2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参院石川補選惨敗!】旧民主党系等研究第133弾【ケンタしっかりしなさい】

1 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 14:01:23 ID:XJqBr1YG.net
前スレ
【クズの】旧民主党系等研究第1338弾【本懐】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1650799030/

関連スレ
【5類への変更は】岸田自民党研究第7弾【現実的ではない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1650708404/

24 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 14:43:26 ID:PlD/TEnU.net
先生、ガ党の方針が間違ってなかった験しがないと思うんですが_____

09年?あれは敵失につけ込み、一方自身は空虚で実現不能な嘘で固めただけですし

25 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 14:49:36 ID:Q7ISZBj3.net
>>1
おつ

なんで落ちたニカ?

26 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 14:56:14 ID:7CsOLE0I.net
>>22
これ、騒ぎの発端はバカッターの拡散希望()だったんで、離間工作ですかね

27 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 14:57:38 ID:X8XwvNj7.net
>>23
神奈川選挙区ですが、リ党はひとりねじ込むのがやっとだと思うのに
今月に入ってから二人擁立することにしたらしくて
維新が松沢、みんこくがなんか名前の珍しい人を立ててるのに
並べてみると何も見どころがないのを二人、しかも後手後手
なんかリ党は全滅するんじゃないかとドキドキしています__
https://www.kanaloco.jp/news/government/electiondata/article-898391.html
神奈川は5人枠らしいんです、今回は
確実にひとり取りに行くべきところだよなぁどう見ても

28 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 14:59:38 ID:tg9EpRlj.net
棒なしで詐欺師しか集まらさなそう

【産経】デジタル庁、高齢者向けにデジタル活用を教える人(1万人)を「無給」で募集 [TOTTO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650951430/

29 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:00:40.90 ID:BRz8PyGQ.net
1乙

ソ連や中国の共産国ってプロパガンダが国の主力政策だと思っていたが
昨今の中国や今回のロシアのヘタっぷりに目眩がするニダ
誰一人騙せないんじゃ??

30 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:00:49.41 ID:QQ2a41V4.net
>>26
火をつけたのはもしかしたら工作かもしれんけど、まんまと乗せられて噴き上がっちゃったお右さんがいたのは事実かな。
その人たちは純粋に義憤()に駆られてただけでしょ。

31 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:05:18.38 ID:3AGkLx1U.net
>>29
自国民は騙せてますよ
現にプーチンの支持率高いですし

32 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:08:30.44 ID:CJ+Mf0eK.net
>>1
おつです

>>23
先日、都内某所でリ党候補の演説を見かけましたが、「うちの党はフェミニズムと同性婚と夫婦別姓だけではありません、私は、全ての皆様のお給料を上げる事を第一に考えております」と言っていました
蓮舫ではない方の男の候補です
都内でも我が党の弱い地域だからそう言っていただけかもしれませんが

33 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:10:42.53 ID:atM6Zr5k.net
てすと

34 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:11:27.71 ID:QQ2a41V4.net
>>32
問題は「お給料を上げる」ために何をしてるかなんだがな。
その答えは「アベガ₋」なのかもしれないが。

35 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:11:54.38 ID:Lxr/VBIi.net
動画を狂ったように貼り付けているあの人の行動は、自閉症でよくある典型的な儀式的繰り返し行動であって、その影響とか人の反応とは関係のない世界なんだよ。

自閉症なのに承認要求だけは異常に強いから、誰からもレスされなくてもひたすら貼り続けるんだ、いつまでも蓄積して晒し、褒められるまで。案の定、誰も観てないみたい。かわいそうだよね。

まあ自分だけの儀式と化してるみたいだから、ある種の異常者として生暖かく見守ってあげるのが、せいぜい出来ることだね。いや、あなた異常者ですよと我慢強く教えてあげるのが本当の優しさか?

誰も観ないし反応しない。そりゃそうだろう、あんな動画再生するほど暇な奴なんていない。それでもアレは繰り返す。壊れたおもちゃのように。でもそれは異常者だから仕方の無いことなのかも。



初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」


はい、あなたです
自分でGODとか名乗るのって例外なくキチガイだよね。死ぬまでアピールを続けるのかな?

36 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:12:17.44 ID:Lxr/VBIi.net
   ,.-( n∀o)- 、<イツモドオリデナ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    あー、これより下に張られるかもしれない【いつもの負け犬の遠吠え】は、
 //\ ̄ ̄旦\   いつもの塩対応で。 ウサ
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ



以下続くのはどの法令に違反だのスレチだのとグダグダと戯言


犯罪者の分際でみっともない
本人はアク禁だから書けないのか
取り巻きが見苦しく捨て台詞を吐くばかり

避難所でもキチガイ扱いだしなw

37 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:12:47.05 ID:Lxr/VBIi.net
   ッ-ヘ。__。ヘ      
   レ, '´゚   `,〉.    
   i ハ)))ハ))ノ)   
    カスi ゚ ヮ゚ノウンコ
    ,ぐつ曰O      >>1
    'と )__)ゝ    _。_∫ 
   (二二二)

38 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:12:59.67 ID:X8XwvNj7.net
>>34
給料を上げる具体策を考えるのは
政府の仕事!___

本気でそう思ってるから困る

39 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:13:05.54 ID:Lxr/VBIi.net
   ,.-( n∀o)- 、<ヨクミルトハズカシイAAダネ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    それは言わない約束ウサ
 //\ ̄ ̄旦\   
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

40 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:13:54.71 ID:srnPfUfh.net
>>31
その支持率がどれだけ信憑性あるのやら…

41 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:14:48.29 ID:UzpHmtuM.net
>>1乙です

スレストはDSの陰謀_____

42 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:18:39.90 ID:kV7RuVgv.net
>>26
軍事支援なんか一切してないブルガリアにも謝意を述べてるんだなあ

43 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:18:53.89 ID:Q7ISZBj3.net
>>40
あんな調子じゃプー帝を支持しないとヤバいのではと勘繰りたくなるね

44 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:19:01.32 ID:XJqBr1YG.net
国民 玉木代表 “維新と改めて合意文書作成を” 参院選めぐり
2022年4月26日 15時14分

夏の参議院選挙をめぐる日本維新の会との合意文書について、国民民主党の玉木代表は
党の公式なものにはなっていないとして改めて文書を作成したいとの意向を示しました。

国民民主党は、夏の参議院選挙の京都選挙区と静岡選挙区で日本維新の会と
協力することを決め「政権交代を実現する」などとした合意文書を交わしましたが、
「事前の了承手続きがなかった」などと党内から異論が出たため
日本維新の会に再協議を要請しています。

玉木代表は記者会見で「合意文書は党の公式文書にはなっていない。
正式な文書を新たに作るよう指示しており、幹事長間で協議する。
修正するのか、もう一度作り直すのかも含めて協議する」と述べました。

また、合意文書に署名した前原代表代行を注意したとしたうえで
「本人から謝罪もあったが、それで済む話ではなく
今度は党内手続きに遺漏がないよう徹底したい」と述べました。

一方、この合意文書に関連して榛葉幹事長が先週
「われわれは『反自民・非共産』の立場だ」と発言したことについては
「政策本位で与野党を超えて連携協力していくというのが党の方針だ。
原油の高騰対策などをめぐる与党との協議の枠組みは変わらない」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013599731000.html

45 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:21:38.68 ID:QQ2a41V4.net
>>42
でもNATO加盟国だよ>ブルガリア
NATO名義で行われた支援もあるし

46 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:21:40.75 ID:u3oxSh6e.net
>>40
信憑性があろうがなかろうがプー帝が引きずり下ろされる気配はないな。

47 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:22:52.40 ID:srnPfUfh.net
>>43
支持してなくても「支持」って書かないと後が怖いのかもしれないし、
仮に不支持が多くても数字をいじるんでしょう

48 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:23:42.79 ID:s8NCXp3p.net
>>44
維新に付いていいのか?
最近色々あるとはいえウクライナの件でのHSGの態度は影響ありそうだけど
保守擬態政党としては致命的でしょ

49 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:23:49.76 ID:XJqBr1YG.net
ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina

例の動画は外務省のものではなく、防衛省が作ったもの。
発信元は軍の最高司令官、ザルジニー将軍。
軍隊の長として兵器や弾薬をくれた国に感謝しているメッセージなので、
人道支援のみしているスイスやイスラエル等も入っていない。
軍人による軍人のためもの。
先日の失礼な動画と違い、今回は本当に誤解

午前11:41 2022年4月26日
/nippon_ukuraina/status/1518782362955698177


発信元はこちらです。
/DefenceU/status/1518498192370905088

大きいな問題は、外務省が注釈を入れずに、リツイートという形を取らずに、
防衛省の動画をそのまま載せたことです。
最高司令官の名前と防衛省の発表を知っている人にはわかっても、
外務省しか見ていない人には伝わらないことは確か。
訂正を求めます。

/nippon_ukuraina/status/1518790109487067140

50 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:24:18.04 ID:5O0GySUs.net
ブルガリアは陰でこっそり支援してるよ確か…

51 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:24:39.35 ID:s8NCXp3p.net
>>49
イスラエルは軍事支援してないのか
確かに微妙な立ち位置っぽいよな

52 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:25:20.18 ID:hS3dGuN7.net
674 日出づる処の名無し[sage] 2022/04/24(日) 16:33:11.29 ID:0sPNvVf8
>>671
我が党の中でも一番のクズと見ています

昔、あの手の人にバカにされて腹が立って少し経ってからすれ違い様に「流産したくせに、赤ちゃんころしたくせに」と言ったら、嘘泣きしやがった

681 日出づる処の名無し[sage] 2022/04/24(日) 16:38:36.05 ID:0sPNvVf8
>>677
職場のババアに自分のチック症をバカにされてモノマネされたりして「やめて下さい」と頼んでもふざけていたから、後で仕返ししたわけです

691 日出づる処の名無し[sage] 2022/04/24(日) 16:43:10.87 ID:0sPNvVf8
>>682
やられたらやり返すのが私の方針なので
人前で「お前なんかくたばった親父のところに行けばいいんだ、クソが」と言った事もあります

世の中には自分みたいな者もいます

53 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:27:32.07 ID:s8NCXp3p.net
塩村がクズなのは確かだけどな
男にも嫌われるタイプだが女にはもっと嫌われそう

54 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:27:52.24 ID:LVVs59jT.net
やはりまとめ用の暴言ですか。

>>51
裸大統領みたいにウクライナだけではなくロシアにもユダヤ人が居るからねえ。
旗色を鮮明には出来ないと思うわ。

55 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:30:25.97 ID:srnPfUfh.net
ロシア語はイスラエル第四の公用語みたいなもんだからな
(ヘブライ語、アラビア語、英語に次いで)

56 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:32:24.34 ID:QQ2a41V4.net
>>52
なんか心の底から同レベルじゃねって思うわ

57 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:35:05.53 ID:hYvkqJ/S.net
トリガー云々はくんこみがゲから離れる口実作りにしか見えないんだが

ゲの企業や団体からの献金禁止なんてくんこみは受け入れられないだろうし

58 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:37:06.81 ID:CJ+Mf0eK.net
神奈川は立憲が候補をふたり擁立した意図が分からない
レッズも国民も擁立してるし、野党候補同士の共倒れになるだけでは
あと、メロリンが神奈川から出馬するのでは?とれ新と立憲の支持者が予測してる(れ新メンバーは現横浜市長が大嫌いらしい)

59 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:41:11.80 ID:BRz8PyGQ.net
塩村は人間としてクズかもしれないが
日本国に打撃を与えた議員としてのクズはアレ以上がないからなぁ
奥さんに捨てられ日本国にダメージをいれた主席は両刀クズ?

60 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:42:41.98 ID:gGxejgq7.net
>>43
露系日本人曰く「日本では岸田首相を批判したって自由」って言うと、露に住んでる家族や友人から「そんなはずがない。どんな国だって指導者を批判できるはずがない」と返されるそうな。

偉大なるツァーリは無謬にして不可侵。
だから全裸ピアノが大統領になるウクライナは理解できない。

61 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:42:51.43 ID:KhultWuK.net
>1乙

スレストはアベとネトウヨによる言論弾圧____

62 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:44:16.18 ID:UzpHmtuM.net
>>60
HAHAHAロシアンジョークですか_____

まあ、アネクトードができるぐらいだしね

63 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:44:39.07 ID:QQ2a41V4.net
例の自衛隊機による支援物資輸送、どうやらインドでの積み込みは断念して、
UAE経由で運ぶとのこと。他は予定通り。
なんかインドの融通の利かなさだけが目立つ結果になったな。
h ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022042600405&g=pol

64 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:44:49.08 ID:hS3dGuN7.net
ID:CJ+Mf0eK
今日のチック症な性格異常者さん

65 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:46:06.27 ID:UzpHmtuM.net
(´-`).oO( おっ離間工作か?)

66 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:47:00.76 ID:s8NCXp3p.net
>>59
人間がクズなだけだからなあ
アレは扇動だけは上手かったし

67 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:47:41.48 ID:s8NCXp3p.net
>>60
大統領制のアメリカでもトランプ叩きすごかったしな…

68 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:48:42.22 ID:s8NCXp3p.net
>>63
影響力強い国が戦争するとこうなるというのがよく分かる事例だよなあ
ただのドンパチだけの話じゃなくなってくる

69 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:48:52.39 ID:LuEDwXzY.net
煽る魔王w

@AbeShinzo
相変わらずの朝日新聞。珊瑚は大切に。
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1518842324817952769
(deleted an unsolicited ad)

70 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:49:06.51 ID:h6wXJyAg.net
>>61
アベガーを自ら誘発する方が_

安倍晋三@abeshinzo
相変わらずの朝日新聞。珊瑚は大切に。
RT 阿比留瑠比 朝日新聞が24日の社説余滴でまた森友問題を取り上げていた。
籠池氏が安倍昭恵氏に国有地に関し「いい土地ですから進めてください」と言われたと伝聞話を記すが、
籠池氏が国会で昭恵氏に「いい田んぼができそうですね」と言われたと証言している事実には触れず。
朝日のいつもの手法。

71 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:50:03.50 ID:UzpHmtuM.net
>>69
>>70
鳩山会館で挙式するニダ

72 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:53:16.23 ID:gGxejgq7.net
>>63
いざって時に共同歩調がとれない相手って学びを得たわ>カースト国

73 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:55:02.54 ID:s8NCXp3p.net
>>72
だから今のうちに西側に寄せたいって思惑もあるのかもね
対中と対露だと味方も敵も中立も変わるからな

74 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:55:25.91 ID:QQ2a41V4.net
>>72
事務方同士では話がついてたのが閣僚レベルでひっくり返ったってことだから、
どのへんにロシア儲がいるのかわかりやすいよな

75 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:55:44.40 ID:XJqBr1YG.net
>>67

@David_R_Stanton

アンディ・ノウ
「発信力のあるツイッター社員達の社内チャットによると
彼らの最大の恐怖はドナルド・トランプの凍結解除である。
多くの人々がイーロン・マスクに対する強い憎悪を表明し
『言論の自由という言葉には胸糞が悪くなる』と言っている。
このままじゃ心が病んでしまうと」

知らんよそんな事w

引用ツイート@MrAndyNgo

From my sources: Vocal Twitter employees on internal chats indicate their
biggest fear is Donald Trump being unbanned. Many express strong hatred toward
@elonmusk & say they’re sick of hearing about “free speech.”
They’re concerned about their mental health. #ElonMuskBuyTwitter

/David_R_Stanton/status/1518737635023679488

76 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:56:21.00 ID:XJqBr1YG.net
>>67
>>75

仮面さんは言論の自由を支持

イーロン・マスク
「私に対する最悪の批評家でさえツイッターに残ってくれる事を希望します。
何故ならそれこそが言論の自由の意味するところだから」

残ってくれていいそうですw

引用ツイート@elonmusk

I hope that even my worst critics remain on Twitter,
because that is what free speech means

/David_R_Stanton/status/1518712516238778368

77 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:57:50.32 ID:s8NCXp3p.net
>>74
そんな話になってたのか
今回の事で親露の連中に痛手が出るといいなあ

78 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:59:00.36 ID:yfWQSYZ1.net
流石、芋国の代用は一味違うぜ_____

独元首相、ロシアとの関係維持表明 社民党内には除名求める声
【4月26日 AFP=時事】
ドイツのゲアハルト・シュレーダー(Gerhard Schroeder)元首相が、ロシアとのビジネス関係を維持する意向を示したことから、社会民主党(SPD)党内で除名を求める声が高まっている。

シュレーダー氏は、ロシアからドイツに天然ガスを送るパイプラインの運営会社「ノルドストリーム(Nord Stream)」の株主委員会会長や、ロシア国営石油会社ロスネフチ(Rosneft)の役員を務めている。ロシア産ガスの輸入を支援しているほか、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と親密な関係にある。

シュレーダー氏は先週末、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)に掲載されたインタビューで、ロシア企業との関係について後悔する様子を見せず、「誤りや罪を認めたりはしない。私の流儀ではない」と語った。

さらに、ロシア企業の役職を辞するつもりはないと明言。辞めることがあるとすれば、それはロシアがドイツへのガス供給を止めた時だと述べた。

シュレーダー氏が党首を務めたこともある社会民主党(SPD)のスキア・エスケン(Saskia Esken)共同党首は国営ラジオに対し、同氏は「離党すべきだ」と語った。

エスケン氏はその後、記者団に対し、SPDは現在、シュレーダー氏の除名を求める14件の申し立てを精査しているとした上で、最終的な判断は党の仲裁機関に委ねられると説明した。

「ゲアハルト・シュレーダー氏は長年、実業家として活動してきた。名誉ある元党首や元首相だと考えるのはやめるべきだ」と指摘した。

【翻訳編集】AFPBB News

79 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 15:59:46.58 ID:s8NCXp3p.net
>>75
>>76
トランプ支持も結構な数いそうだからなあ
しかし仮面は自動車関係だからそういうの容認出来るんかね
IT関連は大体米民主の支持層と聞いたけど

80 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:02:20.37 ID:JqfNldLX.net
週刊ポスト

藤井裕久氏から高市早苗氏へ「女性総理を目指すなら“安倍傀儡”から独り立ちを」

>安倍元総理は、憲法を改正して自衛隊を明記すると宣言した。
>私は軍人政治を否定します。昭和は軍人政治がはびこり、我々の世代は大変な思いをした。
>友人は戦争で殺され、食糧もなく、B29の爆撃も受けた。軍人政治は誤りです。

>が、安倍さんは憲法に軍人(自衛隊)を盛り込めと言った。
>それは戦前のような軍人政治に道を拓きかねない。
>それに加えて、安倍政権は憲法解釈を変更して集団的自衛権を容認し、
>安保法制で日本の軍隊が世界の果てまで行けるようにしてしまいました。

>そして共謀罪などの制度創設。私が共謀罪を問題視しているのは、
>国民の思想統制をしようとしているからです。共謀罪にはマスコミ規制なども含まれます。

81 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:06:25.10 ID:CJ+Mf0eK.net
EDN儲とテロリン儲がケンカしてるの、
「どっもどっち」という感じだな

82 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:07:20.50 ID:TJMwbCf8.net
本邦のそばには3つの敵、新ソ連(核保有)、宗主国(核保有)、北ニダー(核保有)、南ウリナラがいますからな。
あ、4つだ。

動画:北京で全員検査開始、買いだめに走る人も 2022年4月26日 12:37
https://www.afpbb.com/articles/-/3402106?cx_part=top_latest

83 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:08:16.18 ID:QQ2a41V4.net
>>81
失礼な
「カレー味のウンコ」と「ウンコ味のウンコ」くらい違うぞ!

84 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:08:16.49 ID:FI+OF3jE.net
神奈川はもともとレッズが結構強い
そんでもって今のところレッズの女性候補は当選こそないがかなり前から事前活動してる
だから票の割り方失敗してガチでパヨ系候補総倒れの危険あると思う

85 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:11:04.64 ID:a32tuS94.net
>>40
支持しない人はシベリア送りか国外逃亡かコロコロしてるので正確じゃないかな___

86 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:15:33.51 ID:lazm7afk.net
>>83
正確には「物凄く臭いウンコ」か「やたらに臭いウンコ」ぐらいの違いかと

87 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:19:07.57 ID:a32tuS94.net
>>77
インドは国の針路を間違えるんですね。
親露だけに___

88 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:19:23.93 ID:euLtE6bt.net
>>22
これどういう基準で選ばれてるのははっきりしてないのが悪いと思うの

89 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:19:55.67 ID:SZB90fDs.net
>>80
その主張は直接マジレスとやり合えばいいじゃん
高市からしたら大きなお世話

90 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:22:13.42 ID:euLtE6bt.net
>>89
マスゴミを通すあたりが小物臭くってね・・・

91 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:25:31.05 ID:QQ2a41V4.net
なんか女子の「〇〇ちゃんとは付き合わないほうがいいいよ〜」レベルの大きなお世話。
女子からの抗議は甘んじて受ける。

92 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:25:32.40 ID:CJ+Mf0eK.net
山梨は2019年以降はラ党が順調だね
知事選、参院選共にラ党勝利
2017年は無所属で当選できた中島も、去年立民から出馬したら比例当選だし
今年改選の山梨の立民参議院議員も厳しそうだ
山梨県に住む立民支持者@バカッターが、山梨の立民のボロボロぶりに目を背けてメロリンの悪口を言い続けているのが切ない___

93 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:35:25.26 ID:/hK18O0b.net
軍を憲法に明記したら軍人政治になるー!ってすげえな
頭グンクツすぎるだろ

94 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:40:22 ID:p1KQ1jvp.net
>>82
そういや上海にいる日本人が食料が尽きて2日間男梅だけで耐えたって記事を見た

95 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:42:12 ID:p1KQ1jvp.net
>>92
長野はどうにかならんのか
また杉汚が勝ちそうなんでしょ?

96 :葉月二十八  ◆YEeu3Zi8s2 :2022/04/26(火) 16:44:46 ID:ClJ06v07.net
>>27 >>32
 情報サンクスです。
 いや、本当に正直言って
 「これで負けるはずがない!不正選挙だ!」
 それくらいの事を言ってくれるのをwktkしながら見てたんですよ。
 もっと正直なことを言うと、
 「参院選の時も今と同じ毒電波を飛ばしてくれたら、こっちは選挙が楽で良いなぁ」
 ガチで思ってました。
 なので、
 「まだ、アベの悪が有権者に知られていないだけです。このまま、ここれを訴え続ければ必ず勝てます!!」
 とか言ったんですが、
 「流石に・・・」
 だったですね。

 電波浴的には何一つ面白くないので、突き進んで欲しいんですが、ラ党スレみたいなのは、リアルで全国的にどうなんだと思って質問させてもらいました。
 情報ありがとうございます。

97 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:51:06.00 ID:CJ+Mf0eK.net
>>95
長野は

NEWSポストセブン@news_postseven
参院選出馬のものまね芸人 地元アナと不倫疑惑も自民県連はGO
松山三四六氏は、地元では抜群の知名度を誇る自民党の“切り札”候補だが、
女子アナとの不倫疑惑をきっかけに有力支援者が番組スポンサーを降板していた事が報じられた。
#参院選 #不倫疑惑 #松山三四六
午後0:30 2022年4月19日

「疑惑」だからどこまで影響するか分からないけど

98 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:53:05.81 ID:coX5vg29.net
>>95
どうにもならんよ
有権者がそのレベルってことで

99 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:54:06.73 ID:NX4AZeAx.net
オーストラリア、なぜ投票が義務なのか? 
BBC Newshttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/26491 

オーストラリアは公用語が英語の国で唯一、国民に選挙での投票を義務付けている。 
そのため、同国で5月21日に行われる総選挙の投票率は90%を超える見通しだ。 
歴史家のジュディス・ブレット氏によると、オーストラリアでは多くの人がこの制度を支持しているという。 

ここだけはオージーが羨ましい。  
みょうちきりんなカルトに政治干渉されることも無くなるし、日本でも義務投票制にできないかなぁ。

100 :   :2022/04/26(火) 16:55:27.06 ID:BMZ3riXF.net
>>38
ところが、ガ党が与党になった途端「官僚の仕事」や「責任野党の仕事」に変わるんですねわかります___

(いつ見てもすごい造語ね>>責任野党
 ガ党が野党へ転落した途端に一切言われなくなったのもすごい)

101 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:56:17.54 ID:atM6Zr5k.net
>>94
我が党政権はそれが理想なんだろうな。

我が党支持とネト◯ヨで区別して配給量を決めたいんだろう。

102 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 16:58:21.37 ID:p1KQ1jvp.net
>>99
普段投票に行かないおQ層も行くことになるからなぁ
ウリはあんまり良くない気がする>投票の義務化

103 :   :2022/04/26(火) 16:58:43.12 ID:BMZ3riXF.net
>>99
一方、アメリカだと先ず自分から選挙権を申請して登録しなきゃ駄目だったんだっけ
日本はその中間なんだなぁ

104 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:00:33.55 ID:coX5vg29.net
無党派層が全部野党に入れるというのなら危惧してもいいけど

105 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:00:45.82 ID:JqfNldLX.net
やさしいな____

立憲民主党、れいわ新選組に衆院予算委の1議席を譲渡、国会での連携意識、れいわに配慮か
https://www.nikkansports.com/general/news/202204260000457.html

106 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:07:16.60 ID:srnPfUfh.net
>>83
「革マル派」と「中核派」だろ?____

107 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:07:45.50 ID:CJ+Mf0eK.net
>>105
立件我が党の支持者はメロリン党叩きに夢中なのに、立件はメロリン党にすり寄るのか
みじめ

山梨県上野原市在住の立件我が党支持者⇣

雑談居士@zatsudan_kyoshi
12歳の中学生が中年男(自称政党代表の前衆院議員)の腐った性根と了見を断じる…私たちの国の未来は案外と明るいかもしれない。
午前11:21 ・ 2022年4月26日

読売に掲載されたメロリン批判の中学生投稿にホルホル
山梨の立件がボロボロな事に目を背けて

108 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:27:08.92 ID:a32tuS94.net
>>99
有権者が面倒臭がって、並び順(アルファベット)の上から
選ぶようになると言う弊害があるけどね。
日本だと五十音順になりアベが有利になるので、我が党は
絶対採用しない___

109 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:36:12.64 ID:wlunm43a.net
改名して愛蓮舫とか嗚呼泉とかにすればいい_____

110 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:36:51.26 ID:YdzLIcqR.net
>>108
えだのも上に来るじゃないですか何がいかんのですか______

111 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:40:39.12 ID:srnPfUfh.net
>>108
五十音順じゃなくて乱数で名簿順を決めたらいいんじゃないですかね

112 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:41:36.90 ID:WdB+Etu2.net
>>98
まあ全体で勝ってればクズの害は抑えられますから。
できれば消えてほしいけど民主主義のコストとして受け入れるしかないですし。

113 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:42:43.05 ID:07yeFiuX.net
情報発信の信憑性云々を言うなら既存マスメディアにも巨大なブーメランなのになあ
あいつら刺さりながらネットのデマがって騒ぎ立てる
CNNだって花札の時に鯉の餌やりで印象操作したりの積み重ねの結果だろうに
森元総理もああいうことされてたよなぁと懐かしくなったわ

114 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:46:47.44 ID:a32tuS94.net
>>110
R4が大反対するだろ___

115 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:49:04.25 ID:SrkHdMxJ.net
外相「合意内容を履行しろ」
防相「レーダー照射を謝れ」
経相「輸出規制じゃない」
首相「徴用工どうにかしろ」

ネクスト内閣(予定)のウリナラ訪日団はナニしにきたんだよ…

116 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:50:02.70 ID:7CsOLE0I.net
>>115
宿題の採点________

117 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:50:11.53 ID:UzpHmtuM.net
>>115
公費でうまいもん食いに来ただけでわ______

118 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:50:50.07 ID:pVT3xIrE.net
>>115
短期旅行

119 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:51:19.89 ID:WdB+Etu2.net
>>115
タカリに決まってるじゃないですか。
まあ大半の国民と政治家がうんざりしてて数少ないかの国好きも動けない状況ですけどね。

120 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:53:15.35 ID:hWQfA0V2.net
>>115
日本食を食べて日本に勝つ!_

121 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:53:50.28 ID:UzpHmtuM.net
ウクライナ、さすがに行動が速いな

感謝動画に日本の“名前なし”も…ウクライナ側から「改めて謝意」
news.yahoo.co.jp/articles/785a9e7726874a6f13da9728c08876e9c7faf2dc

>■林外相「ウクライナ側から説明あった」

>一方、林外相は午後の会見で、この投稿について、「武器支援の文脈で支援を行った国々への謝意が示されたものとの
>説明がウクライナ側からあった」と明らかにしました。

>その上で、「ウクライナ政府として、我が国がこれまで行ってきた人道支援、財政支援、そして防衛装備品の供与などの
>支援に対して改めて謝意が表明された」としています。

122 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:54:08.83 ID:07yeFiuX.net
チョパーリが話を聞いてくれないニダ!ウリは悪くない!
って今から言い訳作るためでしょ
政権変わろうが反日の根っこは絶対に変わらんし

123 :日出づる処の名無し:2022/04/26(火) 17:56:29.36 ID:WdB+Etu2.net
>>122
まだそこまでの知能ありますかね。
政権交代だからお土産くれると勝手な期待で寄って来たようにも見えますけど。

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200