2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クズの】旧民主党系等研究第1338弾【本懐】

1 :日出づる処の名無し:2022/04/24(日) 20:17:10.69 ID:Q+k/waZc.net
前スレ
【蓮舫を知らない】旧民主党系等研究第1337弾【子供達さ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1650681967/

関連スレ
【核共有は】岸田自民党研究第6弾【原子力基本法に反するからダメ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1646662011/

472 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:25:39 ID:cyXt26VT.net
おい村田と離婚したナマモノが言っても説得力が(ry

蓮舫RENHOさんがリツイート
立憲民主党@CDP2017
#結婚の自由をすべての人に
立憲民主党は必ず実現させます。
#TRP2022
RT Marriage For All Japan ? 結婚の自由をすべての人に マリフォー@marriage4all_
東京レインボープライドのステージ
政党ごとに出演
立憲民主党からは蓮舫さん
婚姻平等法案をまた出しますと

蓮舫RENHO@renho_sha
命と暮らしを守るための政治が行われているか。政府与党に都合のいい政策になっていないか。
税金の使われ方はどうか。
時の政権の言いなりではなく、政府に質し、間違いを正すためにも強い野党が必要です。
目黒駅で辻元ちゃんと訴えました

おまけ
大阪に更なる貧乏神襲来

蓮舫RENHOさんがリツイート
有田芳生@aritayoshifu
独占手記 私が見た「維新」と「橋下徹」 結党後の理念とカネへの執着について
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94623
#現代ビジネス▼米山隆一議員は参議院選挙に向けて大阪に入り、「維新」批判をするそうです。

473 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:26:38 ID:KHZdB3UC.net
>>456
そう言えば偽装難民の件が出てないな・・・飽きたのかね?

474 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:27:25 ID:LTjcJWSF.net
>>470
それはそれ、これはこれ_____________

475 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:30:03 ID:e7icj4xk.net
>>472
結婚も自由だけど、離婚も自由だからね。
男村田さんにも人権が与えられたのが離婚だったのでは。

476 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:30:15 ID:KTvpCZud.net
>>469
現政権とは何の関係も無い次期政権代表団との触れ込みなんで、
「何故韓倭関係は冷却したのか?」「冷却を改善するには歴史問題に関係なくまずは韓国側が国際法違反を是正せねばならない」
ときっちりじっくり言い聞かせる機会に。

日本で会う人総てが「関係改善には韓国側が国際法違反是正を」と言えば代表団は未来明るくさぞいい気分で帰国出来るでしょうよ。

477 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:31:24 ID:vaBFaO/Y.net
>>472
東京レインボープライドの今年の主役は犬を連れた人でしょ(棒梨)
https://pbs.twimg.com/media/FRHm8UUagAAKW4g.jpg

左側の白いシャツの人はこのイベントの主催者だし

478 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:31:58 ID:sb7tFxvx.net
>>233
っアベの元秘書

479 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:32:10 ID:6HbJ7EtB.net
>>472
私怨だろうな。
橋下徹「偏差値高い系」はなぜ失敗するか
ttps://president.jp/articles/-/24963
その日、新潟の街頭演説場所で初めて米山に会ったんだけど、米山の挨拶の仕方もマナーもなっていないな、
と感じたことは覚えている。そして米山本人は演説する前に「ミカン箱の上からバック宙返りをします!」
と宣言して、それするんだけど、うまくいかなくて、顔を地面に打ち付けていたな。
確か顔から少し血を流していた。
そのまま米山の演説。「こいつは、いったい何がしたいんだろ?」「偏差値が高い奴のやることは分からん」
と僕の頭の中で「?」が100個くらい浮かんだよ(笑)

そのときの米山の演説は、からっきし有権者の心を掴んでいなかったことも覚えている。
こりゃ典型的な選挙落選の達人だな、と感じたね。

480 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:33:06 ID:QCpocYfe.net
>>472
辻元「何でみんなウチの所に応援に来るん?(涙」

481 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:34:09 ID:6HbJ7EtB.net
>>476
報道ベースですが、釘さしたのは2怪位なんだよねー
口が酸っぱくなるほど、かつ塩対応しておかないとスワップだー
ツートラックだーって泣きついてくるよ。

482 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:34:41 ID:e7icj4xk.net
>>479
昔、HSGさんも木道ニムだったかな?
維新の会ってマナーがなってないよねー的なことを書かれていたけども、そのHSGさんに言われるとは米山さんも大変ですね_

483 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:34:46 ID:vaBFaO/Y.net
愛媛の高見知佳は我が党候補じゃなくて「野党統一候補」だし
しかも、あの人はパヨ色が弱いから愛媛の我が党支持者から執拗にバカッター上で罵られている

484 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/04/25(月) 21:36:34 ID:fGSvYRV6.net
>>262
 戦前の鳩山家の荘園跡にあって打ち捨てられてたけどぽっぽがそこの選挙区から出馬することになった時に建て直して毎年お祭りやってたのに、区割りが変わって選挙区から外れた途端に全然来なくなったというあの鳩山神社?
 お社の中には初出馬の時の「政治を科学する 鳩山ゆきお」と書かれたポスターが貼ってあって剥がすと何かの封印が説かれるという言い伝えのあるあの鳩山神社?

485 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:39:37 ID:e7icj4xk.net
>>484
ニム、それを剥がしてきてください。
それにしても政治をどうやって科学するんだ?
その時にはぽっぽは完成されていたのかもしれないですね。政治を科学するんだから。

486 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:40:18 ID:KTvpCZud.net
>>481
日本側が言うことは言った以上次期政権が政権発足後も国際法違反状態を是正しないのならば、
現政権への対応と変わらない「スルー」対応をするだけ。
在日韓国大使は総理大臣と会えない・・・

487 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:40:48 ID:sb7tFxvx.net
>>318
これでパヨ界隈が発狂してるの面白すぎるわw

488 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:42:40 ID:Xw6Rsmx5.net
>>484
なにそれ怖い____

489 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:42:56 ID:wP5fentr.net
>>467,469

日韓、関係改善を模索 首相面会を検討―尹氏代表団来日 2022年04月25日19時18分
jiji.com/jc/article?k=2022042501042

> 会談後、代表団の団長を務める鄭鎮碩国会副議長は、
>日韓間の懸案について「誠意をもって対話していきたい」と記者団に表明。
>同時に「懸案の解決は一方の努力だけでは難しい」と指摘し、日本側にも歩み寄りを促した。
>
> 元徴用工、慰安婦問題をめぐり、日本側は1965年の日韓請求権協定により解決済みとの立場。
>政府関係者はこの原則を堅持しつつ、「日本が何もしないというわけではない」とも語った。

誰だ、この政府関係者は。

490 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:43:54 ID:6HbJ7EtB.net
>>484
今はこうらしいですよ・・・

>鳩山元首相縁の神社で一躍注目されたが、民衆の落胆と共に田舎の神社に帰ってしまった。
>日本人でない宇宙人を首相にした国民は・・・トホホッツ・・

別記事

ttps://tamachan.exblog.jp/12525412/
栗山町に「鳩山」という地名があり、
なんでも政治家の鳩山一族に関係あるらしいというところまでは以前から知っていました。
とはいっても、知っていたのはその程度。
道道を通ると鳥居があったような・・記憶も確かではありません。

なんでも曾祖父の和夫氏が農場を開いた場所ということで、
常勤の宮司さんもいない小さな静かな神社だったのですが、
今回の選挙で大注目。

鳥居前には大きな看板が建てられていました。

記念植樹は鳩山威一郎、由紀夫そして邦夫と3氏の木が3本並んでいるのですが、
邦夫氏の木に比べると首相の木はなんだか枯れそう(笑)
https://tamachan.exblog.jp/iv/detail/?s=12525412&i=200910%2F04%2F29%2Fc0024729_20214749.jpg

491 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/04/25(月) 21:45:38 ID:fGSvYRV6.net
>>358
 問題は止めたのが民主党側なのかテレビ局側なのかだ。

492 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:47:14 ID:3TGySe+V.net
いまはたかじん見てないから知らないけど一時期は出まくってたな
我が党系のテレビ出演が随分減った気がする

493 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:47:30 ID:6HbJ7EtB.net
>>486
そこまで明確であればいいのですが・・・

>>489こういう「「古い体質」を持ったのがまだいるようですな。

494 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/04/25(月) 21:48:55 ID:fGSvYRV6.net
>>485
>それにしても政治をどうやって科学するんだ?
 「理系の私にはこの近くの海底にはマンガン鉱があるのが分かっています! 私が当選した暁にはこれを発掘する為の設備を作り、近くにブリヂストンのタイヤのテストコースも作ります!」って公約にしてたらしい。

495 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:49:09 ID:fluPpwcf.net
グーグルマップ無双ぐらいで、メッキが剥げるどころか
ただのポエマーってのが知れ渡ったしなぁ

496 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:50:20 ID:sb7tFxvx.net
>>365
> ビジョン、
ファビョンに見えたw

497 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:52:24 ID:6HbJ7EtB.net
>>495
最近はディープステートとかQアノンとかインモウ論に嵌っているようですよ。

そんなぐっちぇも20年ほど前には靖国参拝していたんだよね。

498 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:54:27.96 ID:Xw6Rsmx5.net
>>496
間違ってないんじゃない?w

499 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:54:39.78 ID:YrLr4cWs.net
>>449
円安は輸出産業にはいいかしれませんがね・・・
インフレ起きそうな気配なんですが、その対策はできてるんですか?

500 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:56:38.67 ID:YrLr4cWs.net
>>487
一方、>>467で右の方々が発狂してますね
どっちも落ち着きのないことで

501 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:57:32 ID:sb7tFxvx.net
>>454
党名変更するとそれだけでニュースになるから
って立花本人が言ってた

502 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 21:58:52 ID:1oYLZAQ0.net
>>468
ウクライナ東部の自決権を認めろと日本が言ってしまったら、
北方領土に住むロシア人の自決権を認めろと言われた時に
何も言えなくなってしまうだろが
外交官というか売交官だなあ

503 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:01:43 ID:sb7tFxvx.net
>>489
本当に誰だこの政府関係者は(怒
下半分がゴールポストを動かして日本が譲歩してを繰り返したからつけ上がってるんだってことを理解してないとはな

504 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:02:05 ID:12B1kTIb.net
>>222
ロシアVSウクライナ
旧ソ連の内戦としか思わなくなった

二国でつぶしあってくれ
と思う日本人はそこそこいると思う

505 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:02:10 ID:ui2cobAV.net
>>446
若槻禮次郎内閣が発券銀行である台灣銀行を緊急勅令で救おうとしたが、帝國憲法第八条及び第七十条にそぐわず緊急勅令の要件を満たさないとの理由で諮詢を受けた枢密院が全会一致で否決とか、メチャメチャダイナミックだからなぁ、戦前政治

506 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:02:36 ID:e7icj4xk.net
>>494
うりは科学も詳しくないんだけど
ブリヂストンの北海道テストコースって士別市じゃなかったかな?北海道9区じゃなかったですよね?昔の区割もギリギリ関係無いような?
あれ?

507 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2022/04/25(月) 22:03:41 ID:fGSvYRV6.net
>>506
 公約は守られなかったってこと。

508 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:03:41 ID:sb7tFxvx.net
>>500
会うのには 【格】 というものが大事なんだよ
なんの権限も持ってないのに林さんと会ったんだからそれで充分
総理であるきっしーがあうのは格が違いすぎる

509 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:04:38 ID:6HbJ7EtB.net
>>500
ただなあ・・・朝鮮関連については

「謙譲を譲歩とみなす」根性の持ち主なんでここで甘い対応したら
勘違いしてすり寄ってくるんだよなあ・・・

飴はそこんところ学習したらしく、同じ訪問団は塩対応だったし
本邦は甘すぎんだよな。

510 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:05:13 ID:vOvIRZqi.net
>>444
鬼平で同じ脚本の話を同じ日に、パパ→息子の順に見たことがあるな。
パパの方が「昔やんちゃをしてました」な面影が残るお頭だと思った。
息子は恰幅のいいお大尽なお頭だよね。
次は孫で甥っ子がやるのかw

511 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:06:36.99 ID:e7icj4xk.net
>>507
実に、ゆきっぽらしい。
よくこんなのが一国の総理大臣になれたなんて…
すごい国だな…

512 :高千穂 :2022/04/25(月) 22:10:53.59 ID:fGSvYRV6.net
 手首を返したのではない、反転術式を使ったのだ。

513 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:12:09.62 ID:eN/DQ4Tu.net
>>508
でも当人は会う気満々だしなあ

514 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:13:40.29 ID:uty+b39h.net
>>513
どこソースで?

515 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:16:17.83 ID:eN/DQ4Tu.net
>>514
>>467,469,489とかに貼ってあるじゃない

516 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:18:22 ID:UVvkp1YZ.net
キッシーの騙されっこさんは安倍の薫陶不足 なんのための安倍教導内閣か
アベガーは何度でも蘇る(´・ω・`) __

517 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:19:15 ID:27MLjQwn.net
>>500
本当に右の方々なんですかねぇ
待ち伏せして言葉を交わしたから韓国の外交の勝ち、みたいなのよくありますけど
くだらなすぎて何も言えねぇと毎回思うわけで 実利がなくてもそれで満足なんだ…
右でも振り切れすぎて同じレベルの人もいるかもしれませんが

518 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:21:54 ID:+95x9fWi.net
>>472
民国人は88山なんて「誰?」という印象しか抱かなそう___

519 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:22:49 ID:sb7tFxvx.net
>>516
売春婦の件も軍艦島の件も自分の顔に泥を塗られたって思ってないんじゃね?

520 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:28:49 ID:0pS3Vblk.net
>>492
我が党の所属議員でTV出演に耐える人罪ががががが
今はコンプライアンスもうるさいし、反射関係は出演出来ないですしおすし_

521 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:30:47 ID:cyXt26VT.net
ハシゲやウケル君等の発言に呼応するナマモノがここに__

駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ
!米国は大量破壊兵器(#WMD)の3つのタイプすべてを使用した唯一の国です。
#広島 と #長崎 に投下された核爆弾、#ベトナム と #イラク での有毒化学物質の使用、等々。
米国の犯罪はすべて、関連する国際機関によって適切に評価されていませんでした。

4月24日は、マルチラテラリズムと平和のための外交の国際デー
【多国間主義と外交の重要性を認識する国際デー】を祝う決定は、2018年12月12日に
国連総会によって行われた。
ロシアは、多国間主義を維持し、世界情勢における国連の主導的役割を支持している。

自民党首脳の発言について
日本側はすでにいわゆる制裁によって日露関係に少なからぬ被害を与えています。
今度は、「北海道攻め」言わんばかりの恐怖を根拠なく煽っています。

!日本側自身がロシアの周辺水域におけるアメリカとの定期合同軍事演習及びアジア
太平洋地域へのNATO (北大西洋条約機構)の関与をやめた方がいいなのではないでしょう。

!NATOの侵略的な体質(民間施設を含めてユーゴスラビア、イラク、リビア、シリアに対する
強力な武力行使を思い出すことがしかるべきです) を考えると、アメリカなどの北大西洋
諸国の軍隊がアジア太平洋地域において配備されなければ、確かに安定化します。

522 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:31:00 ID:Xw6Rsmx5.net
>>518
知名度を上げるためにもハッピーメール事件をですね

523 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:31:52 ID:6HbJ7EtB.net
やはり街頭でバク転するのがいいかと___________

524 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:32:12 ID:fkIqspD0.net
>>499
対策が必要なほどインフレしてるなら苦労はしないよ
現実は異次元の金融緩和を続けてもデフレにならない程度が精一杯で安定したインフレなんて夢のまた夢

525 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:36:53 ID:4zEzAk29.net
>>499
生鮮食品やエネルギーを除いたコアコア指数ではマイナス1%のデフレ

526 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:46:29.98 ID:6HbJ7EtB.net
攻めあぐんでだまし討ちを仕掛けると思う。
北方領土でも多用されたからね。

ロシア国防省、マリウポリ製鉄所周辺で停戦発表 民間人避難で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bf9bf16cc0f7a98458cd6399e96cfa85ac07798d
AFP=時事】(更新)ロシア国防省は25日、ウクライナ南東部の港湾都市マリウポリ(Mariupol)のアゾフスターリ(Azovstal)製鉄所周辺での
停戦を発表し、民間人を避難させるためと説明した。しかしウクライナ側は、同製鉄所から負傷した兵士や市民を避難させるため
人道回廊の設置要求にロシア側が合意していないと明らかにした。


ロシア国防省は、同国軍が「モスクワ時間25日午後2時(日本時間同8時)から全ての敵対行為を中止し、
部隊に安全な距離を保たせ、(民間人が)確実に避難できるようにする」との声明を出した。

アゾフスターリ製鉄所内には、ウクライナ兵と共に民間人数百人が避難しているとされる。
同省は今回の停戦に関する情報を、製鉄所内にいる人々に向けて30分ごとに無線で発信しているとしている。

また同省はウクライナ側に対し、同製鉄所に白旗を掲げて、民間人の避難を始める「用意がある」
意思表示をするよう要求している。

一方、ウクライナのイリーナ・ベレシチューク(Iryna Vereshchuk)副首相はメッセージアプリの
テレグラム(Telegram)に、「きょうは遺憾ながら、アゾフスターリからの人道回廊をめぐる合意はない」と投稿した。

ロシアは先週、アゾフスターリの広大な敷地を除き、マリウポリを制圧したと発表。これを受けて
ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は、同製鉄所周辺の封鎖を命じていた。【翻訳編集】 AFPBB News

527 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:48:00.13 ID:4zEzAk29.net
3kでも出た

首相、韓国代表団と26日面会へ 国際法違反改善促す
https://news.yahoo.co.jp/articles/63a6e0edb8a25548642f694d1f2f8f0af98a1473

528 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:50:14.46 ID:ycCt3gGU.net
>>469
キッシーが「前提条件として約束守れ。」とまず初っ端に言ってそれでゴチャゴチャ言い訳したり友好と言って誤魔化そうとしたり謝罪と賠償持ち出して逆ギレしてきたら新政権も建設的な話し合いする気無しと判断されて「あ、もう良いわ。バイバイ。」となりそうだな。これまでの政府の対応や記事の書き方見てたら。

向こうもいくら実権無いとは言え安易に「約束?守るニダよ。」なんて返事して帰ったらイルボンに妥協したニダ!!ユンは弱腰ニダ!!と国民にファビョられて就任前からレームダックになりかねんし。
クネをローソクで吊るし上げて引き摺り下ろしムンが安易な人気取りに強烈な反日政策取ったせいで我が国の態度が硬化してしまった。次期酋長ユンにも1ミリたりとも妥協を許さない空気を向こう自ら作り上げてしまった結果ますます追い込まれると。

529 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:50:43.77 ID:fluPpwcf.net
>>527
うへぇ

無権の訪問団に会って相手国の首脳に合わないって事にはなるまい
岸田ってアホやね

530 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:52:10.62 ID:9AbzBaK+.net
今年のGWは去年よりは経済活動はかどるかな

531 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 22:54:10.92 ID:3TGySe+V.net
まあこれまで向こうの意見を聞くだけだろうと解釈されてたのが譲歩し続けたわけだから
そら会うとなれば警戒はするだろうなw
国民感情が悪化してるから今度こそは大丈夫だろうと思うけど

532 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:00:34.98 ID:Xw6Rsmx5.net
(´-`).oO( なるほど、酷使様がキシダガーするわけだ・・・)

533 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:03:58 ID:4zEzAk29.net
>>532
アンチ岸田で維新に流れたのは良いもののムネオHSGの親露発言や吉村のコロナ規制緩和で居られなくなったのでしょうね?

534 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:04:39 ID:oefYKH84.net
「千葉ロッテマリーンズと言えば幕張だ、
 幕張の防波堤と呼ばれたストッパーが居た。
 虎ファンの筆者はしかしその年のロッテの記憶がない」

https://number.bunshun.jp/articles/-/852953

2005うっ!

535 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:05:12 ID:6HbJ7EtB.net
>>527
ただ、正式には「まだ決まっていない」で

>複数の政府関係者が明らかにした。
が言っているだけなんだよなあ。

但しくぎ刺されてんで、キッシーって落ちで「宿題早くやってこい」ってオチになるような・・

>林芳正外相は25日、外務省で代表団と面会し、日韓関係改善に向け協力する方針で一致した。関係者によると、
>林氏は徴用工や慰安婦問題で対応を求めた。

>一方、岸氏は防衛省で代表団と会談し、平成30年の韓国海軍による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題に言及。
>「懸案の解決のため次期政権がリーダーシップを発揮することを期待する」と述べた。

536 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:06:14 ID:e7icj4xk.net
>>523
ドアラになれ__

537 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:07:06 ID:ycCt3gGU.net
>>529
それをする為の宿題をユンに突き付ける為に会うんでないの?
要は「ムンが守らなかった約束を守れ。それが会う為の最低必要条件だ。」と。

538 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:07:28 ID:Xw6Rsmx5.net
>>536
あいつ「バク転やめます」って言っといて、神宮でバク転してる裏切者だから____

539 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:08:24 ID:gJ2UK/aN.net
>>496
ピジョン______

540 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:11:09 ID:qolttvZX.net
>>452
チャイナスクール組だっけ?
そりゃ親露になるわなぁ

541 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:11:14 ID:fggGDl6E.net
日本がNATOに加盟とかいう話あるが
そもそも日本台湾がNATOに入れんの?

542 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:15:02 ID:fkIqspD0.net
>>541
North Atlantic とは

543 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:19:14 ID:gJ2UK/aN.net
>>542
日本はきゅーじょーきゅーじょーのせいで無理、台湾はシナーとのWW3を覚悟する必要があるという話じゃなくて?

544 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:19:25 ID:fluPpwcf.net
>>537
外相、もしくは事務次官レベルが釘指す程度で十分
相手は大使ですらない
第一、相手国は政権すら発足してない
何の意味があるのかサッパリ分からん

545 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:19:48 ID:SpIl8ydS.net
速報 イタリアがチェンタウロをウクライナに供与

546 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:20:04 ID:BNGpCOC1.net
今でも日本はNATOのパートナーシップで準会員的なものだった気が

547 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:21:33 ID:E1u7SlCq.net
キッシーは韓国に散々煮え湯を飲まされているので韓国にだけは無慈悲だったりする

548 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:22:05 ID:gJ2UK/aN.net
ロシアですら「NATOロシア理事会」ってのがあって準会員的立場なんだよな
それで抑え込めていればこんなことには…

549 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:22:31 ID:SpIl8ydS.net
マジレスが対韓国取説を会食で話したばかりかと

550 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:22:47 ID:OjzRxOM8.net
孫崎の基準は簡単だよ
アメリカが嫌がることをやる政治家がいい政治家
だから角栄からの経世会ラインや欠史三代を持ち上げて親米派の清和会系を嫌悪する
ただその割には岸や佐藤栄作といったマジレスの親族には肯定的なんだよ

551 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:24:16 ID:E1u7SlCq.net
マジレス時代の安保改正で多国間同盟参加の敷居も低くなっただろ。

552 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:29:26 ID:mT1yWqC6.net
>>443
DTをTD漬けにするキャンペーンならDMMがやってるな

553 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:33:36 ID:fggGDl6E.net
あ、日本がどこか北大西洋の領地1メーター四方とって東京都にでもすりゃ
日本も北大西洋の国か(イギリス理論)

554 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:34:10 ID:SpIl8ydS.net
ロシアの砲弾は木箱で扱い手作業で運ぶそうな
https://twitter.com/UAWeapons/status/1514179174860304390?s=20&t=imP0z1FNqAuSTa5RFnR_7Q
https://kintex.bg/product-4-72
(deleted an unsolicited ad)

555 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:35:28 ID:Xw6Rsmx5.net
>>546
外務省のサイトより
>日本とNATOは基本的価値とグローバルな安全保障上の課題に対する責任を共有するパートナーであり、今後も、互いに関心を有する分野及び地域において、安全保障環境の改善に貢献していくことが期待されています。

556 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:35:46 ID:0jVXZUSa.net
>>293
〇〇「何で出さないんだ!」

クダに変えてもおかしくない

557 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:37:46 ID:4zEzAk29.net
新しいお客様はハヤシコフやリンとかくだらないあだ名を付けて悦に浸ってそう

558 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:38:48 ID:f0sL/DWr.net
>>475
こ〜の支配からの卒業〜♪

559 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:45:18 ID:ycCt3gGU.net
>>544
ムンの任期満了が見えてるからこそ会う気が有るんでは?
要はユンに対してエサをぶら下げる。
ユンが約束守る気を一切無いならこれまで通りの対応続けるだけ。その為に2Fや林ニムが先に釘を刺している。
勿論会ったり処分解除には向こうが約束を全てこちらの言うがまま履行するのが絶対条件。

まあ、これやったらかの国経済は助かるかもしれんが代わりにユンがクネ同様ローソク吊し上げコースなのは間違いないけど。

560 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:45:27 ID:X+RJMtFU.net
日本台湾フィンランドデンマークがNATOに正式に入られたら
なんか色々あちらさん終わる気もするし
それが兵使わずに圧力かけられる最大の方法な気もするが

北大西洋条約機構という名前だけどうにかしる

561 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:48:17 ID:uty+b39h.net
>>558
ウリのママンが同世代なんだけど___なんじゃそりゃバッカじゃねーの?!って言ってた_

562 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:48:32 ID:Xw6Rsmx5.net
そういやフィンランドもNATOに加盟するって、もう決定したっけ?
あそこはソ連を退けた実績があるからなあ

563 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:49:24.40 ID:9TyR7U56.net
ID:fkIqspD0 ID:fkIqspD0
重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化な諸悪の根源、札幌オリンピックも、大阪万博 中央リニアも、未来永劫とにかく、
今から、断固 粉砕、中止だ、中止!

ID:+qp3/GUE
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック
大本営発表ムーヴマニアック 安全楽観デマムーヴマニアック
岸田ッピ シャドー 霧 ゴースト 政権 ジャップ猿国政府は、
第一次世界大戦後半に、ギガ自滅した、
多数派の、穏健左派の、メンシェビキ主体のロシア共和国臨時政府なみw

ID:+qp3/GUE
第一次世界大戦の、二月革命での、
第一次ロシア革命後。

重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化で
有害危険疫病、発疹チフスが、パンデミック状態の、ロシア。

多数派の、穏健左派の、メンシェビキ主体のロシア共和国臨時政府が、
第一次世界大戦を、出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政できず、ずるずる泥沼で、 馬鹿ッ戦争を継続。
で、ロシア軍の、ケレンスキー大攻勢をするが、
疲弊しつつあった、ドイツ帝国に一蹴され、大敗。

民衆の、支持、民忠がゼロになり、
いわば、まさに、テラ少数派だった、
ソビエト連邦 ボリシェヴィキによる、
十月大革命 第二次ロシア革命を招いた、アホどもレベルw g

564 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:49:34.82 ID:tSqHCHBY.net
>>558
青学の後輩だなあ__

565 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:49:35.69 ID:ycCt3gGU.net
ああ、>>535見たらマジレス弟も釘差してるな。
外相防衛相元幹事長の3人が揃って釘差ししてるって事はキッシーもその方向だろう。

566 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:49:42.35 ID:vOvIRZqi.net
「トランスは、生まれつきの女性とは違う」と言ったばっかりに
トランプおじさんやマジレスレベルで「何をしてもいい敵」認定されたJKR
過去にJKR自身もやっていたことだけどな


トランス女性の作家が、
J.K.ローリングが最後に残酷な死を迎えるという筋書きのファンタジー小説を発表し、
それをマクミラン社の系列出版社が出版。
出版界を支配するミソジニーとダブルスタンダードを批判する
ジュリー・ビンデルの記事。

https://www.dailymail.co.uk/debate/article-10745141/JULIE-BINDEL-book-fantasising-Rowlings-death-tells-publishers.html

https://twitter.com/appjp_kokusai/status/1517869932276744193
(deleted an unsolicited ad)

567 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:51:07.31 ID:bXpECWfs.net
ID:fkIqspD0  ID:4zEzAk29  ID:YrLr4cWs >1
重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化な、
ハコモノ粗製乱造の ギガパンデミック、諸悪の根源、
札幌オリンピックも、大阪万博 中央リニアも、未来永劫とにかく、
今から、断固 粉砕、中止だ、中止!

ID:+qp3/GUE
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック
大本営発表ムーヴマニアック 安全楽観デマムーヴマニアック
岸田ッピ シャドー 霧 ゴースト 政権 ジャップ猿国政府は、
第一次世界大戦後半に、ギガ自滅した、
多数派の、穏健左派の、メンシェビキ主体のロシア共和国臨時政府なみw

ID:+qp3/GUE
第一次世界大戦の、二月革命での、
第一次ロシア革命後。

重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況化で
有害危険疫病、発疹チフスが、パンデミック状態の、ロシア。

多数派の、穏健左派の、メンシェビキ主体のロシア共和国臨時政府が、
第一次世界大戦を、出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政できず、ずるずる泥沼で、 馬鹿ッ戦争を継続。
で、ロシア軍の、ケレンスキー大攻勢をするが、
疲弊しつつあった、ドイツ帝国に一蹴され、大敗。

民衆の、支持、民忠がゼロになり、
いわば、まさに、テラ少数派だった、
ソビエト連邦 ボリシェヴィキによる、
十月大革命 第二次ロシア革命を招いた、アホどもレベルw 
ID:fkIqspD0  ID:4zEzAk29  ID:YrLr4cWs

568 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:53:40.72 ID:PDHdM97C.net
>>526
人道回廊作った作ったと30分ごとに宣伝して、
もし出てきたら、そんなことは言っていないと殲滅か。

いつもの露助だな。

569 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:53:50.62 ID:Xw6Rsmx5.net
マジレスのFBより

>あの時「戦争に巻き込まれる」「徴兵が始まる」果ては「安倍晋三は戦争したいんだ」と叫んでいた皆さん、
>過去は忘れて次の運動に邁進ですかね。

珍しく強い口調になってるな、やっぱり頭に来てたのかなあ
引用してるのが阿比留だけど

570 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:57:35.45 ID:uty+b39h.net
マジレス、まじマジレス_

571 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:58:01.36 ID:4zEzAk29.net
ロシアはにとってウクライナは劣った文化らしい_
仮蔵(@karizo2022)さんがツイートしました:
ミームの戦争:
ロシアが占領地でロシア語教育を押し付けたり、教科書や学習指導要領でウクライナの歴史を消去しようとしたりしていますね。
このような動きの文化的背景をよく説明する論考スレッドをご紹介。
著者はKamil Galeev氏。脅威の110連ツイ。要約3つ投下してから本文投稿します。
1518409692074352641?s=20&t=5tzWtbMyor44sa-I1Wy_0A

572 :日出づる処の名無し:2022/04/25(月) 23:58:35.77 ID:Xw6Rsmx5.net
>>568
殲滅か、ひっとらえて「保護」と称してシベリア・樺太送りでしょうなー

総レス数 828
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200