2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【月曜日も】旧民主党系等研究第1336弾【たわけ】

868 :日出づる処の名無し:2022/04/21(木) 14:37:32 ID:fQWNogYe.net
>>865
見ていないけど、はっきりくっきり名前を出されているのな

“決定的証拠なき裁判” 講談社元社員の夫 有罪判決はなぜ
2022年4月20日 午後4:13 公開

6年前の夏、東京・文京区の一軒家で、4人の子をもつ母親が窒息死の状態で発見されました。
殺害の疑いで逮捕されたのは、出版社の元社員で漫画編集者をしていた夫。
一貫して「妻は自殺した」と無実を訴えています。

裁判では「他殺か自殺か」をめぐって検察側と弁護側の主張が対立。
その結果、一審二審とも有罪となり、夫は現在上告しています。

決定的な証拠がない中、なぜ有罪判決が下されたのか。
そして裁判で争点にならなかったある“事実”とはー

(クローズアップ現代 取材班)
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pj5De06Yv2/


<事件発生>

2016年8月9日、午前3時。
119番通報を受けた救急隊が駆けつけると、妻・佳菜子さん(当時38歳)が自宅の玄関付近で窒息死していました。
通報をしたのは、夫の朴鐘顕(パク・チョンヒョン)被告でした。

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200