2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】令和床屋談義 電磁波攻撃被害専用24

168 :日出づる処の名無し:2022/05/07(土) 12:23:18 ID:BGbHC89u.net
「自称とは2018年6月から何度か話していますよ 最初は、星形兵器を指さしてあれは何ですか?警察に一緒に行きましょう
と尋問しました 文句も言ってます
つまり企業は頼まれて協力している認識で
まさか犯罪者に加担している認識ではないでしょう。」

自称したいうことは、「私は佐川急便です」と言った、名乗ったということになりますよね。
社員ならそういうでしょうね。
そして犯人だとしても、私は電磁波攻撃犯人ですとは言わないですよね、
社員であった場合、考えられる佐川社員の対応は「なんだか訳のわからないことを言っているから立ち去ろう」と思うでしょう。
見に覚えのないことを言われたらそうなります。
逆に犯人であったとしたら?これも立ち去りますよね。犯人なのですから。
どちらでも立ち去るということになると思いますが?
これで犯人と断定するのは無理な話です。
まずは、近隣の営業所にナンバーを伝えて該当する社員がいるか確認するのは必須でしょう。いれば社員であることが確定して自称ではないということになりますね。
いないとなった場合は、佐川急便に模して何かをしているということになります。
ここで警察に通報するという行動になるんじゃないでしょうか。
あなたのこの説明で、佐川急便が組織と共謀して、あなたに電磁波攻撃をさせていると理解できる人は誰もいないと思いますよ。
誰もがそれって憶測でしかない、主観だって思うでしょうね。
ちなみ企業がユニフォームを社外の人間に配布するようなことはコンプライアンスがうるさい中、ありえませんしね。

いかがでしょうか?

総レス数 1001
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200