2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プー◯◯に】旧民主党系等研究第1343弾【告ぐ】

610 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:28:11 ID:Vw2BPbTI.net
土曜の正義のミカタに出てくれるかな逸郎
ミカタでプー珍を見損なってたこんな事するなんて…と沈痛な面持ちで語ってたからそれが理由なのかなw

611 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:31:54 ID:62ipFe6/.net
>>605
( ´_⊃`) ピースメイカーには詳しいんだ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a1/SAA_5773_oN.JPG/1200px-SAA_5773_oN.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5a/Convair_B-36_Peacemaker.jpg/290px-Convair_B-36_Peacemaker.jpg

612 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:33:37 ID:VCZenED2.net
しかし、ボケボケ売電じいちゃんになってからアメリカ舐められっぱなしだけど、
昔ながらのアメリカンは、あんな口だけ大統領で満足してるのかね。

613 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:33:42 ID:s/IWb1qU.net
>>604
順当な人選にすると、
「Wikipediaとか内閣HPの名簿だけを見て決めたんだろwww」
とバカにされるので、一見意味深げなチョイスにしてみたのでは_

614 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:35:09 ID:+Alb7rlE.net
日本のアカはラ党相手に負け犬が過ぎて馴れ合いが酷いからなぁ
本場のアカは敵より身内をコロコロして一人前だで

615 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:35:14 ID:PVIlj8la.net
出禁リスト後半のメンバーはガルージンの趣味が反映されてる説_

616 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:37:21 ID:ehELoG+G.net
>>606
>> (63)中村逸郎 筑波学院大教授

裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!____

617 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 11:37:53 ID:paVOf7fI.net
>>471
ミ´゚〜゚ミ いやいや、レヒという連中が居て_、だな…

618 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:38:00 ID:uM9qhkkY.net
>>610
近所のおっちゃんいわく、「正義のミカタに出てるほんこんさんこそが一番のイケメンや」そうで____

619 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:38:10 ID:U2/IW7Wf.net
>>612
湾岸からこっち、中東からアフガンまでドンパチやり過ぎて
世界の警察官役に飽きが来たってところだろう
無駄に陽気なアメリカンが内向きになったら時間が掛かる

振り切るには明確な敵が必要だがプーチンでは役不足かもしれん

620 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:40:15 ID:uM9qhkkY.net
【君たちキーウ】旧民主党系等研究第1344弾【パヨクのゴーマンだね】

ようつべ漁ってたら某ラブライブ声優がカバーしてたので___

621 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:41:48 ID:MlqDsJkh.net
マジレスがどうとか言ってるから管ちゃんは入ってるものと思ったのだが。
キレイに忘れられてるんだな。いい仕事してたのに。

622 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:42:05 ID:wyNVN0g4.net
>>612
ドミニオンでアメリカ人が及ばない力が働いて大統領になった人だから諦めてるんかなあ。

623 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:44:27 ID:WmUxDp2f.net
>>611
こっちはピースキーパー。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/Peacekeeper-missile-testing.jpg

624 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 11:46:35 ID:paVOf7fI.net
>>517
ミ;;;´゚〜゚ミ 誰かにやっていただけたようで(滝汗)

625 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:47:30 ID:62ipFe6/.net
ロシア外務省が発表した入国禁止対象者
2022/5/4 22:43
ロシア外務省が入国禁止措置を発表した日本の政府やメディア関係者らのリストは次の通り。(肩書など露側の発表を一部修正。順番は発表資料に基づく)

?岡部芳彦神戸学院大教授、ウクライナ研究会会長
https://www.iza.ne.jp/article/20220504-INPGDAWBTZJ55IB5KSSE4L24CY/

626 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:49:41 ID:9Mp3++ZK.net
>>540
共産党とかは歴史認識や靖国参拝で韓国や中国と会えないのは日本が悪いって言ってたから、自分たちがロシアに入れない事も自責で考えるのかな?

627 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:53:26 ID:VDRdJ849.net
>>616
葉月ニムの友人か

628 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:58:43 ID:UW2l+LMm.net
>>591
李登輝友の会みたいなやつかな?と思ってみたらやっぱりそうだった

629 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 11:58:48 ID:mL7KoL7S.net
>>604
なんか知らんけど中露から見るとただの官僚にすぎない国家安全保障局長の地位がかなり高く見えるらしい

>>606
文春の編集長はラブロフ外相の愛人について記事を出したことで選定されたんじゃないか

630 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:03:25 ID:6OPSda8X.net
東京我が党2番目候補のスタッフ 
我が党スタッフがこんな事を書いたらますます…

💙🍊みみやん🍊💙@Komomo_mx
これは!ロシア外務省からの安倍元総理にロシアに来てくれのご招待と見て良い?
安倍さん、プーチンさんがお呼びですよ!
引用ツイート
NHKニュース@nhk_news
【速報 JUST IN 】ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表
午前9:11 · 2022年5月5日 

💙🍊みみやん🍊💙@Komomo_mx
経済もそう。アベノミクスの失敗で経済力の低下を招いた自民党が、今、日本を防衛を言い出すのか?
午後3:31 · 2022年5月3日

💙🍊みみやん🍊💙@Komomo_mx
立憲、落選議員に「格付け」で不満続出 「党内は格差だらけ」 | 毎日新聞

有料記事なので詳細は記さないが、要は党に資金がない
しかしもう少し上手く調整できなかったのかは疑問
そして思い出すのは、何億もの借金を背負って立憲民主党を立ち上げたえだのんのこと

そういう覚悟はなかったのか?
午後2:27 · 2022年5月2日·

631 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:07:02 ID:KetQ3W7E.net
>>628
それを聞くとコスプレ撮影会を期待してしまう

632 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 12:07:20 ID:paVOf7fI.net
>>630
ミ´゚〜゚ミ その借金を返すために党にカネが無いんじゃねーの?

633 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:07:49 ID:UW2l+LMm.net
>>616
本当にそうなりそうでなあ…
意味が分からんリストだけど中村逸郎リスト入りは本当に意味不明

634 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:08:14 ID:KetQ3W7E.net
>>606
飴わが党のスピーカーだから?

> (61)鈴木一人 東京大教授
入る理由が分からん

635 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:09:57 ID:UW2l+LMm.net
>>629

秋葉は安全保障のキーマンと言ってもいいからリスト入りはまあ理解できる
けど9番目に入る意味が分からん


ラブロフの私怨かよw

636 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:10:15 ID:ANN4EhyQ.net
中村先生は事あるごとに「プーチンは悪魔」って言ってたからなぁ
ロシア正教への信仰厚いプーチンは許せなかったんだ__

いや、ホント
中村先生程プーチンを愛している人はマレなのに
先生の話を聞いていると「ナンデそれでロシアとプーチンを愛せるの?」って話ばっかだが

637 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:11:22 ID:Vw2BPbTI.net
プーチンを愛してる人はアレなのに、に空目

638 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:12:55 ID:ehELoG+G.net
>>630
我が党欠史三代も名前がないんだから、むしろそっちに進言すればいーんじゃねーの?
ここでプーチンからウクライナ撤退への言質を取れば、我が党の評価爆上げで参院選大勝利間違いなし____

639 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:13:28 ID:DrtF/LLg.net
>>632
この手の「浪人に説教する支持者様」は
党に殆ど寄附しないのに偉そうにしてるから笑える

640 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:14:23 ID:rb+EGPPH.net
いやー、ねー
人がバンバン死んでるウクライナの話ししてるテレ朝と
女の子がなぜ見つからなかったのか!ってネチネチやってるTBS
他局もアレだしねー
テレ朝が日本では浮いてるけど、世界的には浮いてないと言う
なにこれ

641 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:14:28 ID:UDKbU9kS.net
>>211
アメリカのユタ州にあるピックアップトラック改造のお店を扱った番組で、
やたら放出品の中古軍用足周りパーツを組み込むんだが、なんで民生用の段階で軍用スペックにしとかないのか、ずっと疑問だった

642 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:14:57 ID:Ka+dmOSI.net
>>630
むしろ鳩山さんじゃないの?

643 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:16:57 ID:9MTMWFZ1.net
>>642
ルピオは招待されなくても勝手に行くじゃろ
次はロシアのビザでドネツクとルガンスクだな

644 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 12:17:58 ID:paVOf7fI.net
>>639
ミ´゚∀゚ミ そうだよな、EDNさんが資金繰りに苦しんでるんだから、支持者が献金バンバンするのは当然…いや義務だよね(棒無し)
ミ´゚〜゚ミ えっ?俺?支持者でも何でもないよ!!!

645 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:19:15 ID:UW2l+LMm.net
>>634
本人はこう言ってる

Kazuto Suzuki@KS_1013
おそらくトランプよりも、ロスコスモスのロゴジン長官をいじっていたからじゃないかと推測しています。
引用ツイート
クレメンティア@hougyoku1835 ・ 16時間
鈴木先生が入国禁止になったのは、トランプをたくさん批判したから説を提唱しますw twitter.com/KS_1013/status…
(deleted an unsolicited ad)

646 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:23:04 ID:BRlYcj6p.net
アベはロシアのスパイという妄想から
野党支持者がスパイ禁止法を希望_____

647 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:28:51 ID:s/IWb1qU.net
>>646
それでなぜか我が党議員が火病を起こし、
それを公家が優しい眼差しで見つめるわけですね_____

648 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:29:49 ID:WmUxDp2f.net
>>646
マジレス「私がロシアのスパイということになれば、それはもう間違いなく国会議員をやめます!」(釣り針)

649 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:29:56 ID:YxDqexdk.net
むしろ本当にステルスしてるスパイをリストに紛れ混ませとくのが上策では‥

650 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:33:44 ID:HZ3fJgzc.net
>>606
> > (45)小野日子 外務省外務報道官
> 報道官入れてどうするw

ロシア外務省の発表ではこの人「外務省情報局長」でもあるらしい。
だからかな?そんな部署知らないけど。

651 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:38:38 ID:KwuVZGqJ.net
>>648
ロシアは橋下とかムネオとか無償でスパイやってくれる人がいてお得だよね

問題は国民が信じてない事だがww

652 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:40:34 ID:mUGQUBV2.net
>>640
逆に考えるんだ。TBSや他局が浮いてるんだと____

653 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:42:15 ID:TDDJnpPW.net
意外とラ党の女性議員に対する質問がソフトなヒロ・コニシ
ガ党の中ではかなりマシに見えてしまうのが何ともw

稲田さんに質問してるときとか嬉しそうだったからな・・・・・

654 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:42:19 ID:MilzwH3u.net
そういやウクライナ国内の親ロシア派はどうなってるんかね?
もちろん東部に多いだろうけど西部でも居ないことはないだろうし
流石に鞍替えするかね

655 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:44:19 ID:DrtF/LLg.net
EDNの追っかけで京都に来たおばさん

茸子@kinoko_drink
「福山哲郎がいないと立憲民主党はなかった」
と、尊い😭

茸子@kinoko_drink
もふもふは安定の最前列中央。私は荷物を取りに最後まで居られないため一番出入りしやすい場所へ。一段上がってる席が撮りやすいのだがカメラキャリーの都合で平面の最後列へ。結局、リュックに入れてきたレンズ1本でなんとかなりそう。席についてみないとわからないから!
#撮りもふ

茸子@kinoko_drink
ドアが開いたところに🍄カメラがいてとまどうえだのん(という🍄の妄想)「最前列中央じゃなかったのか!」最前列はかぶりつきだったねえ…これは換算210mmでの距離感。ステージは遠かったので換算600mm大活躍だったよ。重いけど持っていってよかった。行ってみないとわからないことも多い。#えだのん

656 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:44:31 ID:TDDJnpPW.net
>>606
文春は宮嶋カメラマンがウクライナ入りしてて「ロシア軍ひでえ!」って記事書いてるからなw

657 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:46:07 ID:UW2l+LMm.net
>>650
リスト制作したであろうロシア大使館の質の低さにある意味ビビるわ
政権のキーマン入ってなかったりするしいい加減すぎるw

658 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:47:06 ID:BOkPQiOo.net
このリストで普段大使館がどんな報告しているのか想像できる。

659 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:48:37 ID:DrtF/LLg.net
>>653
あいつは杉田ニムには敵意むき出し


小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
LGBT「生産性なし」 自民・杉田水脈氏の発言に批判

安倍総理が『杉田さんは素晴らしい!』と自民党から出馬させたそうだ。早く安倍政治を終わらさないと、こんな人権感覚ゼロどころか反社会的なおぞましい国会議員だらけになる。もう、なっているのかも知れないが。。
午後8:15 · 2018年7月23日

>安倍総理が『杉田さんは素晴らしい!』と自民党から出馬させたそうだ

ふふふ__

660 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:49:06 ID:6tI8NoIk.net
>>650
外務省国際情報統括官という局長級ポストがある
2004年までは国際情報局というものがあったけど定数不足(局の数も上限がある)で格下げ(ということにしてあるが実態は今までと同じ)されて国際情報統括官組織なるものに再編されて現在に至る
まあ要するに今は存在しない組織ですね

なお現在の国際情報統括官は山内弘志という方らしい

661 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:51:03 ID:r6e7Vdzb.net
ウは兄弟国や同根だと主張しているにもかかわらず、約束を破るは虐殺するは強制収容するはシベリア送りにするはetcetcの新ソ連に「降伏」したいウ国民は居ないと思うニダ。

662 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:51:08 ID:62ipFe6/.net
(#@Д@) 新聞記者で入国禁止になったやつらはBC級 本人の所業のせい!

663 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:53:15 ID:VDRdJ849.net
主任分析官とかいう憲法解釈担当大臣なみな

664 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:53:30 ID:62ipFe6/.net
閣僚、政治家たちはその椅子についたA級入国禁止(´・ω・`) __

665 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:58:20 ID:TDDJnpPW.net
ラ党の松川るい(元外務省)が言ってたが
外務省は情報の分析はできるけど肝心の収集が駄目らしい

アメリカも対外情報はペンタゴンの方が早くつかむといわれているし
外交官ってのは何かしらズレてるところがあるのかもな

666 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 12:59:04 ID:MilzwH3u.net
>>661
クリミアは元々親露多かったからなんとかなかったけどキーウ侵攻で完全に親露の立ち位置なくなったよねえ
親露の多い東部だけならクリミアみたいになったかも知れんのに

667 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:01:13.25 ID:9MTMWFZ1.net
>>654
そもそも親ロシア派という組織そのものが本当にウクライナ人の組織なのかが気になるんだけどな
最初から露助の工作員がてんこ盛りなんでないの?

668 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:01:30.61 ID:8A4SI6H3.net
>>640
まあそりゃ一方的に叩けるコンテンツのが楽ですしね。
てめーで解決策とか改善案だすわけでもないんだから叩くだけでいい。

>>482
ま、どんな人間でも黒歴史のひとつやふたつ持っちゃうもんだから彼女のこれからに期待してあげましょう。

669 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:02:56.65 ID:wyNVN0g4.net
>>657
入ってる人間と入ってない人間で争わせたいのでは?

入ってない人間は入ってる人間はスパイといえばいいんだし。

670 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:05:02.02 ID:zbYZA+ie.net
>>665
飴は知らんが日本の外務省は他国との親善友好関係の構築「だけ」が仕事だと思ってるフシあるからなぁ
他国と喧嘩してでも日本の主張を押し通すという選択肢は最初から持ってないんだろう

671 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:05:45.09 ID:TDDJnpPW.net
>>667
チェコ併合の口実になったズデーテンラントの「チェコ人」の類だろうな
あれはチェコ人という名のドイツ系住民だったがこれはロシア系住民

672 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:06:03.25 ID:MilzwH3u.net
>>667
普通にロシア系住民かと
というか元ソ連だしロシア人もかなり住んでる
元々ウクライナ自体が親露と反露を繰り返してるしウクライナ自体が西側寄りという訳でもないよ
流石に2014以降は親露は減っただろうけど

673 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:06:33.64 ID:8A4SI6H3.net
>>669
また露助が妄言垂れてるよ終わるんじゃないですか。
ウクライナ侵攻後の妄言垂れ流しで露=アホぐらいの認識になっちゃったでしょ。

674 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:10:47.72 ID:wyNVN0g4.net
>>673
そこまで考えてないんじゃない?

相手のことなんか慮る能力がないのがアカですからねえ。

675 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:10:51.41 ID:ANN4EhyQ.net
>>665
孫崎「そんなわけない!」
東郷「そうだ。我々は真実を知っているんだ!」
天木「外交プロの我々の感覚を信じられないと?」
馬渕「プーチンさんは信じられる人なんです!」

676 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:14:49.54 ID:Fu0qzjnC.net
前世で華の嵐見てたわ
合掌

俳優渡辺裕之さん死去、66歳 自宅のトレーニングルームで倒れる 妻は女優原日出子
5/5(木) 11:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6469386957c448c73074473a591e

677 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:15:33.11 ID:8A4SI6H3.net
>>665
アタリ付けずに探すからダメなんじゃないですかね。
それに友好ごっこしてるだけなら相手が聞かせたい話しか入ってこないですし。

678 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:17:16.52 ID:60bePmWx.net
>>653
コニタンと目が合ったら惚れてるって思っちゃうですし__

679 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:23:45.15 ID:JrxJYpru.net
>>677
もしかして:外交語を平文としてそのまま解釈している

メリケンのイラン担当も相手の言葉そのまま信じて裏取りしなかったし…

680 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:30:30.21 ID:XtQi90w3.net
>>512
なんとなく女子高生(元)社長を連想させるムーブしてんな・・・

681 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:33:08.99 ID:QBwGOVlb.net
>>641
ヨタ様の規格一部はN〇S〇でも通用するレベルなんよ。ヨタ様規格さえどうにか通過したらどこでも使える。

だけど材料メーカーは地獄絵図でふ。
一般車の標準規格はほぼアメリカが握ってるのもあるかな?

682 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:38:01.41 ID:DrtF/LLg.net
EDN代表時の我が党軍師様

田中 信一郎@TanakaShinsyu
公共政策が価値中立的なんて、ナイーブな認識をまさかお持ちではないですよね。立憲民主党さん。
午後8:55 2022年5月3日

田中 信一郎@TanakaShinsyu
わたしは、自分が「立憲民主党のブレーン」だったとの認識は持っていませんでしたが、一方で枝野幸男さんや福山哲郎さんが意見を聞く有識者選び一つとってみても、注意深い姿勢であったと認識しています。政党の理念・綱領と個別の政策は体系性で結ばれているから、当然の姿勢だと思います。
午後9:40 2022年5月3日

現代表のケンタが参院選の公約でインフラ整備を盛り込んだ事が気に入らないようだ

683 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:39:35.70 ID:trhEG9cv.net
【悲報】安倍晋三、プーチンに3000億円の軍資金をプレゼントしていた。 [153490809]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1645758192
@I_hate_camp
岸田の記者会見。
記者から「(安倍が始めた)日露共同事業がこの侵略戦争の資金源になっているのではないか」と。
岸田、答えず。
https://sakechazuke.com/

プーチンと27回も会談したのに…この重大局面でまったく役に立たない「安倍外交」とは何だったのか
それは国内向けの実績を喧伝する手段に過ぎなかった
PRESIDENT Online2022/03/16 鮫島 浩
ジャーナリストの鮫島浩さんは「むしろ安倍氏は今回のウクライナ危機を受け、日本国内に米国の核兵器を配備する
『核共有』の検討を提案している。
安倍氏にはプーチン氏を説得しようという気はないようだ」という――。
https://president.jp/articles/-/55623

プーチンを説得に行かないといけないのは
安倍晋三なのに、、、

27回も会談して肝心な時には話し出来ず、遭いに行く事もせず隠れて核の準備しよううとする安倍w

というか、
マクロンには電話かかってくるのに、安倍晋三は眼中に無しとプーチンに無視されたんじゃね?w

684 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:41:23.10 ID:XtQi90w3.net
>>580
悲鳴を上げて逃げた望月衣塑子記者 「取材続けて」と手を差し伸べる赤木雅子さんの声は届くか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6fede6c8c99a72ca0f7fe957238369efe1973c42?page=2

> 「きゃあっ」と声を上げて社内へ駆け込んで
>
> 会見に先立って雅子さんは、日本記者クラブが入る東京・内幸町の日本プレスセンタービルの前で、TBS『報道特集』の金平茂紀キャスターの取材を受けた。
> インタビューの後、会見まで時間があり、雅子さんが「少し散歩でもします」と言うので、私は近くにある財務省まで歩くことを提案した。
>
>  歩道を歩き始めると、2つ先の建物が東京新聞の社屋だ(正確には中日新聞東京本社)。
> その前を通りかかった時、図ったようなタイミングで向かいから望月記者が歩いてきた。その姿に気づいた雅子さんはすーっと近づいていった。
> 私はそばにいない方がいいだろうと考えて離れていた。玄関前の階段で雅子さんは「望月さん」と声をかけた。
> すると望月記者はさっとあたりを見回し「きゃあっ」と声を上げて、社内へ駆け込んでいった。
>
>  表のガラス窓には、デジタルサイネージというディスプレイでドラマ「新聞記者」の広告が流れていた。
> 「撮影協力:東京新聞」「(ドラマの舞台の)東都新聞のロケ地は東京新聞」という文字が映し出される。
> そのドラマの話を持ち掛けた望月記者は、雅子さんに声をかけられただけで走り去った。雅子さんは呆然とした顔つきでつぶやいた。
>
> 「私、悲鳴を上げて逃げられました……」

文は例の相澤冬樹だが、流石に草も生えない>イソ子の所業

685 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 13:59:04.98 ID:vwPQycdG.net
>>606
> > (40)桜田謙悟 経済同友会代表幹事
> 経団連を差し置いて同友会登場w

大使館ではここがいったいどういう会かわかってんのか?

686 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:03:30 ID:hpWJp1FC.net
コテ研究員がリストに載ったらどうしよう____

687 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:06:37 ID:hpWJp1FC.net
>>681
海無し「NISAのことか!」

688 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:12:22 ID:uM9qhkkY.net
【クソッ!】旧民主党系等研究第1344弾【裏切りリストに追加だ!】

689 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:12:42 ID:DrtF/LLg.net
辻元陣営の運動員がつけるバッジ
結局物理に頼るのか
https://pbs.twimg.com/media/FR9VSPPVcAAk8s0.jpg

690 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:14:45 ID:ehELoG+G.net
>>656
>宮嶋カメラマン

あいつ、もう還暦越えてるぞ。
若手じゃーなりすとは何をやってるんだろうね。馬鹿発見器でネタ漁り?

691 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:20:02 ID:aJlswK1+.net
>>680
そいや学生企業家でいまも社長やれてるのどんぐらいなんだろ
ギャル社長とかいたけど

692 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:21:28 ID:JrxJYpru.net
>>690
> 若手じゃーなりすとは何をやってるんだろうね。馬鹿発見器でネタ漁り?
第一線で活躍している()諸先輩方の栄達を振り返れば、妄想と誹謗中傷と下衆な弱者嬲りで出世してるんだから、地道に取材するのがバカらしいんじゃね(ハナホジ

693 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:28:51 ID:ehELoG+G.net
>>692
確か安田純平は宮嶋の一回り下だったな。

安田純平@YASUDAjumpei
>《岸田総理や林外務大臣ら日本人63人を無期限で入国禁止に ロシア外務省》
>ということは、旅券法13条1項1号に該当で全世界への渡航を禁じる旅券発給拒否の
>対象ですね。ロシアから入国拒否されるような人に旅券を発給したら「全世界の国との
>国際信義に反する」らしいので。

ドヤ顔で「うまいこと言ってやった!」と思ってるんだろうなw

694 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:28:52 ID:vwPQycdG.net
>>692
日本には報道の自由がないからジャーナリストが活動できひん!

さかいとしゆき (Sakai Toshiyuki) @SakaiToshiyuki0 午前11:17 2022年5月4日
> 今年の報道の自由度ランキングで日本は4つ順位を下げ世界第71位。
>
> 66 ポーランド
> 67 ボスニア・ヘルツェゴビナ
> 68 エクアドル
> 69 ケニア
> 70 ハイチ
> 71 日本
> 72 キルギス共和国
> 73 セネガル
> 74 パナマ
> 75 リベリア
> 76 ネパール
>
> REPORTERS WITHOUT BORDERS 2022
1521675287498534912

695 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:32:48 ID:uM9qhkkY.net
>>694
報道の自由=パヨクマスゴミが自由に報道できる自由やからなあ(棒なし

696 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:35:33 ID:DrtF/LLg.net
「ケンタがいないから皆で一体になれた」
「嫌われ者のケンタが来なくて良かった」

陳EDN辻元が来た京都での街宣、モフモフ界隈ではこんな感じで盛り上がってるな

697 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:36:07 ID:OSKQP6mQ.net
パヨ系記者は名前見るだけで長ったらしい文章律儀に読む必要もなく
ほぼ結論が分かるので読まずに済むから非常にありがたい
ちゃんとした国際情勢や経済や政治の記事はちゃんと読まないと分からん

698 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:36:25 ID:XtQi90w3.net
【悲報】ロシアでまた富豪があん…自殺 6人目 [323057825]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651707854/

699 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 14:36:30 ID:paVOf7fI.net
>>694
ミ´゚〜゚ミ こういうのをジャーナリストがドヤ顔で言うのは理解できねー。俺は首輪をつけられた狗ですって、くだらねー自己紹介してんじゃねーよ

700 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:37:33 ID:vwPQycdG.net
>>695
さかいとしゆき (Sakai Toshiyuki) @SakaiToshiyuki0 午前10:42 2022年5月5日
> 国境なき記者団ウェブサイトの批評に物凄いことがさらっと書かれている…。
>
> 「日本政府や企業が主流メディアの経営に日常的に圧力をかけた結果、
> 汚職、セクハラ、健康問題や汚染などに関する
> 機密だと見なされうるトピックに対する激しい自主検閲に繋がっている。」

圧力をかけられたせいで経営がうまく行かず
リストラが吹き荒れてるんです!

701 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:38:09 ID:trhEG9cv.net
このスレに居る

安倍晋三支持者ネトウヨ(統一教会のチョン)って

安倍晋三が3000億円無駄にしたり、北方領土盗られそうになったりしてるのに

肝心のそういう事には怒らないんだよな!?


右翼ってのは嘘で、正体は、ニセ右翼(隠れ左翼)のチョン(朝鮮系売国奴)だからなw

702 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:39:09 ID:vwPQycdG.net
>>696
【泣いてEDNを切ったから】旧民主党系等研究第1344弾【笑ってケンタを切ってやる】

703 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:39:26 ID:U2/IW7Wf.net
>>695
基本的に大手新聞社や出版社の社員は戦場には行きません
なんかあった時には責任が取れませんから

なんで特派員って名の外注に出します

704 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:49:11 ID:vwPQycdG.net
> 「阿佐ケ谷姉妹」ならぬ「四谷姉妹」が話題
> 弁護士2人組が漫才で憲法解説、わかりやすく楽しく
2022年5月4日 06時00分 東京新聞
> 労働や人権問題に取り組む2人の弁護士が、
> お笑い芸人「阿佐ケ谷姉妹」にそっくりな衣装を着て、
> 憲法を漫才で紹介する活動を続けている。
https://imgur.com/wC4nDFh.jpg
> 面白おかしく憲法を学べると評判になり、都内の勉強会に招かれているほか、
> ユーチューブに公開した動画が話題に。
> 忙しい合間に漫才を続けるのは
> 「生活していて困ったら、憲法が私たちの権利を守ってくれる。
> それを知ってほしい」との願いからだ。(大野暢子)

菱山南帆子 @nahokohishiyama
> 青龍さんすごーい!
> こういうの良いですね!!
>
> 「阿佐ケ谷姉妹」ならぬ「四谷姉妹」が話題
> 弁護士2人組が漫才で憲法解説、わかりやすく楽しく

もちろん本家「阿佐ケ谷姉妹」と事務所の了解を得てるんだよな?
弁護士だもん他者の固有の権利を侵害するような抜かりはないよな?

705 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:52:10 ID:Fu0qzjnC.net
【速報】 ロシア、避難民の「選別センター」を設置 食事は水だけ、トイレは1日1回まで、立ちっぱなしで収容 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651729313/

避難民が一時収容される選別センターには疑問を投げかけた。ロシア側がマリウポリやその周辺など4カ所に設置しているもので、公務員やウクライナの政府関係者と選別された場合は拘束、拷問を受けているとされている。
マリウポリのボイチェンコ市長によると、市民は狭い部屋に立ちっぱなしで収容され、食事は与えられず水だけ、トイレは1日1度しか許されない環境だという。また、避難先に向かうはずのバス14台のうち、ウクライナ側に無事に到着したのはわずか3台だとしている。

詳細はソース 2022/5/4 17:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90716932ebb670ff25d5a850ce602bae220fe19

706 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:55:21 ID:8A4SI6H3.net
>>694
マスゴミどもが不満言ってるだけでしょ。
経産省に鍵かけるわって言ったらキーキー騒いでましたし。
こっちは今までかけてなかったのに戦慄しましたが。

707 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 14:57:25 ID:DrtF/LLg.net
密だな 
高齢者が多いし心配だ

福山哲郎・立憲民主党@fuku_tetsu
昨日のつながるフェス、ギッシリ超満員、熱気でいっぱい。企画、準備をされた市民の方々、京都、大阪、全国から駆けつけて下さった皆様に心から感謝です。枝野さん、辻元さんとのコラボは安心感、信頼関係があるのでとても楽しい。26歳・今井るるさんの演説、すごかった。ボクも心を込めて話しました。
https://pbs.twimg.com/media/FR9xv4yaAAAMQgl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FR9xv4taAAAL2Vi.jpg
午後0:47 2022年5月5日

今井るる同志は陳&EDNお気に入りの浪人おなご

708 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 14:58:17 ID:paVOf7fI.net
>>705
ミ´゚〜゚ミ マリウポリ絶滅収容所かな。ロシアのこのウクライナへの憎しみは何なんだ?

709 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 15:02:03 ID:paVOf7fI.net
>>707
ミ*´゚〜゚ミ つながる…おなご…超満員…何も起きないわけもなく…ん、んんんんん…いやらしい!!!!

710 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:07:33 ID:r6e7Vdzb.net
そも能力もやる気もあってジャーナリストを目指すなら自分で調査取材編集してつべその他の動画サイト等にうpしているでしょう(ハナホジ
わざわざマスゴミに就職しようなんて(

「防衛関係を加速させ、貿易パートナーシップを構築するだろう」…日英首脳会談前にジョンソン氏
2022/05/05 12:58
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220505-OYT1T50073/

メシマズ国の質の悪い石炭からメタンを生成して発電に利用出来るかもしれない技術に興味はあるかな?(チラッ

711 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:09:13 ID:siAY4hlB.net
日本で報道の自由を規制してるのって政府じゃなくてマスコミじゃないの?

712 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:11:05 ID:D4g/wmek.net
日本の報道の自由ランキングが低いのは記者クラブがあるから。
でもマスコミは記者クラブをなくそうという記事は絶対に書かない。

713 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:11:07 ID:BRlYcj6p.net
記者クラブ制度が報道の自由ランキング大きく下げているのも政府のせい___

714 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:11:33 ID:3/jflYon.net
ゴミも平気でもうクソフェミで固執我が儘都合よすぎの
クソドラマ作ってホルホルとか、ほんと世の中に要らない存在
必死に宣伝してるようなもんだな
あんなバカ共よく生きてられるというレベルだ

715 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:11:39 ID:KY3jzEXM.net
>>708
「兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!!」
な感覚なのかねえ…
キエフのほうが兄なんだけどそんなのも塗り替えてるんやろうな

716 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:12:10 ID:DrtF/LLg.net
>>709
今井るる同志
https://pbs.twimg.com/media/FPLk6JoVIAcFXj0.jpg
男の我が党メンバー達が「最高!!!」と褒めちぎっていてモフモフおばさん達がイライラしてる

717 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:12:39 ID:mUGQUBV2.net
>>709
フサニムはケロタンだったのか____

718 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:12:49 ID:TDDJnpPW.net
>>690
リビウに行ったら日本のマスコミはどこも来てなかったって書いてたな
HSG発言には「ここに来て人が焼ける匂いを嗅いでみろ」って怒ってたw

719 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 15:15:54 ID:paVOf7fI.net
>>715
ミ´゚〜゚ミ それはそうなんだがモスクワ大公国としては、兄貴分とはいえキエフ公国より格は上やろ_。それより、先に豊かになりやがって!!!!!!!ってのがありそう
ミ´゚〜゚ミ 隣はどうやったんだ?小瓶が先富論とかやってたべ

720 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:16:38 ID:KY3jzEXM.net
>>718
HSGはリストに載ってないことですし本当に行けばいいのに___

721 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:20:25 ID:ANN4EhyQ.net
>>695
違うよ

パヨの報道の自由=日本 ラ党をsageるためなら嘘八百書いてもOKな自由

722 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:21:49 ID:vwPQycdG.net
Kazuto Suzuki @KS_1013 午前4:06 2022年5月5日
> もう一つ気が付いた。
> ロシア制裁の対象になると、今後国連で働くことは難しくなりそう。
> 安保理が任命する仕事はもちろんだが、
> 事務局の仕事もいろいろとチャチャが入るだろうから、
> なかなか難しくなりそう…。
> 当面、そういう仕事が入る予定はないが、ちょっと面倒だな…。
1521929207307468800

この理屈で行くと味ぽんさんも国連に出禁ってことにできるわけか。
すげーな理事国の権力って。

723 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:23:37 ID:DrtF/LLg.net
我が党支持者達に見受けられる、中小零細企業の経営者を嫌う傾向が不可解
「小さな会社だからとコンプライアンスを怠る者が多い」とか、「共産党はあいつらを甘やかし過ぎだ」とか…

去年のラ党総裁選ではどの候補も中小零細企業の法人税減税を訴えていたけど、零細企業経営者であるゑさんが「アタシを乞食扱いしやがって」とキレてた

724 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 15:25:34 ID:paVOf7fI.net
>>716
ミ´゚〜゚ミ その大学生の性別が分からんが、名前から女っぽいし、ババアしか居ないやんけ。本当にババア好きの変態どもはどうしようもないな(真顔)

>>717
ミ´゚∀゚ミ だいたいあってる

725 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:31:28 ID:RwbBN3g7.net
3日ぶりにスレに来たけど、何か出来事あった?

>>152
ロシアを殲滅しないとという御触れでは__

>>230
これにリストアップされると称号貰えるってマ?__

726 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 15:33:30 ID:paVOf7fI.net
>>722
ミ´゚〜゚ミ 理事国の権原とかじゃなくて、誰とは言わないけど職業:人質の人が指摘したみたいに、「こいつの旅券は貴国の法律で没収されるべきなんじゃないの?」って因縁つける事が可能やろ

727 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:33:39 ID:9MTMWFZ1.net
>>712
電波オークションも導入しようず

728 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:36:53 ID:i/4Xf2if.net
>>689
れへんなんてあったっけ?と思いググったらまだれが出た
コイツらはやまいだれだろうと。

渡辺裕之のニュースで、縊死って言葉久しぶりに聞いた…合掌

729 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:39:19 ID:Vw2BPbTI.net
>>676
お嬢様ッ!!たけしーッ!!!は愛の嵐か
合掌

730 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:40:39 ID:i/4Xf2if.net
>>693
森ゆうこに回し蹴りされそうなことを平気で言うのかw

731 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:41:06 ID:ehELoG+G.net
>>704
>もちろん本家「阿佐ケ谷姉妹」と事務所の了解を得てるんだよな?

陰キャキモオタ右翼がやればトレス・パクリ・盗作。
自分たちがやればパロディ・オマージュ・リスペクト____

>>712,713
記者クラブが無くなれば、得をするのは取材機会が増えるフリージャーナリストと海外メディア。
無能記者が淘汰されれば政府・官僚も緊張感を持っていい仕事ができるし、なにより
フェイクニュースが減って国民も得をする。
つまり、既存のマスコミが記者クラブ廃止を言い出すわけがない。

732 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:42:38 ID:vwPQycdG.net
>>726
ロシアの制裁なんか外務省が考慮するとは思えません。
それに、Kazuto Suzukiさんは常日頃から(今でも)
花札氏や花札支持者のことをボロクソに言ってたので
きっと国務省が守って下さるはず。

733 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 15:46:45 ID:paVOf7fI.net
>>732
ミ´゚〜゚ミ そうは言うても旅券の発行・没収は対象が日本国民なら日本国の専権事項やろ

734 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:50:59 ID:aflN4LzV.net
>>722
国連ってロシアにあるんだ__

735 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:51:02 ID:vwPQycdG.net
AFPBB News @afpbbcom 午後5:33 2022年5月4日
> EU、ロシア正教会トップへの制裁検討
1521769857527816192

実効性が不明な制裁の打ち合いはちょっと精彩に欠けるな。

>>733
日本国の専権事項なのでロシアに介入されても無視すると思う。

736 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:52:53 ID:UW2l+LMm.net
>>725
ロスケの入国禁止対象が突っ込みどころ満載
名前も肩書もいい加減なリストでさらに爆笑

737 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:54:31 ID:UW2l+LMm.net
安倍晋三@AbeShinzo・4時間
明日、5月6日(金)20:00~
BSフジLIVE プライムニュースに二時間たっぷり出演します。どうぞご覧下さい。

738 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 15:57:12 ID:paVOf7fI.net
>>735
ミ´゚〜゚ミ だから、職業:人質の人が指摘した通り、日本の旅券法ではこいつらから剥奪することになってるわけで…

739 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:58:12 ID:aflN4LzV.net
>>693
「……しないことができる」を「……してはならない」と脳内変換して嬉ションなんだなあ

740 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 15:59:52 ID:cXLXvS9O.net
>>731
阿佐ヶ谷姉妹の事務所って、大竹まことですが。
大竹まことが怒ってこないの?大丈夫?__

741 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:00:48 ID:+Alb7rlE.net
ウクライナは親露派おったかもしれんけどもう息しとらんだろ

742 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:01:06 ID:7ZA98DZw.net
>>716
遂にDQNネーム世代が選挙に出るようになったのか…

743 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:06:28 ID:BRadyUQD.net
>>705
そもそも何で攻めこんでるのかも
よくわからないが、
ほんとにこいつらは何やってんだ?

744 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:09:13 ID:ANN4EhyQ.net
>>735
聖職者を制裁リストにいれたところで
つつましい食事、つつましい衣服、祈るだけの日々を送っているのだから
痛くも痒くもないよね_
でもロシア人のプライドを蹴っ飛ばすことにはなる?
対抗措置としてプーチンはローマ法王をロシア出禁にするといいよ

745 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:10:28 ID:hBK17XQ2.net
>>712
記者クラブとかなんも関係ない
我が党時代は10位くらいだったとかいうインチキランキングだから

国境なき記者団「報道の自由度ランキング」2018発表

https://togetter.com/li/1221564#comment

文在寅政権下の韓国が大躍進。最早、まるで政権の「左翼度ランキング」と化しつつある。このランキングを使って安倍政権叩きをするメディアに騙されないようご用心

746 :早○田の食客:2022/05/05(木) 16:12:57 ID:FdAGVglT.net
>>743
民族浄化?

>>741
檻の中に一人居たような。

>>728
それって、、、南無阿弥陀仏。

747 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:16:44 ID:cXLXvS9O.net
>>746
自己友愛やね

748 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:23:03 ID:+Alb7rlE.net
当初の予定ではウクライナの首脳は逃げて国民に諸手を挙げて歓迎されて平和的に併合なつもりだったんだろうね
だからそれ以外に国がどうしたら併合出来るかを想定も設定もしていない
あんだけやらかしてウクライナ側の憎悪を煽ってるんだからもう民族浄化して根絶やしにするくらいじゃないと併合なんて無理でないかね

749 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:26:29 ID:pd5uyioz.net
>>705
なんでこんなことをやっているのかわからんけど
仮説1 民族浄化のため。なおマリウポリはロシア系住民が多い
仮説2 プーチン、そしてロシアに抵抗したものに対する懲罰
仮説3 ロシアの政府および軍の基本的な体質によるものでモスクワ市民やサンクト市民に対しても機会があれば同じようなことをやらかす

>>732
日本の外務省とか米国務省が云々ではなく国連事務機構の話では
国連官僚が人を選ぶときに常任理事国から難癖つけられるような人を避けようとするのはそこまでおかしな話ではないと思うけど

750 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:29:43 ID:GYo54IXL.net
>>744
信者はそうであっても幹部はどうかねー、アレなロシアだよ__

751 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:34:50 ID:vwPQycdG.net
>>749

手段は問わないってだけで、目的は
ウクライナ東南部の穀倉地帯とガス田資源確保、
および黒海沿岸の完全制圧。


事務サイドがロシアに対して忖度したら国務省は黙ってないでしょ。

752 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:35:33 ID:IJ97INP+.net
>>748
併合したり統治する必要ある?
ウクライナが機会あるごとに他国の勢力を借りて(自力だと戦えきれないから)ロシアと対立したがるようになれば
他国は紛争に巻き込まれることを避けウクライナを引き込むのを躊躇するようになる
これで十分

ウクライナがロシアへの憎悪の念を燃やせば燃やすほど他国から孤立する

753 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:38:02 ID:vwPQycdG.net
>>752
> 他国から孤立する

と思っていたら違っていた、孤立したのはロシアだったわけです。

754 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:39:09 ID:qaN+jR5p.net
コニタンって言うこともアレなんだけど態度もアレなんよね
オタキングの俺って凄いやろオーラみたいなの全身から出してる

755 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:40:05 ID:GYo54IXL.net
>>743
妬み恨みはたくさんあれど露には捕虜を維持する金も設備も食料も移送しまくる燃料も無いし__

756 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:40:54 ID:9b1N2AK1.net
そもそもウクライナはロシアと対立したがってたのかという疑問が
ウクライナもクリミア取られなきゃロシアと対立とか考えもしなかっただろう

757 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:42:20 ID:IJ97INP+.net
>>753
制裁に積極的なのはEUとアメリカカナダ日本オーストラリアぐらいで
中東やアフリカあたりは温度差がある
インドですらろくに引き込めていないじゃん

758 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:43:37 ID:gAJctcx9.net
死亡者のうちモスクワ出身はいない…ロシア軍戦死者の悲しい真実

ウクライナを侵攻したロシア軍隊を支えているのはモスクワから数千キロメートル離れた極東・シベリア地域から来た所得が低いいわゆる「土の箸とスプーン」出身だった。

◆ロシア、主に極東・シベリア地域から兵士募集
英紙タイムズはウクライナで戦っている多くのロシア兵士が首都モスクワから遠く離れた地方に基盤を置いていると3日(現地時間)、伝えた。
寒く土地がやせているシベリア・極東地域や少数民族別に区分された一部の共和国など、ロシア内の非主流地域から来た兵士たちが多かった。
ウクライナ戦争が70日以上続いていて、この地域出身の兵士はさらに増えている。ウクライナのシンクタンク、国防戦略センターによると、
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はモスクワは除いて主に極東とシベリア地域から毎週200人ずつ入隊するよう要求している。


哀しいなぁ____

759 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:44:16 ID:IJ97INP+.net
>>756
西と東をふらふらして腰の定まらない国のイメージ

760 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:46:19 ID:FXvgtCfS.net
>>757
>EUとアメリカカナダ日本オーストラリアぐらい
世界の経済力の大半なんですが、それは……

761 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:47:28 ID:88BcTxRa.net
世界がロシアから孤立している_________

762 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:49:12 ID:8A4SI6H3.net
>>760
その他の国からじゃ露助がほしいもの手に入らないですしね。
シナーもなんか空気読んじゃってる感ありますし。

763 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:50:41 ID:ANN4EhyQ.net
クリミアをロシアが奪取しなかったら宇のロシア派もまだ大丈夫だったろうにねぇ
ロシア制裁には加わらなくても積極的にロシアを助けようとする国もないし
ロシアが崩壊したらうちの国大変なんだ!!って国ってないのかね

佐藤優の書いている宇関連の記事を読んでいったら
・ロシアは孤立していない。宇戦争の後の世界で日本は孤立する
・ロシアのプロパガンダはさておいてウクライナの情報戦にひっかかってはいけない
・今やアメリカの力が弱くなったことを世界が知り、中国北朝鮮がアメリカは怖い国ではないと知った
って書いてたよ!

764 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:51:02 ID:DrtF/LLg.net
立憲民主党@CDP2017
【ロシアによる首相をはじめとした入国禁止措置について】
ロシア外務省は岸田総理を筆頭に、政府の要人、わが党の国会議員5人を含む63人を無期限入国禁止とする旨を発表した。

ロシア側は受け入れ難い発言などを理由としているが、国際法や国連憲章に反し、ウクライナに軍事侵攻したロシア側に全面的な非があり、現下の事態を招いた責任があり、このような措置は断じて受け入れられず抗議する。

立憲民主党は、G7をはじめとする国際社会と一致して、引き続き一刻も早い全面停戦にむけた、あらゆる外交努力を続けていくことを支持していく。
立憲民主党幹事長 西村智奈美
午後0:34 2022年5月5日

>あらゆる外交努力を続けていくことを支持していく

今の政権に責任を丸投げですね

765 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:52:21 ID:rFjvW8oR.net
また既視感のあるウクライナ嫌いの人が来店しているような気がするんですが、気のせいですかね______

>>737
コニ天は出演しないんですか?
アベアベ連呼して放送事故になるのは目に見えてるけど______

>>753
コウメ太夫のネタみたいになってますよね、今のロ助_____

>>763
今来てる人ってまさかあのおっさんのシンパだったりして__________

766 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:52:41 ID:IJ97INP+.net
>>760
経済活発で豊かな国ほど危ない
長期化して食品価格の高騰、燃料価格の高騰が起こると
本邦やドイツフランスあたりが持たないわ
ロシアなんて最初から貧しいから耐えられる

767 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:54:09 ID:JrxJYpru.net
>>760
シナがいるから大丈夫_______
きっと米帝に反旗を翻す正しい世界市民()が中心となって新世界秩序を打ち立てるんですよ、NO FEAR_____

768 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:54:13 ID:e32vv4qc.net
>>765
ロシアシンパかロシア人そのものでしょ

769 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:55:02 ID:q1cdCCL7.net
>>726
イスダルの女とかもこれで色々表に出てくるかも知れんね
あれ怪しすぎだし

770 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:56:43 ID:rFjvW8oR.net
この人と同一人物がいらっしゃってるのかしら_____

【立憲共産党と】旧民主党系等研究第1326弾【呼ばないで】
943 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2022/03/30(水) 01:58:05.92 ID:R8C02DKE
>> 941
経済的に締め上げるって口では容易く言うけど
長期戦やれば持たなくなるのはロシアじゃなくて
先に根が上がるのはドイツやフランス、日本なのよ
資源価格の上昇で首が締まる国

771 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:56:59 ID:aJlswK1+.net
>>745
そもそも自由路線を進めたのがラ党だし
欠史からとかいう話があるがあれは我が党容認しないと質問すらできない記者クラブのメンバー付け替えだし

772 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:57:36 ID:vwPQycdG.net
>>757
あっハイ
オツカレサマデス

773 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:58:49 ID:8A4SI6H3.net
毒仏みたいに腰が引けてる連中いて制裁がまだ2ヶ月ちょっとなのにボロボロな露助は大丈夫なんですかね。
あまりに長引くと他のところで反乱とか起きちゃったりしないですか?
まあその辺もあって逆らう者は殺すみたいなことやってるのかもしれませんが。

774 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:59:50 ID:q1cdCCL7.net
>>741
実際2014でゼレンスキーが大統領になってから変わってないんだっけか
あの辺は長くやるとはいえクリミアで親露は中枢にはいなくなったんだろな
それが東部に行って今回の戦争なんかも知れん

775 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 16:59:59 ID:IJ97INP+.net
>>762
アメリカの手前派手な行動を抑えているだけで
中国インドドイツフランスあたりはもうどこで裏切るかのレベルだろ
特にドイツ

国際社会で協力してなんて絶対信用できないわ
どっか裏切る

776 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:00:19 ID:KwuVZGqJ.net
>>770
短期的にはそうだけど
貿易停止して長期的に影響がでてくるのはむしろロシアの方だと思う

欧米からの輸入停止で早ければ7月に在庫が枯渇してこれまでと同じ質のものを作れなくなる訳だし

777 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:04:31 ID:IJ97INP+.net
>>778
それで本当に止まると思えるのか?
HSGみたいなのが闊歩している現状だと
どっかから絶対に流れていくわけで

北朝鮮も制裁しているけど韓国中国から瀬取りされているわけで

778 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:05:46 ID:q1cdCCL7.net
>>775
売電舐めて侵攻したけど売電が支持率気にして対応変えてきてるからなあ

779 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:06:34 ID:88BcTxRa.net
クリミヤ侵攻の制裁で新型戦車(T14アルマータ)が調達できなくなり、
今回の制裁で、ウラル貨車工場での型落ち戦車の生産も止まった。

ニコイチを続けていくうちに、そのうちT34でも前線に出てきかねない。

最優先の軍需でもこの有様なので、
ロシアの栄光は永遠に続く______________

780 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:07:57 ID:q1cdCCL7.net
>>759
バルト三国以外の旧ソ国家はそんな感じだな
ロシアから離れると資源の問題で景気悪化するんで離れられない
台湾も割と似てて香港で問題が起きるまでは今の総統の支持率低かったからな

781 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:08:53 ID:q1cdCCL7.net
>>777
ロシアが止まるはないだろうな
というかここまでやってしまったらどこの国でも止まれんだろな
だからこそ落としどころが見えない

782 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:09:43 ID:d3wbxJ0i.net
>>779
柏葉突きダイヤモンド勲章持ちが蘇って戦車撃破スコアが増えてしまう_________

783 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:11:05 ID:FXvgtCfS.net
>>779
>T34でも前線に出てきかねない
2034年まで戦争が続く?__

784 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:12:05 ID:U2/IW7Wf.net
>>781
どう始めるかが重要なのではなく、どう終わらせるかが問題

今んところ冬が来るまでグダグダ続くと思う
そうなると欧州の結束は瓦解する

785 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:13:25 ID:q1cdCCL7.net
>>760
むしろロシアに積極的に支援してる国がほとんどないからなあ
インドだって支援はしてないし
ロシアのGDPなんて韓国と同程度だしな

786 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:13:25 ID:GYo54IXL.net
カリーニングラードならなんとかしてくれる飛翔体飛ばしちゃう____

787 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:13:28 ID:IJ97INP+.net
>>781
落とし所なんて必要ない
ロシアとウクライナは一生戦争してればいい
ロシアがウクライナにかかりきりになれば日本に目を向ける余裕も無くなるしな

日本は対中に専念できるし
その場合はインドをこちら側に引き込めるかどうかで勝敗が大きく左右される

788 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:15:34 ID:RwbBN3g7.net
しかし、スレ中盤で小作人が暴れてますなあ。
少しは設定考えればいいのに。

>>517
それほどまでに影響力がないと思われたんだろうね(棒なし

>>580
赤木夫人と戦わないで逃げ回る阿呆なシンムン記者が何を。

789 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 17:15:57 ID:paVOf7fI.net
ミ´゚〜゚ミ まぁ、どことは言わないけどドイツが裏切りそうだよな。ガスがどうこうとか、始まる前から忠誠度0の呂布を見るような感じ

790 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:19:15 ID:wyNVN0g4.net
>>766
と言っても、侵略以前はMドナルドとかSターバックスとか米帝文化にかなり侵食されてましたからなあ。

贅沢を覚えたロシア人とも言えるわけで、そうなったら耐えられるかどうか。

791 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:19:15 ID:GYo54IXL.net
ドイツはゲパルド提供するしガスが足りないなら露から奪い取ればいいじゃない__

792 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:19:55 ID:IJ97INP+.net
ウクライナ自体は捨て駒でしょ
ウクライナシンパが行きすぎて日本と同一視しているような方もおられますが
ウクライナは同盟国でもなんでもないし欧州が戦場になろうが知ったこっちゃない

日本としてがロシアが日本に攻め込む体力を無くしてさえしまえばそれでいいわけで
あとはウクライナがどうなろうが知ったこっちゃない
ロシアが勝手に準決勝から脱落してくれるのであれば
あとは中国との決勝戦をどう戦うかの話であって
ロシアは終わった国

793 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:22:55 ID:Vyct/6gB.net
>>784
終わらせる材料もないわな
欧州とはいってもEUだってドイツとフランスは反対するかも知れんがポーランド辺りは妥協出来んし
何より石北会系が虐殺の可能性まで見過ごせるもんかね?
ただEUが割れる可能性はありそうだな

794 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:24:29 ID:vwPQycdG.net
>>792
「欧米の捨て駒」説はちと違うような気がしてきてる。
そうさせぬようにゼレンスキーが頑張ってるというか。

795 :763:2022/05/05(木) 17:25:07 ID:ANN4EhyQ.net
佐藤優の記事を読み直したら違ったので修正

・宇戦争のあと、中北露に隣接している日本は最前線になり、そんな最前線の国と一緒にやっていこうと考える国がどれほどあるだろうか

佐藤優は宇と露の関係悪化について戦争開始直前のプラニューで
・去年10月に宇がドンバス地方にドローンを飛ばした 露はドローンについて遅れておりプライドが傷ついた
なので引き金をひいたのは宇だ!って言ってたな
隣のムネオもそうそう!!引き金は宇だ!って喜んでたが・・・ドローン飛ばされただけで傷つく露の繊細さ__

796 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:26:06 ID:U2/IW7Wf.net
>>793
暑さは我慢出来ても寒さはなぁ
特に空きっ腹には効く

欧州向けの肥料輸出再開の話も聞かないし
オデッサの港が再開された話も聞かない
まぁ今年の作付けは最低レベルだろうしねぇ
秋には答えが出るわな

797 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 17:27:45 ID:paVOf7fI.net
>>792
ミ´゚〜゚ミ ロシアには冶金技術の関係で宗主国様がパクれない武器もあるし、冶金技術者は引き取るか鏖してローマンコンクリートみたいにする必要があると思う

798 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:28:41 ID:vwPQycdG.net
>>796
ウクライナ全土での農産物の収量見込みは例年の60〜70%らしい

799 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:29:58 ID:U2/IW7Wf.net
>>798
大凶作レベルやね
アフリカ、中東に廻す小麦はないだろうな

800 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:30:11 ID:37w9zND7.net
>>797
ドイツ人ローマン

こういう事なんだな!?(血涙

801 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:31:01 ID:J6ygW+W1.net
>>790
贅沢を覚えて外国でもやってける人は、次々ロシアを後にしてるようですね。
保護してたはずのIT技術者の大半に逃げられたとか。

802 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:31:09 ID:hpWJp1FC.net
>>798
露的には小麦分捕りたかったりすんじゃね

803 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:31:18 ID:GYo54IXL.net
>>793
石北会系こそブチ切れたら反発が激しいじゃないかね__

804 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:32:20 ID:3/jflYon.net
酷使の変形みたいなもんをわざわざ披露してみたってだけか
余計にバカが理解されたという結果でしかないが

805 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:32:23 ID:88BcTxRa.net
>>798
露助の穀物生産はどうなるのかねぇ。

働き手は戦場に行ってるし、
徴兵されないモスクワ在住者には、ダーチャでの自給自足以上のことは望めそうにないけど。

806 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:33:33 ID:IJ97INP+.net
>>799
アフリカ中東で革命の嵐が吹くな
革命した後がどっちに触れるか

807 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:33:38 ID:oBYeHjFB.net
>>779
半導体不足でジャベリンが作れなくなるらしいから、もう露西亜の戦車は破壊されずに済むから大丈夫_

【ウクライナ情勢】半導体不足、ジャベリン1基に200以上の半導体 米はどうする? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651708533/

808 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:34:33 ID:aJlswK1+.net
>>741
むしろ親中派が減った

809 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:34:49 ID:RwbBN3g7.net
>>689
陣営は恫喝R4にすがる始末だし___

蓮舫RENHO@renho_sha・
5時間前
兵庫から大阪へ移動中!
https://pbs.twimg.com/media/FR9tjD6VcAA9W3n.jpg

街頭演説を終え、今は街宣車
https://pbs.twimg.com/media/FR-N6WcUcAAbGNP.jpg

810 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:36:05 ID:oBYeHjFB.net
>>787
ウクライナの小麦粉生産なくなると困るんだけど今年は作付け無理かなぁ

811 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 17:38:32 ID:paVOf7fI.net
>>809
ミ´゚〜゚ミ その辺りで頑張ってもどうせ、菅元総理に徹底的にヤられるのに…

812 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:38:51 ID:GDlXQUsw.net
>>787
ずっと戦争してられる程両国とも国力ないと思うわ
長く続けば続く程ロシアが不利になりそう
ウクライナは支援受けてるけどロシアを支援する国ってないしな

813 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:39:23 ID:RwbBN3g7.net
>>705
ウクライナはネオナチと言いながら、自分たちがナチスの行動をしているなあ(n回目

ほんとガバガバ設定だこと。

>>741
物理的に?___

まだ息はあるだろうけど、万が一ウクライナ側有利な形で終結したら親露派を
魔女狩りのごとく処刑している姿が目に浮かんでしまう。
スパイ活動等していたんだろうし、自業自得感が否めないけども。

814 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:40:18 ID:d3wbxJ0i.net
>>813
マジで物理的に息の根止められている件

815 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:42:47 ID:oBYeHjFB.net
>>798
来年の小麦粉価格はどうなるんだろう
スーパーの食パンも買えなくなりそう(´・ω・`)

816 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:43:51 ID:oBYeHjFB.net
>>799
アフリカに食糧支援で送ってる小麦粉がウクライナ産らしいね

817 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:45:00 ID:U2/IW7Wf.net
>>814
たしかウクライナ側停戦協議団にいたスパイだかダブルだかを
会場で射殺したなぁ
双方ともに相手方の手先だって非難してたが

まぁ終わったあとの方が血生臭いんだろうけど
現実を先に解決しないとな
そんな遊びもままならんだろ

818 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:45:26 ID:BRadyUQD.net
>>795
これも引き金は芬!!____


ロシア軍機がフィンランド領空を侵犯 [711292139]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651736990/

819 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/05(木) 17:45:29 ID:6hkoqjdy.net
>>665
 詳細を忘れたけど天木がレバノン大使をしてる時に誘拐事件が起きて、秘密裏に進められてた人質交渉だか突入作戦の内容を地元の記者に喋ったらニュースになって人質は殺されたそうな。

820 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:45:53 ID:qaN+jR5p.net
>>778
売電「俺は絶対に派兵しないからな!」
そら舐められますわ

821 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:46:10 ID:GDlXQUsw.net
>>792
日本から言えば粘ってくれればそれだけでもありがたいが出来ればクリミアまで取り返して領土を切り取った前例を作って欲しい所
ロシアは日本の脅威だけどウクライナは日本の脅威にならんしね

822 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:46:58 ID:RwbBN3g7.net
シナはキンペーがコロナウイルスにより大自爆しているのがどう影響しているかだろうね。

>>789
無敵艦隊()の栄光を引きずっていたチームみたいに過去の栄光にすがっているイメージ(ドイチュ

連敗記録を更新するだけはあるなという数々のやらかしをリアルタイムで見れて胸熱。

823 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:47:26 ID:d3wbxJ0i.net
>>817
それ以外にマリウポリだかで親露派議員が射殺されてなかった?

824 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:47:42 ID:GDlXQUsw.net
>>796
そういやロシアの食料もどうなるんかね?
田舎から引っ張ってきてるみたいだし農業ちゃんと出来てるんだろうか?

825 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:47:50 ID:WmUxDp2f.net
>>725
>称号

"Enemy of russia"
女性の場合は"Baba Yaga"

>>758
ロシア去る判断「正しかった」 国後島から泳ぎ渡航の男性
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f8c9e7d9c089ddb64e211f3a61278e3cb767a1f
>北方領土・国後島から「亡命のため泳いできた」と話し、
>難民認定を求めるロシア人男性ワースフェニックス・ノカルド氏(39)が
>9日までに共同通信の取材に応じ、ロシアのウクライナ侵攻を非難した上で、
>島を離れた判断は「正しかった」と振り返った。
>「ロシアに残っていたら、戦地に送り込まれていたかもしれない」と主張した。

わりと共通認識なのかね。

826 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/05(木) 17:49:11 ID:6hkoqjdy.net
 wwwwwwwwwwwwwww

20220503BS-フジ PRIMENEWS 与野党が憲法改正論議 9条で国は守れるのか ウクライナ危機と日本
反町「志位さんのいう、自衛隊が不要になる状態というのはいつごろ実現できそうですか?」
共産・井上哲士「21世紀中には何とか」

827 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:49:47 ID:vwPQycdG.net
>>820
派兵しないことと援助しないことはイコールじゃない。
でもプー大帝は読み間違えた。

メリケンは自国の独立譚故に、誰が大統領になろうが、
自由主義陣営側に居残るための独立戦争を戦っているウクライナを
見殺しにするなどと言ったら侮蔑されるから、引けない。

828 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:51:43 ID:U2/IW7Wf.net
>>823
プーチンのマブ達の親露派成金だかをとっ捕まえたって話は聞いたかな

まぁ聞こえてくる分にはいい
結果も自ずとわかるだろうし…
ただ、ロシア国内でのウクライナシンパ狩りの話が
一切出ない方が恐ろしい

829 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:54:43 ID:oBYeHjFB.net
>>825
何でまだ日本にいるんだよ

830 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:54:48 ID:qaN+jR5p.net
>>793
電気代が倍以上に膨れ上がって物価の価格も無視できんからなぁ
今は対露で熱狂してるから良いが長期化するならそれも冷めて(避)難民の問題が再び出てくるだろうし

831 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:55:45 ID:U2/IW7Wf.net
>>824
ベラルーシのケツを蹴り飛ばせば、くたびれた上着のポケットから
小麦の100万㌧や200万㌧ぐらい直ぐに徴は____

832 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/05/05(木) 17:56:13 ID:6hkoqjdy.net
 シンディーが共産党にキレとる…。

833 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:56:42 ID:GDlXQUsw.net
>>802
穀倉地帯は西部でなかったっけ?
親露の少ない地域だし難しそう

834 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:57:21 ID:PcfW3GN0.net
日刊スポーツ

辻元清美氏「プーチン大統領に戦争をやめろと言うてほしい」安倍元総理を特使に“提案”

>第2次政権で、安倍元首相とプーチン大統領との日露首脳会談が24回に上ったことに
>「ウラジーミル、ウラジーミルって言うて、安倍元総理はプーチン大統領に会ったというて自慢していた」と話し、
>国会で北方領土問題について質問したときのことを振り返った。

>「ウラジーミル、ウラジーミルって言うて山口県の温泉にご招待して、温泉も入らずにプーチンに帰られた。
>お金だけ巻き上げられて、ええかもにされているんちゃいますかと」

>さらに続けて「私は安倍さんに活躍してほしい」と強調し、
>「いまこそウラジーミルって言うて、プーチン大統領に戦争をやめろと言うてほしい。
>岸田総理、安倍元総理を特使としてモスクワに送ったらどうですか」と“提案”した。


お前が行け定期__

835 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:57:28 ID:RwbBN3g7.net
怒れるC党員

志位和夫@shiikazuo
ロシア外務省声明を読むと、私は「我が国に対する西側の態度に完全に偏った日本の
公的人物」として入国禁止の対象となったことになる。
私のロシア批判は、あくまでも国連憲章と国際法に基づくものだ。それを「西側に偏った」と
非難することは事実無根の中傷だ。自らを国際的孤立に導く愚かな決定だ。

宮本徹@miyamototooru
学校での世界史の授業を聞いてなかったか、間違いだらけ。第一に、共産党の元祖は
マルクス(ドイツ)です。第二に、ロシアは1991年から名実とも資本主義です(
時が止まってますね)。第三に、日本共産党は1960年代からソ連と存亡をかけ闘い、
1991年のソ連解体時に両手を上げて歓迎する声明
RT 渡邉哲也@daitojimari
速報!共産党志位委員長に破門状 共産党の元祖ロシアに永久的に入国禁止 ロシア政府発表

JSFさんのツイートのように、私たちと立場を異にする軍事ブロガーさんからみても、
日本共産党とソ連・ロシアが非常に仲が悪いのは常識。幅広い方からの指摘に耳を傾けずに、
意固地に思い込みの主張を繰り返すと、自らの社会的信頼を損ねるだけということに
気づかないのでしょうか。
RT JSF@rockfish31
日本共産党が半世紀以上の昔からソ連/ロシアと非常に仲が悪いというのは、
大人なら知っていないといけない常識の筈では・・

836 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:58:46 ID:WmUxDp2f.net
>>829
難民申請中。

あと
>日本政府の主張に従えば「ノカルドは日本国内を移動したのみ」という解釈になるため、
>同政府は対応に苦慮し、8月23日時点で内閣官房長官の加藤雅信は「事実関係をよく確認の上、
>適切な対応を図っていきたい」と述べるにとどめた。

837 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 17:58:58 ID:mUGQUBV2.net
>>834
お前が所属するのはどこだ?
鳩山にでも言えよ

838 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:01:05 ID:vwPQycdG.net
>>833
東部にも地平線が見えるような畑が続いてる。
故にウクライナ軍は苦戦する。

839 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:01:45 ID:FXvgtCfS.net
>>829
国後島は日本領土なので国内を移動したって事になる。
彼を送還するなら北方領土の住人全部を送還しないと平等の建前が崩れるので、とりあえずナアナアでやり過ごしている(´・ω・`)

840 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:03:21 ID:U2/IW7Wf.net
>>833
大豆、とうもろこしなんかは中部や東部
あとはクリミア周辺も収穫地になってるね

そうなると乳製品の価格も上がるな

841 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:03:43 ID:7ZA98DZw.net
>>835
では何故国防力の強化を主張しないのでしょうか(棒無し)

842 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:04:10 ID:s/IWb1qU.net
>>835
「我々はあいつらとは仲が悪いです」って主張を
まるっと信じるピュアさをこれからも大切にしよう_____

843 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:05:53 ID:IJ97INP+.net
>>835
山口組と住吉会が仲が悪いと言ってるようなもの

844 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:06:13 ID:RwbBN3g7.net
>>829
>>839
これ、露助の北海道侵攻に向けての最初のトラップだろうからねえ。
北方領土から亡命することを認めたら、ここがロシア領であると日本が認定するという罠があるので。

845 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:06:28 ID:9MTMWFZ1.net
>>835
>私のロシア批判は、あくまでも国連憲章と国際法に基づくものだ。

国連憲章や国際法なんか丸めてゴミ箱に捨てられなきゃ、コミンテルン日本支部を名乗る資格は無いという親分からの通達ですよ______

846 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:06:51 ID:ute2ToqC.net
ロシア軍が占領地にレーニン像立てているらしいので、オールドパヨクとしては焦るだろうな

847 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:06:59 ID:7ZA98DZw.net
>>844
前は「ロシアから国後島に不法入国した」ことになってなかったっけ?

848 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:08:07 ID:aeWJBcHO.net
>>834
お客さんと同じこと言うてはりますなあ____

849 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:08:10 ID:+Alb7rlE.net
中露や北の同志()にすらコネもチャンネルもないサヨクとか存在意義あるんか
そんなだから政治ごっこだの活動家遊びだのって言われるんだよ

850 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:09:33 ID:7ZA98DZw.net
レッズより我が党や捨民の方が外交的?にはパヨクな気がする

851 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:11:21 ID:HlXYx73/.net
>>825
>女性の場合は"Baba Yaga"
ババアやがなと読むのか?__

852 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:11:28 ID:WmUxDp2f.net
独、6月G7サミットにインドや南アなど4カ国を招待
ttps://jp.reuters.com/article/germany-g7-idJPKCN2MO0VA
>[ベルリン 2日 ロイター] - ドイツ政府報道官は2日、
>6月にドイツで開催される主要7カ国(G7)首脳会議(サミット)に、
>セネガル、南アフリカ、インド、インドネシアがゲストとして招待されると明らかにした。

ドイツはネトウヨ、ロイターはアベ信者。

853 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:11:36 ID:trhEG9cv.net
>>834
安倍晋三こそが適任だろ?

27回も国民の税金でプーチンと会ってるのは
安倍晋三なんだから

また、3000億円も、この肝心な時に話しも出来ないならそれこそ溝に捨てたも同じ

3000億円使っても関係を築けなかった
3000億円をただ詐欺られた無能=安倍晋三て事になる

たまには国民の為に働いたらいい
というより
安倍晋三が3000億円の軍資金をプーチンに渡してしまった戦犯、張本人
安倍晋三の責任、自分の仕出かした事
安倍晋三が自分のやらかした後始末を
自分でなんとかするのは当然

プーチンを止めてこいよ?

854 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 18:11:44 ID:paVOf7fI.net
>>825
ミ´゚〜゚ミ 魔女の婆さんの名前やんけ>ババヤーガ

855 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:12:01 ID:9MTMWFZ1.net
>>850
むしろレッズは主張そのものは最右翼だからな
ただ肝心の「どうやって相手にそれを認めさせるのか?」という話になると「歌って踊って一緒に酒を呑んで話し合い」になっちゃうんで

856 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:12:15 ID:aeWJBcHO.net
>>852
実質G8のウリナラがないぞ______

857 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:12:56 ID:zXwkadRI.net
>>809
兵庫県候補とR4と辻元@兵庫
https://pbs.twimg.com/media/FR-v47TVIAEsQGn.jpg

大阪府候補とR4と辻元@大阪
https://pbs.twimg.com/media/FR-OFB1VcAAeLOT.jpg

R4も辻元も、主役は誰なのか弁えろ(棒梨)

858 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 18:14:09 ID:paVOf7fI.net
>>835
ミ´゚〜゚ミ まぁ確かに。封印列車とかあったし>ドイツが元祖

859 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:14:12 ID:GYo54IXL.net
>>840
南部から農作物を露軍が奪っているらしいからなぁ
きっと奪うだけで保存も何も考えてないだろうな

860 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:18:21 ID:IJ97INP+.net
>>852
ルペンが常任理事国入りを提案した国がセネガルとインドで
南アはロシアと結びつきが深く
インドネシアは人権理事会で棄権した国かぁ

何がしたいのかな?

861 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:21:13 ID:6XxO+Kmp.net
>>830
ポーランドは既に難民やばいからなあ
ドイツなんて受け入れる気ないし

862 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:28:52 ID:WmUxDp2f.net
>>860
ドイツの次の投資先。
中国と東欧がキナ臭くなってきたから、かな?
「みんなもここに投資しようぜ!」

863 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:29:52 ID:wyNVN0g4.net
>>834
パヨはみんな同じことを言ってるから誰か司令塔になってるんだろうなあ。

>>853
辻元先生お疲れ様でございます。
こんな場末の掲示板で喚いてないでご自慢の行動力で直接アベに行ったらいかがでしょうか?

864 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:30:00 ID:7ZA98DZw.net
>>855
そこが日本政界の異常さでもあるんだよな

865 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:31:09 ID:DkG9ht0q.net
>>676
仮面ライダー牙王@電王さまが……
ご冥福を(ー人ー)

866 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:36:20 ID:IJ97INP+.net
>>864
まぁ昔の日本は行き詰まったらとにかく戦争に明け暮れたせいで
戦争以外の外交は知らない

戦争を封じたれたら
とにかく仲良くする(外務省)みたいな感じ

867 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:37:17 ID:WmUxDp2f.net
米情報を基にロシア将官殺害か
ttps://nordot.app/894850784896450560?c=39546741839462401
【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は4日、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍が、
米国の機密情報を基に多くのロシア軍将官を殺害したと報じた。
複数の米高官の話としている。
ウクライナ当局者によると前線で12人前後のロシア軍将官を殺害。
このうちの多くが、標的選別などを含む米国の極秘支援の成果とされるが、具体的人数は不明。

U.S. Intelligence Is Helping Ukraine Kill Russian Generals, Officials Say
ttps://www.nytimes.com/2022/05/04/us/politics/russia-generals-killed-ukraine.html

868 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:38:21 ID:pxKJ/IiM.net
大戦が二度あって体制が二回崩壊したけど、ロスケはゴールデンカムイの頃と変わってないんだなあ

869 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:40:04 ID:trhEG9cv.net
>>863
27回も話しをしておいて、肝心な時に1回も話しができない

それは、「関係が築けてない」って事なんだよ?w

3000億円のお土産まで渡して、結果は、

「関係が築けてない」

マクロンには電話あったみたいだけどな?安倍晋三?プーチンは安倍晋三なんて無能中の無能としか思って無いのでは?w

安倍みたいにお坊ちゃんで、腹を割って人と話しをしたことの無い無能には
「関係を築く」外交は無理なんだよ

なーにが安倍外交だよwww

ただ金を詐欺られただけwww

870 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:41:49 ID:WmUxDp2f.net
なるほど。
「詐欺は騙される奴が悪い」という主張か。

お国が知れるな。

871 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:44:38 ID:0h7h2PEX.net
ロシア側の都合や考えガン無視だなぁ

872 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:46:38 ID:BRadyUQD.net
>>869
3000億を詐欺られたっていうソースってあるのかね?

873 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:47:33 ID:aJlswK1+.net
>>853
T、乙www

874 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:47:56 ID:5d1KMMu/.net
>>872
コクヨの領収書があるんじゃね___

875 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:48:42 ID:9KJV99rU.net
同じ口で「北朝鮮とは話し合え」って言うんだろうなぁ

876 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:48:52 ID:aJlswK1+.net
>>855
そもそも世界的にはラ党は極左パヨクで____

877 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:49:58 ID:BTtOV2Uy.net
なんだ、一応会話はできるんだ
一方通行の人工無能コピペだと思った

878 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:50:20 ID:E2ZWE4RU.net
>>872
869は「私は予算と実際使われた金額の違いもわからない底抜けの無能です」って自ら言ってるだけでしょ。

879 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:54:14 ID:BRadyUQD.net
>>878
それじゃ頭BJじゃないですか;;

880 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:56:11 ID:8A4SI6H3.net
>>867
なんでやれる場所に将官がいるんですかね。
下に動かす権限与えたらクーデター連発されっからでしょうけど。

881 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:56:45 ID:tkR9Ywmg.net
マクロン「選挙が終わった途端また電話かかってきたよ。。。(‘A`)」

882 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:57:57 ID:xypFyAaK.net
>>872
魔王アベが制裁リストに載ってないだろ_____

883 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 18:59:41 ID:9KJV99rU.net
つか3000億円なんて半日分の戦費にもなりゃしないのに

884 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:01:02 ID:tkR9Ywmg.net
別荘の飾り付けにななるんじゃないですか________

885 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:03:13 ID:GHdHNkeQ.net
ロシア軍のドクトリンの弊害だな

指揮官に権限がなく上位階層に一々お伺い立てないと作戦を実行できない、
通信できないか秘匿性が担保できなければ、上位の指揮官が前線近くに行くしか無いだろうよ。
司令部との間は伝令を走らせる、一応完璧な秘匿性。

886 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:03:23 ID:O4DRoTud.net
>>668
我が党塵罪に向けるような期待ですか?____

887 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:03:48 ID:5yJY/DSc.net
米、ハリス副大統領の夫派遣 韓国大統領就任式
https://www.sankei.com/article/20220505-6YGLQIPUDFMWTBHMJSRC2JURXY/

米ホワイトハウスは4日、
韓国で10日に開催される尹錫悦次期大統領の就任式に
ハリス副大統領の夫エムホフ氏を代表とする使節団を派遣すると発表した。
ジル大統領夫人の「ファーストレディー」に対し、
エムホフ氏は「セカンドジェントルマン」と呼ばれている。

バイデン大統領は20日に韓国訪問を開始し、次いで日本も訪れる予定。(共同)

888 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:05:16 ID:FXvgtCfS.net
>>867
これだけ情報ダダ漏れって事は、通信傍受だけじゃなく内通者もかなりいるんだろうな(´・ω・`)

889 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:06:21 ID:8A4SI6H3.net
>>878
SLGとかならお金使ったらすぐなくなるじゃないですか_
マジでそういうレベルの人もいるんでしょうね。

>>885
ドンガメ状態でろくに動けず、上がってきたり、下がってきたりする情報もまともじゃないんでしょうね。

890 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:09:39 ID:tkR9Ywmg.net
>>888
iphone使うしか連絡が取れないから。。。(´・ω・`)

891 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:11:17 ID:QddrIW68.net
>>866
どこの並行世界の日本の話ですか?

892 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:13:58 ID:8A4SI6H3.net
>>891
ちびちび条約改正したり同盟組んだりやったんですけどね。
歴史を知らないのかなあ?

893 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:14:44 ID:GHdHNkeQ.net
>>889
時代が下るにつれ、指揮官は与えられた権限の中で独断専行を求められるようになった、
戦況の変化が激しく流動的で司令部が分析を終えた時には戦況が変化してしまう。
ところが独裁国家や全体主義国家にはそれができない。
武力こそ権力の基盤だが軍は潜在的な敵でも有る。
自分の頭で考える軍人は危険なのよ。

894 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:15:59 ID:qEG5jm4H.net
>>893
都都逸もちょび髭が大隊レベルまで口出していたっていうし・・
死守命令連発していたんだよなー

895 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:16:28 ID:s/IWb1qU.net
>>891
誰が日本の話を?____
目本でしょう

896 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:18:29 ID:UVVwMK1U.net
>>517
【小西「リストに名前がないとは】旧民主党系等研究第1344弾【納得出禁!!」】

897 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:19:46 ID:TDDJnpPW.net
またロシア大使館の人が来てるのか
あんたらの耕作は駄目過ぎるってあの出禁名簿で知れ渡ってるぞ
ここで耕作してる暇があったら新しい名簿作って来いよw

898 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:21:16 ID:tkR9Ywmg.net
| \
|Д`) ダレモイナイ・・ズサースルナラ イマノウチ
|⊂
|

899 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:21:39 ID:tkR9Ywmg.net
900ゲトズサーッε=ε=ε=c∩⌒´∀`)っ

900 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:21:50 ID:tkR9Ywmg.net
彡⌒ミ
(´・ω・)

901 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:23:22 ID:tkR9Ywmg.net
次スレ
【63人の】旧民主党系等研究第1344弾【名誉出禁リスト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1651746132/

_人人人人人人人人人人人人_
>なかよく使ってね(∩´∀`)∩ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

902 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:24:28 ID:ute2ToqC.net
>>894
ヒトラーが真の天才で、部下が包み隠さず報告したとしても、
上がって来た情報はその時には既に古くなっている。
大方針を決める以上の事はできない。

大隊って消える時は30分で消えるそうだ、大隊に的確な指示を出せるのは一つ上の階層の指揮官まで。

903 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:24:56 ID:DguE30Ux.net
>>901


お客様多いな______

904 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:26:00 ID:rryJRrgd.net
>>892
条約改正のための戦争ですよ

905 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:27:14 ID:8A4SI6H3.net
>>902
プーはどんぐらい口出してるんでしょうかねえ。
最低でもプーの側近ぐらいまで情報上げないと動かせないぐらいはありそうですけど。

906 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:27:27 ID:s/IWb1qU.net
>>901
乙です。
褒美に「我が党も真似してなんかカッコいいリストを作るべきでは?」と提言する権利をどうぞ。

907 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:28:42 ID:rryJRrgd.net
>>897
うわぁつまんねぇ
ネタかと思ったらマジで言ってるのなドン引きするわ
こんなところにまで出す金があるならもう少しまともに戦えるわ
なんか浮いてそう

908 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:29:24 ID:qEG5jm4H.net
いまユーチューバーしてるみたいですね。

東スポ政治・社会@tospo_seiji・5月4日
石田純一 デモ参加で収入10分の1に超激減「安全な事だけをしゃべってろと
言われても…」


>>901
おつ。

909 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:29:36 ID:rryJRrgd.net
>>901
乙乙

910 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:29:54 ID:E2ZWE4RU.net
>>901乙です。
次スレに尿田はやっぱり湧いてたな。
もうストーカーとか狂人の類だろありゃ。

911 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:30:52 ID:s/IWb1qU.net
急に自己紹介始めた人が


そんなことより、お困りの国の新酋長就任式に
我が国が誇るルーピーちゃんが出席するとのことですが、
どんな斜め上を見せつけてくれるんでしょうか__

912 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:31:32 ID:86Lh27lR.net
別に日清日露も不平等条約改正のために戦ったわけではないんだが

913 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:32:07 ID:DguE30Ux.net
>>911
ダイアモンドアイな能力も使わずなんで急に正体現すん___

914 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:32:50 ID:vYL3aY2E.net
>>901 光速のスレ立て乙

「ウクライナを直ぐに占領できると思って夫を送り出し死亡通知を受け取ったロシア軍人の妻」って記事を読んでいたら
 ロシア人妻「直ぐにウクライナはなくなる。ゲストが来るのを待っていろkhohols(ウクライナ人への酷い蔑称)」
 「愛する人が亡くなった…神よ、なぜ?」
khohols っていう単語が蔑称なのかどんな意味なのか発音も分からないけど、隣国どうしでちょっと前までは仲が良かったと思われた間柄でもチョッパリやらチャンケのような蔑称はあるんだなあ
ベラルーシに対する蔑称もあるのかな

915 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:33:41 ID:8A4SI6H3.net
>>901
乙であります。

>>908
CMとか出す企業は色んなお客様に買ってもらわなきゃならないのに自分で政治色付けてるんですからアホだなと。
そりゃ企業も危なくて使えませんわ。

>>912
ちょこちょこ我が国の法整備してってどうにかこうにかって感じですしね。

916 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:33:45 ID:qEG5jm4H.net
>>911
親方とかアレにも招待状送ったのかね?

917 :早○田の食客:2022/05/05(木) 19:35:41 ID:FdAGVglT.net
>>901
乙です。
後出しだけど
【プーチンに会えないアイドル】旧民主党系等研究第1344弾【DKN63】

918 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:36:37 ID:s/IWb1qU.net
>>914
>「愛する人が亡くなった…神よ、なぜ?」

ロクな兵站も装備も情報も与えずに送り出した自国の政府のせいじゃないの?
開戦理由そのものはロシアにも言い分()があるだろうから置いとくとしても。

919 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:36:40 ID:8uITn94d.net
政治信条以前に稚拙な発言で頭悪いのがバレて訴求力なくなる

920 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:36:47 ID:qEG5jm4H.net
もう負ける前提なんですねー
あきらめるなよ_____________

立川談四楼@Dgoutokuji ・ 5月4日
参院選以降に大きな選挙はない。与党にとっては「黄金の3年間」 野党と国民に
とっては「地獄の3年間」が訪れるわけだが、希望はある。
コロナ禍を乗り越え、護憲派が3年ぶりに江東区の有明防災公園に集結、
1万5000人が「今こそ9条」と声を揃えたのだ。さあ平和と自由を希求する声を
今後も上げ続けよう。

921 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:39:38 ID:zXwkadRI.net
>>901
おつですう

JX調査では今の所コニタンは2番目
当選する可能性が高い
当選後はぜひ我が党代表選に_____

922 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/05(木) 19:39:46 ID:uvd9tkkx.net
>>901
ミ´゚〜゚ミ スレ建て乙です、褒美に例の出禁リストに小西さんを入れるようロシアと交渉する権利をやろう

923 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:39:47 ID:8uITn94d.net
憲法改正反対で勝てるならわが党は常勝不敗のはずだが
実際は毎回憲法自体が大した争点になっとらん

924 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:40:52 ID:FXvgtCfS.net
>>920
>与党にとっては「黄金の3年間」 野党と国民にとっては「地獄の3年間」が訪れる

野党と国民が同カテゴリなら政権交代しているのではなかろうか?(´・ω・`)

925 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:40:53 ID:+Alb7rlE.net
メディアの憲法改正アンケートでやたらと高い改正反対派の理由の半分以上が9条を守りたいって時点でアンケートに答えてる人が偏ってるなぁってわかるわ

926 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:42:06 ID:rryJRrgd.net
>>920
アホだなぁ・・・そこじゃなくて
バランス厨に今の選挙が終わったら3年間は大きい選挙はありません
このまま自民党に勝たせていいのでしょうかという訴えをするんだよ

927 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:44:03 ID:s/IWb1qU.net
>>924
我が党等の政党支持率って足して何%くらいだったっけ________________

928 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:46:45.36 ID:TDDJnpPW.net
大勲位がかつて「今の憲法は懐メロだ。老人が昔を懐かしむ響きはあれどただそれだけで
日本の未来にとって何の意味もない」と言っていたが的確な評価だと思う
あれを守れと騒いでいるのは団塊老人よ

929 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:47:02.08 ID:rjBLTE0S.net
>>885
ヒツトレル氏は優秀な伝令だったとか

930 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:48:28.92 ID:9MTMWFZ1.net
>>916
主な出席者?


日本政府、尹次期大統領就任式に林外相を派遣へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e60d9e76ea894ef279b4f6a34d63e265509adb
 尹次期大統領の就任式には日本の政界で代表的な知韓派とされる鳩山由紀夫元首相も出席する。尹次期大統領が検察総長(検事総長に相当)だった当時、駐韓日本大使館で法務協力官を努めた青森地検の小池忠太検事も就任式に招待されている。他にも昨年ノーベル化学賞を受賞した米プリンストン大学のデイヴィッド・マクミラン教授、2013年にノーベル生理医学賞を受賞した米カリフォルニア大学バークリー校のランディ・シェクマン教授も就任式に出席する予定だ。

宗主国からはこちら

韓国次期大統領の就任式に「習近平の右腕」中国王岐山副主席の出席を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a88615d5b1ea79f165a3368e25eb35e9d8c20c9


あと飴から禍魔羅の旦那が出てくるらしい

931 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:50:05.34 ID:kUi0Boj9.net
>>901
おつ

>>930
使い勝手が良いよなポッポは_________

932 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:51:08.49 ID:E2ZWE4RU.net
>>920
死ぬまで念仏唱えてろよ落伍家。

933 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:53:14.32 ID:GYo54IXL.net
>>889
>ドンガメ状態でろくに動けず、上がってきたり、下がってきたりする情報もまともじゃないんでしょうね。
さらに最終判断は暗殺業のKGB系__

934 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:54:40.21 ID:qEG5jm4H.net
>>930
宗主国の出席者について「国の位が上がったー」って喜んでいるそうだが
どう考えて売電来る前に釘さされるんだよねー

935 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:54:47.24 ID:aJlswK1+.net
元はといえばヨーロッパのシナー好きが悪いんだよな
第二次大戦が終わったあと、これは世界の欠史だから核も捨ててノーサイドでやりましょうでなく「本邦がムカつくから東西で核を持ち見張ってやる!シナーも高待遇!」
冷戦が終わったあとも「本邦がやっぱりムカつくから東側を国際社会に混ぜて本邦を薄めてやる!」
これのせいで今の東側がある

936 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:55:56.37 ID:8uITn94d.net
代用はねえ…本人は絶対行きたがるだろうがそれ以外の誰が望んでるんだろうと思う

937 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:56:06.15 ID:aJlswK1+.net
>>930
なまえ掲載されたから林で叩くことが難しくなった酷使www
まあこないだで相当面白い目にあったやうだが

938 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:56:44.03 ID:5yJY/DSc.net
【速報】岸田首相 6月に水際対策大幅緩和の考えを表明
5/5(木) 17:16配信
FNNプライムオンライン

岸田首相は日本時間5日、イギリス・ロンドンの金融街シティで講演し、
日本の水際対策を6月に大幅に緩和する考えを示した。

岸田首相は講演で「オミクロン株の世界的拡大を受けて水際対策を強化したが、
国内への流行をできるだけ遅らせ、医療提供体制やワクチン接種を進めるために必要なことだった
世界的に見ても、日本のコロナ対応は成功している」とした上で、
「現在では水際対策の大幅な緩和を実現し、6月には他のG7(=主要7カ国)並みに
円滑な入国が可能となるよう水際対策を更に緩和していく」と述べ、
6月に水際対策を大幅に緩和する考えを示した

https://news.yahoo.co.jp/articles/24886a3c08b1cfdce1e104d1834a5a0f7fe2410c

939 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 19:59:54.48 ID:aeWJBcHO.net
>>938
イベントでの声出しOKになるか?

940 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:01:51.37 ID:RwbBN3g7.net
また自己紹介しながらキーキー喚くやつがいるな。

>>901


>>920
解散総選挙汁を叫べば、何度も選挙できるのに何故やらないの_

941 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:04:36.26 ID:9KJV99rU.net
>>938
まあそれまでにどう陽性者数が推移するかによるよな。
個人的にはGW開けくらいすぐにと言い出すかと思ってたが、そこはもう少し慎重だったか。
それでもまたぎゃーぎゃー言い出すのもいるんだろうが……

942 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:04:38.54 ID:aJlswK1+.net
解散ねえ

予告やラ党タイミングでやればラ党がよほどどぶ板下手なやつ以外は丹念に準備や手入れかます
ラ党が苦しいタイミングにやればラ党が引き締めて我が党は勝てるからと楽するし…

943 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:08:11.94 ID:ehELoG+G.net
>>935
>「本邦がムカつくから東西で核を持ち見張ってやる!シナーも高待遇!」

本邦がムカつくかどうかは知らんが、国連で中華民国を追い出して宗主国サマを常任理事国に据えたのが悪手だったな。
ソ連→ロシアみたく選挙を経て変質していったのならともかく、常任理事国中華民国を武力で台湾に追い出したんだからな。
国連としては「武力による現状変更」を全面的に認めることになったわけだ。そりゃあ宗主国サマはドヤるだろう。

>>901

944 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:08:21.06 ID:+Alb7rlE.net
>>935
EUやメリケンもだけど本邦にもシナーに幻想持ってるのがいっぱいいるからなぁ
昔からシナーは上流階級に対する鼻薬というかラッピングやプレゼンは飛び抜けて上手いからね
もっともそれもキンピラの代で目も当てられないレベルになってるけど

945 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:08:30.40 ID:UP+vT7cQ.net
>>192
遅いけどどうしても言いたい
すいばりって方言らしいよ

946 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:12:43.54 ID:zXwkadRI.net
今度の参院選では与野党共に地元のローカルタレント的な候補がいるけど、
その手の候補は野党の場合はみんな小奇麗なおばさんばかりだな
ラ党の方は男の候補もいるのに(長野の候補のように)

ラ党の方がジェンダーに囚われていないように見える

947 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:13:47.03 ID:tkR9Ywmg.net
@InfoGeek17
“There’s a large shootout at the moment on the border of Ukraine and Transnistria” not confirmed but hearing this from several people now. Will try to confirm it!
「現在、ウクライナとトランスニストリアの国境で大規模な銃撃戦があります」は確認されていませんが、現在、数人の人々からこれを聞いています。確認してみます!
午後7:55 · 2022年5月5日

モルドバ側の沿ドニエストル共和国の駐留ロシア軍とウクライナで小競り合いが発生した模様

948 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:15:53.04 ID:JrxJYpru.net
>>928
あの時のときめきを
たしかに思い出せるけど
もう二度と感じることは出来ない?

949 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:21:03.82 ID:ute2ToqC.net
ロシアとの対決を見越して文明国認定を受けようとしていたというのが正しい。
立憲君主制移行もそれに沿ったものでしょ。

ロシア=アジア的専制国家
日本=近代的な法治国家

な印象を列強諸国に印象付ける事に成功している、これが勝利に貢献している。

950 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:24:44.58 ID:ute2ToqC.net
>>944
蒋介石は抜群に上手かったが、毛沢東はこの上を行く

951 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:39:02.42 ID:vwPQycdG.net
>>901
ロシア軍のように爽やかで強引なスレ立ておつでしたー

952 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:46:03.83 ID:JUxLV9bP.net
>>938
GWに六甲に歩いて登って、摩耶山経由して
有馬温泉方面に下山してみたんですが
関西私鉄の六甲周遊乗り放題切符についてくる温泉タダ券の金の湯さんが入浴30分待ちで、長蛇の列になっていて…。
有馬温泉街が日本人だけで凄いことになってました。六甲山頂付近も道路は大渋滞だったんですけど。
これで中国人観光客とか復活となったら、六甲山に登山練習に来ることはないかも。
やはり熊と戦わねば__

953 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:46:51.00 ID:J6ygW+W1.net
>>835
大の仲良しだった日本社会党は、今はもう無いし___

954 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:47:11.81 ID:XieEm2J8.net
>>915
芸能村はスポンサーも視聴者も見てないって証明みたいなもんよね

955 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 20:54:45.04 ID:UW2l+LMm.net
>>844
こいつは親が届け出を怠ってたから無国籍で住民票を作ってなかった
だから日本国籍を与えて住民票を作るってことにするとか
それと同じ論法で北方領土に住んでる住民に国籍与えちゃえ
ロシアがやってるのと同じことだけどw

956 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:00:03.73 ID:RwbBN3g7.net
>>955
強制送還すると、北方領土をロシア領認定に(ry だし、国籍を与えると住民奪還を狙って
北海道侵攻する口実を与えるだけなので申請を無視して放置するのが正しいのでは。

957 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:03:38.01 ID:RwbBN3g7.net
スレ埋めに。
北の内情もお詳しいんですね___

ロシア外務省幹部、「北朝鮮への圧力制裁は終焉」 ParsToday←イランニュースサイト
https://parstoday.com/ja/news/asia-i97294

ロシア外務省・国際機関局のピョートル・イリイチェフ局長は、北朝鮮への圧力政策の時代は
終わったとし、欧米諸国は制裁にかわる措置で北朝鮮と向き合う必要があると述べました。

イリイチェフ局長はロシア・スプートニク通信の取材に対し、「中国と私たちは、現在、制裁による
圧力の時期は終わったとはっきりと述べている」と語りました。

その上で、「北朝鮮は2018年以降、核兵器またはミサイルのいずれの実験も行っていない」とし、
「世界はどう対応したのか? 何もしていない」と批判しました。

イリイチェフ局長は、北朝鮮がより頻繁にミサイル発射を行ったとしても、朝鮮半島の状況が
制御不能になるとは考えていないということです。

今年に入ってから北朝鮮が行った弾道ミサイルの実験は14回を数えます。直近で先月16日、
日本海に向けて2発の飛翔体を発射しました。

958 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:08:00.33 ID:WmUxDp2f.net
>>901
63とは7×9、それは5月9日の2ヶ月後……のスレ立て乙。(MMR脳)

959 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:08:28.74 ID:XtQi90w3.net
>>835
やっぱJSFはダメだな、にしかならんやろ・・・

> JSFさんのツイートのように、私たちと立場を異にする軍事ブロガーさんからみても、
> 日本共産党とソ連・ロシアが非常に仲が悪いのは常識。幅広い方からの指摘に耳を傾けずに、
> 意固地に思い込みの主張を繰り返すと、自らの社会的信頼を損ねるだけということに
> 気づかないのでしょうか。

> JSF@rockfish31
> 日本共産党が半世紀以上の昔からソ連/ロシアと非常に仲が悪いというのは、
> 大人なら知っていないといけない常識の筈では・・

よくこんな「設定」を額面通り受け取れるよな
軍クラって特殊詐欺の絶好のカモじゃね?

960 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:09:17.79 ID:5yJY/DSc.net
「ゼレンスキー氏にもプーチン氏と同等の責任」 元ブラジル大統領
2022年5月5日 11:25 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル
https://www.afpbb.com/articles/-/3403312

【5月5日 AFP】ブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)元大統領(76)は
4日に公開された米誌タイム(Time)のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻について、
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は
ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と同等の責任があると述べた。

 ルラ氏は「ウクライナ大統領はテレビで演説し、拍手喝采され、
(欧州の)全国会議員からスタンディングオベーションを浴びている」とした上で
「この男(ゼレンスキー氏)はこの戦争について、プーチン氏と同等の責任を負っている」と述べた。

 ルラ氏はゼレンスキー氏について、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた動きに反対する
ロシアに譲歩し、プーチン氏と交渉を重ねて紛争を回避すべきだったと述べた。

 また、ゼレンスキー氏がコメディー俳優として有名になったことに言及し、
「われわれは真剣に話し合うべきだ。あなたは確かに素晴らしいコメディアンだったが、
自分がテレビに出るために私たちに戦争をさせないでほしい」と述べた。

 米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領についても、
「飛行機でモスクワに行き、プーチン氏と話すこともできたはずだ。指導者にはこうした姿勢が求められている」
と非難した。

 ルラ氏の発言が西側諸国のひんしゅくを買うのは必至だ。西側諸国でロシアによるウクライナ侵攻を
「一方的な侵略」と見なし、ウクライナに軍事支援を行い、ロシアに制裁を科している。

 左派のルラ氏は2003〜10年に大統領を務めた。今年10月の大統領選での返り咲きが有力視されており、
世論調査では現職の極右ジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)大統領を支持率でリードしている。(c)AFP

961 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:09:17.90 ID:qEG5jm4H.net
地味に敵を作っていくスタイル。

にしたに知美(摂津市議会議員・立憲民主党)@tomominishitani ・ 5月3日
大学は学力が足りず私立でしたが、高校は公立へ進学できたからこそ、
家計に余裕が生まれて、クラブ活動にも専念でき、有意義な高校生活が送れました。

地域にとっても大事な教育資源の拠点となる公立高校を次々に統廃合すること
に反対します。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/koudaizumi/20210507-00236613
#維新の私立完全無償化はデマ

事情通@JIJOsBizAdv・8分
立憲民主党の西谷知美・摂津市議に「学力が足りない(者が行く大学)」と
言われたのは、同志社女子大学。

962 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:10:05.25 ID:qEG5jm4H.net
>>959
そもそも黒い人が日共とソ連の関係知らないはずがないのですよねー

963 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:10:20.72 ID:PcfW3GN0.net
チーム福山ーりっけんまちづくり京都 @rikkenkyoto 22時間

#福山さんのいい話

6年前、直接保育園や区役所に相談するも空きがないと取り合ってもらえなかった時、
福山さんに保育園に受け入れてもらえないと話したら、
区役所に連絡を取って繋ぎ、無事に保育園に入れて育休復帰できたとのこと。
6年後の今日、福山さんの声を聞いてかけつけてくれました。感動

964 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:12:10.73 ID:JUxLV9bP.net
>>963
それってその人には良い話だけど
ズル?

965 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:15:18.41 ID:zXwkadRI.net
>>958
国会議員でもそれ系のネタを投稿している人がいるから嫌になる
ttps://www.facebook.com/kanametajima/posts/3867334046691136
熊谷俊人
神谷俊一
なんだか似ていませんか。
熊が神となり、人(ヒト)が一(ヒト)になる。
ちなみにウィキペディアによれば、「広く世界的に、クマは人間と異なる神・あるいは知恵のある存在・豊かさの象徴として、信仰の対象とされてきた。」
つまりこの2人の名前はほとんど同じ

966 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:15:57.88 ID:WmUxDp2f.net
>>964
国会議員から区役所に圧力を掛けて貰ったイイ話。

同じ口でモリカケーと喚いても、何の不思議も無い。

967 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:17:50.53 ID:ehELoG+G.net
>>961
「京都大学には学力が足りず」と言っておけばセーフだったのに。

968 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:18:15.97 ID:RwbBN3g7.net
我が党が大阪で自爆攻撃し続けるのは何故___

辻元清美氏「大阪は維新を勝たせすぎた。これでいいんですか」維新との対決姿勢鮮明 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9176378adcdd6a141cdfc704aac9ad43b6dea26c

立憲民主党の前副代表で今夏の参院選に同党の比例代表で出馬予定の辻元清美
前衆院議員(62)と、参院選東京選挙区(改選数6)で4選を目指す蓮舫前代表代行(54)が
5日、大阪・梅田のヨドバシカメラ前で街頭演説を行った。

「GW 青空トーク in 兵庫&大阪 with 蓮舫」と題した参院選へ向けたコラボ街頭演説。
マイクを握った辻元氏は「大阪は維新を勝たせすぎた。これでいいんですか」と対決姿勢を
鮮明にした。

新型コロナウイルス対策として、大阪府の吉村洋文知事が肝いりで約84億円をかけ、
大阪市の国際展示場に設けた臨時医療施設「大阪コロナ大規模医療・療養センター」の
利用者が少なく、5月末の期限で閉鎖されることについて、「ベッドだけ並べて、お金を使って、
5月に閉鎖するらしい。大阪の議会はチェック能力を失っている」と持論を展開した。

さらに「なんでか? 首長も議員もほとんど維新になってしまって、この84億円のお金の
使い方がおかしいやないか、しっかりとした議論ができなくなっている」と訴えた。

「大阪を維新の一色に染めたらあかん。維新もいて、自民党も共産党も辻元もおって、
それで初めて多数の人たちの小さな声も議会に届く」と語気を強めた。

マイクを握った蓮舫氏は「大阪は維新が強い。日本に対しての維新の主張は本当に
いいのでしょうか。与党にすり寄る野党が必要ですか」と訴えた。

969 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:20:42.16 ID:qEG5jm4H.net
>>968

>蓮舫氏は「大阪は維新が強い。日本に対しての維新の主張は本当に
>いいのでしょうか。与党にすり寄る野党が必要ですか」

こういうこと言うからニッチな信者しかつかないのだよなー

970 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:21:51.13 ID:zXwkadRI.net
選挙の後が楽しみ(^ω^)_____

チーム福山ーりっけんまちづくり京都さんがリツイート
朝廷直臣十津川郷士@りっけんパートナー 泉代表には立憲の綱領に添った党運営を求めます
@ma2b6o9ri
返信先: @fuku_tetsuさん
メディアは悪意を持って福山さんに関する情報を垂れ流しますが、多くの有権者は福山さんが国会で必要な議員さんであることを知ってはります
維新を京都から駆逐しましょう

971 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:23:27.55 ID:oBYeHjFB.net
>>956
どうやって暮らしてるんだろう?
生活費とか

972 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:25:56.29 ID:zXwkadRI.net
https://pbs.twimg.com/media/FR6ogimagAE6pbU.jpg

陳、EDN、ギヨミが揃って「強い立憲が帰って来たぞ」と陳が絶叫して
立憲支持者達が大喜びしたらしい
今のケンタやジュンヤ等の立憲幹部は弱いんだな

973 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:29:32.36 ID:X/YAfegL.net
>>964
バッチに物言わせたって話にしか見えんわな

ええ、美談ですよ?美談__

974 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:31:07.58 ID:5d1KMMu/.net
>>972
衆議院選挙は、なかったことになってるのですね___

975 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:31:53.18 ID:X/YAfegL.net
>>969
過去の実績の良し悪しで判断しろっていえばいいのに
意地でもアンチラ党混ぜ込むから理論がおかしくなるんだよなあ

まー、実績で判断すればするほどわが党終わる訳ですが

976 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:32:18.57 ID:wyNVN0g4.net
>>972
次の参院院選挙では負け確なので、その後に「やっぱり立憲には枝野さんじゃなきゃだめだ」という雰囲気にして枝野永久党首を仕立て上げたいんじゃないかな。

逃げたいなら表に2度と出てこないよ。

977 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:32:35.83 ID:zXwkadRI.net
三条河原町から四条河原町までフラフラしていたらしい
地元民と思われる方々が「ただでさえいつも混雑しているのに邪魔」とリプを送っているのがねえ・・・
https://pbs.twimg.com/media/FR5gf1waUAASlap.jpg

978 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:33:29.61 ID:D4g/wmek.net
>>972
この、なべおさみみたいな人は誰?

979 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:33:30.64 ID:rFjvW8oR.net
陳さんがまた地元でフラグを立てていると聞いて_____

>>968
>我が党が大阪で自爆攻撃し続けるのは何故
長堀橋のゲ党本部からブーメランを投げたくなる怪電波が照射されてるのでは_______

>>971
入管に閉じ込められているかナマポかのどちらかじゃないの?

980 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:35:18.43 ID:zXwkadRI.net
立憲支持者達は「維新がネガキャンしたせいで清美姐さんが落選した」と言い張っているから
ギヨミには落ち度が無いと見ているようだ
参院選の後はEDNかギヨミが代表を務めそうだ(もしかしたら共同代表か?)

981 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:37:17.87 ID:zXwkadRI.net
>>978
立憲京都府議
陳のパシリ

982 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:40:03.29 ID:JUxLV9bP.net
>>977
確かにあの辺りでやられたら
イラどころかムカっとしますね。

983 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:40:08.11 ID:1DtAksoM.net
>>972
ケンタはともかくジュンヤは尊師派かと思ってた

984 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:40:42.65 ID:XtQi90w3.net
立憲民主党・枝野幸男「おかしいと言える勢力を作ります」 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651673396/

おかしいのはお前ンとこの支持率だよ

985 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:42:26.80 ID:s/IWb1qU.net
>>960
ハトヤマウイルスの犠牲者?__

986 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:45:22.73 ID:VnbsOdsW.net
>>972
自分たちがやらかして今の代表になったのにずいぶん偉そうだな

987 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:49:24.55 ID:8A4SI6H3.net
>>962
みんなコミンテルン支部の日本共産党の故郷であるソ連を忘れちゃいけませんて。
彼らも心の祖国を悪く言われて悲しがってるんじゃないですか?

988 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:52:39.73 ID:oIB8uuqq.net
>>968
>>972
https://twitter.com/tsujimotokiyomi
https://pbs.twimg.com/media/FR9qeeXakAAKqON.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FR-N6WcUcAAbGNP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FR9yST_aAAADLd0.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FR9nYvnaIAAbf1l.jpg
#京都大作戦0504

明日また東京か辻元上級落選議員は大阪・兵庫、東京が主戦場?(´・ω・`) _
(deleted an unsolicited ad)

989 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:54:28.36 ID:rFjvW8oR.net
生コン同志には是非近畿圏や首都圏で暴れまわってもらい選挙結果に貢献した上で総書k…もとい代用へと就任していただきたいです______
高市ニムとの党首討論はいつ見れるかな______

990 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:56:16.97 ID:7o+HgZpa.net
>>943
所謂10億人のキリスト教徒をまた信じてるのがいるのかもなあ

991 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:59:44.26 ID:X/YAfegL.net
>>984
むしろ真っ当というか妥当な気が__

992 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 21:59:53.52 ID:8A4SI6H3.net
>>990
シナーをナメ過ぎなんですよ。

993 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 22:00:33.43 ID:oIB8uuqq.net
>>986
立憲・旧枝野執行部、街頭でそろい踏み 「おかしいと言える勢力を」
藤崎麻里2022年5月4日 21時49分
立憲民主党の枝野幸男前代表は4日、京都市で前幹事長の福山哲郎参院議員と、辻元清美前副代表と街頭演説に立ち、「もう一度、強い野党を」と訴えた。激戦が予想される参院選の京都選挙区(改選数2)に「立憲オリジナルメンバー」(辻元氏)がそろい踏みした。

 枝野氏は四条河原町(下京区)の交差点で、「今の政治には緊張感が失われている。おかしいことはおかしいと言える勢力がなければ、政治はぬるま湯の方に行く。まっとうな政治を取り戻す」と強調した。辻元氏も「自民党と公明党、それを補完するような日本維新の会に、(改憲発議に必要な衆参の)3分の2の議席をとらせていいのか」と述べた。
朝日新聞

(-@∀@) はい、私もお手伝いを

994 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 22:00:55.38 ID:UW2l+LMm.net
>>930
王岐山?微妙な人選だな

995 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 22:01:25.86 ID:Zr4R3YkD.net
>>950
蒋介石というよりその嫁だしそもそもその相手のルーズベルトは大の日本嫌いで差別主義者だったから飲ませやすかったってのもあるしなあ

996 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 22:01:47.09 ID:8A4SI6H3.net
>>993
確かにおかしいと言える勢力ですね。
どこに向けられたかは別として

997 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 22:04:05.28 ID:0h7h2PEX.net
「この勢力ははっきり言っておかしい」という意味かと一瞬思った

998 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 22:06:04.74 ID:TDDJnpPW.net
>>959
60年代辺りまではソ連と親密だっただろ
有名なところでは60年安保闘争かな
あれはソ連の資金が流れていて全学連もソ連の意を呈した代々木が牛耳っていた
これはレフチェンコ事件で明らかになっている

その後中ソ対立が始まってソ連から「中国派」と非難されたことでソ連との関係は悪化したのは事実だ
「兄貴だと思ってたのに俺を非難した!」という「かわいさ余って憎さ百倍」とか「近親憎悪」の類だなw
別に代々木が望んで自主路線を決めたのではない

そもそも軍クラって「ロシア派の悪党はだめだけど中国派の悪党ならおk」なのかい?
代々木の主張を見てみれ
どれも中国に有利なことばかりだw

999 :高千穂 :2022/05/05(木) 22:23:47.44 ID:6hkoqjdy.net
>>963
 ツイを消したっぽい。

1000 :日出づる処の名無し:2022/05/05(木) 22:26:09.58 ID:Clw1zRh2.net
1000なら尿田終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200