2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【波の下には】旧民主党系等研究第1335弾【モスクワがございます】

68 :日出づる処の名無し:2022/04/18(月) 12:30:03 ID:NtbtB947.net
ちなみにC党は何の末裔ですか?____

志位和夫@shiikazuo
今日の日本の政治の歪み・遅れの多くは戦前に根をもっている。
過去の侵略戦争への無反省。
ジェンダー不平等・日本。
非人道的な入管制度。
戦前から平和と民主主義のために闘い続けてきた党として、歪みをただすために奮闘します。

ゼミの準備で、19世紀欧州の地図を見てみると、ロシア帝国の版図は、フィンランド、
バルト三国、ポーランド、ウクライナを飲み込んでいる。
「プーチンはもともと共産主義では」という疑問もあるが、まったく違う。プーチンを
突き動かしたのはロシア帝国以来、連綿と続く覇権主義にほかならない。

マルクスを今学ぶ意義は?
科学的社会主義の「科学的」とは?
弁証法とは何?
理系で科学的社会主義が役立つことは?
『資本論』のすごさはどこに?
旧ソ連や中国で自由がないのはなぜ?
ウクライナ侵略をマルクスの理論で分析できる?
どうかご覧ください。

プーチンはもともと共産主義?
全く違います。
18世紀以来、帝政ロシアは覇権主義を続け、フィンランド、ポーランド、バルト三国、
ウクライナなどを飲み込んでいきました。
19世紀に、帝政ロシアの覇権主義に対して、最も厳しい批判を続けたのがマルクス。
プーチンは、帝政ロシアの末裔なのです。

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200