2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院石川補選惨敗!】旧民主党系等研究第133弾【ケンタしっかりしなさい】

431 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:15:47.85 ID:yeoscc++.net
無印では昔ホホバオイルとお菓子を買ってた
今そんなに品質悪いのか

432 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:17:34.06 ID:xrps8ZgL.net
>>425
それって結局「お値段以下のニトリ」じゃねえか

433 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:17:49.72 ID:o/XUjgcC.net
>>407
原発を止めたせいで電気代が高くて円安のメリットをカバーできないんじゃないか?
電気不足もあるし民主党政権がここまで計算して日本経済にダメージを与えてたら逆に凄いな。

434 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:22:26.84 ID:iWy8MUOf.net
露助は資源もってても兵器作れなくなったり売れなくなったりしたら覇権国家としては終わりやろ

435 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:23:48.83 ID:yeoscc++.net
>>434
でも反米の国はロシアから買わざるをえないんじゃないの?(´・ω・`)

436 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:25:51.36 ID:4SyWVbFp.net
ラサール石井 ウクライナ“世界への感謝動画”に日本の名前なしへの批判に「みっともねえなあ」 ★ 2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650971885/

自分が無視されたらキレるくせにw
https://www.j-cast.com/2008/11/13030313.html?p=all

437 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:26:05.19 ID:o6sTQgqq.net
>>433
再稼働させる気もなさそうだしね
この夏は停電頻発しそう

438 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:30:59.25 ID:6po8CK6m.net
>>412
維新には契約してからの韓国式交渉法は効かないとw

439 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:31:15.01 ID:o/XUjgcC.net
>>409
原発止めたせいで有事になるとエネルギー高で日本の製造業がダメージを受けるからじゃないかな。
民主党政権から景気対策が周回遅れで無駄な円安に。

440 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:33:49.71 ID:1CM9qhXS.net
>>437
いい意味でも悪い意味でも何もしないが今の総理だから…。

ユニクロの場合は、ユニクロに限ったことではないけど大量縫製できる国内縫製工場って、小規模下請けに出すにしても縫製工場が皆無だと思う。
安さを求めて海外へ縫製に出したのが悪いのか?
人口が減ってきて人材不足なのか?愚問だけど、今更、ユニクロが帰ってきても国内の縫製業が回帰にはならんです。

441 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:34:46.98 ID:HhH/IdAg.net
>>395
ミ´゚〜゚ミ んなこたーない。あがりと振り出しのマスはある

442 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:35:54.03 ID:eUDePvRH.net
>>409
「有事の円買い」つってもあくまで「戦争ではない」の枕詞がつくやつだからねぇ。
今は兵器買うのにその溜め込んだ円をドルに替えられてるんでしょ、

443 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:38:03.69 ID:1CM9qhXS.net
>>441
あがりというと、辻元清美を思い出すのは
なぜだろう?

444 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:40:49.11 ID:xrps8ZgL.net
>>442
まーつまり、今はドル経済圏が戦争景気に沸いてるわけで、そりゃ円安にもなるわなと。

445 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:44:08.74 ID:E5JKVjk2.net
>>246
月に20万規模になるよな

446 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:48:24.81 ID:rwSGls9i.net
中国から投資資金逃げだしまくりで$上げや

447 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:52:58.62 ID:E5JKVjk2.net
去年の同時期の倍
つまり今の1/2
日本の2021年死亡者数142万人、月に12万人程度
日本の人口は上海市のざっくり5倍

去年の時点で上海死に過ぎじゃね?

448 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:54:41.90 ID:T/NJ/ZNI.net
>>420
ここを省略すべきじゃないと思うわ〜
韓国の願望を(-@∀@)が垂れ流しているんだし〜

> 米国のバイデン政権は2月に公表した「インド太平洋戦略」で、日韓関係の強化促進を掲げた。
> バイデン大統領は、来月に東京で開催予定の日米豪印首脳会合に出席する前に訪韓する方針で、
> 日米韓3国の足並みを整えたい意向だ。

449 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:56:06.50 ID:PpgDDwG7.net
>>437
野田聖子の総裁選での「電力の安定供給」が重みを増してきた

450 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:59:08.30 ID:JDNQfhJ6.net
>>435
問題は経済制裁で部品の輸入が止められてる中でどうやって武器を作るかだな。在庫があって製造機器が稼働してる間は製造できるけどね。

451 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 10:59:33.09 ID:RlcWVPvq.net
>>436
よっしゃ感謝されるように軍事の規制をもっとゆるくしなきゃ
つまり改憲だああああ____

452 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 11:06:05.45 ID:yhraVVu6.net
>>450
???「そこそこの品質でお届けするアルよ」

453 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 11:11:18.11 ID:FR/RzWA6.net
>>452
あんたら地雷じゃん_

454 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 11:13:50.97 ID:JDNQfhJ6.net
>>452
飴「じゃあお前らも制裁リスト入りな」

455 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 11:28:28.89 ID:avEFhALq.net
ラサールは末期こち亀の奇乳をたわわみたいに叩いてみろよ
奇乳病とか叩かれたり麗子マリア(女性化後)を裸で抱き合わせる扉ばかり連発は駄目なのでは

456 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 11:31:25.57 ID:HhH/IdAg.net
>>450
ミ´゚〜゚ミ 秋葉原を見張らなきゃ!!!

457 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 11:51:23.84 ID:80EPmbyE.net
有村治子

年間10億円の公費が投入され、50人の国家公務員が事務局として奉職している以上、日本学術会議は、
主権者たる国民の共感や敬意を得られる知のリーダーであって頂きたい。

「学問の自由を侵害し、日本の防衛に資する基礎研究まで阻んでいるのが学術会議」と認識されている
世論にどう応えられるか?

https://twitter.com/Arimura_haruko/

status/1519089722798206976
(deleted an unsolicited ad)

458 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 11:57:39.37 ID:hHIRVYk0.net
>>455
こち亀についての末期だと思う巻数をいうと年齢がわかる仕様
100巻超えても面白い話はちょくちょくあった

459 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:06:35.74 ID:1S8/e/mu.net
>>428
しかし実際にやり始めると金持つの?となりそうだけどな
戦費かなりかかってるみたいだし
ロシアを支援する国があるならともかく

460 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:09:02.44 ID:1S8/e/mu.net
>>431
元々はシンプルなデザインで使い勝手がよくてそこそこ安いだったのに最近はブランド意識してるからなあ
ユニクロとまんま同じ方向性やね
ユニクロはGU作ったけど

461 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:11:16.87 ID:1S8/e/mu.net
>>433
銀髪が殿様を担ぎ上げた時も言われてたな
日本は原発がなくてもやっていけてるってどんだけ貿易赤字垂れ流してると思ってんだと

462 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:14:21.35 ID:1S8/e/mu.net
>>440
靴下屋は国内製造だったっけ?
あそこは奈良の靴下産業まとめてるっぽいからなあ

463 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:15:20.69 ID:ma4hyvjl.net
うーん、財務省が出たか、ゴミが反対論調とるな。

国家基本問題研究所@JP_jinf
国基研 今週の直言
安全が保障されてこその国民生活ではないか

財務省は4月20日、財務相の諮問機関である財政制度等審議会の分科会を開き、自民党内で広がる防衛費増額論を「国民の生活や経済、金融の安定があってこそ防衛力が発揮できる」と牽制したと報じられている。

464 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:17:29.80 ID:HhH/IdAg.net
ミ´゚〜゚ミ 自然エネルギーは電池をどうするかとかあるしね。厳密には違うけど10年くらい前に横浜市が日産と企んでたようにEVに貯めるとしたら、普段使い用とで2台体制じゃないと

465 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:18:42.49 ID:w91HT1aV.net
>>463
一発でも核が落ちたらそんなモノ全部消し飛ぶんだが。
で、被害が出たら国賠補償でるんだろうけどそれを収入とみなして税率100%で課税するんだろ?

466 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:21:45.77 ID:8iEexhI4.net
>>463
ドイツを見習え_

467 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:22:29.85 ID:qGkM+v7Q.net
>>461
散々メディアや教育で原爆から放射能危険を叩きつけられた上に、あれの爆破テロで放射能怖い怖いでアレルギーを起こしてる人がかなりいるからなあ。

一般人ですらそうなのに、学者や法曹界もそれに囚われて何も動かない。
もう焦げ死ぬしかないんだろうな。

468 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:24:17.59 ID:LZWjIia9.net
>>460
もう「無印」というブランドになっちゃったからね。
ちかたないね。

469 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:25:14.30 ID:taMF2GIp.net
ほぅ。。。NATO会議に参加とは初めてだったっけ?

岸田首相、6月のNATO首脳会議に参加へ…米国務長官が明かす 4/27(水) 11:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e70ff5b263db6f6a9611fb310ca82fd33fd4d2
米国のブリンケン国務長官は26日の米上院外交委員会公聴会で、
6月下旬にスペイン・マドリードで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に日本が参加すると明らかにした。

岸田首相は6月下旬にドイツで開かれる先進7か国首脳会議(G7サミット)に出席予定で、
それに合わせてNATO首脳会議にも出席する見通しだ。
ロシアによるウクライナ侵攻への対応が主な議題となる。

ブリンケン氏は前駐日大使のウィリアム・ハガティ上院議員(共和党)の質問に
「NATOでは非加盟のパートナーと協力を進めていく」と語った。

470 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:27:54.34 ID:1S8/e/mu.net
>>467
その意味ではウクライナの戦争は考え直すチャンスにはなるのかもな
実際EUのエネルギー依存とか見てエネルギー戦略練り直す国多いだろうし

471 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:29:04.99 ID:1S8/e/mu.net
>>468
デザインで売ってた訳でもなかったのにデザインで売り出したからなあ
確かに無駄なデザインが嫌われ始めてた頃だったけど

472 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:30:11.04 ID:HFHVHJcO.net
「和の心が響き合う社会へ」 立憲の参院選公約「ビジョン」素案判明
https://mainichi.jp/articles/20220427/k00/00m/010/085000c
>素案は「総論」と7項目の「各論」で構成。総論は「和の心が響き合う社会へ」と題し、
>「人は一人では生きていくことができない。『和の心』を持って、手を差し伸べる社会をつくる」などと言及。
>経済至上主義や新自由主義を否定し、「立場の分断を乗り越えて『三方よし』『八方よし』の関係を築く」と訴える。

473 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:30:58.75 ID:gKue57Kw.net
最近は私服にも仕事着にもワークマン着てるわ

474 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:35:44.12 ID:payosArs.net
>>472
令和(ビューティフルハーモニー)にイチャモンつけてなかったか?我が党・・・

475 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:36:01.52 ID:P0jmmHbu.net
>>463
安全が保証されていなければいくら投資しても全てがパーになる可能性があるのだけれど。
でも、企業の実際の動きは違うものね。
何か起こったら国が助けてくれる!が前提だよね。国が安全でなくなったらは頭に無い。

476 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:37:20.56 ID:0l0s5Rpg.net
>>472
>和の云々
コア支持層がそんなもん屁とも思わない人達なんですがそれは・・・

477 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:40:29.58 ID:UbGppWkB.net
今日のジュンヤ

立憲・小川淳也氏「防御は最大の攻撃という言葉もある」
ttps://sn-jp.com/archives/77158

(゚Д゚)ハァ?

478 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:40:43.71 ID:3Ic/hBng.net
>>472
リ党に「和の心」と言われるとなんかすごくイヤーンな気分になるんだけどなんでだろ

479 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:41:32.89 ID:8iEexhI4.net
>>472
>和
これほど我が党から離れている言葉もそう多くないだろうに何故それを選ぶ

と思ったがそういえば宗主国も夏のオリンピック開会式で「和」って書いてたっけ
ウリは知らんが2種類 和 があるに違いない_

480 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:41:38.30 ID:0lecLRYk.net
韓国大統領就任式、参議院から中曽根弘文氏、白真勲氏、鈴木宗男氏ら4人が出席 産経

481 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:41:41.21 ID:3Ic/hBng.net
>>473
運動靴をワークマンで買ってみたが意外と悪くなかった

482 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:41:47.96 ID:VhBKtWaG.net
>>471
デザインもただただシンプルなだけで何か特別なものがあるわけじゃないからニトリとあまり差がないものも多々
それなら値段の安いニトリでいいじゃんとなるウリ
バターチキンカレーはニトリにはないから無印に買いに行くけど(´・ω・`)

483 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:42:34.09 ID:bK+D7XCX.net
>>474
万葉集から取った上、チベット語で「希望」という意味になることに対して宗主国様がお怒りだから_____

484 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:44:31.04 ID:qGkM+v7Q.net
>>473
ワークマンはで部活動に勤しむ人に全然優しくなくなったからなあ。

485 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:45:09.55 ID:1S8/e/mu.net
>>480
ムネオはちょっと意外
ロシアに付くように説得かねえ

486 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:45:51.03 ID:1S8/e/mu.net
>>482
シンプルなのを売りにし始めたからなあ
林檎を意識したんだろうか

487 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:46:10.39 ID:payosArs.net
>>480
ポッポ「押しかけてきました」

488 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:46:44.13 ID:1S8/e/mu.net
>>473
冬のズボンは本当に暖かかったわ

489 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:46:55.84 ID:bK+D7XCX.net
>>480
えーと、左遷?

490 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:47:11.39 ID:3Ic/hBng.net
>>480
「ら」にされたもう一人の人って誰や
公明かみんみんの人だろうけど

491 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:48:43.15 ID:payosArs.net
>>489
サーセン

492 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:49:12.64 ID:Cp5snQap.net
>>470
その点で言ったらロシアよりアメリカの方が問題になる
ロシアなら所詮数ある資源国の一国だが
アメリカの都合で振り回されてとばっちりがくる方がダメージがでかい
資源のドル通貨離れを引き起こすのでは?

493 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:51:35.40 ID:u42cO4YL.net
>>477
モンハンで防具固めて防御スキルつけてガンランスでずっと防御に専念してみろよ
カウンター技すらねえので一切ダメージ与えられねえから

494 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:52:02.70 ID:3Ic/hBng.net
EUが電気自動車だカーボンフリーだと鼻息荒くできていたのは
ロシアの天然ガスをあてにしていたからなんだねえとしみじみオモタわ

495 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:52:08.93 ID:66rbnvHL.net
>>463
つうよりおまえら国防はもとより国民の生活や経済の安定も考えてないだろ
頭にあるのはクニノシャッキンガーだけ

496 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:53:36.43 ID:OVo5BM6p.net
>>472
「俺の考える和の概念を理解しないやつは排除する!」
こうですか______

497 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:54:01.69 ID:1S8/e/mu.net
>>492
ドルの代わりになる通貨がないからそれはないと思う
元が一時期それを目指してたが相棒のロシアがあの状態だから難しいだろうな

498 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:54:59.57 ID:bK+D7XCX.net
>>497
ユーロ「」

499 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 12:55:53.68 ID:Xq5w9+dd.net
>>477
私は悪くないのにこの人たちが!!!!
我が党の仲間によく見る防御です___

500 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:09:37.82 ID:5Nl5q5VJ.net
和の政治ってより中の政治がふさわしいわ
だいたい和の政治は40年以上前のラ党のスローガンでは…
しかもキッシーがいる宏池会の

501 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:09:57.87 ID:9/eUmFkP.net
>>463
ミサイルや爆撃で都市が灰と瓦礫になってもそれが言えると思うのならそれで良いぞ(呆れ

502 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:10:44.45 ID:Cp5snQap.net
>>497
それを言いながらドルを使い続けるリスクが格段に高まったからな
ある日突然ドルを止められるリスクもある
勝手に紙切れにされる通貨なんて怖くて使えないよ
今回の戦争でドルは中立的な基軸通貨の地位は降りたわけだし

503 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:12:15.56 ID:9UqzwGYW.net
衆議院 れ新 櫛渕万里氏が繰り上げ当選 議員辞職に伴い
2022年4月27日 12時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220427/k10013601441000.html

れいわ新選組の衆議院議員が辞職したことに伴い、去年の衆議院選挙の東京ブロックの比例代表の名簿から、櫛渕万里 元衆議院議員の繰り上げ当選が決まりました。
れいわ新選組の衆議院議員が、夏の参議院選挙に立候補するため辞職したことを受けて、中央選挙管理会は、27日に選挙会を開きました。
そして、去年行われた衆議院選挙の比例代表・東京ブロックの、れいわ新選組の名簿から、次点だった櫛渕万里氏の繰り上げ当選が決まりました。
櫛渕氏は、群馬県出身の54歳。
平成21年の衆議院選挙で当時の民主党から立候補して初当選し、衆議院議員を1期務めました。

>れいわ新選組の衆議院議員が辞職

どんだけ山本太郎の名前を報道したくないんだよ狗HKはw
まぁ気持ちはわかるけどせめてメロリンQとでも報道しておけ___

504 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:13:21.44 ID:oIsS1Bgi.net
>>472
>立場の分断を乗り越えて『三方よし』

三方… 立憲が考える「日・中・韓三方が納得できるような関係」って
日本が我慢したり「日本が大人に」なったりする関係とかじゃないよね__

505 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:14:09.60 ID:RlcWVPvq.net
>防御が最大の攻撃
山本宮城がいるオリックス「ん?」
佐々木朗希がいるロッテ「えっ?」

506 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:14:36.19 ID:9UqzwGYW.net
>>472
>八方よし

あの、それただの八方美人です・・・・

507 :葉月二十八  :2022/04/27(水) 13:17:53.48 ID:rrfGc+up.net
>>220
 率直な感想として「あ・・・運営、居たんだ」ですね。
 実は、5chルールとして「コピペの連投」「複数のスレッドへのマルチポスト」も規制の対象なんですよ。
 https://info.5ch.net/index.php/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
 なんか、同じコピペを延々と貼り付けてる人が居ますけど、通報したら良いんじゃね? 

508 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:20:31.88 ID:oIsS1Bgi.net
>防御は最大の攻撃

コニたんみたいに国会内で物理的攻撃を駆使したり、
我が党のコア支持者の「言葉での攻撃」に対しての嫌味ですか___

509 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:23:30.00 ID:8iEexhI4.net
他党候補に選挙から降りろと言いにいくのは防御だったのか

510 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:27:44.40 ID:ComsMqGm.net
>>477
これじゃ原口の所に、論戦が弱い議員をテレビに出すなってクレームが入っても仕方ないね・・・・・
パヨだって流石にキツイと思ってんでしょ

511 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:27:52.55 ID:HhH/IdAg.net
ミ´゚〜゚ミ じゃあ、予算審議でそれをやってみせろや>防御は最大の攻撃

512 :葉月二十八  :2022/04/27(水) 13:28:40.46 ID:rrfGc+up.net
>>477
 https://pbs.twimg.com/media/FRUA2F3VgAEJIzB.jpg
 私、何回か書きましたけど、
 「ネトウヨとは、アニヲタで大人になってもプリキュアにハマってる」
 とか訳の分からない事を言われ続けて来たんですよ。
 
 小川議員がネトウヨだと知って衝撃を受けております_________

513 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:29:15.49 ID:ComsMqGm.net
>>511
あれ?
防御一辺倒の自民が野党に勝ってる?
あれ?

514 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:29:44.62 ID:HhH/IdAg.net
>>509
ミ´゚З゚ミ 議員の地位にしがみつくのは防御で正しいやろ

515 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:30:07.46 ID:GKCDPi2g.net
>>463
だって、皆保険も無駄、鉄道や道路等の公共事業も無駄無駄無駄ーとかやってる組織だからねえ。
此奴らがいる限り、性徴なんて夢のまた夢

>>472
和と一番真反対の政党が何言ってんだと。
まず枝豚と合体パフォーマンスをやってからにして__

516 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:30:22.77 ID:1CM9qhXS.net
>>481
今カーボン入りが出来て、お試し買いで売れてるもんね。

自分はワークマンがそこまで合わなかったな。
走ったり、山登るから行動量が違うせいもあって
結局はモンベルに登頂しております。

517 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:32:12.90 ID:1CM9qhXS.net
防御は最大の攻撃だと!?
小川淳也!阪神タイガースの前で言ってみろ!

選手も監督も泣くかもよ…冗談抜きで。

518 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:32:32.23 ID:Cp5snQap.net
>>515
皆保険の見直しから始めないと高齢者の医療費介護費だけで青天井になって
他に投資する金がなくなる

519 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:33:40.97 ID:HhH/IdAg.net
>>516
ミ´゚〜゚ミ えっ?登山って名古屋の喫茶店で山盛りの甘いスパゲッティを食うことじゃないんですか?えっ?運動量?

520 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:35:30.91 ID:9/eUmFkP.net
>>512
この人の場合、この盾でぶん殴ったり足場にして飛んだりするからなあ・・・
そもそも変身しなくてもステゴロで成人男性複数人倒せるし。

521 :葉月二十八  :2022/04/27(水) 13:35:44.38 ID:rrfGc+up.net
>>469
 「北大西洋条約機構」という名前が、もう既に実態に即さないので、変えた方が良いと思うんですよ。
 加盟を申請するフィンランド・ノルウェーだって、冷静に考えたら北大西洋に接していません。
 対ロシアの実態が強くなった以上、それにするべきです。
 具体的には、対ロシアの最前線で、ウクライナ支援の最前線でもある隣国ポーランドが、今後はメインに
なりますので、そこを主軸にするべきと考えております。
 具体的にポーランドの首都の名を冠しまして

 ワルシャワ条約国機構

 これしかありません_________

522 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:36:48.89 ID:GKCDPi2g.net
>>477
それって防御なんだろうか___

>>485
ムネオは前スレ750で中韓露で仲良くとか世迷言ほざいてたからねえ。
外交チャンネルを閉ざすな!ということらしいよ。外務省チックな語りだけど。

523 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:36:53.28 ID:1CM9qhXS.net
>>519
まだ試した事ないですが、フルマラソンの後なら完食できるんじゃないか?と>マウンテン
フルマラソンの後だけは、ハンバーグプレートとサラダバーおかわりしまくりと、チョコレートパフェ食べれて、お腹痛くならなかったからフルマラソンの後から出来そうですが。
走ったら速攻で新幹線に乗って帰っちゃうから残念だな___

524 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:40:37.96 ID:HhH/IdAg.net
>>523
ミ´゚〜゚ミ なるほど、万里ある

525 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:42:20.89 ID:O1BMDyjo.net
>>505
西武「攻撃が最大の防御!」
なお順i

526 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:42:32.94 ID:3Ic/hBng.net
>>516
運動靴と言いつつ自分は4キロぐらいを散歩するのにしか使ってないからなぁw
まあ逆に言うとその程度しか使わない人にはワークマンで充分

527 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:45:58.28 ID:5GhQKua4.net
>>414
ユニクロ、縫製こそ海外だけど少なくとも素材選定はきちんとやるし国内でしか調達できない素材があれば使うんで………(エアリズム・ヒートテック・カイハラデニムなど)

シナの人件費が上がってきたのかそれともリスク回避なのか、最近は一時的のシナ偏重からベトナム・インドネシア・バングラデシュに工場が変わってきてますね。
ユニクロがロシアに未練たらたらな理由が「このままロシアが国家崩壊と経済崩壊してくれりゃ欧州市場に近いとこに賃金ゲロ安の工場建てられるから」だったりしたら笑うけどw

528 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:46:38.36 ID:HhH/IdAg.net
>>525
ミ´゚〜゚ミ それは某匿名希望のクソ兎が大枚ぶちこんだメンバー並べてた辺りの方が例として良いのではないか?ちなDe

529 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:47:32.53 ID:3Ty+8cIe.net
>>504
2/3がパクリ・うそつき・約束反故常連じゃあねぇw
どこに「よし」が存在しているのかな________

530 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:49:09.24 ID:9/eUmFkP.net
>>521
ワル核おじさんプーチン説
ttps://i.imgur.com/G6EMDRm.jpg

531 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:50:03.30 ID:O1BMDyjo.net
防御が最大の防御、と書くとシンジロ構文ぽい?

532 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:51:05.69 ID:HhH/IdAg.net
>>527
ミ´゚〜゚ミ どことは言わないけど、既に偽マケドニアとか破綻してるところがあるやろ>ヨーロッパ近郊で安い労働力

533 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:51:49.10 ID:qGkM+v7Q.net
>>472
すぐ何かあるとムダヅカイガーと喚いてる貴様らこそ新自由主義の亡霊じゃないのか?

534 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:53:05.63 ID:5Nl5q5VJ.net
こんなに財務が調子こく理由は再編に失敗したからなんかな
いまだに財金分離の正解も出せてないし

ちなみに、ここ15年ぐらいの選挙でラ党は元大蔵財務の官僚を擁立しなくなったよな
昔は大蔵からラ党議員に木曜会や宏池会から出馬して当選重ね経済閣僚になり老害になってきたらラ党税調に君臨するが基本だったけど
最近は官僚から地方議員や明快な政策を持つスペシャリストな党人派が中心、世襲や秘書も少なくなってきた

535 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:54:23.67 ID:fQdrOEdy.net
>>533
新自由主義というか、心中主義というか・・・_

536 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:56:35.56 ID:SjvmtYYv.net
速報ウリナラ為替介入

537 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:59:34.49 ID:9/eUmFkP.net
>>533
経済至上主義も新自由主義もガ党支持層に受けるレッテルでしかないからねぇ

経済至上主義だったら経済優先でコロナ対策もぶん投げてるだろうし原発だって動かしてるだろう、本当に新自由主義だったら賃上げを政府が言うこともしないだろう

538 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 13:59:51.36 ID:GKCDPi2g.net
なんか露助工作員臭い書き込みがあるな。

>>534
我が党系から一杯いるよね(財務出身
まあお察しの面々しかいないから、そういう省庁なんだろうなという。

539 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:05:06 ID:qGkM+v7Q.net
>>534
大蔵省があんなデカい組織だったのは、内部で派閥争いをさせて政策にまで口を出させないようにしてたんだろうなあ

暴走すれば反対派閥が足を引っ張ってたからね。

540 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:05:08 ID:HhH/IdAg.net
>>538
ミ´゚〜゚ミ 永田さんの話は禁止、いいね?

541 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:09:38 ID:oIsS1Bgi.net
>>536
おとといはニッポン放送だと思ってたら昨日は1250で、
今日はもう1260超えてるじゃん…

542 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:11:24 ID:1M3N9kPq.net
Zロシア軍やばいっす
トラックもねぇ


https://i.imgur.com/tOpN5x2.jpg

543 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:12:56 ID:5GhQKua4.net
>>457
学術会議、ジャンルうちわけでみると法学多すぎと言われてることを考えると「知」より「痴」のリーダーのほうが多そうなんだよなーw

544 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:13:14 ID:5Nl5q5VJ.net
>>541
来週には交通情報か___

545 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:14:42 ID:+wNoz03p.net
自分が前世でランドセル背負ってた頃は経済発展の陰で取り残される人たちってフレーズを左派が使ってたけど、いつの間にか経済発展は悪で左の仲魔以外死ねって言うようになっちゃった

546 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:16:11 ID:1CM9qhXS.net
>>527
たぶん考えてはいたと思いますよ>ファー略
東南アジアのほうが工場多いけど、ミャンマーで確か工場が焼けてなかったっけ?
化学繊維というか反物は、機械で回せるから国内でも今は昔ほど手がかからないけど、縫製だけはオートメーションにならないですからね。
ほぼ人件費だから、日本だと最低賃金を上げるのは構わないけど、パートのおばちゃんに金出して大量縫製して儲かるかというと無理でしょう。
なので、あの辺の工場とか取引したかったんちゃう?YKKは別件だけどファスナー工場をロシアに…ってあったから。

547 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:17:06 ID:HhH/IdAg.net
>>541
ミ´゚〜゚ミ ささやき
ミ´゚ぺ人 いのり
ミ´゚д゚ミ えいしょう
ミ´゚∀゚ミ ねんじろ!!!
紙屑になりました

548 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:22:05 ID:5GhQKua4.net
>>472
>経済至上主義や新自由主義を否定し、「立場の分断を乗り越えて『三方よし』『八方よし』の関係を築く」と訴える。

俺の好きな日本酒の名前がそのまんまズバリ「三方良し」て名前なんだが、あまりに風評被害すぎる_______________

549 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:24:15 ID:E5JKVjk2.net
>>463
なんたらかんたらの安定のための防衛費増大だろw

550 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:26:27 ID:Ai35sOb/.net
>>542
そんな機械を用いなくとも
ロシアにはアメ海兵隊が複数人運ぶ丸太を一人で持ち上げるバーバヤカーがいるだろう____

551 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:31:29 ID:bK+D7XCX.net
>>521
>対ロシアの実態が
元から対ソ連なんですがそれは

552 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:35:52 ID:DTzw2y0J.net
>>521
スリジャヤワルシャワプラコッテ___

553 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:36:25 ID:NAADp2zA.net
>>498
下手すりゃ元以下になりそう…
>>502
それは元も同じ
というかどの通貨でも同じよ
いいものでなくマシなものを選ぶってのが基本だしね
ドル以上に現状でマシな通貨があるとは思えない

554 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:37:24.36 ID:bK+D7XCX.net
>>553
スイスフラン…?

555 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:40:32.34 ID:5GhQKua4.net
>>503
参院選出ると言ってる以上、候補者名を出すのは好ましくないて判断ですかねぇ?
一応区分上は一般人のHSGのMBS出演にもふもふが噴きあがった例もありますし。

556 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:43:26.26 ID:8iEexhI4.net
>>521
ロシア「そ・・そんな古いものくれてやるわ!今はCSTOだ!」

CSTO・・安全保障条約
加盟国・・・ロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタン

ベラルーシは犬っぽくプーチンの周りをウロウロしてるのに他の国は何してるんだ

557 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:46:01.04 ID:xrps8ZgL.net
>>541
月初めには1210ウォンだったから、ひと月で一気に50ウォン値下がりしたわけか。
日本円に換算したらひと月で5円下がったわっけだから、とても日本を笑ってもいられないわな。
(円はこの一か月で1ドル122円から128円)

558 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:49:40.55 ID:bK+D7XCX.net
>>556
単に面倒ごとに関わりたくないんでしょ
中央アジアも独裁者多いし

559 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:51:57.08 ID:HhH/IdAg.net
>>556
ミ´゚〜゚ミ アルメニアはナゴルノカラバフで、ウクライナと仲良いアゼルバイジャンと戦ってるからセーフ___

560 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 14:54:33.96 ID:Cp5snQap.net
>>553
日本に限ればそうかもしれないが他の国はそうは思わんだろ
アメリカと必ずしも友好的ではない国との貿易をしている国にとっては
アメリカの意向で勝手に貿易を遮断されるのは国家の安全保障上のリスクでしかなくなる

561 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:00:17.56 ID:NrjPg6CG.net
>>556
ベラルーシも援軍要請ガン無視してるからセーフ____
ロシアに手下なんておらんかったんや

562 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:01:11.74 ID:HhH/IdAg.net
>>560
ミ´゚〜゚ミ 原油とかドルくらいでしか売ってくれないし…だからOPECとかどう動くか?かな
ミ´゚∀゚ミ まぁロシア兵器買ってた連中多いし、うあぁあぁってなってるかもしれんが

563 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:03:59.48 ID:T/NJ/ZNI.net
集団免疫獲得____か? 100万人以上、亡くなったいるそうですが。

米国民、6割近く感染か 新型コロナ抗体検査で推計―CDC
2022年04月27日14時22分

 【ワシントンAFP時事】米疾病対策センター(CDC)は26日、
米国の全人口の58%に相当する推計1億9000万人以上が
今年2月までに新型コロナウイルスに感染したとする調査結果を公表した。
全米で実施した抗体検査に基づくもので、
公式統計の累計感染者8000万人超を大きく上回った。

 昨年9月から今年1月まで毎月約7万5000件、2月は約4万5000件の
血液検体を分析。ワクチンではなく過去の感染によって生じた抗体のみを調べた。

 冬は変異株「オミクロン株」が特に子供の間で大流行した時期で、
同調査によれば、18歳未満の約75%が感染した。

 調査担当者は記者団に、「感染で生じた抗体を持つことは、
将来の感染から保護されることを必ずしも意味しない」と説明。
「以前の感染は、重症化や入院に対する一定の防御効果を与えることが分かっている」
と付け加えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042700706&g

564 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:07:55.69 ID:AP0hDEjN.net
>>548
「三方ヨシ」だったらイヤーン__

565 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:23:31.31 ID:Xf1tkrry.net
>>463
北門の鬼に100打擲されてこいや>罪務

お前らの地位や首は日本の防衛力とそれに担保された法律が守っとるんだろ
自身を守るための法(の担保)を蔑ろにするものは貴人ではなく罪人だ

566 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:34:06.59 ID:07QcWnTm.net
>>563
免疫持ったからって感染しないわけじゃないし統計の取り方が日本と同じなら死者の数も増え続けるからな。

567 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:36:50.32 ID:jB9XbBEu.net
>>560
わが国にとってのリスクを考えると、同盟国のドルが基軸通貨なのはベターなんで
中国や韓国のリスクなんて考慮する権利はない。

568 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:39:27.26 ID:rwSGls9i.net
>>560
安い兵器欲しさに安全保障上のリスクを軽視した結果だよ、もう部族抗争なんて棍棒で殴り合えばいい

569 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:39:42.14 ID:uU8uzNrS.net
>>472
「和」を大事にすると言いつつ、
違法行為をした訳でもない牧場長に党内から離党勧告が出ているのは何故だ

海江田万里(事務所)@banrikaieda
離婚によって子どもと会えなくなった父親、母親がわが国でも共同親権を実現しようと運動しています。そんなグループの一つが新宿駅西口で街頭宣伝活動を行うと聞いて、激励してきました。
(続く)
今日の行動には若い父親、母親が参加して 、日本も一日も早くヨーロッパと同じように共同親権にすべきだと街頭から訴えていました。現在、超党派の共同養育支援議員連盟は、今国会での共同親権の法律制定を目指しています。
(終り)
午後9:18 2022年3月13日

家族の在り方に関する考え方は人それぞれだが、牧場長はこの投稿のせいで「我が党から出ていって欲しい」と我が党浪人や支持者から非難されてる

570 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:42:07.43 ID:HhH/IdAg.net
>>568
ミ´゚〜゚ミ 第4次世界大戦の主兵装ですね

571 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:43:42.24 ID:Xq5w9+dd.net
>>569
我が党「お前たちが和を大事にしろ」
これで我が党は大事にされてきたので、現状維持という意味です。____

572 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:46:34.69 ID:Wqk4zqNL.net
>>570
L85「やっと俺の時代が____」

573 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:47:54.61 ID:UbGppWkB.net
>>572
L85たんは改修されてちゃんと銃に格上げされたから_____

574 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:49:52.09 ID:GKCDPi2g.net
何言ってんだこいつ。

駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ
#ラブロフ外相 #アントニオ・グテーレス国連事務総長 との会談後の記者会見でのスピーチより
この数年間、#ドンバスと両人民共和国 のみならずウクライナ全土で、#ロシア語 住民は
苛酷な迫害に受けてきた。日常生活でロシア語を禁止する法律が採択され、ナチスの理論と
実践とが導入された。

#ラブロフ外相 「ノルマンジー・フォーマット』の内外を問わず、皆頬被りをして問題を
解決することを拒んだ。
ヨーロッパ大陸の状況は、#NATO の無制限拡大と一極世界の確立とを目指し米国と
その同盟国がとった政策の結果が蓄積したものである。

Y.P.トルトネフ極東連邦管区ロシア大統領全権代表
先頃日本が不法占拠等々の表現をしたことに対する私の反応は、至極当然のものだ。
おそらくすべてのロシア連邦国民が、同様の反応をすることだろう。
私が言いたいのは、ロシアは必ず答えるし、その返答は単純だということだ。

現在クルーズ船の就航に向けて取り組んでおり、すでに船の調達先を検討した。
ロシアはクリル諸島を開発し、新たな投資プロジェクトを立ち上げ、観光客グループを呼び込む。
そしてこれからもクリル諸島で暮らし、働いていく。なぜなら、クリル諸島は間違いなく
ロシア連邦の領土だからだ。

575 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:50:19.47 ID:uU8uzNrS.net
> 「人は一人では生きていくことができない。『和の心』を持って、手を差し伸べる社会をつくる」などと言及。

2021年版
https://pbs.twimg.com/media/FHVZ8MpWYAEXl4N.jpg

2022年版
https://pbs.twimg.com/media/FRKpU3baMAAn-1M.jpg

参院選への想いとは裏腹に、
4人で力を合わせて党を運営しようとしていたのに、その翌年にはひとりで頑張らなきゃならなくなったみたいで悲しいな__

576 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:53:04.65 ID:gsbGzaZK.net
>>518
なんで国債発行じゃダメなの?
皆保険なくして米国みたいになりたくない

577 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:57:25.54 ID:8iEexhI4.net
>>560
>アメリカと必ずしも友好的ではない国との貿易をしている国にとっては

どこの国のことか知らないけどアメリカと友好じゃない国なんていっぱいあるんだから
その国同士で貿易すればいいじゃない
一国の都合で貿易を遮断されるなんて中国だってロシアだって同じで
他国との貿易をする以上リスクとなるのは当たり前だと思うが

578 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:57:31.48 ID:HhH/IdAg.net
>>575
ミ´゚〜゚ミ 王者とは孤独なものだ

579 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:59:25.79 ID:bK+D7XCX.net
>>575
これが例えばR4とかだと他の奴らを粛清したように見えるのに、ケンタだと逆に本人が孤立してるように見えるのは何故だろう

580 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 15:59:42.89 ID:c06zg6UY.net
>>578
王者は孤独、
王者る丸も孤独___

581 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:01:40.88 ID:xrps8ZgL.net
>>576
高齢者の医療介護費なんてこの先際限なく上がり続けるわけじゃなくて、これから二十年ほどをピークにして
それから下がっていくのがわかっているのだから、恒久的な出費ととらえなくてもいいんだよな。
それならできるところまで国債でカバーする形で構わん。

582 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:03:50.68 ID:GKCDPi2g.net
おい村田への暴言は録られてない?大丈夫かな___

蓮舫RENHO@renho_sha
【独自】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!
恫喝された橿原市長が刑事告発も #SmartNews

>>576
明らかにどこかの工作員だからそこまで考えてないと思う( ID:Cp5snQap

583 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:06:11.72 ID:HhH/IdAg.net
>>577
ミ´゚〜゚ミ いや、例えば北朝鮮とロシアの取引でも、実弾(現なま)じゃないドル決済だとアメリカが止められるぞ

584 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:06:49.01 ID:B7W53pbC.net
【ドルを使う?】旧民主党系等研究第1340弾【それともウォン?】

585 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:11:45.00 ID:HhH/IdAg.net
>>584
ミ´゚〜゚ミ …ウォンでもいいから油買ってクレメンスしてたイラン思い出した…なお、その後当然ながら撤回

586 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:13:29.60 ID:rRUfg2WY.net
>>585
そんなこともあったねえ・・・

587 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:13:52.43 ID:RlcWVPvq.net
ここ最近のマスコミのHSG党へのいろいろな攻撃(半分ぐらい自滅だけど)見てると
もうラ党から票を奪うのあきらめて土台の弱いHSG党から票を奪って生き残る戦略に変えたか

政治家として生き残るだけなら正解だけどもはや政権を狙うとか嘘でも言う資格完全になくしたな

588 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:14:11.77 ID:1nUcP2c0.net
>>581
医療費といえば発見器の医クラ中心に叫ばれ一般人にも支持される高齢者医療の自己負担上昇、一見良さそうに見えても将来の健康不安から現役世代の貯蓄マインドを増悪させかねないと思うんだよなあ(病気という高齢になれば絶対なにかしらはかかるものなんだから)

まあウリも職業柄、この状態の患者にあの治療して意味あるのか?と思う機会はかなり経験してはいるけど

589 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:20:10.44 ID:xrps8ZgL.net
>>587
なんか維新が沈んでもその票は自民に向かいそうな気がする……
岸田政権はそのへんのソフトなアンチ自民層も取り込みつつあるしさ

590 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:25:33.11 ID:KJJATQdQ.net
中国でヒトに初感染、H3N8型鳥インフル
ttps://jp.reuters.com/article/health-birdflu-china-idJPKCN2MJ0GM

公衆衛生について国家を挙げて一から学び直せ、いい加減にしろ(棒なし)

591 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:27:29.25 ID:KJJATQdQ.net
武漢肺炎のそもそもの始まりも市場のコウモリ(?)じゃなかったっけ。
皆ホント中国とキンペーに優しいね。何で誰もブチ切れないんだろう。

592 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:31:31.63 ID:AXmru9En.net
>>587
おパヨさんもラ党打倒を諦めたのかゲ党攻撃ばっかりですね。
それとも魔王アベ_やその眷属のスガ_がいないから
張り合いがないのかもしれません。

593 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:36:19.49 ID:T/NJ/ZNI.net
>>579
国籍の違いかな___

594 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:36:30.60 ID:Cp5snQap.net
>>576
国債発行しても引き取り手がいないじゃない
国債の担保の一つが国の徴税権だとして
集めた金も高齢者の医療費に使って終わりますだと
返済が期待できないわけで

595 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:41:37.13 ID:Cp5snQap.net
>>567
それじゃアメリカの政策によって日本は生きるか死ぬかを選ばされるわけで
それは同盟国とも独立国と言えるのか?
ソ連の衛星国のようなことを嬉々としてやるのか

596 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:44:06.96 ID:yeoscc++.net
【まじめな国民性の表れ?】コロナワクチンの3回目接種、金曜・土曜に集中  [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651044327/

新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の状況を曜日別に見ると、金曜と土曜に比較的集中していることが27日、政府集計の分析で判明した。

発熱や腕の痛みなどが出ても、接種翌日が休みなら療養に充てられる。

政府関係者は「副反応で仕事や学校を休むのを避けるため、
休日の前日に打つ人が多いのではないか。まじめな国民性の表れ」と見ている。

共同通信は、首相官邸ホームページのワクチン接種実績(25日公表時点)のデータを分析。
2月から4月24日までで、曜日ごとの接種の平均回数を見ると、最多は土曜日の約89万回、金曜日が約83万回と続く。

最も少ないのは日曜日の約53万回だった。

597 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:45:10.97 ID:Cp5snQap.net
>>567
中国や韓国なんてのは最初から敵だからどうでもよくて
むしろインドのようなムーブをする国が増える方が痛手だわ
最終的にはアメリカの側じゃないほうにつくだろうし
そうなれば日本と敵対する側につくことにも繋がる

598 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:46:22.84 ID:xrps8ZgL.net
>>595
じゃあだからといって円を基軸通貨にしようったって、お付き合いしてくれる国がどれだけあるかね?
そうでなければどこかしらの通貨をえらばないといけないわけで、そしたら選んだ先の衛星国ってことになるんかいな。
ちょっとアメリカ憎しを拗らせちゃってない?

599 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:49:40.72 ID:KJJATQdQ.net
ここは先鋭化した立憲信者が炙ってる鉄板の上で踊る、ケンタを看取るスレじゃなかったっけ。

600 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:50:15.07 ID:SNv1CJMq.net
>>425
KYTNや50円ですか

601 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:50:29.77 ID:sgqcVWY7.net
駐日ロシア大使館員うざすぎ
さっさと消え失せろ

>>587
アレを見ても一緒に沈没するだけだと思うけどねえ。
我が党だから空気読めないんかな。

602 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:51:29.55 ID:yhraVVu6.net
>>599
雑談スレですよ(棒なし

603 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:51:40.11 ID:HFHVHJcO.net
亀井静香氏から玉木雄一郎氏へ「連立与党に加わるにはドスのきいた顔で尖れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7a0129a64bb3a6ec2425c722ed03b7c231ea7e
>それとかつての民主党の片一方、立憲民主党は泉健太というのが代表になったが、何をやっとるのか全く分からん。
>青空対話集会とかいうのを開いて国民の意見を聞くとか、政策公募なんかやっとるけど、
>政治家が国民に「何したらいいでしょうか」というのは本末転倒でしょう。
>国民に飯を食わせるために、俺はこうやるというのが政治家だ。
>玉木は、泉健太の立憲民主党を反面教師にしたらいい。


【何をやっとるのか】旧民主党系等研究第1340弾【全く分からん】

604 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:52:19.43 ID:Cp5snQap.net
>>598
今回の戦争でドルは中立的な基軸通貨の地位を捨てて
ドルはアメリカによるアメリカのための武器になってしまった
それを選択したのはアメリカでしょうに
今までのドルとは違うドルになってしまった以上はドルとのお付き合いの仕方を変える必要があると言ってるだけよ

605 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:53:20.69 ID:bK+D7XCX.net
>>591
プーチン「我が国が悪者になることでキタイ様を免責できる…?」

606 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:54:30.34 ID:GKCDPi2g.net
ルーブルを看取るスレと勘違いしているのが一匹。

>>603
ドスの利いた顔で泣けって話かな?__

607 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:54:33.29 ID:MHnT1YFs.net
一層強固にしないとね>ドルとの付き合い

608 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 16:56:26.68 ID:xrps8ZgL.net
>>604
だからそういう付き合い方を変えるとかふわっとした言い方しないで、具体的にどうするのかを言わないと。
だからただアメリカが嫌いってことしか伝わってこないんだよ?

609 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:04:53.52 ID:Cp5snQap.net
>>608
世界が揺れている現状を活かして
円でもユーロでも原油を買えるような体制に変えていくのよ
ドルと心中するぐらいなら円で生き残りを模索した方がいい

610 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:08:08.63 ID:uU8uzNrS.net
>>603

安河内賢弘@KatahiroY (←JAM会長)
連合新年交歓会での岸田総理のご挨拶に関しては、
芳野会長が岸田総理を立たせたまま壇上から、
「数に驕り民主主義を蔑ろにする政治が目に余り、国民の怒りが沸き上がっている」
と断罪したのに対して、
岸田総理が「我々与党にもご協力を」
と受けたので、笑ってしまったのが真実
どよめいてないです
午前10:16 ・ 2022年2月12日・

どすを効かせたら
何故か「協力してほしい」と言われ

山口二郎@260yamaguchi
連合芳野会長が自民で講演 麻生氏歓迎「酒を飲めるところまできた」:朝日新聞デジタル

政策実現だけが能ではない。結成以来30年余り、歴代の会長は自民党に代わりうる政権の担い手を育て、支えるために努力を重ねてきた。政権交代がなければ実現できないことがある。
午後7:52 2022年4月18日

611 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:10:14.40 ID:xrps8ZgL.net
>>609
いやそれ、日本が選べることじゃないじゃん。
世界が揺れているならなおさら、中東の産油国も強いドルでの決済を望むだろうしね。
それこそそれらの国を。あなたの言う「衛星国」にでもしないと無理な話じゃ?

612 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:10:56.63 ID:KUQLyeiN.net
>>560
それなら既に現状で行ってるのでは?
アメリカが紛争介入するなんて今に始まった話ではないんだし

613 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:11:38.34 ID:AqxntFUH.net
社長、こんな会見では
だいたい遅刻する段階で運輸業界では駄目だ

614 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:11:58.58 ID:nY2mh5Zx.net
>>560
ドルの強さの本質は、原油と兌換できる唯一の通貨ということ
これに反する動きはアメリカは丁寧に潰してきたはず
日本の反原発運動もアメリカの黙認あってこそ

615 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:12:44.43 ID:9MKereHM.net
>>613
いきなりの土下座でアカン(アカン)ってなったわ…

616 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:14:45.75 ID:Cp5snQap.net
>>611
埋蔵資源そのものが通貨としての価値を帯び始めているのに
資源国の強みをドルに明け渡す真似するか?

617 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:15:16.53 ID:3Ic/hBng.net
このしつこさ
なんかでじゃぶ

618 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:15:37.20 ID:KUQLyeiN.net
>>589
そもそも大阪維新の組織自体が元自民が作ったものだからなあ
地盤ごと持っていったのが都ファとの違い

619 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:17:28.35 ID:KUQLyeiN.net
>>609
心中する程弱った時に考える事だと思う
現状そこまで弱くないし
というか他が弱すぎる

620 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:19:19.22 ID:I0Brm7XP.net
>>613
まだ実際の会見見てないので
断片的な情報しか入ってないが
「船長や他の社員へ矛先が向かないように自らにヘイトを集めていくスタイル」である方がまだ信じられるレベルなんだが

621 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:20:36.68 ID:5GhQKua4.net
>>589
維新が「選択肢として浮上して台頭してくるが、勢いは足らないから競り負ける」くらいの位置に落ち着くのがラ党としたら理想でしょうな

622 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:22:32.32 ID:xrps8ZgL.net
>>616
ドルに明け渡さないなら、なおさら円になんか明け渡さないんじゃないの?
いま円安に振れているのは、日米の金利差も理由ではあるけれど、
日本が戦争当事国になるリスクも考慮されてのことなんだよ?
どうして強みのある資源国が、ことによっては紙屑にもなりうる通貨を決済に使いたいと思うの?
資源国が「強みをドルに明け渡してる」のは、結局それ以上に安全な通貨がないからだよ。
あなたの言う通り「埋蔵資源そのものが通貨としての価値を帯び始めてる」としても、
まさか現物での物々交換ができるわけでもなし。

623 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:23:19.81 ID:/gEew2Mt.net
>>587>>592
あの総選挙の結果見て自分達のケツに火が付いた事をようやくほんの少しは理解出来たんだろう。今度の参院選の敵はもはやラ党ではなくゲ党タマキン党メロリン党であると。ここまで来てそれが理解出来ないならこのままミズポ党コース一直線しか道はない。

624 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:23:47.43 ID:Wqk4zqNL.net
北方領土に自衛隊進攻しろって盛んに言ってたのと同じ臭いが

625 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:24:54.83 ID:64j93x3d.net
今のロシア軍はさしずめ、バルバロッサ作戦で失敗した後の、ブラウ作戦状態でしょうか?

626 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:27:36.10 ID:HhH/IdAg.net
>>603
ミ´;へ;ミ 亀のぬいぐるみが可哀想だお…

627 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:27:38.61 ID:JSY0ss2/.net
【選挙は一人で】旧民主党系等研究第1340弾【するんじゃない】

628 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:29:59.55 ID:uU8uzNrS.net
少数精鋭の尖った政党のはずだったのに、
https://pbs.twimg.com/media/ELpE_UOVAAA5oad.jpg

変なのが紛れ混み
https://pbs.twimg.com/media/DMA_W58UMAApwGb.jpg

結局
https://pbs.twimg.com/media/FK-5g1yUcAAwrrN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FI_h3aEVkAE3I1S.jpg

政治って難しいな

629 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:30:46.48 ID:0mVpnT3q.net
>>626
そろそろそのキャラ、ウザいですよ

630 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:31:48.74 ID:HhH/IdAg.net
>>609
ミ´゚〜゚ミ だからOPECがどう動くか?って言ったやろ。まぁ、ロシア兵器とかダッソーとか買ってた連中多いのがなぁ

631 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:40:43.46 ID:AqxntFUH.net
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1651046986/16

まとめ

632 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:45:38.32 ID:vdRqmRM5.net
>>581
ピークは30年後くらいだと思う。団塊jrが介護の対象になるのがこれくらいの時期だし。団塊jrから10年位の世代は若い頃に見捨てられてて金持ってないから厄介ですわな。

633 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:47:35.30 ID:mlhhwZjm.net
>>629
半万年ROMれ(棒無

634 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:53:39.24 ID:uU8uzNrS.net
立憲の参院選公約「和の心が響き合う社会へ」に関するキモフ達の反応

●「和の心」嫌な予感しかしない

●よりによって私が最もフューチャーしてほしくない「日本人は調和的な民族である」のところを持ってくる

●内容見ずに「和の心」と聴いただけだと、お・も・て・な・しのフレーズを何故か思い出してしまう

●なんか寒気がするわ 

EDNファンでケンタを嫌っている人達だから予想通りだが
キモフ達は「和」という言葉に国粋主義やレイシズムを感じているようだ

635 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:56:14.64 ID:d4oaUpJI.net
たらいま、ハピメ研

>>633
尿田じゃろ。

636 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:57:44.25 ID:d4oaUpJI.net
>>634
我が党人士はファシストだと思うが、自覚なさそうだね>モフモフ

637 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:59:41.37 ID:X74oe8kJ.net
>>634
スレでも既に言われてたが和とか絶対に大嫌いだよ
我が党主要支持層は

638 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:59:46.91 ID:TVg8pHlZ.net
>>636
自覚してたらファシストにはならんでしょ
正義漢()でないとなれないよ

639 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 17:59:46.92 ID:vdRqmRM5.net
>>631
コンサル小山昇氏、「知床遊覧船の会社のコスト削減に成功」の記事が謎の力で削除される(魚拓)
https://iromame-beans.jp/user/yu2otktk/c08e680ab4e561c05dcf

なんか社長当人以外にも色々ありそうね。

640 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:01:01.69 ID:FR/RzWA6.net
>>639
アカい大地だもんなあ

641 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:01:40.58 ID:uU8uzNrS.net
>>636
ミスターKに「田嶋要とケンカ別れして欲しい」と迫ったりもするから、あの人達
ミスターKは命令をシカトしてるけど
ミスターKはあの人達に好かれているようだが、あの人達は好きな議員の人間関係に干渉しがち

642 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:01:44.13 ID:75CIL5bP.net
防衛ジャーナリストが自衛隊に「火事場泥棒」発言 元司令官「許せません」4/27(水) 10:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3c484d239bf7c22d2462fadbd3ada5bdc3ca5b

【我が党は】旧民主党系等研究第1340弾【火事場泥棒】

643 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:03:13.42 ID:d4oaUpJI.net
>>639
馬鹿発見器でみたネタなので信憑性はアレだけど、
知床遊覧船のしゃっちょさん、この小山とやらに入れ込んで、
社員に「ハッピー」を連呼させたり、トイレを素手で掃除させたり、
床を這いつくばって掃除させたりと、色々らしいぞ(´・ω・`)

644 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:03:45.07 ID:vdRqmRM5.net
韓国大統領就任式に中曽根氏、白氏、鈴木宗男氏ら出席へ 参院が許可
https://www.sankei.com/article/20220427-7FKMKDQTINMDDAOE62EMAUCMCI/

これは豪華なメンバーだな____

645 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:06:20.73 ID:SpIqo2nl.net
ええええ…
米山 隆一@RyuichiYoneyama·36分
皆さん「攻撃は最大の防御」が正しいと信じ込んでいそうで怖いのですが、軍事では自国での防御の方が攻撃より遥かに容易で、数的劣勢にある側が乾坤一擲で攻撃して大敗した好例が太平洋戦争です。10倍の兵力で攻め込んだロシアがあれだけ苦戦しているのに、何で「攻撃は最大の防御」などと思えるのかと

「攻撃は最大の防御」は、「ピンチはチャンス」とか「優等生より不良の方が人間味がある」みたいな反語的表現に過ぎないのであり、ひたすら物理的事象の積み重ねである軍事においてそんな事で戦略を立てられても困ります。「防御こそ最大の防御」が最も正しい戦略だと私は思います。

646 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:07:15.82 ID:AqxntFUH.net
>>643
旭川いじめみたいな下地に、頭が予祝になってた最悪のパターンじゃねえかw

647 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:08:02.94 ID:GKCDPi2g.net
>>645
防御こそが最大の防御って、ちょっと何言ってるのか(ry

648 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:08:21.66 ID:/gEew2Mt.net
>>643
それが本当ならどっかのダントツ最下位突っ走ってるバ監督と被るな。

やっぱトップがキチガイだと組織がまともに機能する訳ない。

649 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:08:27.60 ID:bK+D7XCX.net
>>634
韓の心ならいいのか_____

650 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:09:18.73 ID:Fwo/VLfa.net
>>646
四年前に大半解雇したらしいけどそれ以降も出入りありそうだなあ

651 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:09:25.50 ID:vdRqmRM5.net
>>643

小山昇@KoyamaNoboru

昨日ワクチン投与8回目(国のワクチン3回・平畑ドクターが開発したワクチン5回)を受けた。初回抗体2400あった。
ワクチンの投与してコロナ感染者は、お酒の飲み過ぎ🥃が多い様に感じる。投与後4か月経過している。
飲むならば、早いワクチン投与。
もしくは酒を控える。
個人的な見解です。
https://twitter.com/KoyamaNoboru/status/1500245619935379456

新型コロナ対策に非常に熱心な御仁のようですね____
(deleted an unsolicited ad)

652 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:09:54.70 ID:FR/RzWA6.net
>>643
本当ならこういう会社まだ出てきそうだな・・・

653 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:09:57.92 ID:d4na/qy+.net
>>472
和の心って(前回の選挙で失敗した)野党共闘を言い換えただけかと思いました____
でも和の心といいつつ自公とは徹底抗戦、徹頭徹尾反対するんでしょ
他の野党との和どころか党内融和もできてないと思うんですけどどうなんでしょう

あくまでも目標のようなもので契約より緩いものだから今できてなくても問題なし、ってやつですかね_

654 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:10:43.05 ID:HFHVHJcO.net
知らんがな

【芸能】バービー、結婚直前に「選択的夫婦別姓」で大ゲンカ 「夫の姓を名乗ることで管理下に置かれる」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651046677/

655 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:11:04.53 ID:AqxntFUH.net
>>650
んで小山で検索したらすぐ倫理法人会ズブズブと
今年の大厄を予言できない奴らに未来と信頼はあるのか?

656 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:11:46.93 ID:d4oaUpJI.net
>>652
経営者がアホだと、下の者は仕事できん・・・(´・ω・`)

657 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:12:02.49 ID:SpIqo2nl.net
>>650
社員の経験値、社員の健康管理を軽視する会社は大抵自滅するからなあ…

658 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:12:18.83 ID:AqxntFUH.net
>>654
このおばさん久米宏の後次でTBSラジオでレギュラー持ったときにいろいろ吸わされたんじゃね

659 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:13:43.59 ID:HhH/IdAg.net
>>654
ミ´゚〜゚ミ なるほど、自分の姓に夫がなったら奴隷扱いするわけですね

660 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:14:37.93 ID:bK+D7XCX.net
>>654
バービーなんて商標権を侵害しそうな名前名乗っておきながら…

661 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:15:19.27 ID:E5JKVjk2.net
>>639
そこら中の瀕死企業をブラッディ企業に変えてきたならそりゃコンサルとしてガッポガッポやろなあ

662 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:15:44.63 ID:uU8uzNrS.net
「和」という言葉に「日本」を強くイメージしてしまって、それで「気持ち悪い」と訴えている状態(EDNファンの方々)
去年の東京五輪に関しても「日本の選手は気持ち悪い」、「日本の選手が出ていない試合ならどうにか見れる」と言ってた

663 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:17:14.74 ID:f+72V003.net
>>654
そういう信頼のない相手となんで結婚しようと思ったん(直球

664 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:17:40.60 ID:E5JKVjk2.net
>>645
防御って全く攻撃しないことではないぞ
上陸部隊は残らず蟹の餌にするのがベスト

665 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:17:49.14 ID:HhH/IdAg.net
>>660
ミ´゚〜゚ミ まぁドラクエだって、商標権の関係で向こうだとドラゴンウォーリアだし

666 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:19:05.10 ID:AqxntFUH.net
>>660
中塚尚子とかいう女医の悪口は____

>>662
北京のジャンプで西側がバンバン失格なるのを見て大料理のカンショウしていたんだろうな、ムカつくわ

667 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:19:15.48 ID:d4oaUpJI.net
>>664
いや、「サンドバッグになれ」と言ってるんじゃないか?

668 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:20:29.91 ID:d4oaUpJI.net
>>666

香山リッカーと改名すべきだよね_

669 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:21:08.03 ID:d4oaUpJI.net
>>665
ドラゴンこーりあ____

670 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:22:52.85 ID:qGkM+v7Q.net
>>667
日本は世界の恥晒し国家だから未来永劫殴られ続けるべきと教育されたのをまじめに受け取ってる優等生だからねえ。

671 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:23:27.95 ID:SpIqo2nl.net
>>667
ウクライナの民間人及び市街地やインフラの被害を計算にいれてないのはきっと気のせい____

672 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:23:40.87 ID:HhH/IdAg.net
>>669
ミ´゚〜゚ミ 竜王様がお怒りですよ…

673 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:23:50.85 ID:bK+D7XCX.net
>>666
確かに浮かんだw
最近あいつ見ませんね

674 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:24:15.63 ID:T/NJ/ZNI.net
>>654
これ一般の会社員同士だったらわかるんだけど、
芸名で活動しているお笑い芸人がごねているのは笑えるわ

675 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:24:56.03 ID:Fwo/VLfa.net
>>655
小山ってやばいのか

676 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:25:08.62 ID:308GSh5Y.net
>>436
ラ党の有力政治家に「あんた誰?」と言われてキレ散らかすヤツもみっともないですよね(ニッコリ

677 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:25:20.19 ID:wmy5B0TE.net
>>645
最後通牒を突きつけられた時点で「話し合いによる解決」は詰んでるんだけど、
日本がきのこる方法をご存知とはさすが医師免許と弁護士資格をお持ちの先生は違うなー
我が党議員はやっぱカッコいいなー_____

678 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:25:30.94 ID:PZzGC8YH.net
>>412
「決められない政治」ってのが我が党等の伝統なのに__
責任者が纏めた協議を、こうもトップダウンで再協議とかだと、流石に頭には来るな・・
まぁ、今回は前バタトルジさんが相も変わらず間抜けだっただけだけど
タマキソ党も前バタトルジに責任のある仕事を振らなきゃいけないって時点で人材不足は否めないよなぁ・・
お維新と物別れだと、陳君に可能性が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
せめて参院選が終わるまでは、お維新とタマキソ党は仲良くして欲しい(棒なし)

679 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:27:44.89 ID:Fwo/VLfa.net
>>657
しかも海の上の仕事で、だからな…
素人とかそんな次元じゃない常識ないよな…

680 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:28:05.77 ID:Fwo/VLfa.net
>>657
しかも海の上の仕事で、だからな…
素人とかそんな次元じゃない常識ないよな…

681 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:29:19.82 ID:Fwo/VLfa.net
>>670
そして自分は叩く方と何故かなるからなあ

682 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:29:22.73 ID:FR/RzWA6.net
>>645
ギャグで言ってるのかAA(ry_

683 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:30:28.87 ID:wmy5B0TE.net
【KNTを】旧民主党系等研究第1340弾【看取るスレ】

684 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:30:32.92 ID:d4oaUpJI.net
>>681
叩いているのではない。
善導しているのだ______

685 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:30:56.97 ID:g0mejHki.net
>>671
ソ連の内紛だろ
両方滅べばいい

686 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:31:01.31 ID:k4ztY8+4.net
>>681
能力のある自分は
叩く側でも上の方に行けると本気で思い込んでるようですし

687 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:32:50.81 ID:Fwo/VLfa.net
>>685
共倒れが理想ならウクライナ支援しないと
流石にロシアに勝てるとこまでは見えんからな
出来ればクリミアまで取り返して前例を作って欲しい

688 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:33:25.79 ID:HhH/IdAg.net
>>683
ミ´゚〜゚ミ 近畿日本ツーリスト?(すっとぼけ)

689 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:34:18.53 ID:AqxntFUH.net
>>675
小山昇 倫理法人会

690 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:34:24.27 ID:d4oaUpJI.net
>>688
関東、じゃないの?__

691 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:35:12.91 ID:Jl52xIdu.net
>>531
正解は88山構文でした
>>645

692 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:36:06.09 ID:k4ztY8+4.net
>>676
あんな奴、有力政治家だなんて思ってないから悔しくもないし__________

693 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:36:40.87 ID:0mVpnT3q.net
>>688
そのキャラ、ウザいです

694 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:38:22.14 ID:FR/RzWA6.net
(あぼーんが捗るな_)

695 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:38:23.26 ID:HhH/IdAg.net
>>693
ミ´゚〜゚ミ 今ごろ気が付いたのか?

696 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:38:33.25 ID:d4oaUpJI.net
効いてる効いてるwww>尿田

こうかな___

697 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:38:45.49 ID:wmy5B0TE.net
何かもう客が多すぎて尿田なのかロシア大使館なのか酷使なのか分からんな
大差ないとか本当のこと言わない____

698 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:38:45.54 ID:BoR6iXcZ.net
ロシア国内でウクライナへの特別軍事作戦からNATOとの戦争に入るべきだという論が上がっているけど…
そうなったら日本に対しても宣戦布告する危険性は…あるか?

699 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:38:50.37 ID:qGkM+v7Q.net
>>678
どんなにまともそうなことを言っても所詮は我が党、気質は昔から変わらないのねえ。

松井はんもかつて総理だったフフンが我が党の人間のバラバラさから誰に話をしたらいいのかわからないとぼやいてた気持ちがわかるだろ。

700 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:39:04.77 ID:ComsMqGm.net
>>645
相手に攻撃させ続ければ勝てる理論?
宇宙ねこの気分だわ

701 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:39:14.36 ID:AqxntFUH.net
両さんならブチギレてウクライナ大使館に乗り込みなぜか大爆発して「国際貢献なんか、大嫌いだああ」だろうに

702 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:40:16.97 ID:d4oaUpJI.net
>>700
相手に厭戦の雰囲気が漂うまで耐えるのです____

703 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:40:39.52 ID:AqxntFUH.net
>>700
33-4でいたぶられて回が終わらないのが嬉しいんですってよ!
新潟の阪神ファンに見せてやりたいわw

704 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:41:08.47 ID:k4ztY8+4.net
>>701
あの男と両津を同一視するのは両津に失礼では_

705 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:41:26.67 ID:FR/RzWA6.net
>>701
両さんに中の人なんて居ない____

706 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:41:56.35 ID:wmy5B0TE.net
>>698
…二正面作戦どころじゃなくない?
ロシアの人口日本とどっこいなんだけど

707 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:42:02.20 ID:Fwo/VLfa.net
>>698
シェリーフェンプランがマシに見えてくるな…

708 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:43:15.02 ID:Fwo/VLfa.net
>>706
しかも陸でなく海だからなあ…

709 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:45:03.63 ID:k4ztY8+4.net
>>706
核アレルギーのあるわが国に対して
核で脅せば、簡単に降伏すると思い込んでいるかもしれませんよ____

710 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:46:13.39 ID:d4oaUpJI.net
>>698
むしろして欲しい・・・
憲法学者様やらお花畑法曹関係者、レッズ・我が党方面やらなんやらをまとめてパージできる___

711 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:46:15.82 ID:UbGppWkB.net
>>698
全方向にケンカを売った結果、全方向から包囲される将来しか見えませんが
まあ核があるけどさ・・・

712 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:47:24.04 ID:HhH/IdAg.net
>>702
ミ´゚〜゚ミ ドカベンで不良のハゲがやってたアレか

713 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:47:33.74 ID:KNS8AjmV.net
>>697
その自分が所属しているところが正統派です気取りが
ラーメン屋の本家元祖争いみたいでうざいわ
お前もそいつらと同類だよ

714 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:47:54.60 ID:wmy5B0TE.net
ロシアが元気よくヤンチャしてるおかげで、
核アレルギー少し治ったよね、マジでw
レッズもわけわからんこと言い出してるし、
世界を混沌に陥れたロシアはモルボルか何かか

715 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:49:11.62 ID:FR/RzWA6.net
レッテル好きなくせにレッテル張られるのが嫌いなんかねえw>お客様

716 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:49:14.68 ID:rwSGls9i.net
>>687
ドイツ戦車が火を噴くぜー
モスクワまで攻め入ればガス田が手に入るらしいからな__

717 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:49:35.04 ID:gsbGzaZK.net
>>594
国債超低金利でどこもクレクレ状態だし
国債持ってるのほとんど日銀とか政府系だよ今?

718 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:49:53.53 ID:cf68zs4v.net
パヨフェミ学者一斉に「BL無罪なんて言ってないもん!」
なおキャプは有志が複数確保してるので既にお寿司

腐女子は敵じゃない味方だ!って言うけど堀あきこ先生の「BL無罪なんて
言ったことない」という嘘松ツイートにRTが509 いいねが1037ついてて
暇だからチェックしてみたらそれしてるのがほとんど腐女子垢なんだよなぁ。
しかも「さえぼう」さんとか「おきさやか」さんとか「金田淳子」さんとかも含まれてる
krokawa/status/1519198860065013760

719 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:49:57.40 ID:Fwo/VLfa.net
>>714
まあロシアから見るとこのまま資源尽きたら何もない国になるのが見えてたからなあ
やるなら今しかないってぐらいのチャンスだったのも確かではある
実際欧州は動き鈍いしアメリカはボケ老人がトップだし
ただウクライナの抵抗は考えてなかったんだろうなあ

720 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:50:18.56 ID:Jl52xIdu.net
>>706
北極の向こうにも敵が‥
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e4/Northern_Hemisphere_LamAz.png

721 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:50:30.23 ID:d4oaUpJI.net
>>714
核アレルギーが少し治ったところで、はよう原発再稼働して欲しい・・・
キッシーが地元広島に配慮している的な意見を見たけど、
それなら広島県民だけ熱中症になってくれ・・・
ウリを巻き込むな・・・

722 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:51:03.58 ID:d4oaUpJI.net
>>715
一山なんぼの足軽とか、十把一絡げとか、そういう扱いが嫌なんじゃろ

723 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:51:06.25 ID:wmy5B0TE.net
お客扱いされて一人前の当研究所において、
ウリもようやく一人前になれました
お母さん赤飯たいて

724 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:53:15.31 ID:k4ztY8+4.net
>>721
批判を浴びても泥をかぶる覚悟があるかどうか
岸田総理だと難しいように見えてしまいますが

725 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:53:22.14 ID:qO0Q4o62.net
>>642
半田滋が「防衛ジャーナリスト」って、どんだけ歪んだ時空だよw

726 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:53:54.93 ID:UbGppWkB.net
>>723
まずはsageたまえ
赤飯はそのあとだ

ロシア上陸の可能性について軍板某所で見たけど、北海道にしても日本海側にしても
地形のおかげで戦車が通れないんじゃね?って話になってたなあ
大陸と島国は違うのだよ____

727 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:55:45.06 ID:d4oaUpJI.net
>>726
わらう
客船で戦車を運搬しますから

728 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:56:06.55 ID:Jl52xIdu.net
>>726
ロシアに10式みたいなのないんなら通れないでしょうね

729 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:56:22.25 ID:d4oaUpJI.net
>>724
八方美人に見えるんだよねー>キッシー

730 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:56:28.24 ID:KNS8AjmV.net
ただの匿名スレにここまでの帰属心を持つのはマジで気持ち悪いわ
ネットに限界集落の自治会のノリを持ち込むなよ

731 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:57:07.33 ID:k4ztY8+4.net
>>726
邪魔な物は戦車で踏み潰せば良いだけ_______

732 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:57:28.59 ID:qjNIXcgP.net
社長の会見、聞く方も答える方もアホだと答える方が有利なんだなw

733 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:57:49.59 ID:2SLbROtu.net
>>727
で、対艦番長の餌食となって海の藻屑と

734 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:58:19.15 ID:wmy5B0TE.net
>>726
うわsage外れてたの気づかんかった、指摘ありがとう!
皆さんすみませんでした
反省文がわりに我が党の公式でも見てきます

735 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:58:38.19 ID:hlNk92vc.net
>>731
えっ山を?___

736 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:59:00.08 ID:0mVpnT3q.net
Sageすら知らずにスレの主要人物だと勘違いしてる様はむしろ微笑ましい

737 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:59:35.82 ID:d4oaUpJI.net
>>735
米山か鳩山か___

738 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 18:59:42.56 ID:k4ztY8+4.net
>>732
失言を引き出そうと必死だったんでしょう

>>735
山はミサイルで破壊するんでしょう_________

739 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:00:26.33 ID:d4oaUpJI.net
ん?
スレの主要人物はウリじゃけど?_______

740 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:01:04.19 ID:FR/RzWA6.net
>>738
何発用意せにゃななんのだろう______>ミサイル

741 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:01:56.52 ID:2SLbROtu.net
>>740
ツァーリ・ボムバ一発でおk

742 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:02:41.21 ID:d4oaUpJI.net
>>741
山つーてもなあ・・・
大雪山とかをボンバーするんだろうか___

743 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:03:40.26 ID:FR/RzWA6.net
>>741
今も製造出来るんだろうか・・・

744 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:03:59.66 ID:KNS8AjmV.net
>>739
老害はさっさと道を譲れ

745 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:04:30.28 ID:UbGppWkB.net
山は死にますか_____

746 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:05:23.93 ID:d4oaUpJI.net
17歳しかいないスレで老害ってなんだろね_____

>>745
禿げたら死にます_

747 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:06:21.04 ID:GrbvnDVT.net
北海のルーピー
越後のルーピー

爆誕ですねー

748 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:06:36.17 ID:rwSGls9i.net
日本と戦うまでに食料、燃料、弾薬、将軍どれだけ残っているやら

749 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:06:49.52 ID:wmy5B0TE.net
>>738
えっ、ブリテンみたいに山を戦車に改造するんじゃないの
陸版ハボクックを期待してるぞロシア

我が党の公式久しぶりに開いたけど、ケンタがこっちガン見してて怖いし、
我が党の文字が思いのほかゲバ文字っぽい

750 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:07:10.04 ID:FR/RzWA6.net
>>746
さあ・・・最も言われたくない言葉なんでしょ_____

751 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:08:46.90 ID:KNS8AjmV.net
>>746
コロナでよかったのはおっさんの不快な面を直接見なくて済むようになったところだ
おっさんの飛沫も浴びなくて済むし
おっさんはコロナ関係なしに一生マスクしてくれ

752 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:09:14.14 ID:Fe2hXIXQ.net
たらいま、誰研

帰り道で少しだけ漏らしてしまったのは内緒ニダ

753 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:09:40.54 ID:d4oaUpJI.net
やっぱ尿田か

754 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:10:33.01 ID:SpIqo2nl.net
>>726
ウクライナで長引けば長引くほど日本に攻め込む兵站がなくなるという…


つまり仮にロシアが南下するとしたら陸路________

755 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:10:45.70 ID:FR/RzWA6.net
ですな(呆れ

756 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:12:17.72 ID:2SLbROtu.net
>>742
天保山なら消し飛ぶ_________

>>743
無理やろ。
製造設備を維持できているとはとても思えないロシアの現状では。

757 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:12:31.33 ID:SpIqo2nl.net
(゚д゚)
原口 一博 @kharaguchi
日米安保条約第五条 各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。

758 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:12:51.00 ID:bafpLzIM.net
酷使様もお客様も多い時間帯ですな

759 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:12:52.36 ID:KNS8AjmV.net
ハゲを晒すのも不快だからカツラつけろよ
ハラスメントだわ

760 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:13:02.55 ID:Fe2hXIXQ.net
ウリは老害ではないニダよ。ただのうっかりお漏らしさんニダ。

761 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:13:07.12 ID:UbGppWkB.net
今のロシアの体たらくじゃ、万が一核のボタンを押しても正常に動作しなくて
自国内で炸裂するベルカ式国防術になりそう

762 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:13:29.07 ID:k4ztY8+4.net
マスクしても、表には出てきて良いってのが考えが甘々ですね

どうせなら、この世からいなくなれとか自分がやってやる位
勇ましい事は言ってくれないと_

763 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:13:58.48 ID:FR/RzWA6.net
>>756
また一から開発せんと駄目なのね

764 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:14:03.29 ID:wmy5B0TE.net
堀田ってマジで誰だっけ?何した奴だっけ

765 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:14:41.13 ID:d4oaUpJI.net
>>762
尿田なら、表に出ないことを実践してるだろ(´・ω・`)

766 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:14:47.01 ID:k4ztY8+4.net
堀田さんとは名悪役の堀田眞三さんの事ですか_______

767 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:15:27.57 ID:GrbvnDVT.net
>>756
その手の道の人によると・・・
工作機械は
上級品 日独製品
中下  ニダシナ製

なお、飴製品は大人気

部品が入ってこなくなると、なーんもできなくなるわな。

>>757
核持ってりゃなんでもありになってんだけど・・・

768 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:17:22.48 ID:d4oaUpJI.net
>>767

格さんを拡散(´・ω・`)

769 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:17:28.19 ID:KNS8AjmV.net
>>762
おっさんは見た目は気持ち悪いけど人権はあるからな

770 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:20:05.74 ID:Qn9HgRBR.net
天皇賞が日王賞に…

【韓国】カカオゲームズの期待作『ウマムスメ』、事前予約スタート[04/27] [ハニィみるく(17歳)★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651024487/

771 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:20:58.05 ID:wmy5B0TE.net
>>768
それは隠さんと___

772 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:21:00.17 ID:UbGppWkB.net
>>768
( ´∀`)σ)∀`)

773 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:21:08.73 ID:d4oaUpJI.net
>>770
落ち目の韓流れ?
人気落ちてないと思うけど・・・

アホじゃのう

774 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:21:24.56 ID:GrbvnDVT.net
一方で・・・・

口裂け女は商売敵が増えたのであった・・・・

775 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:23:53.39 ID:UUNDnxtv.net
>>773
ゲーム人口多いだろうし収益は悪くはないんでないだろうか
天皇賞に文句いってきて日本版まで変えたりしたら流石に終わりそうだけど

776 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:24:18.27 ID:P9Y3zkGL.net
>>761
起爆しないというオチのほうがありそうでw

777 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:25:13.28 ID:E5JKVjk2.net
>>667
じゃあレイプってこういうことだぞって電マ使って教えるしかないな___

778 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:25:13.66 ID:UbGppWkB.net
>>776
つまり、すでに核のスイッチは押されている?______

779 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:25:20.77 ID:0ILuUZC8.net
>>768
助さんはスケスケ?(´・ω・`)

780 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:27:44.62 ID:f+72V003.net
>>775
熱くなって課金しまくるか
小遣いなくて無課金が多くなるか さてどっちだ

781 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:27:59.57 ID:e6u/G6ot.net
>>775
ネットなら割れが無いからまだワンちゃんある


782 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:28:08.49 ID:eWAzpMFf.net
>>756
2mほど吹き飛べば現在のタイトルホルダーの日和山より低くなって王座奪還_______________

783 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:28:30.40 ID:d4oaUpJI.net
>>780
ウリナラのチキン屋のチャートの結末に、餓死以外に憤死が追加されたか___

784 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:30:20.75 ID:nkm6/oE6.net
>>780
サイゲはばらまきはショボイと聞くからなあ…
勝敗あるゲームだし金かけそうではある

785 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:31:04.22 ID:nkm6/oE6.net
>>781
日本産のネトゲって他の国ではどうなんだろうな
にゃんこなんかは台湾でそこそこらしいが

786 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:32:00.91 ID:g+IXCxL4.net
>>754
海の下にも道路はございまスキー___

787 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:34:10.93 ID:UbGppWkB.net
北海道はまだ大陸っぽい地形だから戦車が通れるにしても
沿岸は岩だらけで危険てのが今回の遊覧船事故で解ったからなあ(´・ω・`)
ロシアちゃんに愛はないニカ____

788 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:35:44.66 ID:d4oaUpJI.net
>>787
カタパルトという手段があるじゃないか_____
空飛べば沿岸関係ない________________________

789 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:36:32.15 ID:bafpLzIM.net
棒売りが多すぎて何がなんだか

790 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:37:21.37 ID:SryPp2Dm.net
>>721
まずあの委員会潰さないと無理だろ。
あいつら今日も何かイラン事したみたいだし。マジレスガースー政権時も再稼働妨害しまくった。
そもそもこれだけ電力危機が叫ばれてるのに世論の危機感がまだ薄すぎる。
これじゃあ参院選への影響も考えると踏み切りにくい。ラ党内や煎餅からも文句付きかねんし。

あと、今すぐ再稼働に踏み切っても本格的に稼働するまで約2ケ月弱かかる。
どうせ委員会や脱げパンツ連中は元よりアレ筆頭に野党や応援団も邪魔するのは確実だし発見器でも工作してくるだろう。
参院選ラ党圧勝の上に夏に一度ブラックアウト等で国民が手痛い目見ないと再稼働への本格的道筋は開けないと思う。
我が党政権3年3ヶ月の治世で国民が懲りたみたいに。電力会社やラ党政権が頑張りすぎて何とかしてしまってるのが逆に国民の甘えを生んでる。

791 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:37:59.11 ID:75CIL5bP.net
そういえばウで撃墜された新ソ連の一部のドローン()にイルボソ製カメラが搭載されてたとか(キ社らしいけど真偽不明

NATO首脳会議に日本参加 米長官、公聴会で明かす
2022年04月27日12時18分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022042700269&g=int

NATOに入るなり手を組むなりするにしても、お金にウルサイzym省あたりが予算の根拠を示せふんだらら!と騒ぎそうですぬ。

792 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:38:10.63 ID:UbGppWkB.net
>>788
これか______
ttps://twitter.com/militarynavykan/status/571602480376647680/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

793 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:39:38.63 ID:0ILuUZC8.net
>>791
日本企業のシェア考えたら当たり前っちゃ当たり前。

794 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:42:54.73 ID:PZzGC8YH.net
>>472
なんか、我が党等(含日狂)に「和」とか言われるとスゲー違和感なんだけど・・
ていうか、スゲー嫌だわ・・馬鹿にされてるみたい。

795 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:44:06.24 ID:uU8uzNrS.net
パヨい方々が「ウクライナ大使館はネトウヨ!」とブチ切れている案件↓

在日ウクライナ大使館@UKRinJPN
昭和天皇が常に、日本の、そして世界の平和を望まれていたことを我々ウクライナ人は存じ上げております。畏れ多いことではございますが、昭和天皇がお詠みになられた明治天皇御製の大御歌をここに記させていただく事でお詫びに代えさせていただければ幸いです。
引用ツイート
在日ウクライナ大使館@UKRinJPN
【お詫び】4月1日に@Ukraineツイッターアカウントで公開された動画について多くのお叱りを受けました。当館は把握しておらず対応が遅くなりましたがまずは削除となりました。ご指摘の皆様に感謝申し上げますと共にご不快に思われた日本の皆様にまずは深くお詫び申し上げます
午前9:58 ・ 2022年4月25日

パヨにとって、昭和天皇は極悪人という設定だから
あの人達にとって大事な皇族は上皇上皇后両陛下だけで、今の天皇皇后両陛下に対しては「政治に関して関心が乏しいようだ」等と無礼な事を言ってる

796 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:44:25.85 ID:UbGppWkB.net
>>791
ロシアの最先端ドローンに世界仰天、カメラもエンジンも日本製
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69880?page=5

部品として組み込んでるのかと思ったら、まさかのガムテ張り付け(´・ω・`)

797 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:45:43.44 ID:UbGppWkB.net
>>795
謝罪も早いし、例の感謝動画も日本を入れてあげなおしたらしいね
デジタル戦争に関してはウクライナが勝者だな

798 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:49:05.76 ID:/6RacDL2.net
>>797
指摘されたからイヤイヤだろ
まるで韓国だわ

799 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:49:51.77 ID:GrbvnDVT.net
この件を書き込むと不思議と速攻に書き込みがある不思議?

800 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:50:03.05 ID:bIpX/Qsp.net
【『和の心』を持って】旧民主党系等研究第1340弾【経済至上主義者を排斥】

801 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:50:43.95 ID:SryPp2Dm.net
あの国は逆ギレしてファビョってくるが。
どこが一緒?

802 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:51:38.47 ID:bIpX/Qsp.net
>>801
一緒なら、ウリライナと呼ばれます__

803 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:51:44.78 ID:UbGppWkB.net
指摘されても直さない韓国と一緒にしたらさすがに失礼w

まあ、「ロシアは悪!ウクライナは善!」とかいう理論に固まった人にとっては
いい意味でも悪い意味でも衝撃になったことだろう

804 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:52:34.90 ID:d4oaUpJI.net
>>801
ウリが一緒と言ったら一緒なの!
これに異を唱えるのはシャベチュなの!

こうだろう___

805 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:52:51.51 ID:/6RacDL2.net
>>801
ウクライナに対するバイアスが戦後の親韓派にそっくり

806 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:52:59.64 ID:k4ztY8+4.net
>>790
ブラックアウトしても
電力会社や政府の無策のせいと喧伝されて
痛い目に遭ったと思わないんじゃないですか

807 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:53:37.51 ID:nmW4TeFB.net
お、ヘタレ尿田はあっちで相手にされないからここに現れたか
死ねばいいのに

808 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:53:40.42 ID:nkm6/oE6.net
>>798
韓国は訂正どころか更に言い訳してくるぞ
レーダー照射問題とか

809 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:54:24.95 ID:d4oaUpJI.net
>>808
照射 百パーセント勇気!
もうやりきるしかないさ____

810 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:55:07.09 ID:UbGppWkB.net
>>806
ドイツだっけ?ブリテンだっけ?
「日本が原発を再稼働すれば余った天然ガスを我が国に回せる」とかぶっこいたの
ほら出羽守の大好きな外圧だ____

811 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:55:41.37 ID:d4oaUpJI.net
>>810
ブリテンだね

812 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:55:44.97 ID:nmW4TeFB.net
>>760
おい、ヘタレ尿田
段ボールハウス撤去されたみたいだけど寝床見つかったのかよw

813 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:56:09.82 ID:/6RacDL2.net
>>808
戦時だから擦り寄ってるだけで
平時だと韓国と同じようなことする国だろ

814 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:57:26.73 ID:zHJsIn/s.net
>>770
710 (´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2022/04/27(水) 19:30:31.09 ID:I9vAUAHj
金杯(京城・平壌)、大院君宮記念、王桜賞、日王賞(春)、京城優駿、日王賞(秋)、槿花賞、コリアカップ、閔妃女王杯

あとはKBS杯と3.1賞と安(アン)記念と南大門賞と

815 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:58:15.57 ID:k4ztY8+4.net
>>810
都合の悪い外国の声は聞こえませんよ(棒無

816 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 19:58:59.54 ID:UbGppWkB.net
ウリだってウクライナが「侵略された可哀そうな善い国」とはまるっと思ってないニダ

817 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:00:40.51 ID:rwSGls9i.net
>>797
へぇ結構対応速いな毎度アレな外交担当は前線送りにでもされるんかな〜

818 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:00:50.65 ID:f8SV0vtw.net
今のラ党が優しすぎんのよ
昭和のラ党なんて革新自治体が転ぶまで陰に陽にありとあらゆる手を使ったし
ガ党の石井ピンなんて平然とラ党系候補を当選させたら締め上げるって公言してたし
ラ党に慈悲がなきゃ北海道長野辺りはひたすら締め上げられてる

819 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:00:57.41 ID:GrbvnDVT.net
ロシア大使館かシナー大使館の中の人
学習しましたね___

820 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:05:30.92 ID:HFHVHJcO.net
安倍元総理が韓国代表団と会談“日韓合意を履行すべき”
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/32735?display=1
自民党の安倍元総理は韓国の尹錫悦次期大統領が日本に派遣した代表団と会談し、
一方的に破棄された慰安婦問題に関する日韓合意について履行すべきとの考えを伝えました。
会談は27日午後5時半ごろから行われました。

関係者によりますと安倍元総理は、韓国側が慰安婦問題の解決を確認した2015年の日韓合意が
一方的に破棄されたことについて「残念だ」としたうえで「批判を乗り越えて履行しなければならない」
などとする考えを伝えたということです。

また、徴用工問題をめぐる資産の現金化について避けるべきだと強調し、
韓国側は「お互いに努力しなければならない」などと述べたということです。
安全保障分野で協力していく必要性については一致したということです。
一方、韓国が島根県の竹島の地形や周辺海域の測量計画を進めていることをめぐって、
日本政府は外交ルートで抗議し測量の中止を求めています。

821 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:06:42.82 ID:Ai35sOb/.net
人権派義士さんも大喜びなニュースだね___
シャニマスかスプラトゥーンに戻ったりして

822 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:07:08.41 ID:VJkjkAmW.net
>>698
WWV突入となると宗主国がどう出るか
露助側に付いた場合は台湾and沖縄侵攻か朝鮮戦争再開は覚悟しなきゃならんし、仮に露助を裏切って沿海州奪還とか言い出しても今度は宗主国が戦後秩序でも更にデカい顔し出すのに加え、日本海への出口を得る上に樺太まで取られるという悪夢までありうる

カレー国が露助側なこと考えると、キンペーは後者を選ぶんかな?

823 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:07:12.10 ID:/6RacDL2.net
ウクライナ大使館さん!?
交通違反の罰金がまだ未納ですよ

824 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:08:04.39 ID:k4ztY8+4.net
>>820
マジレスが反日の親韓派である動かぬ証ですね___________

825 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:08:55.25 ID:bK+D7XCX.net
WWIIIやるんだったらソ連時代にやっとけよ…

826 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:12:12.52 ID:GKCDPi2g.net
629の方が明らかにうざいのだが。
僧衣臭い。

>>654
我が党から是非_

>>697
ルーブルと毛で支払いを受けているのかな_

827 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:12:15.94 ID:Qn9HgRBR.net
>>820
現外相「合意内容を履行しろ」
現防相「レーダー照射を謝れ」
現経相「輸出規制じゃない」
現首相「徴用工どうにかしろ」
元幹事「約束は守れ」
元首相「批判を乗り越えて履行しろ」

828 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:12:47.48 ID:GrbvnDVT.net
>>820
これたぶん・・・

>韓国側は「お互いに努力しなければならない」
ときて・・

>「批判を乗り越えて履行しなければならない」

って流れだろうな。

829 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:13:12.53 ID:e6u/G6ot.net
>>819
夏の選挙で奴らのシタッパが憤死する可能性がどんどん高まって来た。

830 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:13:37.37 ID:rwSGls9i.net
>>820
会談後即日マスコミに内容公表されたら願望ホルホルできないな__

831 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:13:46.29 ID:d4oaUpJI.net
>>826
毛問題___

832 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:15:10.62 ID:e6u/G6ot.net
>>815
ドイツの原発再稼働や軍備増強とか認識してなそうだし、フィンランドのNATO入も認識してなさそう。
耳や目から情報が入ってきても脳に留まらない。

833 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:15:37.53 ID:bK+D7XCX.net
>>826
ルーブルは元に相当して、毛はカペイカかと(まあカペイカなんてそれこそ無価値になってそうだが…)

834 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:15:59.11 ID:nkm6/oE6.net
>>813
韓国は戦場で弾借りてもいちゃもんつけてるがな

835 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:16:31.67 ID:0ILuUZC8.net
>>810
余った天然カスをブリテンが引き受けてくれるんですか?__(´・ω・`)

836 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:16:47.01 ID:k4ztY8+4.net
>>832
今朝、玉川だったと思いますが
フィンランドは教育に予算をつぎ込んだから
今じゃ一人当たりのGDPが成長して暮らしやすい国
みたいな事を言ってましたね

837 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:17:11.30 ID:nkm6/oE6.net
>>816
日本に取ってはロシアは脅威だけどウクライナは脅威じゃないからなあ

838 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:17:39.45 ID:GrbvnDVT.net
>>834
それも戦場でもなんでもなく「平和維持活動」
普通なら準備しておくべきものを準備していなかったうえに
お礼どころか仇で返したという・・・

839 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:18:17.88 ID:/6RacDL2.net
>>834
ドイツに武器要望しながら文句つけている国がありましたね

840 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:18:24.50 ID:nkm6/oE6.net
>>825
国内統制でそれどころじゃありませんでした
プーチンもアレだがスターリン程ではないわ

841 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:19:43.38 ID:k4ztY8+4.net
天カスは美味しいですけど_

842 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:19:55.18 ID:IMJaSJ4U.net
>>580
天空に太陽は二つなく地上に国王(シャーオ)は唯一人__

843 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:20:07.20 ID:nkm6/oE6.net
>>839
EUの資源依存が原因の一つな上にあれだけやらかせばそりゃ言われるわ
今回ロシア以上に落としてるのはドイツだろ

844 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:20:10.58 ID:e6u/G6ot.net
>>839
韓国国内からの突き上げで、要らない弾丸を押し付けられたと言い出すと思っていたが、
案の定な結果になった
国内の親韓派のメンツが潰れるべくして潰れたナイスな事件だった。

845 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:20:20.21 ID:bK+D7XCX.net
ロシアは脅威だがシナーの方がより脅威だからな(少なくとも日本にとって)
シナーが漁夫の利を得る展開が一番まずい

846 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:20:29.18 ID:GrbvnDVT.net
必死な人がいるようなんですが・・・・

そこまで必死になる必要があるんですかね?

847 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:20:51.35 ID:nkm6/oE6.net
>>838
紛争地域の警官が弾持ってなかったとかそんな感じか

848 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:21:39.49 ID:d4oaUpJI.net
>>846
逆張りが正しいと思っている、HSGかタラコじゃろう_

849 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:21:40.42 ID:/6RacDL2.net
>>843
東日本大地震でアメリカが救助作業を手伝ってくれている時に
原爆投下で数十万人死んだ話したら頭おかしい国だと思われる
これを実際にやっているのがウクライナ
変に思い入れあるやつがいるけどやっってることは韓国だわ

850 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:21:47.33 ID:qO0Q4o62.net
>>796
ドローンと言えば、
ttps://diamond.jp/articles/-/302413
プーチンの天敵、ドローンの大活躍で「防衛省・自衛隊」が追い詰められる理由
>ロシア軍に対するウクライナ軍の抵抗において、さまざまなドローンが戦場で大活躍している。
>日本の防衛省はドローンの有効性を否定し続けてきたが、いよいよ年貢の納め時だ。防衛省の
>ドローン対策の圧倒的な遅れについて今、政府与党から防衛省への問い合せが増えていると
>いうのだ。(イトモス研究所所長 小倉健一)

自衛隊がドローンの有効性を否定してたなんて初耳だわw

自衛隊が言ってたのは、高性能なのはわかっているけど導入できるかどうかわからない新兵器よりも、
まず既存の装備にカネをかけてくれってことだぞ。

851 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:22:10.77 ID:GrbvnDVT.net
>>847
ですね。

タマぐらい自前で揃えておけよと。

852 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:22:36.45 ID:e6u/G6ot.net
ドイツはウクライナなんて半日で無くなるとか放言していたので、
ウクライナのヘイトの殆どはドイツが引き受けてくれた。

853 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:22:47.42 ID:nkm6/oE6.net
>>845
ロシアが勢いつけばそれはそれでシナーの利益だと思うけどね
とりあえずウクライナが粘って出来ればクリミア奪還までいけば満点って感じでしょ
そこまでは無理だとおもうけど

854 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:23:36.68 ID:d2u58LPN.net
本来の予定はウクライナをさっさと傀儡政権にしてNATOとの緩衝地帯を作った上で
支那と一緒に日本の領土に攻め込むつもりだったんかなと思ったりはする

855 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:23:55.93 ID:rwSGls9i.net
>>822
ロシア中央は盗るだろうなぁと思う、モンゴルはどうなるんだろうなマジで

856 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:24:06.49 ID:nkm6/oE6.net
>>849
パールハーバーのことか?

857 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:24:45.06 ID:nkm6/oE6.net
>>851
それも一万発だっけ?
それで文句言えるんだからそりゃ組めないよな…

858 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:29:56.23 ID:nkm6/oE6.net
>>844
新たに親韓が増える気しないのがなあ
連中はオタを敵視してるけどそもそも韓流の前に韓国ネトゲのブームもあったのに
ラグナロク時代とか結構なやつがやってたんだけどな
でも韓国好きは知らないわ…

859 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:30:13.12 ID:0ILuUZC8.net
あの時は展開していた国全部が本国から緊急で装備輸送する状況だったのでまあ……
米仏は戦闘部隊の増派まで行ったはず。

まあ、韓国も装備輸送間に合って日米から借りた弾は手つかずで返したけど。
もし使っていたら自衛隊はどんな風に帳簿に記載したんだろうか?(´・ω・`)

860 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:31:38.96 ID:e6u/G6ot.net
ロシアは大スラブ主義に依って、ロシア帝国時代の領土を復活させる気だな、
ナチ退治やNATOの西進防止は大義名分。
そうなるとそれに薄々気づいたバルト三国やポーランドが殺る気なのも、
フィンランドが慌てはじめたのも当然かと。

861 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:32:54.43 ID:0ILuUZC8.net
>>860
バルト三国でバトル……(´・ω・`)

862 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:33:26.50 ID:3Ic/hBng.net
>>849
「まるで韓国」と言えばいいと教えてもらったの?
ほとんどのレスがそれだよねえw

863 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:34:13.39 ID:qavcfTte.net
>>590
> 中国でヒトに初感染、H3N8型鳥インフル

??「あの鳥は害鳥だ」

864 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:34:18.51 ID:GrbvnDVT.net
>>858
韓ドラは見るけど実物は嫌いって人も少なくないからねー

つか・・もうそろそろ「死のうが生きようが関心がない、自力で何とかしろ」
ってフェーズに移行するのも時間の問題だと思う。

865 :越後屋@スマホ :2022/04/27(水) 20:34:56.08 ID:7m3McHpw.net
>>861
シン・三国志爆誕__

866 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:35:15.15 ID:/6RacDL2.net
>>860
下手にNATOが固まってしまって
ロシアが東側に活路を見出したらそれはそれで日本としては迷惑なのよ
北海道が攻められるならまだウクライナが攻められた方がマシ

867 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:35:24.91 ID:nkm6/oE6.net
>>860
ロシアに取っては後がないってのはありそう
今や資源と核しかない国になったからなあ
真っ当な発展しようにもやらかしが酷すぎて先進国が相手してくれないでしょ
その意味では中国は流石だわ

868 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:35:38.29 ID:GrbvnDVT.net
>>862
それしか教えてもらっていないので
そういう返ししかできないのかと・・・

869 :越後屋@スマホ :2022/04/27(水) 20:36:01.94 ID:7m3McHpw.net
>>863
鳥よりもあそこの人間が害人ニダ

870 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:36:06.77 ID:nkm6/oE6.net
>>864
遠くから見てる分には楽しいからねえ…

871 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:36:59.52 ID:nkm6/oE6.net
>>866
ウクライナが粘ってくれるのが最良なのは確かよね
ロシアから領土を取り返す前例を作ってくれるなら尚よし

872 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:37:58.84 ID:e6u/G6ot.net
韓国が長く独立保てる気がしない
日米が手を引いたら半島が分裂している理由が無くなる
中露北と対峙してまで自由や民主主義を護る意欲は無いと見た

873 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:38:26.62 ID:zHJsIn/s.net
>>818
殿が批判のが憎いのと岩手優遇のために秋田を痛烈に締め上げた話は有名だな…

874 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:40:16.92 ID:/6RacDL2.net
>>871
ウクライナがロシアに対する戦勝国面されてもうざいだけなんで
ロシアもウクライナも敗戦国にしとくのが一番いい

875 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:42:09.12 ID:nkm6/oE6.net
>>874
ウクライナが勝たないとロシアが敗戦国にならないからな
ロシアは脅威だがウクライナは脅威じゃないし
欧州にとっては色々面倒な国になりそうではあるけど

876 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:42:42.24 ID:GrbvnDVT.net
えええええええー前に配備断ってなかったっけ?

佐竹秋田知事、核共有否定の岸田首相批判 「感情論では日本守れない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c40487e2cbba49da2d5cdfec995632ad39a508e
秋田県の佐竹敬久知事は26日発売の月刊誌の記事で、岸田文雄首相が米国と
核兵器を共同運用する「核共有」を否定していることについて「感情論だけでは
日本は守れない。議論にふたをしてしまうのは言語道断だ」と批判した。

 佐竹氏は当選4回。昨年4月の知事選では、自民党県連の支持を受けた。 

877 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:45:12.53 ID:IgwpCOga.net
ミールくんはろすけのスパイだから

878 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:45:31.60 ID:k4ztY8+4.net
>>873
締め上げるまでもなく衰退してるのに___

879 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:45:47.14 ID:/6RacDL2.net
>>875
ロシアが次の戦争もできないぐらい疲弊したら
ウクライナに東部2州を割譲させて
内戦地帯としてロシアとウクライナで一生争わせておけばいい
ロシアの体力が削げればウクライナは用無しだから

880 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:45:57.69 ID:0ILuUZC8.net
>>877
露助の犬だったか(´・ω・`)

881 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:46:17.04 ID:BgC8owXk.net
>>748
将軍(の肩書きを持つ無能)ならいくらでも用意できます__

>>858
韓国発の文化から親韓的になる人も確かに存在するだろうけど
それ以上に敵を増やしているし数少ない親韓派への背中撃ちを欠かさないからねw

882 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:46:26.15 ID:GrbvnDVT.net
>>820
むこうのニウスだとトーンが違いますな。

韓国代表団が安倍氏と面会 関係改善策や懸案巡り意見交換
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c070eed3aea7f610eac7a80c61c70156439ce9d
東京聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領が日本に派遣した
「政策協議代表団」は27日午後、安倍晋三元首相と面会し、韓日関係の改善策について意見交換した。

 代表団の団長を務める鄭鎮碩(チョン・ジンソク)国会副議長は面会後記者団に対し、
「安倍氏に、暗いトンネルをさまよう韓日関係に夜明けの光が差し込むようだと話した」と紹介した。

 安倍氏は韓日関係が良好だった時期にはやく戻ってほしいと応じたという。

 鄭氏によると、韓国大法院(最高裁)が日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者への
賠償を日本企業に命じた判決を巡り、日本企業が韓国内に所有する資産の売却手続きが進められている問題や、
安倍氏が首相だった2015年の韓日慰安婦合意についても意見交換があったという。

 鄭氏は、「(日本企業の資産の)現金化問題に対する日本の懸念をよく承知していると説明し、慰安婦合意は
政府間の公式合意と認識しているものの、同時に被害者の心の傷を癒やし、名誉と尊厳を回復しなければならないという
合意の精神を見過ごしてはならないと話した」と説明した。

また「和気あいあいとした雰囲気で約30分間話した」とし、「安保や(北朝鮮による日本人)拉致問題についても話した」と紹介した。
その上で、「韓米日の戦略的協力が重要な時期という内容を強調し、多くの建設的な内容について話した」と説明した。
代表団は安倍氏に続き、立憲民主党の泉健太代表らとも面会した。

883 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:46:50.73 ID:nkm6/oE6.net
>>879
その頃にはロシアが分裂してそう

884 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:47:38.84 ID:nkm6/oE6.net
>>881
むしろ当時で韓国知った奴は大体嫌いになってるからなあ
2002WCも近い時期だし

885 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:48:04.38 ID:e6u/G6ot.net
黒海をロシアから切り離せば、ロシア奥地の開発が不可能になる。
ウクライナはEUやNATOに組み込むべき。

昔ボストンを起点に決まった重量の物体を運送するコストを色で示す世界地図を見た。
するとアメリカ内陸よりイギリスに運んだ方が安い、それだけ海運はコストが安い。
そして地中海沿岸から黒海沿岸も安い。

ロシアがクリミア半島を侵略しウクライナ南部にこだわるのもこれが理由だと思われる。
クリミア半島から鉄道沿線の流通コストが安い地域がロシア奥地に向かって伸びている。

886 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:49:14.08 ID:HFHVHJcO.net
日本資産の現金化回避を 安倍氏、韓国代表団に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b559a4aef1d86db12b6934bd35bdb18ae0dab63f
>韓国側は安倍氏の訪韓を招請した。

887 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:50:25.87 ID:0ILuUZC8.net
>>885
>ボストン
>イギリス
https://twitter.com/BritishArmy/status/1279400254065053697
(deleted an unsolicited ad)

888 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:51:24.42 ID:/6RacDL2.net
>>885
それだとロシアが北海道に活路を見出すだろ
不凍港確保のために中国と組むようなことがあれば迷惑だわ
ロシアはウクライナというおもちゃで遊んでいればいいんだから

889 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:52:44.99 ID:bK+D7XCX.net
>>885
じゃあクバーニの独立でも煽るか___
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD

890 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:54:09.68 ID:SryPp2Dm.net
>>827
フルボッコ&役満だな。

何しに来たの本当___

891 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:55:31.56 ID:d+k/QIzA.net
やたらめったらウクライナガーしてる人はウクライナに何をされたんだろう?_____

>>860
芋はゲルマン帝国時代の最大版図を復活させなくていいのかしら________

892 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:56:06.15 ID:DQNGTnJR.net
>>882
>同時に被害者の心の傷を癒やし、名誉と尊厳を回復しなければならない

「親日派」が差別・迫害される韓国社会の国内問題でしかない。

893 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:57:42.46 ID:GrbvnDVT.net
>>892
そのセリフはムンの言っていることと大して変わらんのだよね。
いや・・・同じだわな。

894 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:57:57.14 ID:Xmd0BAcy.net
「大麻」活用へ勉強会 安倍元首相ら
2022年04月27日20時28分
自民党の有志議員は27日、「産業や伝統文化等への麻の活用に関する勉強会」(会長・森山裕総務会長代行)を設立し、初会合を開いた。
大麻草の生産者支援や産業用素材としての活用を広げるのが狙い。

最高顧問に就いた安倍晋三元首相は「大麻というだけで相当偏見を持たれている。農業、産業(振興)の観点からもしっかり考えていく必要がある」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042701233&g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202204/20220427at99S_p.jpg

安倍ちゃんが刺激しましたw(´・ω・`) __

895 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:58:42.08 ID:bK+D7XCX.net
>>894
講師としてアッキーを呼ぼう_____

896 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:58:59.42 ID:SryPp2Dm.net
>>876
ガースーこのバカいっぺんシメてくれ。

897 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 20:59:55.33 ID:DQNGTnJR.net
>>893
「抗日神話」こそが韓国の原点であり根幹だから。
それが無くなれば、国家としての一体性を失う。

だから韓国人は革新だろうと保守だろうと、「抗日神話」で一貫している。

898 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:00:12.65 ID:e6u/G6ot.net
ウクライナはソ連時代の重工業、軍事産業地域で、
奥地の開発に黒海が重要なんだよw
艦隊の寄港地確保だけで対日戦をやれる時代でも状況でもない。

ロシアは巨大化する西欧に対抗するためにリソースを投入していく事になる、
もちろん韓国ほどのGDPのロシアに勝ち目などないな。
へたすると忘八国のシナに侵略されるかもw

899 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:01:45.31 ID:GrbvnDVT.net
>>897
嘘を教え続けたツケですね。
払ってもらいましょう。

900 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:02:20.19 ID:nAyX7C8U.net
>>893
「被害者って何? 賠償金おかわりだろ?」としか思わない

901 :900:2022/04/27(水) 21:02:52.90 ID:nAyX7C8U.net
挑戦してくる

902 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:04:14.86 ID:k4ztY8+4.net
>>896
ガースーは秋田県の国会議員ではないですからね

903 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:04:43.84 ID:Gm/4ngjo.net
>>687
14年以前のとこまでもっていってほしいよな

904 :900:2022/04/27(水) 21:05:56.75 ID:nAyX7C8U.net
出来ました

【わが党が変わったことはなく】旧民主党系等研究第1340弾【有権者が右傾化した】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1651061087/

905 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:06:22.47 ID:bLFqfsBs.net
ウクライナもアメリカ民主党・国務省のダーティな土俵だから
日本の拠出した炭素排出権の代金もアメリカに吸われてると根拠なく思ってる
国内メディア、この件については事実の報道してソレっきり

906 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:09:15.63 ID:GrbvnDVT.net
自分で這っておいてなんだが・・
>>882

>代表団は安倍氏に続き、立憲民主党の泉健太代表らとも面会した。

何しゃべったのかが気になりますね

>>904
おつ

907 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:09:40.07 ID:uKOEAAQi.net
>>904


908 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:10:34.80 ID:k4ztY8+4.net
>>904
乙です

909 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:10:44.27 ID:e6u/G6ot.net
>>897
あと韓国の保守派は李承晩を否定できない業をもっていたりする。
李承晩が半島の分裂と朝鮮紛争の原因の一端を負っているが、
国内での数多くの虐殺が進歩派の土台に、ついでに日本の在日親北勢力が生まれた原因もこいつ

910 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:11:58.20 ID:Gm/4ngjo.net
>>790
奇声委員会に経済損失の責任を取らせるようにすりゃあっという間に検査合格できると思うわ
あいつらのせいで毎日札束を燃やしてるんだからその分を補填させればいい

911 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:12:42.73 ID:f+72V003.net
>>888
モスクワから遠すぎて、結局ロシアにとっての悩みは解決しないと思うんだが
北海道にかまけると首都の背後がガバガバになって後頭部蹴られるだけ

912 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:15:00.86 ID:Gm/4ngjo.net
>>806
これはそうだろうな
いままで大規模停電しなかったのは電力会社の人が必死になってくれたからだって気付いてないんだし
電気代があがるのは嫌
原発再稼働は嫌
火力を増やすのは嫌
こんな感じでわがままばっかり

913 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:15:11.60 ID:nAyX7C8U.net
わが党の話題

立民と国民 自動車産業の脱炭素化推進法案を共同提出
2022年4月27日 21時12分

立憲民主党と国民民主党は、国会対応などをめぐって関係が冷え込む中、
自動車産業の脱炭素化を推進するための法案を共同で衆議院に提出しました。

政府が2050年までに脱炭素社会の実現を目指していることを受け、
立憲民主党と国民民主党などは、
多くの労働者や中小企業に支えられている自動車産業で脱炭素化が円滑に進むよう、
国が支援を行うことを定めた法案を衆議院に提出しました。

両党は、国民民主党が政府の予算案に賛成し、
政府・与党と接近する動きを見せるなどして、関係が冷え込んでいますが、
共同で法案を提出するのは、今の国会で2本目となります。

産業別労働組合「自動車総連」出身で、国民民主党の礒崎哲史参議院議員は記者団に対し
「野党としても、経済政策や産業政策をしっかりと打ち出していこうという考えに
もとづいて提出した。超党派で議論してきたもので、自然な流れだ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220427/k10013602561000.html

914 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:17:23.33 ID:Xmd0BAcy.net
>>904
おつです 日本国民は我が党の高潔さにふさわしくない __

連合に「再協議」説明 国民・玉木氏
2022年04月27日10時27分
 国民民主党の玉木雄一郎代表は27日、連合の芳野友子会長と東京都内で会談した。
玉木氏は、日本維新の会との参院選協力をめぐり混乱が生じていることを謝罪し、「手続きに瑕疵(かし)があった」として維新と再協議していることを説明。「ゴールデンウイーク前には何らかの結論を出していく」との見通しも示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042700388&g=pol

<丶`∀´> そうそうあることないこと触れ回るも韓国式交渉術ニダ

915 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:19:55.32 ID:bLFqfsBs.net
この宇露戦争、120年前の日露戦争に似てるからウクライナが勝つとみてる。
その勝利の対価として、莫大な債務を抱えるとみる

916 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:20:35.88 ID:F72+/dDT.net
>>904
お疲れさまです!

917 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:21:55.54 ID:SryPp2Dm.net
>>910>>912
改めてアレの罪はとてつもなく深く大きいな。

絶対畳の上や病院で死なせてはならない。
何とか獄中死、出来れば死刑台送りに出来ないもんだろうか。

918 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:21:56.35 ID:e6u/G6ot.net
民間労組の眼中に立憲無しニカ?

919 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:22:32.55 ID:f8SV0vtw.net
自分達が下半身親日なのに何で日本人が韓国文化好き=韓国が好きになるのかこれが分からん
個人や文化は認めるが国家としてはクソってのが大体の一般人の認識では

920 :高千穂 :2022/04/27(水) 21:25:42.83 ID:qznUvoKd.net
 ゴテンのマジレスで小池が予想以上にけちょんけちょんすぎて纏められねぇ…。

20220426BS-フジ PRIMENEWS ロシア侵攻を徹底議論 日本の安全保障政策は 自衛隊&核&反撃能力


 「国連改革? 改革案もロシアに拒否権をはどうされたら何もできない。事務総長も常任理事国の承認が必要だからグテーレスさんもウクライナの前にロシアを訪問せざるを得ない、これが国連の現実」

 「小池さんは安全保障をもっと勉強した方がいいですよ」

 「長々と間違ったことを仰ってたので訂正しますと(ry」

 「憲法9条で武力を放棄すれば日本に攻めてくる国はないと言ってたのが日本共産党。え、言ってない? 言ってましたよね!?」

 「私たちは核亡き世界を目指すために現実的に核不拡散を提案してるんです。日本が憲法9条を堅持して武力放棄して核不拡散条約に加盟すれば保有国が核を手放すなんてお花畑な考えではない」

 「戦後の対ソ連外交を共産党に批判されたくない。日本共産党はソ連共産党をずっと批判してきたですって? ルーツは一緒で途中から路線が別れただけじゃないですか」

921 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:27:50.38 ID:Xmd0BAcy.net
立民 参院選の重点政策発表 物価高への対策強化など3本柱
2022年4月27日 17時34分
このなかでは、国民の生活を守ることを最も重要視するとして「生活安全保障」をキャッチフレーズに掲げたうえで、物価高への対策強化、教育費の無償化、
それに、安全保障の整備を政策の3本柱として訴えていくとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220427/k10013602181000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220427/K10013602181_2204271716_0427173141_01_02.jpg

物価高対応、教育、安保が柱 立民、参院選向け重点政策を発表
2022年04月27日17時21分
国民生活を守る「生活安全保障」をキャッチコピーに、(1)物価高と戦う(2)教育の無償化(3)着実な安全保障―を3本柱と位置付けた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042700538&g=pol

ケンタ、生活安保の影に安保をこそっといれる(´・ω・`)

922 :高千穂 :2022/04/27(水) 21:28:32.31 ID:qznUvoKd.net
小池晃
 「東ヨーロッパ諸国がNATOに入りたがるのが間違いかと言われるとそうではない。彼らは憲法9条を持ってない国だから」

 「憲法9条はお花畑ではない。むしろ厳しい血みどろの外交の道」

923 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:28:36.99 ID:Gm/4ngjo.net
>>882
会わなくていいのに
党内保守派が怒るぞ

924 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:29:14.17 ID:GrbvnDVT.net
>>920
うわwww

925 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:31:06.15 ID:bK+D7XCX.net
>>919
日本のお陰で韓流が世界で大人気()な面があるので…

926 :高千穂 :2022/04/27(水) 21:31:12.93 ID:qznUvoKd.net
マジでぶっちゃけるゴテン。

 「戦後日本は憲法9条の理想を掲げて国際社会に誓ったなんてことはない。占領軍が占領しやすいから作った。法手続き的には合法だけど・・完全に合法だとも言い切れない。線量下での憲法改正だから」

927 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:31:18.14 ID:GrbvnDVT.net
>>922
意味が解りませねんねえー
つか・・この程度の答えしかできないのでしょうがね。

928 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:34:08.34 ID:Gm/4ngjo.net
>>920
ちょwwwゴテンwwwwwww

929 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:34:25.81 ID:GKCDPi2g.net
>>829
来月あたりからアイゴーが聞こえてきそう_

>>846
尻の穴を狙われているのかも_

930 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:35:26.42 ID:GrbvnDVT.net
>>926
共産党も拳法は飴製って言っていたこともいっちぇばよかったのに・・・

931 :高千穂 :2022/04/27(水) 21:36:03.52 ID:qznUvoKd.net
>>927
 「言った言わないは不毛だから次は戦後すぐと小池さんと志位さんと不破さんのインタビューが載ってるしんぶん赤旗のアーカイブ持ってくるんでもう一回やりましょう」と言ったらどんな顔するかしら。

932 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:37:45.50 ID:GKCDPi2g.net
>>876
我が党に縋るくらいの馬鹿だからしょうがない(呆れ

>>904
乙です。
我が党を右に曲げる権利を!

933 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:38:35.34 ID:Ai35sOb/.net
占領下アメリカの党民主党現大統領がおっしゃっていましたもんね___

934 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:40:18.54 ID:Xmd0BAcy.net
国政選挙で地方議会を否定する立憲民主党
木曽崇国際カジノ研究所・所長
4/27(水) 10:04
立憲民主党が何故か東京選出の議員である菅直人氏を担ぎ、大阪で参院選の旗を振らせるという報道。
それは良いとして(大阪の人にとって良くはないと思うけど)、私として気になるのは大阪のIR誘致を争点化して「カジノは不要」を訴えるとのことです。

大阪府議会、市議会はともに先月末に大阪IR整備計画を承認し、既に府/市は国に向かって申請書の送付を行っています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20220427-00293289

立憲 菅直人氏を参院選・大阪選挙区「特命担当」に 「カジノは不要」IRを争点に
ABCニュース
23日に大阪市内であった立憲・大阪府連の会議に出席後、報道陣の取材に応じた西村幹事長は、IR誘致に反対する菅氏から「まだ止められる、止めたいと非常に強い話があり、選挙を手伝いたいということだった」と説明。
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_14794.html
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/img/14794_220423w1-rikken-new.jpg

まだ止められる!IR族に鉄槌を 維新は自治労の敵 もう落ち武者やんはなし(´・ω・`) ____

935 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:40:27.67 ID:0lecLRYk.net
>>904
乙です。


>>820,882

安倍氏に韓国側「慰安婦合意の精神、看過ならず」 2022/4/27 21:27
sankei.com/article/20220427-7RO6QUEURZK7JEMMN4Z76IN7KY/

>慰安婦問題をめぐる2015年の日韓合意について
>「政府間の公式合意と認識しているが、被害者の心の傷を癒し、
>名誉と善厳を回復しなければならないという合意の精神も看過してはならないと申し上げた」と述べた。
>
>いわゆる徴用工訴訟で原告側が差し押さえた日本企業の現金化問題についても
>「日本側の懸念はよくわかっていると説明した」と話した。
>
>代表団は28日に5日間の訪日日程を終え、帰国する。
>鄭氏は「私たちが会いたいと思う要人がひとりも断らず、皆会って深い意見交換ができた。
>韓日関係をこのまま放置してはならないという認識で一致した」と評価した。

936 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:40:48.99 ID:GrbvnDVT.net
>>931
あの時は、憲法改正はおろか再軍備まで言っていたんだったっけ?

937 :高千穂 :2022/04/27(水) 21:43:07.51 ID:qznUvoKd.net
小池「日本は空母も持って外国を攻めることもできるようにしてる!」
ゴテン「してません。太平洋側から攻められた時に防衛のための戦闘機のプラットフォームにするのが目的です」
小池「ニューヨークタイムスもそう書いてるんですよ!」
ゴテン「書いた記者が間違ってます。誰がそんな嘘の情報を吹き込んで煽ってるんでしょうね______」

938 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:44:34.34 ID:HFHVHJcO.net
菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党 @NaotoKan 58分

今から47年前、立花隆さんが「日本共産党の研究」を文芸春秋で2年間連載した。
共産党は激しく反発し、大きな議論を呼んだ。
私もそれに倣って「日本維新の会の研究」の連載をツイッター上で始める。
結論を先に述べると「日本維新の会とは中央集権型の右翼ポピュリズム政党」。
もちろん反論は自由です。

939 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:46:57.27 ID:Xmd0BAcy.net
維新・松井代表『ほなもうええわ』怒り心頭…国民民主が参院選の合意文書の修正要求
2022/04/26 19:35
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220426/GE00043561.shtml
https://i.ytimg.com/vi/dCXJw0LN9-Y/maxresdefault.jpg

韓国式交渉術に対してはスパッと切る勇気も必要(´・ω・`)

>>937
ああ、良いなw 無双じゃん

940 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:47:59.72 ID:nkm6/oE6.net
>>919
知れば知る程嫌いになるからなあ…

941 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:48:24.15 ID:nAyX7C8U.net
極東板、スレが24個しかないのね

942 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:48:54.32 ID:nkm6/oE6.net
>>920
最後よく言ったなこれは

943 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:51:19.87 ID:9MKereHM.net
>>931
鬼! 悪魔! 高千穂!!1!!

944 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:51:28.45 ID:DQNGTnJR.net
>>904
くお〜!ぶつかる〜!ここでアクセル全開!のスレ立て乙。

945 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:52:10.88 ID:d+k/QIzA.net
ゴテンニム…ウリが思ってた以上に容赦ないな

>>934,939
アレが寝言をほざいてる限りゲ党は安泰そうですな…ヤレヤレ
疫病神度合いもHSGじゃアレには到底及ばなさそうだし

946 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:53:55.58 ID:v0SWrbd+.net
>>920
これはアレだ
ラ党の中で左派は遠慮なくブン殴っていいってお達しが出てますわ_
左から順番に行ってボーダーがくんこみ辺りな予想

947 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:56:02.03 ID:DQNGTnJR.net
立憲が共産に吸収されるんじゃなくて、
共産が立憲に吸収されるんかー

948 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 21:58:58.87 ID:EYTeWX9T.net
>>285
電波っぽくはなかったよ!
「もう無理だな」って感じ
>>920
すごかったよね
たまたま見ててよかったわ
レッズは今後も小池をテレビに出してくれるのかね
まあ誰が出ても言うことハターンしてるんだけど

949 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:01:03.77 ID:SpIqo2nl.net
>>904
おつ。


争え______争え________
菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党 @NaotoKan
今から47年前、立花隆さんが「日本共産党の研究」を文芸春秋で2年間連載した。共産党は激しく反発し、大きな議論を呼んだ。私もそれに倣って「日本維新の会の研究」の連載をツイッター上で始める。結論を先に述べると「日本維新の会とは中央集権型の右翼ポピュリズム政党」。もちろん反論は自由です。

950 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:02:28.54 ID:yeoscc++.net
【自民】高市早苗政調会長の再婚 夫の山本拓・前衆院議員が「高市姓」に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651063269/

951 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:03:37.33 ID:e6u/G6ot.net
ゴテン、確変中w

952 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:04:09.84 ID:Xmd0BAcy.net
独、ウクライナに自走式対空砲「ゲパルト」供与
2022年4月27日 13:41 発信地:ベルリン/ドイツ
政府筋によると、供与するのは独軍のものではなく、独防衛機器大手クラウス・マッファイ・ベグマン(KMW)が保管していたもの。10年前に退役しており、近代化改修が必要だとされる。
https://www.afpbb.com/articles/-/3402321
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/4/1000x/img_64bd974957591b77e769c7c9bdc87585200248.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/1000x/img_c7c48aca42de452df3c9f3327c327a5a205808.jpg

ロシア、国連世界観光機関から脱退 加盟の是非問う採択前に
2022年4月27日 20:28 発信地:マドリード/スペイン
https://www.afpbb.com/articles/-/3402454

(*`_っ´) 我が代表堂々と退場す さらば

953 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:04:33.50 ID:taMF2GIp.net
>>920
あと
ゴテン「憲法9条は国連憲章が正常に機能していることを想定している。
    現在国連憲章は正常に機能していますか?」
というのもあった気がする。。。

954 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:04:39.96 ID:qGkM+v7Q.net
>>923
その保守派がマジレスを勘違いしてるだけなんだよなあ。

マジレスほど公私共々リベラルな人はいないよ。
来るものは拒まないのはいつものこと。
相手が勝手に自爆するのもいつものこと。

955 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:04:50.05 ID:nAyX7C8U.net
>>950
上のこれとは違いすぎる

654 日出づる処の名無し sage 2022/04/27(水) 18:10:43.05 ID:HFHVHJcO

知らんがな

【芸能】バービー、結婚直前に「選択的夫婦別姓」で大ゲンカ 「夫の姓を名乗ることで管理下に置かれる」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651046677/

956 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:05:07.03 ID:e6u/G6ot.net
>>948
よりによってこの時期に立憲共産党だからな、
赤い小池がTVでるほど立憲が終わっていく

957 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:06:14.43 ID:DV3RVmWE.net
パヨク大歓喜w

【速報】ウクライナ外務省、日本入り「感謝動画」公開 ★5 [どどん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1651062259

958 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:07:17.23 ID:qGkM+v7Q.net
>>944
アレ、実は維新の応援団なんじゃないか?

本気で維新を潰したければ維新に抱きつきにかかり、いつでも維新は素晴らしい、維新を見習うべきと同席しなくても常に誉めればいいだけ。

959 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:08:21.42 ID:EYTeWX9T.net
>>922
早く東欧諸国で9条が採用されるといいね______
なんで血みどろの外交しないといけないんだ
>>956
討論の後、ウクライナ関係をやる番組もあるだろうからシュールな光景になるな

960 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:09:18.30 ID:9MKereHM.net
>>904
立て乙あり

梅草に
桐山九段 74歳現役最年長棋士が引退対局に敗退、56年の現役に幕 弟子・豊島九段から花束― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/04/27/kiji/20220427s000413F2480000c.html

961 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:09:29.17 ID:GrbvnDVT.net
>>949
こいつが核と突っ込まれまくりになると思うのですがねえ・・・

962 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:12:24.16 ID:DV3RVmWE.net
>>961
パヨ同士潰しあってくれててなにより

963 :高千穂 :2022/04/27(水) 22:12:53.65 ID:qznUvoKd.net
>>946
小池「日本は軍事力ではなく外交交渉をもっとやれ」
ゴテン「外交交渉には軍事力や経済力の裏付けが必要。それがなければただの口先」

ゴテン「自衛隊は憲法違反だが今は必要だからいざとなったら利用するが何時かは無くすなんていう人と話をするのは嫌だ」

ゴテン「共産党は、自衛隊は違憲だけどいざ他国が攻めてきたら守ってもらうなんて言う」
小池「自衛隊を作ったのは自民党じゃないか!」

964 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:13:11.09 ID:uU8uzNrS.net
>>904
おつです

原口 一博@kharaguchi
ありがとうございます。
「リッケンカルト」とは、何でしょうか?有名な方のようですね。
消費税5%も気に入らないのでしょうか?
引用ツイート
****@***
原口さんに無礼を働いていたリッケンカルトの聖書bot、詰まる所原口さんが消費税廃止を唱えていて自分らの意に沿わないから叩いているだけではないか?
午前10:23 ・ 2022年4月27日

「グチェの悪口を言っている立憲信者がいる、けしからん」と言うメロリン党支持者に、かなり真剣に食いつくグチェ
ドロドロだ…

965 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:14:50.89 ID:v0SWrbd+.net
>>963
自民党の私兵って認識は宗主国由来_

966 :高千穂 :2022/04/27(水) 22:15:27.00 ID:qznUvoKd.net
>>953
ゴテン「憲法9条は『いざ日本に攻めてくる国があったら国連軍が守ってあげるから日本は戦力を放棄してもいい』という理想のもとに成り立ってるけど、国際社会の現状はそうなってない。憲法が悪いんじゃない、そうなてない国連が悪いんですよ」

967 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:15:46.89 ID:Xmd0BAcy.net
安倍元首相、現金化回避を要求 徴用工訴訟で、立民代表も会談
2022年4月27日 21時46分 (共同通信)
立憲民主党の泉健太代表も代表団と協議し、悪化した日韓関係を改善すべきだとの考えを伝えた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/174330?rct=politics

我が代表 安倍のおまけになる(´・ω・`)

968 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:16:10.00 ID:DQNGTnJR.net
>>963
「自衛隊の自は、自民党の自や!」(どやぁ)

969 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:18:47.86 ID:GrbvnDVT.net
>>966
ゴテン、戦後日本の幻想を見事なまでにぶっ潰していますなあー

970 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:20:40.15 ID:ZeipdCT6.net
>>876
地上イージス撤回 秋田知事「県民の不安なくなりよかった」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO60779890V20C20A6L01000/

感情論?どの口で言うとられるの?

971 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:21:34.75 ID:uU8uzNrS.net
>>963
Kが「自衛官に『お前は馬鹿で気持ち悪い国民の敵だ』と言われた!」と外交防衛委員会で騒いだ時、
ゴテン防衛大臣が「(自衛官は)まだ若い方なので色々思うことがあるんじゃないですか」と言ってKを冷たく切り捨てていて最高だったw

972 :高千穂 :2022/04/27(水) 22:23:30.37 ID:qznUvoKd.net
 ゴテンは日曜朝のフジの番組でも橋下と小川淳也に「ロシアとウクライナのどちらにも非があるというような、まるでロシアのプロパガンダのようなことを言う人もいますけど攻め込んだ方が悪いですから惑わされないようにしたい」と、あからさまにあてこすっていたが表情を見るに小川には通じてなかったようだった。

973 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:23:37.28 ID:EYTeWX9T.net
>>966
技術の進歩にも触れてたよね
どうしても戦争の形が変わるから(露から目を逸らしつつ

974 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:24:56.72 ID:qGkM+v7Q.net
>>970
秋田県庁の機能が麻痺するくらい電凸メル凸するしかないかな

975 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:24:58.96 ID:nkm6/oE6.net
>>973
今回も東部に最初から限定してれば…
それでも案外耐えたのかも知れんけど

976 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:27:17.60 ID:ZeipdCT6.net
>>931
アカハタとかこんなんだし昔からソヴィエト批判ってどの口で
ttps://i.imgur.com/wtBL8yG.jpg
ttps://i.imgur.com/h9oYY6k.jpg

977 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:28:08.69 ID:YcZG3/w3.net
>>850
偵察だけでなく災害派遣の際の全体図把握にも応用きくから、高性能カメラつきのドローン導入は悪くないかと

あと、対テロ名目で雛のころからドローンを捕縛対象として覚えさせた鷲や鷹を運用する鷹匠部隊も作ろうw(フランス空軍では実際に対ドローン用の鷲がいる

978 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:28:22.37 ID:UbGppWkB.net
>>904乙です

ゴテンを第二のマジレスと呼ぼう____

979 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:31:32.37 ID:ZeipdCT6.net
ドローンと言ってもリーパーとバイラクタルとホビー用クワッドコプタじゃぜんぜん規模が違うのに、なぜ一緒くたにしちゃうんだろう・・・

980 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:33:49.36 ID:UbGppWkB.net
経済をご家庭のお財布レベルで、国際問題をご近所トラブルレベルでとらえる我が党等と応援団のことだ
ドローンといったらおもちゃ屋で売ってるレベルのものしか考えなかったにちまいない

981 :高千穂 :2022/04/27(水) 22:39:49.94 ID:qznUvoKd.net
 「集団的自衛権は憲法9条違反であり日本には個別的自衛権で対応すべき」 
 「周辺諸国との軍拡競争になるといつか経済が破綻する」
 「憲法9条を持たない国が集団的自衛権を持つのは問題ない」

 小池の主張を並べると、憲法9条を改正して集団的自衛権を持つべきだって結論にしかならんのだが。
 つか、そもそも国連の考え方こそ集団的自衛権では?

982 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:41:51.83 ID:yhraVVu6.net
>>979
バカだから

983 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:43:03.99 ID:ZeipdCT6.net
>>981
その勢いのまま国連憲章批准は憲法違反まで突き抜けて欲しい_____

984 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:44:33.54 ID:UbGppWkB.net
>>981
自分たちで言ってておかしいと思わないのかな

いや、思わないのが我が党等とレッズだったな(棒無

985 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:44:42.97 ID:GrbvnDVT.net
>>981
そもそも、自分の頭で考えて言っているのかね?

分かっているけど信者なんで教義を述べるしかないのか?

986 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:48:59.33 ID:oJfQrc07.net
>>971
若さ〜若狭ってなんだ〜

987 :葉月二十八  :2022/04/27(水) 22:49:26.25 ID:rrfGc+up.net
>>920
 実は先週、小池晃さん本人に会って来たんですが、本当にそのままの事を言ってました。
 https://youtu.be/oQ1NHjUjIE4?t=880 (撮ってきました。言ってますよね?)
 この選挙で共産党ってボロ負けしたんです。

 個人的には、このまま突き進んでくれたら、こっちは楽で良いなぁ(以下略

988 :高千穂 :2022/04/27(水) 22:51:20.03 ID:qznUvoKd.net
>>973
 「憲法9条が出来た時は敵国の飛行機や戦艦が出発して日本に到着して攻撃を開始するまで数時間・数日あるからその間にアメリカの大統領にホットラインで連絡して反撃を依頼できたけど、今やミサイル発射して10数分で日本まで届く時代なのでそんなことをしてる時間的な余裕が無くなた。だから日本も自前の反撃能力を持つ必要がある」

989 :高千穂 :2022/04/27(水) 22:54:30.16 ID:qznUvoKd.net
>>987
小池「日本が核不拡散条約に加盟してアメリカの核の核の傘を出て、核保有国に覚悟を突き付けるのだ!」

990 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:55:14.36 ID:nAyX7C8U.net
おやおや

東京五輪公式記録映画・河瀬直美監督 撮影中の暴行でカメラマンが降板
4/27(水) 16:12配信
文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/625cb6ece626e7b6bf7819bd55d90c1fffd53ac3?page=1

映画監督の河瀬直美氏(52)が、撮影中にスタッフの腹を蹴り、
その結果、撮影監督とスタッフらが作品を降板する事態が起きていたことが
「 週刊文春 」の取材でわかった。


“事件”が起きたのは2019年5月。
映画「朝が来る」の撮影現場でのことだった。

991 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:55:53.41 ID:iCMohHOz.net
>>981
「日本は滅びろ」ってことだよ。言わせんな。

992 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:56:21.98 ID:H/ldAT5f.net
憲法は国民が選んだなんて戯言も問題視してくれればいいのに

993 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:56:35.25 ID:yeoscc++.net
【速報】 ポーランドとブルガリア、ルーブルでのガス代支払いを拒否 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651065830/

25ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 22:31:32.81ID:9KKXFeHX0>>30
>>18
普通に出来るだろ
仏独に送るガスパイプラインからガンガン抜いてきゃいいだけだからなw


ガスとめられて大丈夫かなと心配してたけど
その手があったか(´・ω・`)

994 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:56:52.83 ID:cf68zs4v.net
>>990
ツイの匿名垢のすぐ消されたツイでもチラッと名前伏せて出てたな
結構恨まれてるのかも

995 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:57:23.62 ID:UbGppWkB.net
>>989
つまり自衛隊で核保有国にケンカを売れと_____

996 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 22:57:53.71 ID:GrbvnDVT.net
>>989
なんだか・・戦前の後方で叫んでいたおじさんみたいな精神論言いだしたぞ。

997 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 23:00:02.81 ID:GrbvnDVT.net
志位党

ありとあらゆる理屈が現実に否定されて、精神論に逃げて行っておりますなあー

998 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 23:00:53.22 ID:bK+D7XCX.net
>>990
この人も左右双方からの嫌われ者になったねえ

999 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 23:04:21.17 ID:UbGppWkB.net


ロシア、日本の外交官8人を追放 ウクライナ巡り報復措置
news.yahoo.co.jp/articles/403ab309cf15847ca3112b5020d058f6fe28ca74

ロシア外務省は27日、ロシアに駐在する日本人外交官8人を国外追放すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻に抗議して
在日ロシア大使館の外交官らの国外追放を決めた日本側への報復措置。

 日本外務省は今月8日、ロシア軍によるウクライナでの多数の民間人殺害を受け、在日ロシア大使館に在籍する外交官と
在日ロシア通商代表部職員計8人を国外に追放すると発表した。(共同)

1000 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 23:05:12.59 ID:wf0GydMR.net
1000ならネトウヨ死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200