2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」壹仟捌佰廿肆日目★

323 :慢性銅中毒:2022/04/29(金) 02:36:52 ID:IimSLZbB.net
ごぶ昭和。
ボチボチ生きつつ、亡父の事後処理に追われておりますぞと。

>>296
ですよねですよね!
つまり負圧制御のキャブ車は良い!…そして2st、水冷(安全マージン)があれば尚良し…

まああんまり突き詰めると「外燃機(ポンポン船)でも使っとけ!」とか言われそうですががが
(いやさすがにね…内燃機の方が熱伝搬のロスは少ないよね…そうだと言って…)

>>300
しかし、突き詰めてくと、「動力を取り出すのに必要な最小構成」に、どれだけ寄せられるかって話に…

電圧で回転数制御出来るならカムシャフトもバルブもトランスミッションも、燃焼室も要らないし、クラッチなんて死重量も良いとこだよね?と…
いや、クラッチペダル動かしてると眠くならないので、有って欲しいのだが…。

ついでに「コイルとバッテリーの重量がムダ」と言うと、「バカ野郎」と言われましたが、まあ確かに。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200