2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再生可能候補者】旧民主党系等研究第1326弾【TSUJIMOTO】

1 :日出づる処の名無し:2022/03/29(火) 23:42:58.06 ID:nwTz7MPg.net
前スレ
【立憲共産党と】旧民主党系等研究第1325弾【呼ばないで】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1648427567/

【核共有は】岸田自民党研究第6弾【原子力基本法に反するからダメ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1646662011/

457 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2022/03/30(水) 19:46:59.29 ID:FTjrybJq.net
>>438
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……タイムボカンシリーズ(ボソ
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

458 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2022/03/30(水) 19:48:43.69 ID:FTjrybJq.net
>>449
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……大勝利は強毒化しやすいのですかなぁ(米国の方も観ながら。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

459 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:49:07.91 ID:+AerwlzP.net
>>453
ほうほう ということは人口の多い年代なら知ってるってことですね
まあ芸能界に興味のないウリが名前知ってる時点で知名度は十分ですね…
小綺麗なオバちゃんになってるし、癌サバイバーだし、
女性票もいけるかも?この選挙の見どころの一つになりそうすね

460 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:49:26.03 ID:J1w7YEvo.net
>>456
確定申告の仕事をしていて、消費税なんかも扱ってますけど
インボイスになって今までと何が違うのか
冊子を読んでもさっぱり分からないんですよね

461 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:50:19.25 ID:gQ761Mm0.net
>>449
ノモンハン事件は「日本の負けー」ってよく言われるけど・・・
ソ連軍のほうも指揮が拙劣で大損害出てんだよねー

それはジューコフですら認めているんだよなー

462 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:50:56.16 ID:J1w7YEvo.net
>>459
ラ党から出るとなると、間違いなく強烈なバッシングを受けますが
生稲さんがそれに耐えられるかってのもありますよ

今井絵理子さんもかなり叩かれましたからね

463 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:51:06.14 ID:X7e3fJ/o.net
>>453
子役の井上真央もエエ歳やもんね。TBS昼ドラが夏休みの楽しみだった17歳達も今や____

464 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:52:26.95 ID:BZJDVJJa.net
>>443
元記事が(-@∀@)なんだね

465 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:52:41.45 ID:dKLoWkBb.net
>>455
タマキン党のいそべは地元の県議
県議会で親方実弟と同じ会派にいるのが興味深い
いそべ以外は全員リ党所属
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/gikai/giji/giin/kaihabetsu.html#rikkenmin

466 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:58:35.62 ID:b1eEOPmW.net
>>458
狂信的な偶像崇拝主義を民主化した事で分かっています_____

467 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:04:32.41 ID:gQ761Mm0.net
>>465
国政に出たら面白いだろうな。

468 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:05:38.40 ID:+AerwlzP.net
>>462
政界では先輩の今井さんに聞いてるんじゃないですかね
あと山東さんもいるし、そこは信じるしか
おニャン子ならエグいバッシングを経験してるんじゃないかなとは思います

…何十年も前の歌詞を持ち出してフェミが発狂しそう

469 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:07:20.38 ID:xXZq6+T9.net
>>453
17歳3週近くのオッサンだとガキの頃はとんちんかんの歌や鯉のかつてのホームラン王ランスの応援歌で有名だからなあ。
R4もその頃タレント活動してたがあいつよりは遥かに好感度高い。
そのオッサン連中が大学や社会人の頃にはアイドル引退後も今と違いまだ勢いのあったテレビでバラエティ出まくってたし。

ただ、大病患ってる事とあの秋元組の一員だった事がネックになるか。
あと、R4が露骨にライバル視してきそう。

470 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:08:40.89 ID:EIo++JdI.net
>>468
山東さんが擁立したのか?生稲ニムは

471 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:09:44.65 ID:oyiVSkJp.net
>>444
ディレルワンガー部隊(SSの虐殺専門部隊)を前線で戦わせるようなものか・・・・

>>449
あと軍事能力よりも情実人事が蔓延しているって話もあったな

そういやエリートといわれる親衛旅団って何やってるんだろうか

472 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:10:42.59 ID:ijbOsjrd.net
>>471
クーデターに備えてモスクワで待機?(´・ω・`)

473 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:12:29.42 ID:ZisBKqeB.net
武蔵野市条例問題、住民監査請求を却下 住民訴訟も検討
https://www.sankei.com/article/20220330-HZQS34BW6BKCDLAG4P6HUNDGWQ/

474 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:12:29.94 ID:o6qyo3Ks.net
>>471
>そういやエリートといわれる親衛旅団って何やってるんだろうか
そら勿論督戦とか粛清やろ、そんで恨まれて後玉されて戦死した将校にカウントされるんでないか

475 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:13:20.78 ID:ZisBKqeB.net
>>471
サハリン辺りにいたりして?(´・ω・`)

476 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:14:42.15 ID:qVi/qbh+.net
>>379
「もしもしスナイパー、今俺の前に将軍がいます」

477 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:15:06.89 ID:dxR4FO+K.net
>>468
アイドル出身でガンサバイバー言うたら、三原の姉御つながりの人脈だったりするのかな…
ラ党女子内に「三原組」が構築されてそうなw

478 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:15:46.52 ID:oyiVSkJp.net
生稲さんの歌唱力は知らんけど
おにゃん子クラブって歌唱力が破壊的だったってレジェンドがあるなw
「冬のオペラグラス」とかいうやつを聞いたけど「レコーディング一発取り直しなしか?」と思うほど音程が滅茶苦茶だったw

確か歌唱力が唯一まともだった人はなぜか演歌歌手になったとか・・・・

479 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:16:16.44 ID:gQ761Mm0.net
>>471
ディレルワンガー部隊ですが、ワルシャワ蜂起の時に投入されたけど
犯罪ばっかりで、その最中に襲撃されて役に立たなかったようで・・・

おまけに両軍からの嫌われ者で、とくに取っ捕まった奴は坊主頭に
スッポンポン、背中に鍵十字書かれて最前線で土嚢積みさせられたとか・・・

つべに、取っ捕まった連中の動画があったな(上のようなのではないが)

まあ・・・余談はともかく治安部隊は「相手が武器持っている」って前提じゃないんで
役立たずなんでしょうな。

480 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:18:08.04 ID:NoS9cF4L.net
>>460
とりあえず反対してるのがろくでもないから間違ってないのかなって思っている

481 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:21:25.96 ID:b1eEOPmW.net
>>471
>エリート

ニムはそのレスで答えを言っているニダ…
情実人事で選抜されたエリートが役に立つか?と。

482 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:22:52.05 ID:+AerwlzP.net
>>470
知らないス
そうか三原の姉御系もあるのか
そっちの可能性のが高そう

>>471
いや、虐殺部隊が立案して一般兵が戦ってそうだから、
現場はもっと色んな意味で悲惨かもしれない…

483 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:23:33.01 ID:J1w7YEvo.net
>>478
立見理歌って人が一番酷かったと聞いた覚えがあります

>>480
制度自体が難解なのかもしれませんが
結構重要そうな制度変更なんですから
もう少し分かりやすく周知してほしい所ではありますね

484 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:24:21.41 ID:kVnB3jLb.net
>情実
神聖にして無謬なる大統領閣下に忠誠を尽くす者を集めたのです_____

485 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:24:38.24 ID:qVi/qbh+.net
>>461
戦争目的を達したら勝利なんで、冬戦争も、ノモンハンもソ連の勝利、
だがあり得ない損害を出している。
特に冬戦争はヒトラーにソ連侵攻を決断させた要因の一つと言われるぐらい。
ウクライナ戦争で醜態をさらすと国内の独立運動や周辺諸国に軍事行動を取らせるかも。

486 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:25:01.22 ID:EIo++JdI.net
>>477
三原派爆誕か

487 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:27:15.20 ID:gQ761Mm0.net
>>485
ソ連時代なら国民に犠牲を強いる事もできただろうけど・・・
今は難しいんじゃないですかねー、で目をそらす方向に行くってのも
ありうるね。

488 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:27:54.13 ID:qVi/qbh+.net
よし立憲はR4か辻元を代表にしよう(ヒラメイタ)

489 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:29:02.21 ID:b1eEOPmW.net
>>487
プー帝「最近のKGBの若いモンは…」

490 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:30:04.02 ID:Edyb2iFG.net
>>444
そんな部隊が戦場に来たらむしろ相手の士気上がりそうな気もする
無抵抗の市民や貧乏テロリストならともかくしっかり武装して国土防衛なんていう大義名分まで持ってたら逆効果なような

491 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:30:20.37 ID:6Jm5wbp7.net
Z世代が戦争に駆り出されたらこうなるという見本かな

日本も人のコト言えないけどさ

492 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:30:51.29 ID:b1eEOPmW.net
(時代が違うのです…っ!わかってください!)

493 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:31:28.40 ID:Edyb2iFG.net
>>458
太平洋戦争での勝ちは朝鮮戦争のgdgdで回収したから問題なし___

494 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:34:36.07 ID:Edyb2iFG.net
>>491
徴兵制度が難しくなってきてるんだろうな

495 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:35:16.82 ID:X7e3fJ/o.net
>>449
それ以後の軍事出動って「生意気な衛星国のクズどもを懲罰する」しかやってないし…
今回もそのつもりだったかも知れんが

496 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:36:59.26 ID:GJqUU61E.net
>>460
今まで消費税免税業者だった事業者(個人事業主含む)とそういう人相手に商売しているところにとっては結構大問題なんだよね

497 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:37:21.78 ID:qVi/qbh+.net
ロシア軍が学徒動員じみた事やっているが、
予備役とかいないんかね?

498 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:38:30.38 ID:Edyb2iFG.net
>>497
既に使いきってそう

499 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:39:06.22 ID:GJqUU61E.net
>>478
キムタクの嫁もまだマシだったほうかと

500 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:40:55.09 ID:EIo++JdI.net
>>478
あまりにもやらかすからAKB以後は口パクでごまかしてますます叩かれるように

501 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:41:14.25 ID:J1w7YEvo.net
>>496
消費税って課税売上が1000万円超の事業者が対象になりますが
売り上げが1000万を超えた二年後から課税事業者になり
逆に売り上げが1000万を切った二年後から免税業者になるので
人によっては、課税と免税を行ったり来たりする人がいたり
1000万を切っても、課税される事があったり
面倒臭い制度なんですよね

502 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:42:09.93 ID:ZisBKqeB.net
【義憤荒らし】横浜・青葉区の駐車場 車のカーナビもぎ取る 逮捕の男「プーチン許せなかった」… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648638794/

503 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:42:11.91 ID:EIo++JdI.net
>>494
まず思想が自由な国だとパヨク的なやつを矯正するのが無駄な気がするんだが

504 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:42:44.60 ID:tHnXKMdS.net
>>380
バルト3国「我らの歴史を知って言ってるのか、このノータリンは!?」

505 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:43:07.00 ID:+AerwlzP.net
>>491
初手でゼレンスキーを暗殺して悠々とウクライナ入りして、
部隊は治安維持のために連れて行ってたという記事もあって。
戦闘を想定してなかったからgdgdになったんでは?と

まあロシアの諜報能力が終わってるって話なんですが

506 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:44:35.81 ID:gQ761Mm0.net
>>494
まさにそれ。米国がやめたのもそれ、ベトナムで散々だったからねー
徴兵制は銭と比べると割に合わない。
なのでプロの軍人養成の方向に進んでいる国のほうが多いからねー

今やっている国といえば陸軍の頭数が必要なところぐらいなんだよなー

507 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:45:40.55 ID:ijbOsjrd.net
諜報能力は重宝するんですね(´・ω・`)

508 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:46:48.73 ID:Edyb2iFG.net
>>503
それも含めての自由だからなあ…
ただ個人はともかくマスコミとかはなんとかして欲しいもんだが

509 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:47:37.02 ID:Edyb2iFG.net
>>505
諜報能力が終わってたおかげでスペツナズも無駄使いに終わったからなあ

510 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:48:18.48 ID:XnuOyyVA.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
本日の参院憲法審の幹事懇談会では、3/23憲法審を受けて新しい協議事項が追加されました。

・立憲主義、憲法の基本原理(国民主権、基本的人権の尊重、平和主義)の各党の見解

・核共有と9条の関係の答弁拒否の調査

・憲法前文の平和主義の理解

不要不急の改憲論議の前にやるべきことがあります。


>不要不急の改憲論議の前にやるべきことがあります。
現状見て不要不急ですかそうですか______

511 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:49:32.25 ID:Edyb2iFG.net
>>506
徴兵すると経済が回りにくくなるからなあ
素人を軍人にするかそのまま働かせて経済回すか考えたら経済回す方がメリットは大きそう
特に現代では経済の比重高くなってるしなあ

512 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:50:15.93 ID:BZJDVJJa.net
バイデン氏父子の「スキャンダル公開」、トランプ氏がプーチン氏に要求
CNN.co.jp 3/30(水) 16:30配信

トランプ氏がプーチン氏に対し、バイデン氏父子のスキャンダルを公開するよう求めた

ワシントン(CNN) 米国のトランプ前大統領は、29日に新たに公開されたインタビューの中で
ロシアのプーチン大統領に対し、バイデン米大統領の家族にとって不利になるあらゆる情報を
公表するよう呼び掛けた。国内の政治にかかわる支援を米国最大の敵対国に求めるという、
見境のない要求に踏み切った形だ。

トランプ氏はこれまでにも国内政治に関する外国勢力からの手助けを積極的に求め、受け入れてきた。
それは現在ウクライナで血みどろの戦争を主導しているプーチン氏に対しても同様だ。

トランプ氏はジャストザニュースとのインタビューで、
バイデン氏の息子のハンター氏がロシアで結んだ商取引に関する立証されていない主張を強調。
プーチン氏に対し、事態について把握している可能性のあるあらゆる情報を公表するよう求めた。
当該の主張に関する何らかの物的資料が存在するのかどうか、
あるいはロシア政府が同資料にアクセスできるのかどうかは不明。

トランプ氏はハンター氏がロシアで結んだ可能性のある商取引に言及し、
「プーチン氏はその答えを知っているだろう。」
「彼はそれを公表するべきだと思う。我々は答えを知るべきだろう」との見解を示した。

バイデン大統領が副大統領だったころ、息子のハンター氏がウクライナや中国といった外国で
コンサルティング業務に携わり、多額の報酬を得ていたのは事実だ。
司法省は現在、これらの商取引を犯罪として捜査しており、金融犯罪に発展する可能性もある。

しかしこれまでのところ、トランプ氏の主張を裏付ける証拠は見つかっていない。
トランプ氏はバイデン氏父子が汚職に関与したり、
個人的な利益のために米国の政治に影響を与えたと訴えている。
バイデン大統領は捜査に関係しておらず、ハンター氏も不正行為を否定。
捜査が終われば疑いは晴れるだろうと述べている。

トランプ氏とその陣営は2016年の大統領選で、ロシアによる干渉を受け入れ、
対立候補のヒラリー・クリントン氏に対する電子メールのハッキングといった行為を利用して
選挙戦を戦った。トランプ氏の取り巻きのメンバーがロシアの工作員と選挙期間中に会い、
クリントン氏に不利な活動を行うとの約束を取り付けたこともあった。

19年にはウクライナのゼレンスキー大統領に圧力をかけ、当時の大統領選の対立候補だった
ジョー・バイデン氏に対する根拠のない汚職疑惑についての捜査を立ち上げさせようともした。
計画の一環として米国からの約4億ドルの軍事支援を凍結し、
これが1回目の弾劾(だんがい)裁判につながった。

20年の大統領選でも、トランプ氏の同調者の一部がロシアのスパイと目される人物と連携し、
バイデン氏とその家族にまつわる虚偽の情報を広めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce9e0e46959c475aae90fbe7608feb6aa06b4ea

513 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:50:30.34 ID:+AerwlzP.net
>>507
超ほーなんですよ(´・ω・`)

514 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:50:40.20 ID:b1eEOPmW.net
>>505
暗殺か逃げ出すか。何れにせよ「48時間でカタがつく」と考えていた。
しかし、何でドイツ閣僚も「そう」考えていたのか?という疑問。

だから、まぁ、「終わってる」というワケではないと思うのです。

515 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:52:07.60 ID:5Nsgt5Fd.net
質はモサド、量はCIA、その中間くらいに入る実力がKGBみたいな印象だったけど
年月とともにこうまで劣化してるって思うと本当に悲しいんだよなあ
漫画やノンフィクション物で名前を見掛けたときのワクワク感はもう過去の物なのか

516 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:54:05.55 ID:zfNr2gBC.net
>>506
徴兵制度を敷いて、良心的兵役拒否を認めてそれ拒否した人を介護の仕事に低賃金で使うという利点もあったんですけどねえ。

517 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:54:25.35 ID:8UjvYT3f.net
>>502
( ゚Д゚)ハァ?

518 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:55:24.80 ID:b1eEOPmW.net
つまるところ、重要度の高い主要国へは有能な人材が配置され、
そうでもない国には、幾分落ちる人材が配置される。

大元の予算が削減されて、人事採用も絞られると、
自ずと使える人材も限られてくる。

それは何もKGBに限った話ではないのです。

519 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:55:26.04 ID:BZJDVJJa.net
>>516
ドイツですね

520 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:55:51.99 ID:ZisBKqeB.net
>>517
春ですよねぇ_____(´・ω・`)

521 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:58:08.66 ID:XnuOyyVA.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

玉木代表は「国民民主は野党」と述べている。

確かに野党とは「政権を担当していない政党」だ。

しかし憲法上、予算編成権は内閣にあり、その総理指名は政権党(与党)による。

よって、国民民主の予算賛成は与野党以前に「憲政の王道に反する行為」と言わざるを得ない。

>よって、国民民主の予算賛成は与野党以前に「憲政の王道に反する行為」と言わざるを得ない。
内容見ての反対でないと_____________?

522 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:58:35.59 ID:GJqUU61E.net
>>501
ですです
「みんな払ってね」ってしたほうがのちのち楽になるんじゃないかなと思ってます
そりゃ一番楽なのは消費税廃止だけどw

523 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:58:45.99 ID:+AerwlzP.net
>>514
ドイツ閣僚は謎なんすよね
ゼレの身辺はSISが守ってるって噂なんですけど、
NATOはメシマズの意思を知らなかったってこと?
ウリ軍事系は疎いんで全然わかんにゃいです
露助を殴りたくてしょうがないメシマズの本気度を甘く見てたんですかね

524 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 20:59:55.76 ID:kVnB3jLb.net
>>521
なんていうかKさんは野党であることが目的化してないか

525 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:00:11.35 ID:28sMsNzK.net
>>520
そういえば今晩、外務省に車でチャージかけたお方が居たそうで。
取り押さえられたときに大声で何事か喚いてたとか。

やっぱ春ですよねぇ…

526 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:01:45.03 ID:2D2bgIm1.net
ソウル大病院教授、ムンムンに怒り爆発

コロナパンデミック初期に政府ののんびりした国境封鎖を「窓開いて蚊を
捕まえるようなものだ」と言って批判すると、朴凌厚(パク・ヌンフ)
当時保健福祉部長官は「冬なのでおそらく蚊はいないと思う」となどとのんびりした
返事をしていた。ワクチン確保を一日でも急がなければならないというときは
「ファイザーやモデルナを使う国はない」と言いながら、ワクチン確保派の声を
抑えた奇牡丹(キ・モラン)教授は新設青瓦台防疫企画官に栄転した。根拠もなく不明瞭な状態でずるずる長引かせるばかりだった社会的距離の確保は結局自営業者や
小商工人を死に追いやった。8・15集会参加者を「殺人者」と罵倒した現政権の核心勢力は、全国民主労働組合総連盟(民主労総)集会には口も開くことができなかった。
そうでなくてもコロナとの死闘で気絶一歩直前だった医療スタッフの最後に残った力までズタズタに
してしまったのは、他でもない文在寅(ムン・ジェイン)大統領だった。(略)
新政府は変わらなければならない。政府の耳を喜ばせる言葉だけを語る偽専門家を追放しなくてはならない。科学的根拠もなく右往左往する朝変夕改政策から、本来の場所に戻さなくてはならない。何よりも逆走行K−防疫の失敗を反面教師としなければならない。
救急室の医師たちは絶対に「今日は患者がいない」などとは言わない。言葉が種となり、まもなく患者が雪崩れのように押し寄せてくるのがよくあることだからだ。ところで文在寅大統領は昨年初旬の記者会見で「防疫があまりにもうまくいっているので質問が特にないのでしょうか」などと呆れたことを言っていた。
誰も責任を負わない逆走行K−防疫、本当にこれ以上もう見たくない。
イ・ヒョンギ/ソウル大病院教授
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/071eb025b95d26d6d0e7617da28e3a94a97f7e3c

527 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:02:00.31 ID:B6IsxHSF.net
>>515
今頃 ロアナプラの姐御も「実はよえーーじゃんw」って馬鹿にされてる?

528 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:04:12.10 ID:2D2bgIm1.net
3月25日からは迅速抗原検査でコロナに感染した60代以上と免疫低下者、すなわち高危険群も「一般」管理群に分類すると政府が発表した。高危険者だからといってこれ以上「集中」管理群ではないため、患者本人が医療機関に直接電話して非対面治療と処方を
受けなければならない。在宅治療チームが一日に2回の電話相談を通じて
モニタリングと処方をしてくれたサービスも同時に消えた。それがすべてではない。薬局に薬が残っているかどうか、
患者が一つ一つ確認しなければならない。名付けて「パクスロビドを探して三万里」!
これほどになれば、政府がコロナ感染者の15%に達する高危険群の管理を事実上放棄したも同然だ。死亡率が群を抜いて高い高危険群をこのように放置して、一体どのような防疫をしようというのか、訳が分からない。そういえば、コロナ対応はすでに「各自図生」(各自が生き残る方法を探る)
に移ったが、政府がここにダメ押しをする心づもりなのかもしれない。
政府はあたふたと釈明に出た。「専門家用迅速抗原検査機関で検査・診断・処方・モニタリングまでワンストップ支援が可能だ」
と説明した。現場の状況とはかけ離れた苦しい弁明だ。私の事例からも分かるように、多くの医師が薬物相互作用の可能性を心配してパクスロビドの処方に負担を感じている。実際、韓国に入ってきたパクスロビドのうち
3月中旬を基準として3分の1程度しか処方されていないという
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c95f1e0f2df2587dfbc272b3cb11c232c59bd99a
これで死人が1k/day超えたら国が滅ぶんじゃないか

529 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:04:52.78 ID:VieE1I+o.net
>>478
アレは元々ああいう曲だから本人が直しても他人が歌っても
まるで変わらないぞ

530 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:05:02.25 ID:dzjIHyZa.net
>>527
寧ろ姐御のような軍人には居場所が無いっぽいから
姐御は嗤いが止まらないんじゃないかな

531 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:05:18.26 ID:b1eEOPmW.net
>>523
謎、という程のものでも…
何処の国にも「ロシアの友人」が居る、というだけで。

日本にもかつて尾崎秀実という「ロシアの友人」が居ましたしー

532 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:06:42.15 ID:+AerwlzP.net
>>521
いつもながら論理が迷子になってて微笑ましい___
野党が予算に賛成しちゃ駄目なら予算委員会無駄では?
反対するって決まってるなら審議不要だよね?
国会のスムーズ化を目指すなんてコニタンさすが___

533 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:07:46.19 ID:qVi/qbh+.net
もしや英米がテコ入れしたウクライナが強すぎて、NATOのドイツ・フランスなどの大陸国の予想に反した流れになっている?

534 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:09:43.50 ID:K9vh8Q1j.net
>>523
メシマズがどことどの程度、意思疎通していたかは分からないけど
ドイツの信用できない閣僚に話しを通していなかったのは当然かと

アメリカも何かやろうとする時、林にはむしろあえて知らせないでしょう

535 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:09:51.14 ID:oyiVSkJp.net
>>525
ロシア大使館に実力行使する馬鹿が出なけりゃ良いな・・・
大津事件なんてたった一人のキ印のせいで日本は存亡の危機に陥った
外国の国旗を簡単に燃やしたり食べたりするかの国をまねしてはいかんw

536 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:12:20.87 ID:2D2bgIm1.net
>>478
今はアイドルグループの競争が鬼のように激しくなっちゃったからなあ
ダンスも80年代の振り付けしか踊れないメンは研修生からも抜けられないだろうし
ジャニでさえとうとう「音痴が一人もいないグループ」が出る時代に

537 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:13:02.78 ID:xQYPh9ya.net
猛虎守備陣が広島相手に2日続けて崩壊するだなんて、キッシーの仕業に違いない______

>>535
既にポーランドのロシア大使館は刃牙の家状態になっているとか_____

538 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:15:50.02 ID:dzjIHyZa.net
Why Russian radios in Ukraine are getting spammed with heavy metal
ttps://www.economist.com/the-economist-explains/2022/03/28/why-russian-radios-ukraine-war-intercepted-heavy-metal

民生用無線機使っててロシア側の周波数帯にヘビメタが流れてくるって・・・(´・ω・`)

539 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:16:31.62 ID:dKLoWkBb.net
与党「この予算案、どうでしょう」
野党「★★が良くない、▲▲に変更して欲しい」
与党「仰る通り、▲▲に変更致しました」

こういうやり取りがあったら、野党としても賛成してもいいんじゃないの?

540 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:17:46.45 ID:fh+0hVrR.net
>>539
与党が丸呑みした法案を審議拒否した我が党がおってな

541 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:18:44.12 ID:gQ761Mm0.net
>>533
ドイツはソ連に英米が援助していたから撃ち敗れたってのを
記憶していないのですかねえ・・・

542 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:19:11.24 ID:qVi/qbh+.net
>>538
デスメタルだったらいやだな

543 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:19:17.93 ID:b1eEOPmW.net
>>538
♪Highway to hell

544 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:19:20.23 ID:+AerwlzP.net
>>531
「お友達」ならもうちょっとロシアの内情知ってて欲しかった感じですねえ
ロシアへ一方的に情報を漏らしておぜぜが来るのを待つだけのお友達なら仕方ねーですが

545 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:20:18.54 ID:EIo++JdI.net
>>537
セカンドリーグの春の連敗と借金なんか当てにならんからなあ…

546 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:23:18.04 ID:ijbOsjrd.net
>>538
ヘビメタ音楽ファンは頭イカレてる(ステラリス民)

547 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:24:52.65 ID:b1eEOPmW.net
>>538
スウェーデンのSabatonじゃね?

548 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:27:47.08 ID:+AerwlzP.net
>>534
まあそりゃそうか
ロシアべったりの閣僚は警戒しますよね、そりゃ

最初から米英の意思ははっきりしてたし(バイデンがアレとはいえ)
その逆に賭けて勝てると思ってたのなら、ドイツってもう救い難いですな…
ガスの命綱をわざわざロシアに握らせてるし

549 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:29:45.01 ID:5somk+b0.net
>>525
島根県庁にも突っ込んだらしいので、どこかの半島かもしれない。

550 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:29:53.91 ID:VRXQ01NK.net
>>538
巫女巫女ナースとかずっと流して精神壊せばいいのに

551 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:30:26.64 ID:Hpc/6kUu.net
>>539
現実はこうだった

ラ党「予算案はどうでしょう?」
野党「反対だ!AとBとCを俺たちの言うように変更しろ」
ラ党「野党案を丸呑みましたから賛成してください」
野党「この予算案には反対だ!」
ラ党「え!?」
野党「え!?」
国民「え!?」

552 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:33:55.46 ID:xQYPh9ya.net
>>550
EDN同志の魂のリサイタルでも流しておけb…おっと、そんな失礼なことは(ry______

553 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:34:38.22 ID:xfLU/7XQ.net
>>541
ナチスの研究は禁止されてるし_(´・ω・`)

554 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:37:35.64 ID:Haw3W8TR.net
>>538
デスメタルが流れてくるって?

555 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:40:22.19 ID:Haw3W8TR.net
>>528
だから最初から防と放が区別付かん国と言ってるのに

556 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 21:41:55.16 ID:dKLoWkBb.net
自分がヲチしている我が党儲達は、日常生活の不満をバカッターに書いているが
その改善策を我が党に求めていないのが悲しくなってくる___w

「政府に●●を訴えて欲しい」と我が党議員に訴える垢があると、グロエさんが「お前は我儘だ、お前は我が党支持者に相応しくない」と潰しまくってきて、
ヱさんのアカウントが凍結された後もその雰囲気に支配されている状態

総レス数 1001
354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200