197a1f5dca1e0488576ef

694 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 14:29:07 ID:76XsktQP.net
つかマーズバーもスニッカーズもM&M’sも
日本に入ってくる大半が中国生産のものになってから買いたくねえ
米旅行中には買ったことがあるがあっちはエジプト生産だった

695 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 14:29:30 ID:XCDveOwR.net
>>680
ああ、コロニー落としの..

696 :イージス和尚 ◆NirvanaNeA :2022/05/21(土) 14:40:15 ID:hxRiUe4C.net
>>693
おどロイター

697 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 14:54:18 ID:0DLJdymR.net
あ、なんかスレの上が冷たい
>>693
昨日かおとといそのヤフーニュースで見たけど、まさか米の制裁受けてカネが動かせなくなったのかとか思ったよ。
テレビは知らないけどyoutubeでチェックしてみる。

698 :マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆EF51hbNPlpzt :2022/05/21(土) 15:06:52 ID:zL1Fu6x4.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

699 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 15:16:45 ID:/3QqtDCX.net
>694
マーズバーに関してはとりあえずドンキにおいてあるのは現在はオランダ製でござる。
M&M’sは「お口で融けて手で融けない」ので車載の非常食として常備していた時期があったが
中国製がメインになってからはお役御免でござる。

700 :熱湯 【ん吉】 ◆NettobIFhI :2022/05/21(土) 15:34:18 ID:4CwUjMPA.net
帰国しました。

701 : 【hoge】 :2022/05/21(土) 15:42:08 ID:QyHgmdWI.net
>>700
おかえりなさい

702 :日出づる処の名無し:2022/05/21(土) 15:47:22 ID:XbkTNTPh.net
御坊のせいでゲリラ豪雨降った 。・゜・(ノД`)・゜・。

703 :早○田の食客:2022/05/21(土) 16:03:00 ID:CMj8BH7d.net
>>698
っ揚げバター

>>700
揚げバッタ

704 :熱湯 【モナー】 ◆NettobIFhI :2022/05/21(土) 16:14:54 ID:4CwUjMPA.net
>>701
|∀)ノ

>>703
結構いけますよねー > 揚げバッタ(蝗)

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200