2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たけしと】旧民主党系等研究第1332弾【さとし】

454 :日出づる処の名無し:2022/04/13(水) 19:05:32.12 ID:1SZeoFL7.net
国会議員でもないのにウクライナガーと宣う阿呆がなんか言ってる。

橋下徹@hashimoto_lo
「専守防衛」自民に見直し論 安保環境変化に対応(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/534aa0099a0ca195f3256ebde446251bfb6c517e
→最高裁判決は自衛権を認め、国際情勢の実情に即して適当な手段を講じることを認めている。
それが内閣法制局という法律グループが必要最小限という枠をはめて自衛権の範囲を
決めるようになってしまった。

国際情勢の実情に即して何が適当な手段かを決めるのは本来政治家だ。仮に必要最小限という
枠組みを前提にしても国際情勢や相手の軍事力によって相対的なものとなる。
日本だけで勝手に必要最小限を決めるものではない。国会は議員対政府の議論で深まらない。
議員どうしが議論する憲法審査会で激論を。

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200