2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院石川補選惨敗!】旧民主党系等研究第133弾【ケンタしっかりしなさい】

388 :日出づる処の名無し:2022/04/27(水) 08:23:10.14 ID:nAyX7C8U.net
岸田首相 新しい規制基準に適合する原発は可能なかぎり活用を
2022年4月27日 0時22分

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、
岸田総理大臣はエネルギーの安定的な供給を確保するため、
原子力規制委員会の審査体制の効率化を図りながら、
新しい規制基準に適合すると認められた原発は可能なかぎり活用していきたい
という意向を示しました。

岸田総理大臣はテレビ東京の番組で原子力発電所の再稼働について
「原子力規制委員会の新規制基準に適合し、国民の理解を得ながら再稼働を進めていく
という基本的な方針は変わならい。安全は譲れない」と述べました。

そのうえで「電力やガス料金の値段の高まりを考えるときに、原子力についてもしっかり
考えなければならない。原子力発電所1基を動かすことができれば、世界のLNG=
液化天然ガスの市場で年間100万トンを新たに供給する効果がある」と指摘しました。

そして「原子力規制委員会の審査についても合理化や効率化を図り、審査体制も強化
しながら手続きをしっかり進め、できるだけ可能な原子力発電所は動かしていきたい」
と述べ、原子力規制委員会の審査体制の効率化を図りながら、新しい規制基準に適合する
と認められた原発は可能なかぎり活用していきたいという意向を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220427/k10013601051000.html

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200