2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」壹仟捌佰廿肆日目★

926 :日出づる処の名無し:2022/05/08(日) 09:59:35 ID:QV6b+Zyb.net
ふぅ、愚痴をこぼすところがここしかない・・・・

久々に安物買いの銭失いを自作PCでやらかしてしまいました・・・・

会社用のPCをWin8からWin10に変更のため、自作PCだったために、ほぼ新しく作る事になり、部品を徐々に買い集め、GWに
作成という運びだったのですが。。。

仮組みおk!→電源入れる(電源がまともに入るまで、スイッチ向き交換、配線交換等)電源入るが、画面がつかない・・・→
アラーム内容からグラフィックメモリーアラームらしいので、グラボ(使い回しの安物)外してマザボ直結。点かない→
グラボ最近高い・・・一番安かった10000円物付けてやり直し・・・・ダメ。→
SSD、BDドライブ、外す。DDR4のメモリーをつけて外す。それでもダメ。→
付けた物全部外して、MBとCPUのみ。それでもダメ。

マザボじゃん・・・・・・

型落ちの安物だったとはいえ・・・と、買った店に見せに行く。CPUの所のピンが曲がっていた・・・・・
CPUのピンは保証外という話しで泣き損となる・・・

色々交渉したが、最近はマザボのCPUピンは取付前に写真撮っとくらしい。そこまで失敗率高いのかよ・・・・
マザボは次は違う店で買ったが、次は自宅用でも使う信頼のASUS!さすがの一発起動!でも差額は・・・・約10000円以上

グラボも足して20000円以上の赤字。おのれ、VAOOSTAR・・・・

最初っから慣れているASUSでやればよかった・・・・少なくとも損金は半分だったな・・・

色々悶々とはしたが、SSD環境最高!はぇー。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200