2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プー◯◯に】旧民主党系等研究第1343弾【告ぐ】

1 :日出づる処の名無し:2022/05/03(火) 22:34:59 ID:JHzPmSX7.net
前スレ
売り国と】旧民主党系等研究第1342弾【勝手に書くなみんす党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1651442479/

関連スレ
【5類への変更は】岸田自民党研究第7弾【現実的ではない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1650708404/

282 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 19:36:36 ID:SLBeRYW5.net
人工無能コピペID:fqRoV3X4とID:nMsjMdVZって同じやつだよな

アベとプーチンと同罪と言いながらプーチンは正義の味方って

283 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 19:37:31 ID:bfKpBorQ.net
今の世界情勢だと核は持つ意味はあれど、先に使ったら負けな兵器だからなぁ
そもそも使わないのが大前提として、ただそこに持ってる事に意味がある兵器ですし
まぁプー陳がまともな神経してたら最初からウクライナ侵略なんか仕掛けてないけどさ

284 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 19:38:27 ID:VZ662glA.net
>>281
どう考えてもラ党の草だろ_________

285 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 19:39:27 ID:SLBeRYW5.net
教育勅語なんて学校の道徳の時間に出てきそうな当たり前のことしか書いてないのに
あれが選民主義なら、ウリナラマンセー朝鮮学校とか廃校にすべきだな

286 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 19:40:16 ID:vZU5xgoY.net
>>283
核で脅すのと核を使うのとじゃ天地の差があるからねえ…
使ったならその時点で交渉不可の何でもありになりかねない

287 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 19:43:10 ID:+gEQWTqk.net
>>286
制圧失敗した時点で戻るも地獄、進むも地獄ルート確定ですから。
仮にゼレンスキーが今すぐ降伏してもゲリラ大発生で制裁も続くでしょうし。

288 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 19:43:35 ID:aGP45fu3.net
トヨタではなくテスラの車を宣伝する代表
連合会長を罵る支持者
エキセントリックな振る舞いで何人もの我が党議員達にラ党行きを決意させたK氏

この人達はまさかラ党の_____

289 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 19:45:04 ID:2Abp3N13.net
>>288
小西本人にそんな事を言ったら訴えられますよ_

290 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 19:57:57 ID:6SUmpLAS.net
コニタンは入国可なんですよね___

291 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/04(水) 20:02:12 ID:weDwzs6I.net
>>257
ミ´゚∀゚ミ がっつりChinaって書いてあったぞ

292 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:04:02 ID:xdQ3Co/T.net
ロシア、岸田首相含む日本人63人の入国を禁止
ttps://jp.reuters.com/article/russia-japan-kishida-sanction-idJPKCN2MQ0JM(ロイター)

かの国と日本もこのくらいの距離感でいいんだけどな(棒なし)

293 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:05:23 ID:xdQ3Co/T.net
>>290
長方形で中を見ることのできる檜の楽器ケースで入国ですね_______

294 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:07:51 ID:Avx0FaJQ.net
>>245 >>250
産経・読売・日経が出禁ですね。
朝日・毎日・東京がリスト入りしていません。

日本国民なら「まぁそうだろうな」という線引きです。

295 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:08:29 ID:aGP45fu3.net
>>250
阿部知子の名前があるのは沖北委の委員長だからかな

コニタンも以前参院の方の委員長だったけど名前が無いな

296 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:09:57 ID:2Abp3N13.net
>>295
議員に関しては
現在、職にある人を優先的にリストアップした感じだと思われますね

297 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:10:34 ID:J39zaLcQ.net
森とか次はまた酷使モードで来る予感だな
コイツ北朝鮮はラ党より我が党のが頑張っているで支持されていたりしたし

298 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:10:56 ID:PPC1LqGI.net
>>292
「研究者やジャーナリスト」とあるけど、
ジャーナリストの内訳が知りたいです__

299 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:12:09 ID:VZ662glA.net
>>289
憲法尊重擁護義務違反で?__

300 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/04(水) 20:13:21 ID:weDwzs6I.net
ミ´゚〜゚ミ アベの野郎と同じくリストに入ってないことについて、誰か小西さんに訊きに逝かないかな…(他力本願)

301 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:14:49 ID:m1BFv1jl.net
>>250
ここに入ってない人はリストインしろって要求するべきでは____
入ってない人は親露派なんでしょ?____

302 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:15:17 ID:2Abp3N13.net
>>297
選挙の追い風になりそうですよね

>>300
小西と直に話をしたいですか
向こうに気に食わないと思われたら、一生粘着されそうで・・・

303 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:17:14 ID:6SUmpLAS.net
>>302
彼はたとえ一般人であろうが気に触れたら速攻法的措置に打って出るようですが大丈夫ですか?

304 :早○田の食客:2022/05/04(水) 20:17:33 ID:Z/1tGmck.net
というか、中村逸郎教授まで出禁って、、、

305 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:19:16 ID:YmiXgmIE.net
>>262
うーむ、どうせだったら「失望した!私が入国禁止リストに入っていないとは失望した!」と言い出すぐらいの議員はいないのかぬ。

306 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:19:45 ID:WJpIcqy6.net
>>304
えぇ?!逸郎までw

307 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:19:56 ID:O5QqT7Tr.net
ひろゆき、立憲民主党を「永遠に野党」と批判…お気に入りのディスり言葉は「マイノリティの罠」
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b7d427374627c8c7f16590b248fd1ddf9e0adf

308 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:20:54 ID:aGP45fu3.net
2年半無所属だったから経済的に厳しいとか言ってるけど、
無所属時代も立憲から毎月送金されていたのに何故厳しいのか?とか
いつでも立憲に入党できる状態だったのに敢えて無所属でいたんだから自己責任ではないのか?とか
例の方に尋ねてみたい事はいくつもあるけど…
バカッター上で尋ねるだけであの人は名誉棄損だとか言い出しそうだし

309 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:21:35 ID:eGQ88QaU.net
>>50
BJみがきついデザイン

310 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:22:11 ID:YmiXgmIE.net
>>305

>>292のまつがい
よし、もう一杯いってくるニダ。

311 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:24:44 ID:vZU5xgoY.net
>>287
首都行かず東部二州だけならクリミアみたいに成功したかもね
まあクリミアの前例あって防御固めてたかも知れんしそもそもクリミアの時は政変の時をしっかり狙ってたってのもあったが

312 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:25:32 ID:vZU5xgoY.net
>>294
日経も出禁か
中国寄りで中小企業のシヤッチョさんを惑わせたのに

313 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:25:49 ID:6QJDGxLr.net
ぽっぽがリストに入ってたら笑うw

314 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:26:20 ID:J39zaLcQ.net
いくら山東の弟子だからって今井までかw
こりゃ芸能界に戻れないから落選したらやばそう

315 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:27:22 ID:I0GcglyO.net
夕方、桜木町の駅でリ党議員が辻立ちやってたけどさあ…
誰も聞いてない、スタッフは幟旗を置くのに人の流れを遮ろうとする。
もう少し考えようよ…

316 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:28:55 ID:rNRjwR59.net
>>294
燦然とと輝くメディア幹部w

ロシア、日本人63人を入国禁止に 岸田首相や教授、メディア幹部ら
5/4(水) 18:45配信
声明によると、閣僚ではほかに松野博一官房長官や林芳正外相、岸信夫防衛相ら7人が含まれ、衆参両院の議長も対象となった。

 与党では自民党の高市早苗政調会長や公明党議員。共産党の志位和夫委員長や立憲民主党、日本維新の会など野党関係者らも含まれた。国家安全保障局や外務省の幹部、経済同友会の代表幹事、北方領土返還運動の関係者、ロシアやウクライナ関連の研究者もリストに入った。

 メディアでは、読売新聞グループ本社の渡辺恒雄・代表取締役主筆や日経新聞社の会長、産経新聞社の社長、週刊文春の編集長らが対象となった。

朝日新聞社

317 :早○田の食客:2022/05/04(水) 20:31:10 ID:Z/1tGmck.net
>>306
一番最後にあった。

318 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:31:26 ID:LtoZ02lY.net
>>298
>>250をDeepLにぶち込めば解決する

319 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:31:30 ID:2Abp3N13.net
>>314
衆参の沖縄・北方系の委員会の委員長、理事はまとめて出禁なので
今井さんはそれに該当したものと思われます

山東さん云々は偶然だと思います

320 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:35:48 ID:O5QqT7Tr.net
ソーーラパネル____

菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党 @NaotoKan 12時間

太陽光発電と風力発電
維新や自民党の一部で原発回帰の主張が増している。
しかし4月15日の経産委員会で私が示したように、この10年で全発電量に占める割合が、
太陽光発電は0.3%から7.9%に驚異的に伸びており、
農地を利用する営農型太陽光発電を推進すれば必要な全電力年間1兆kwhの発電が可能だ。

(略)

「営農型太陽光発電」とは農地を利用し、地表では野菜など農作物を作り、
農地に3メートル程度の柱を立て、その上に間隔をあけてソーーラパネルを設置するもので、
農業と太陽光発電が両立する方式です。

321 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:37:05 ID:eGQ88QaU.net
>>221
「唯一の戦争被爆国」だって、チェルノブイリでロシア軍が塹壕掘ってw

322 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:37:39 ID:2Abp3N13.net
>>250のサイト、ロシア語なので
出禁になった人を自動翻訳で確認してましたが
うちの自動翻訳だと、大塚耕平氏がオクスカ・コヘイになってました

323 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:37:49 ID:bfKpBorQ.net
【63人の】旧民主党系等研究第1344弾【名誉出禁リスト】

ネトウヨ()設定なのにハブられたゲ党とタマキン党が可哀想______

324 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:38:43 ID:OtVzWL9G.net
>>316
ナベツネはもう海外に行く気力もないだろ

325 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/04(水) 20:39:56 ID:weDwzs6I.net
>>302
ミ´゚〜゚ミ だから、「他力本願」って書いてるんじゃないですか(棒無し)

326 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:42:05 ID:Avx0FaJQ.net
>>316
これリスト入りしていないのは、メディアとして、かなりマズいんじゃないのかな?
産経・読売・日経がリスト入りしている分だけ、余計に。

327 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:43:29 ID:AiAq3u1+.net
>>320
そりゃそうだ
再生可能エネルギー発電促進賦課金って罰金を
再生エネルギーを使ってない国民からも毟り取って
発電会社にばら撒いたからな
これで普及しない方がおかしい

328 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 20:45:55 ID:Avx0FaJQ.net
だから後日、追加で発表されたリストの中に入っていたら、
「あぁロシアにリストに入れる様、頼み込んだんだな」と。

329 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/04(水) 20:57:02 ID:weDwzs6I.net
>>327
ミ´゚〜゚ミ この前、どっかのソーラーが発電しすぎで解列されたけどな

330 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:00:43 ID:O5QqT7Tr.net
一緒にやればいいのに____

立憲岩手と階猛氏、別々に街頭演説 政治資金巡り係争中
https://news.yahoo.co.jp/articles/1663e617b247e368eac4d40fcdf7bba51a9114e2

331 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:07:49 ID:H0agPckq.net
他社は気の毒だな

【速報】北海道・知床観光船事故 同業者の運航自粛は5月末まで延長に
5/4(水) 18:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e6e837c77cc54039a76357c032e642a2f241654

北海道・知床沖の観光船事故で、知床小型観光船協議会は3日、観光船の運航を5月末まで自粛することを決めました。

安全対策を確立することを優先するための決定だということです。

332 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:10:27 ID:DDnYFj4A.net
>>331
知床観光船はもう倒産を免れんだろうが、このシャッチョさん、他に行くところあるんかね?

333 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:10:40 ID:B/WWzOJX.net
営農型は台風のこと一切考えてない気が……

334 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:11:21 ID:f3MQGze4.net
>>331
ガチ本番の夏休みを確実に運行する為には仕方なしかー
イキった奴が儲けに走って他が迷惑する構図って何処にでも有るんだろうなぁ

335 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:14:00 ID:vZU5xgoY.net
>>332
本業はホテルだとか

336 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/04(水) 21:16:36 ID:weDwzs6I.net
ミ´゚〜゚ミ 雑誌記事削除させたコンサル見てるー?

337 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:18:35 ID:fhnZwivY.net
>>294
分かり易すぎて草生えまくりですね
しかし東スポを出禁指定しないとは、KGBの諜報能力も落ちたものよのう__

338 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:19:04 ID:aGP45fu3.net
駅構内
https://pbs.twimg.com/media/FQjBrPzakAENwrZ.jpg

公園
https://pbs.twimg.com/media/FR1V-o5aAAEbOGY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FR1V9VBaQAA4gJu.jpg

民家の前
https://pbs.twimg.com/media/FR1XaH0agAEwfaa.jpg

道の真ん中
https://pbs.twimg.com/media/FR1XcAMaQAATt9i.jpg

いやなんでも無い____
おまけ
https://i.imgur.com/dhjCWmF.jpg

339 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:20:20 ID:I+qOaERM.net
>>71
花札が在任時に置いてった
「この国には言論の自由があるし君らはプラットフォーマーだから何も言われないが、君らが検閲やるというのなら
検閲を抜けた発言で問題が起きたときその責任を君たちも等しく負うことになる。その覚悟はあるか?(大意)」
て宿題をゴミ箱に放り投げて蓋しよったからな>Twitter本社

そして蓋して置いといたゴミ箱はガスで膨れ上がり、そこにイーロンが手を伸ばそうとしてるw

340 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:20:23 ID:pBfuH3Hd.net
>>334
規制強化の原因は大抵、バカのやらかしというイマゲ

341 :ミ´゚〜゚ミ:2022/05/04(水) 21:20:55 ID:weDwzs6I.net
>>337
ミ´゚〜゚ミ 田宮模型の連中の方が危険ではないか

342 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:22:43 ID:o6Y3yP4J.net
>>323
ゲ党は石井苗子が入ってる

343 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:23:41 ID:I+qOaERM.net
>>130
押井版攻殻(イノセンス)で択捉の街中が完全にアジア化してたシーン思い出すな………

344 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:24:19 ID:kMLJKre7.net
>>243
なんか山火事頻発してるっぽいけどウクライナで人員取られてろくに消火活動出来ないんだとか>シベリア
木を数える仕事無くなりそう_

345 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:25:03 ID:DDnYFj4A.net
>>335
この程度のリスクマネジメントしかできないシャッチョさんのホテルか・・・
噂が回ったら宿泊客減るんじゃない?

346 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:25:52 ID:pBfuH3Hd.net
>>338
『くらしを守る議員力(物理)』ですね、わかります。
…あの『握り拳』ってそーゆー意味ですよね?

347 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:29:29 ID:DDnYFj4A.net
>>346
(自分の)くらしを守る議員力___

348 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:30:31 ID:f3MQGze4.net
>>346
その議員力で集団的自衛権の実演展示して頂けました_

349 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:30:33 ID:kMLJKre7.net
>>317
本人今頃ガッツポしてそう>逸郎

350 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:36:12 ID:Avx0FaJQ.net
特に朝日新聞は、?尾崎秀実の件があったのに
未だ切れてねーのか、という話になるのでして。

351 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:37:59 ID:0kkyuh81.net
せっかくアベが中国包囲網に参加して逆に中国を食ってやろうと誘ったのにそれをはねつけたプーチンには愛想が尽きただろう

352 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:40:31 ID:I+qOaERM.net
>>137
ドイツ銀行、不良債権が1京円相当に到達してるんだっけ?
それに比べりゃ屁のつっぱりにもならんw

>>152
いまのロシアの兵器の使い方・扱い方を考えると核兵器に対しても似たような雑な扱いをしていると想定されるし、それを撃ってもロシアが想定する結果にならない可能性(不発・撃墜など)があり
そうなると周辺国が一斉に「ざーこwwwwwざーこ wwwwwざこロシアー よわよわ核兵器でイキリ散らしてたんだーwwwww」で動き出してロシアは安全保障どころじゃなくなるから核は撃たないほうがマシだと思うw

353 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:41:30 ID:VZ662glA.net
>>351
ロシアと中国はズッ友だから
ってロシアの中の人が言ってた_

354 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:44:01 ID:+gEQWTqk.net
朝日とかにゾルゲ事件2でも起きるんですか?

>>352
爆発したら困るから潰せないという、毒国はそれでいつまで引っ張れますかね。

355 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:44:50 ID:f3MQGze4.net
>>352
ドイツ銀銀行の日経予測の強気だけは残して欲しい_

356 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:46:13 ID:Avx0FaJQ.net
>>352
>不発

確かな筋の情報によると、黒海上空で既に起爆したのだが、不発だったという_________

357 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:46:28 ID:aGP45fu3.net
>>346
「ロシアより許せないのが今の与党」と言っちゃった人とも
「握り拳」ポーズしていてニヤニヤしてしまう
https://pbs.twimg.com/media/FIzvtSnaMAE3Hj0.jpg

代表に笑われる
https://pbs.twimg.com/media/FNIz3AIaQAUB9Ez.jpg

358 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:46:58 ID:kMLJKre7.net
>>345
そも、「知床遊覧船」自体元々別の会社で何年か前に買収したとかなんとか>桂田社長
そんでもって元々居たベテラン船員全解雇してズブの素人と入れ替えたとか

359 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:49:27 ID:Avx0FaJQ.net
>>356自己レス補足

ttps://www.ace-compliance.com/blog/wp-content/uploads/ryuuhyou.jpg

360 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:49:34 ID:+gEQWTqk.net
>>356
誘導がずれまくって変なところにブチ込んじゃったりして。
通常戦力があれだけグダグダなのに核だけ例外ってのもなさそうですしね。
プー太郎さんは軍のお金をお仲間とポッケナイナイしちゃったんですか。

361 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:49:58 ID:DDnYFj4A.net
>>358
最悪だねえ・・・(´・ω・`)

362 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:54:24 ID:jW1Xz+rz.net
>>294
たわわ広告?

363 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:55:46 ID:DDnYFj4A.net
>>362
たわわ たわわ たわわ
ひろい さとうきび ばたけは
たわわ たわわ たわわ
おざわ通りぬけるだけ______

364 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:56:56 ID:jW1Xz+rz.net
>>316
これの人選するにあたって
あちらさんにアドバイスしてるのが
日本にいるんだよねえ?ww

365 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:58:31 ID:8oYH2tPI.net
ロシア外務省が発表した入国禁止の対象者
【閣僚など】
岸田文雄首相▽松野博一官房長官▽林芳正外相▽鈴木俊一財務相▽岸信夫防衛相▽古川禎久法相▽
二之湯智国家公安委員長▽西銘恒三郎沖縄・北方担当相▽鬼木誠防衛副大臣▽岩本剛人防衛大臣政務官▽中曽根康隆防衛大臣政務官

【国会議員】
細田博之衆院議長▽山東昭子参院議長▽高市早苗氏(自民党政調会長)▽佐藤正久氏(自民党外交部会長)▽松川るい氏(自民党国防部会長代理)▽
森英介氏(自民党衆院議員、日ウクライナ友好議員連盟会長)▽
志位和夫氏(共産党委員長)▽石井苗子氏(日本維新の会参院議員)▽熊野正士氏(公明党参院議員)▽森ゆうこ氏(立憲民主党参院議員)

【衆院沖縄・北方特別委】
阿部知子委員長(立憲)▽秋葉賢也氏(自民)▽国場幸之助氏(自民)▽鈴木隼人氏(自民)▽
堀井学氏(自民)▽石川香織氏(立憲)▽大島敦氏(立憲)▽杉本和巳氏(維新)▽稲津久氏(公明)

【参院沖縄・北方特別委】
青木一彦委員長(自民)▽青山繁晴氏(自民)▽今井絵理子氏(自民)▽北村経夫氏(自民)
▽勝部賢志氏(立憲)▽高瀬弘美氏(公明)▽大塚耕平氏(国民)▽清水貴之氏(維新)

【官僚など】
秋葉剛男・国家安全保障局長▽山崎幸二・自衛隊統合幕僚長▽小野日子・外務報道官

【北方領土返還運動関係者】
諸星衛・北方領土問題対策協会理事長▽佐伯浩・北方領土復帰期成同盟会長▽脇紀美夫・千島歯舞諸島居住者連盟理事長

【メディア関係者】
飯塚浩彦・産経新聞社社長▽近…

366 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:58:45 ID:+gEQWTqk.net
>>364
アカピーとかムネオから情報得てるのはありそう

367 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 21:59:05 ID:uaVvp96f.net
>>345
経営しているホテルの名前が既に出回ってますな
5つあるらしいが自分が見たのは4つ

368 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:00:19 ID:KNj7v7RB.net
>>365
二宮清純が入ってるのがよくわからんw

369 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:04:09 ID:f3MQGze4.net
>>365
うん子さんがなぜ_

370 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:04:34 ID:6QJDGxLr.net
>>341
ソ連の戦車の設計見られないから想像で作ったら
「あいつら設計図盗んだんじゃないか」って疑われた位だからなw

371 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:06:02 ID:8oYH2tPI.net
>>368
ロシアの最大機密を暴いたらしい__
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/love_spo/sports/love_spo-155598

372 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:06:37 ID:B8uSR6h0.net
>>358
あれ、自分が読んだ記事だと先代の父親の後を継いだってあったけど
ちなみに船に乗った経験は無し
で、例のコンサルの信者でコンサルがホテル業もやれと言ってホテルを買い取った

しかし妻子がいるなら即離婚、現地から逃亡案件だなぁ
今後まともに生活できるとは思えない

373 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:07:58 ID:kMLJKre7.net
財務省「気づいちゃった、たっかい戦車購入するよりジャベリンでいいじゃん」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651369620/

こいつらホンマ・・・

374 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:09:34 ID:+gEQWTqk.net
>>371
トランプおじさんって結構ガタイいいんですね。
マジレスは170後半ぐらい?

375 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:09:37 ID:uaVvp96f.net
>>372
自分が読んだのは逆だったな
父親がやっていたホテルを継いで遊覧船会社を買い取ったと

376 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:12:51 ID:6QJDGxLr.net
>>365
まさか「なぜ私が」って抗議するような奴はいないだろうな___

次は是非「ロシアの真の友」リストを出してほしい
ムネヲ親子とかHSGとかたいぞーとか入ってたら阿鼻叫喚

377 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:14:09 ID:kMLJKre7.net
>>372
デイリー新潮やが

> 近所の人に「社長」と呼ばれることからわかる通り、桂田氏は経営者として知られた存在。
> 先代から受け継いだ民宿がまずあり、そこを足がかりに知床半島に観光ホテル3軒、ゲストハウス1軒、アパート2棟、さらに観光船会社を持つまでに。
> 年商は全体で2億円超。なかなかのヤリ手である。
>
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1579a2b7785afef42f63f43020c212d2e452c107?page=2

378 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:14:13 ID:1iJlCmfN.net
>>360
軍の改革を進めていた人は更迭されたので……
プー帝の思惑は知らんが、取り巻きにとっては無能なイエスマンが軍トップの方が都合良かった模様(´・ω・`)

379 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:15:41 ID:HHoWxAoS.net
>>365
ABEが居ない!_

380 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:16:34 ID:8oYH2tPI.net
63人全部のリストが出てた
(1)岸田文雄 首相
(2)松野博一 官房長官
(3)林芳正 外相
(4)鈴木俊一 財務相
(5)岸信夫 防衛相
(6)古川禎久 法相
(7)二之湯智 国家公安委員長
(8)西銘恒三郎 沖縄・北方担当相
(9)秋葉剛男 国家安全保障局長
(10)山東昭子 参院議長
(11)細田博之 衆院議長
(12)高市早苗 自民党政調会長
(13)佐藤正久 自民党外交部会長
(14)松川るい 自民党国防部会長代理
(15)森英介 日本・ウクライナ友好議員連盟会長
(16)志位和夫 共産党委員長
(17)石井苗子 日本維新の会参院議員
(18)熊野正士 公明党参院議員
(19)森裕子 立憲民主党参院議員
(20)阿部知子 衆院沖縄・北方対策特別委員会委員長
(21)秋葉賢也 同理事
(22)国場幸之助 同
(23)鈴木隼人 同
(24)堀井学 同
(25)石川香織 同
(26)大島敦 同
(27)杉本和巳 同
(28)稲津久 同
(29)青木一彦 参院沖縄・北方問題特別委員会委員長
(30)青山繁晴 同理事
(31)今井絵理子 同
(32)北村経夫 同
(33)勝部賢志 同
(34)高瀬弘美 同
(35)大塚耕平 同
(36)清水貴之 同

381 :日出づる処の名無し:2022/05/04(水) 22:16:52 ID:8oYH2tPI.net
(37)諸星衛 北方領土問題対策協会理事長
(38)佐伯浩 北方領土復帰期成同盟会長
(39)脇紀美夫 千島歯舞諸島居住者連盟理事長
(40)桜田謙悟 経済同友会代表幹事
(41)鬼木誠 副防衛相
(42)岩本剛人 防衛政務官
(43)中曽根康隆 同
(44)山崎幸二 統合幕僚長
(45)小野日子 外務省外務報道官
(46)飯塚浩彦 産経新聞社社長
(47)近藤哲司 産経新聞社専務取締役
(48)斎藤勉 産経新聞社論説顧問
(49)遠藤良介 産経新聞社外信部次長兼論説委員
(50)山口寿一 読売新聞グループ本社社長
(51)渡辺恒雄 読売新聞グループ本社主筆
(52)二宮清純 スポーツジャーナリスト
(53)岡田直敏 日本経済新聞社会長
(54)長谷部剛 日本経済新聞社社長
(55)井口哲也 日本経済新聞社編集局長
(56)湯浅次郎 選択出版代表取締役
(57)加藤晃彦 週刊文春編集長
(58)袴田茂樹 青山学院大名誉教授
(59)神谷万丈 防衛大教授
(60)櫻田 淳 東洋学園大教授
(61)鈴木一人 東京大教授
(62)岡部芳彦 神戸学院大教授
(63)中村逸郎 筑波学院大教授

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200