2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【再生可能候補者】旧民主党系等研究第1326弾【TSUJIMOTO】

1 :日出づる処の名無し:2022/03/29(火) 23:42:58.06 ID:nwTz7MPg.net
前スレ
【立憲共産党と】旧民主党系等研究第1325弾【呼ばないで】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1648427567/

【核共有は】岸田自民党研究第6弾【原子力基本法に反するからダメ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1646662011/

351 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 17:43:23.57 ID:XS2nKScH.net
>>342
あ、そういや朝鮮戦争って終わってないよね?____

352 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 17:44:30.91 ID:xfLU/7XQ.net
まぁ元々砂糖は贅沢品だし昔の庶民は食べてなかっただろうから、無くても生活できるんじゃないの

353 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 17:44:42.45 ID:JVFNmFKh.net
>>342
その場その場で受けそうな事を言いたいだけだからなぁ…

354 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 17:50:16.11 ID:T1FVwjzi.net
次は避難民にも選挙権を、かな

355 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 17:51:20.03 ID:rtrIW0k6.net
>>354
今が我が党じゃなくて良かったわ(真顔

356 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 17:57:05.67 ID:VRXQ01NK.net
>>312
事後馬謖でよくね

357 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:00:49.76 ID:AqQn7yHt.net
>>336
昔このスレで習った「五木の子守唄」を最近たまに思い出すの
>>341
ざっくりしてるなぁ

358 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:02:05.52 ID:kVnB3jLb.net
>>352
どっこい砂糖の消費量が半端なくて果物の砂糖漬けやジャムにキロ単位で買って行く

359 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:02:51.88 ID:ijbOsjrd.net
>>358
砂糖売り場に殺到するのですね(´・ω・`)

360 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:05:16.96 ID:yeTioa5S.net
>>359
鳥取県に住む権利を進呈します_

361 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:05:20.45 ID:VRXQ01NK.net
>>328
大仏様が立ち上がったら大阪なんぞ2時間ももたない_

362 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:06:09.51 ID:haJiJ+Ue.net
>>344
蹴球日本代表のアウェイのオージー戦に行ってノーマスクで普通に応援してた連中は全員陰性だったようなのでマラソン走ったくらいなら全く無問題__

>>345
なんか妙なタイミングで増えたなと思ったけど昨日から発見器でエアロゾル感染がトレンドになっててそういえば花粉症の季節でくしゃみする人が増えてるんだから外に出るウイルスが増えてもおかしくはないなと思ったり。これマスクは通るしね。

363 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:08:09.53 ID:ODVHuRgb.net
>>358
砂糖さえあれば取りあえず生きられる、ってのがスターリングラードの教訓にあるそうで。

364 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:08:31.53 ID:kVnB3jLb.net
2020年の一人当たり消費量が
ロシア 39.9kg
ウクライナ 31.6kg
イルボン 15.6kg

世界平均 21.8kg
ttps://seitogyokai.com/stastics02.pdf

365 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:09:31.98 ID:haJiJ+Ue.net
>>351
そうでしたな。つまり半島人は北も南も対象になると__

366 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:12:48.10 ID:B6IsxHSF.net
>>328
寧ろ日本全国奈良の支配下に!
‥・言ってて虚しくなったのでいいです

奈良県民の知り合いが昭和帝の陵にお参りに行ったら
警察と宮内庁の人が守ってて「奈良からきました」っつったら
警察の人が「奈良にも御陵ってあるんですか?」って言ったらしく
奈良の知名度のなさに涙がでそうになったらしいっす
流石に宮内庁の人が「おまっ。ばかっ!」と警察の人をたしなめたそうっす

367 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:15:48.21 ID:xfLU/7XQ.net
>>358
もしかしてロシア人って糖尿病多かったりするのかな?

368 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:17:45.55 ID:kVnB3jLb.net
ソース間違ってた
ttps://seitokogyokai.com/statistics/pdf/statistics02.pdf

369 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:18:13.18 ID:oyiVSkJp.net
今朝のめざましテレビ
中村教授「ロシア兵は本来は私物のスマホを携帯することを禁じられている。
ところが軍用の通信機器がまったく役に立たないので、部隊の上官たちは私物スマホの携帯を容認している」
「そのスマホで部下たちは部隊の位置をリークしたり降伏の申し込みをしたりしている」
「ロシア兵がウクライナ兵と勝手にスマホで通信するのは当たり前の状態になっている」

士気で負けITでも負けたのかw

370 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:20:25.42 ID:haJiJ+Ue.net
>>369
露助にはせめて戦争くらは真面目にやれと言いたい。

371 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:20:25.51 ID:qgtDm2pe.net
>>337
日本でいうと
北海道をロシアに取られてでも戦争を政治的に回避しろ
沖縄を中国に取られてでも政治的に戦争を回避しろ
それと変わらんことをゼレンスキーに言ってるのにな、ウクに政治的に回避しろって言っても

372 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:21:10.70 ID:ijbOsjrd.net
>>369
>降伏の申し込み
プロフィール画像を美人にしておけばウケが良いのかな?__

373 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:21:28.31 ID:o6qyo3Ks.net
>>370
前線で戦争やる気だった奴なんていないんだからしゃーない

374 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:22:00.67 ID:J1w7YEvo.net
>>366
なら、そんな事言わないで下さい_____________

375 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:24:20.10 ID:Vz6WA4iA.net
>>369
>降伏の申し込み
このパワーワード、じわじわくるw

376 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:25:07.87 ID:oyiVSkJp.net
>>370
昨夜ガンダムのDVDを自衛官に見せたら「補給が整っている」って言われたってレスがあったな・・・
あのアニメってかなり補給ってものがクローズアップされていた記憶がある
(マチルダさんも補給士官だった)

ロスケに見せてやったらよいかもな__

377 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:26:12.72 ID:haJiJ+Ue.net
>>371
ハシゲは政治的回避って具体的に何すんの?って言ったらそれは政治家が考える事とか平然と言ってたからねえ。そんなもんがあれば皆こんなに苦労してねえっての。ハシゲはの言うことなんて気にするな、大した事は言ってないでおk。

378 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:26:29.99 ID:J1w7YEvo.net
>>373
日中戦争での日本兵は百人斬り等々
嬉々として虐殺を行ったと聞いておりますが___________

379 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:27:53.25 ID:X7e3fJ/o.net
>>369
将自ら最前線に出て統率せざるを得ない理由もわかるw
んで、出てきたところを狙われると…

380 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:29:09.59 ID:B6IsxHSF.net
>>371
プラニューにでていた東郷(元外務省)は言ってたなぁ
「ドンバスなどの独立を承認する、とゼレンスキーが言えばいいんですよ
するとロシアがウクライナを攻める理由はなくなる
戦争が終わってゼレンスキーもハッピー
ロシアもハッピー。どうです?!(どやぁぁ)」

>>374
そんなら 言わないようにす・・・す・・ウウウ

381 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:29:21.04 ID:J1w7YEvo.net
>>377
つまり、ハシゲを盟友だと言い放った石原慎太郎氏や
ハシゲと仲の良いマジレスは人を見る目が無くて
ハシゲを容赦なく糾弾したアレは人を見る目がある訳ですね__

382 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:29:21.61 ID:aN+/oOYi.net
>>334
HSGは持論の盾に「人命」って言葉を使ってるだけ
実際に人命云々なんて気にしてない

383 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:34:35.89 ID:aN+/oOYi.net
>>343
元々道州制言ってたからなあ
そうなったら府の権限も削るよ

384 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:34:51.18 ID:Nf7AJgAF.net
>>367
イスラム圏は酒が飲めない代わりに砂糖・甘味の消費がえげつないと聞くから
そういうことなのかも・・・・・・

とにかくカロリー取らないと死ぬ環境やし

385 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:40:00.54 ID:IMp7tXz0.net
WSJで広島のロシア製ガス依存が報じられたのか

386 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:40:44.88 ID:kVnB3jLb.net
>>379
将校が来てるのをウッカリ()お漏らし()する兵士も居そう・・・
て言うか情報を売るのは普通にいるでしょうね

387 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:43:26.51 ID:aN+/oOYi.net
>>377
そもそもHSG自身が政治的妥協とか出来る人物じゃないですし
大都市特有の人気投票選挙でごり押ししてきただけ

388 :寝オチ者@盛大に別スレにゴバーク…… :2022/03/30(水) 18:44:59.31 ID:FTjrybJq.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……どうもハシゲを始めとした【あの手の人間】って、困難には立ち向かわず逃げるがポリシーだから、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 今回の宇露戦争の宇側の態度・言動が自分らのポリシーに真っ向から反対しててしかもそれがかなり成功してるから、
相当パニックに陥ってるみたいですねぇ、ざまぁねぇなとしか言えませんがガが

389 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:47:49.05 ID:kVnB3jLb.net
>>367
密造酒造るのにも砂糖が要るので・・・

390 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:47:58.64 ID:9zJ1yn1N.net
なんかこの日本や世界で行革しゃべってる段階でもう頭がずれてないかハシゲ?
湾岸戦争やバブル崩壊で政治改革、アジアの通貨危機や阪神震災後底抜けでビッグバン、リーマンや東日本大震災後でも仕分け緊縮していたとき思い出す
いまだに角栄が人気あり、マジレスからキッシーと続いていたリベラル保守のラ党が支持は必然だわ

391 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:49:01.75 ID:dKLoWkBb.net
現状は、54基あった原発のうち約20基余りの廃炉が決まっています。
過去10年間の平均で言うと、全電力の中の3%しか原発は発電していないのです。
ですから事実上、原発はほぼ全部止まっているのと同じなのです。
ただ、1年に1回の定期点検があり、その都度、原発を度止めて動かす、止めて動かすという様子が比較的頻繁に報じられるので、もしかしたら国民の皆さんは、かなりの原発が動いていると勘違いされているかもしれません。
しかし実は発電量は非常に少なくなっているわけです。
今後の再稼働についても、原子力規制委員会がかなり厳しい審査を続けていますので、再稼働がどんどん増えることにはなりません。世界的には、新しい原発の建設は、福島県の原発事故の前後を比べると、建設コストが3倍ぐらいになっています。ですから発電のコストも、15円/kWhくらいというのが専門家の見方です。経産省も10円超/kWhという言い方をしています。超としているのは、いくら上か分からないからでしょう。
一方、再生可能エネルギーは、と言えば大体7.5円/kWhです。
もっとコストが安い国もあります。
経済的に見て、原発はもう割りに合わないというのが世界の常識になっています。
ですから立憲民主党が政権を取れば、「原発をこれ以上作ることもしないし、これ以上稼働させることもしない。
他の方法で電力をきちんと100%供給できる体制を作る」と表明し実行に移せば、それほど大げさなことではなく、原発を自然に終えることができます。
ttps://cdp-japan.jp/news/20210527_1422

この人には、今すぐ国会議員を辞めて欲しいな(控えめな表現)

392 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:49:57.00 ID:aN+/oOYi.net
>>388
責任取る奴は馬鹿って考え方だからなあ
斜に構えて他人を馬鹿に出来るのが賢いとか思ってそう
討論だと屁理屈ばらまいて話の焦点をぼかすからちゃんと話聞くまともな人は勢いにおされやすいんだよね

393 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:50:42.13 ID:haJiJ+Ue.net
米国の情報収集に穴か、ロシア軍の能力を過大評価 米欧州軍司令官
https://www.cnn.co.jp/usa/35185600.html

露助がここまでやることが雜だとは誰も考えられないだろ。

394 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:50:45.94 ID:J1w7YEvo.net
>>391
こんなのを選ぶ選挙民が悪い____________

395 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:52:00.44 ID:aN+/oOYi.net
>>393
物量云々より指揮系統が酷すぎるからなあ
KGBが戦争の指揮でもやってんのかね

396 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:53:37.71 ID:6Jm5wbp7.net
>>395
プー様は

397 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:53:57.42 ID:kV3SWaHz.net
>>234
家計簿おばちゃんにマジレスするが、幕府や藩の物資が多少どうこうなったとしても
その程度のことで一揆なんか起きねえよ

398 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:53:58.14 ID:xlKMw9JP.net
>>391
>他の方法で電力をきちんと100%供給できる体制を作る」と表明し実行に移せば、

原発利用以外の方法で電力をきちんと100%供給できる体制ができないから詰んでんだろ。

399 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:54:03.94 ID:6Jm5wbp7.net
ミスった
>>395
プー様はKGB出身だけど、事務処理中心だったとかなんとか・・・

400 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2022/03/30(水) 18:55:39.77 ID:FTjrybJq.net
>>391
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……水力も火力も太陽光風力関係なくメンテ必要って分からんのか、頭悪いな。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ メンテ完全フリーな機械があるなら是非ともお目にかかりたいモノですなぁ……。

401 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:56:45.52 ID:aN+/oOYi.net
>>400
振り子の置物とか…?

402 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:57:22.22 ID:2RWFeaET.net
いかにも「平和主義な日本人」風なお花畑理想論を垂れ流してるだけだからなぁ、ハシゲ
命を懸けて戦ってる兵士に「一般人を巻き込む前に降伏しろ」とか後ろの安全地帯から叫んじゃう奴
テメーがいる場所が安全地帯でいられる理由すら理解してないんだろう

403 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:57:39.21 ID:dkudu7yD.net
たらいま、ハピメ研

>>401
それだって、いつかは擦り切れるさね・・・

404 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 18:58:17.46 ID:J1w7YEvo.net
>>400
そう言う事を言うと
技術大国の日本なら、メンテ完全フリーな機械位作れる
作れないのは、日本が衰退国家だから位、言うんじゃないですか

405 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:00:54.70 ID:ZisBKqeB.net
( ゚д゚)・∵.
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1509104572337434627?s=20&t=JJGOYCWx3AMWMoEmGSEbrg
(deleted an unsolicited ad)

406 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:02:25.55 ID:hoUTeTyo.net
>>404
面と向かって言われたら笑ってスパナぶん投げる自信はある(棒無し

407 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:02:41.99 ID:xQYPh9ya.net
外務省に民間車が突っ込んだとな

>>387
市長時代には煎餅に衆院選での選挙区棲み分け解消をチラつかせることで「都構想には反対するが住民投票には賛成する」という言質を引き出す交渉()を行ってましたよ_____
…というか、10年も続いている煎餅との選挙区棲み分け(煎餅区にゲ党は候補者を出さない代わりに煎餅はゲ党の主要政策に協力汁!という内容)を政治的妥協と言わずして何というのでしょう________(棒∞

>>394
そもそもこんなのを担ぐ労組が(ry

408 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:03:22.77 ID:dKLoWkBb.net
>>405
Σ(゚д゚lll)___

冷夏で日照時間が足りない年もある
そういう時太陽光メインだと厳しいだろうに

409 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2022/03/30(水) 19:03:54.72 ID:FTjrybJq.net
>>404
   ,.-( n∀o)- 、<ソレコソゼヒトモオメニカカリタイw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    つまり共産支那なら作れるとな?ウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

410 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:04:25.34 ID:hoUTeTyo.net
>>408
そんな時には代用公発電が_________

411 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん :2022/03/30(水) 19:05:05.09 ID:FTjrybJq.net
>>405>>407
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……狗は今のところ報じていませんな。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

412 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:05:38.43 ID:6Jm5wbp7.net
電気が足りなくなったら、みんなで大きいレバーを回すんだよ____

413 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:07:30.88 ID:o6qyo3Ks.net
ウクライナ東部「ドネツク人民共和国」、ロシア連邦帰属を検討、ねぇ
沖縄がに中共がやってきて原住民全員大陸の奥地に強制連行されて
代わりに入植した自称琉球人が沖縄を独立させて中国編入を民主的に見えるように行う感じかね

414 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:08:22.23 ID:aN+/oOYi.net
>>407
それも力(選挙だから投票数)あっての話だしなあ
HSGは背後の力関係なく政治的妥協しろってのがねえ

415 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:10:38.03 ID:J1w7YEvo.net
>>412
自転車をこぐんじゃないんですか_______

416 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:12:11.52 ID:hYghbvGN.net
>1-10
ここ数日始まった、
空気感染するエイズ、武漢コロナ熱ウイルス変異株パンデミック 
2022年 春のペタ ウェーブ での、
令和世界大恐慌から、
令和超重スタグフレーション慢性化構造大不況での、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争へつづくw

令和の、参勤交代、令和の、ゾンビパンデミックな、
社畜行列な、通学通勤ラッシュ 

ここらを、今から、根絶されてくれw

自公アベスタン風味幕府ムーヴ 
安全楽観デマムーヴマニアック 
大本営ムーヴマニアック ジャップ猿国で、
有事法制 安保法制 対テロ準備罪や スパイ厳罰法の、特定秘密保護法、
Jアラートが、今から、全開になり、
公共交通機関 全閉鎖、全停止が、
日常茶飯事になり、
パーフェクト ロックダウンな、 
外出禁止令が、毎日、フル稼働になるくらい。

日本国債大暴落 日本国債金利ギガ上昇、
株価 地価 超暴落 テラ ガラがおき、
ギガ全方位増税 ハイパーインフレ、
ペタ預金封鎖 令和デノミ 
令和財産税になり、令和大飢饉、
ハイパーインフレが激化 
令和超重スタグフレーション慢性化構造的大不況。
 ここらになれ。

417 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:13:15.07 ID:VieE1I+o.net
ブサヨは親玉叩かれると悔しがってキチガイになって暴れる
単なる見苦しい間抜けにしか見られないな

418 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:13:22.62 ID:hYghbvGN.net
>1

ID:hYghbvGN
ここらな、空気感染、強毒性インフルエンザ化で、
空気感染、エボラ出血熱化を、しろw


武漢コロナ熱 変異株パンデミック


今から、全世界全面核戦争開戦な、
Z決めた ロシア 
米欧印日 クアッド圏 安保同盟
vs露中イラン チョン ミャンマー枢軸同盟機構圏 全世界全面核戦争大戦

419 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:13:34.64 ID:oYWKZP+z.net
ええ…


駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ
❗真実はいつも明るみに出るものだ。ウクライナの民間人の敵はウクライナ軍こそだ。
❗🇷🇺ロシア軍は民間インフラを攻撃することなく、ウクライナ国民に重要な人道支援を行なっている。

ビデオソース:フジテレビ🔗
http://imgur.com/cEtepdY.jpg
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/1509104175246114825
(deleted an unsolicited ad)

420 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:14:49.38 ID:gQ761Mm0.net
>>391
>新しい原発の建設は、福島県の原発事故の前後を比べると、建設コストが3倍ぐらいになっています。
>ですから発電のコストも、
>15円/kWhくらいというのが専門家の見方です。経産省も10円超/kWhという言い方をしています。
>超としているのは、いくら上か分からないからでしょう。
>一方、再生可能エネルギーは、と言えば大体7.5円/kWhです。

これって経産省の資料が詭弁だった奴じゃなかった?

421 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:16:18.13 ID:o6qyo3Ks.net
日本語になってないのは勿論だが学ばない人工無能みたいな単語の羅列してんな

422 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:16:22.16 ID:ZisBKqeB.net
外務省に車が突入 運転の男「私は狙われている」
https://www.sankei.com/article/20220330-GVSD54DANZL3REZQKZIWBPSGOY/

ソース来ました・・・・(´・ω・`)

423 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:16:30.90 ID:dKLoWkBb.net
>>410
(・ )` ´( ・)

T嶋「ソーラーシェアや屋根裏ソーラーなど、発電する手段や場所はいくらでもあるはず。一般住宅の電力はすべて自宅で賄うといった政策を、なぜ政府は打ち出そうとしないのか。やる気が感じられない」
クダ「発電量のシェアが倍増した再生可能エネルギーの増加分のほとんどを占めるのが太陽光発電だ。風力と異なり、小規模・分散型の発電が可能だったからだ」
ttps://cdp-japan.jp/news/20210112_0507

代用とかK西とかを屋根裏に住まわせて自転車を漕がせるとか___

424 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:16:36.65 ID:uU5IZCvX.net
>>400
気持ち悪い意味不明なオッサン、お前の出る幕じゃないぞ、消えろ

425 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:17:48.62 ID:VieE1I+o.net
それにしても、カスはウクライナ人にも徹底的に批判されてるな
あんなもんマンセーしてたところでてめえの機嫌が保てるくらい
だってのにな。
偉そうに罵倒してても強制連行だ拉致だとかばれてくると、てめえの
立ってる位置がどんどん脆く崩れていくのは自覚できないんだろうな。

426 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:18:06.81 ID:p4XQ3UL7.net
>>363
塩じゃないんだ

427 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:18:09.86 ID:dkudu7yD.net
あ、無職の尿田だ

428 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:20:01.55 ID:+AerwlzP.net
>>419
ロシア国内もプロパガンダが効いてる感じしないんで、
この中の人もこう言わないと粛清されるんだろな
ていうか「お前だけ日本にいてずるいだろ!」ってヘイト集めてそうw

429 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:21:07.85 ID:kVnB3jLb.net
>>420
自然エネ()は土地代を計上してないという謎資料だったような

430 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:21:17.20 ID:rtrIW0k6.net
ひょっとして居酒屋と間違えてお漏らし?pgr>尿田

431 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:21:57.87 ID:dkudu7yD.net
>>428
「知ったことか」で終了だなw>ロシア大使とか領事とか

432 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:22:15.53 ID:aN+/oOYi.net
>>419
征露丸を送らねば___

433 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:22:36.37 ID:xlKMw9JP.net
>>423
>再生可能エネルギーの増加分のほとんどを占めるのが太陽光発電

深夜アニメが無くなっちゃう____

434 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:23:45.89 ID:dkudu7yD.net
新電力の会社がガンガン潰れているようだけど、クダはどう責任取るんだ?
あ、責任能力がない、そうですね_____

435 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:24:11.87 ID:gQ761Mm0.net
>>422

>男は特定の団体を挙げ「私は狙われていると感じている」などと叫んでいた。

どこだ?

436 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:24:22.11 ID:VieE1I+o.net
>>426
寒さと飢えだからね カロリーが最も大事

437 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:25:26.00 ID:ZisBKqeB.net
善隣関係「日本が壊した」
https://nordot.app/881701048728862720?c=39550187727945729

438 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:25:27.03 ID:b1eEOPmW.net
>>422
季節と年度の変わり目だし___

「やられメカ」の悪夢再び ロシア戦車T-72がウクライナにやられまくっているワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/be25ba57ec5f3f0c325a4bb0850510db17fb3908

神はおっしゃられました。
「苦難を自ら進んで受け入れろ」と。

439 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:26:21.82 ID:EWNmHKw+.net
尿田はロシアの声なのか

440 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:26:41.15 ID:dkudu7yD.net
>>438
神は言った「そんな装備で大丈夫か?」

441 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:28:51.78 ID:rtrIW0k6.net
>>440
大丈夫だ問題ない_

442 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:29:03.97 ID:6Jm5wbp7.net
>>438
オブイェークト・・・

443 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:30:46.97 ID:xfLU/7XQ.net
元スピードの今井さんみたいな感じなんだろうか
良い候補なのかな?

【安倍に提言も】元おニャン子クラブ・生稲晃子氏の擁立調整 参院選東京選挙区で自民… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648635821/

夏の参院選東京選挙区(改選数6)で、自民党が2人目の候補として俳優の生稲晃子氏(53)を擁立する方向で調整していることが30日、都連関係者への取材で分かった。近く正式決定する見通し。

 生稲氏は1980年代の人気アイドルグループ「おニャン子クラブ」の元メンバー。2011年に乳がんを発症し、摘出手術を受けた経験から、早期発見と治療の大切さを伝える活動や、企業のがん対策を進める国の事業に参加している。

 16年には政府の「働き方改革実現会議」で有識者議員を務めた。病気の治療と仕事の両立をどう支援していくかがテーマとなった会合では、自身の経験をもとに当時の安倍晋三首相に対し、主治医、会社、産業医・心理カウンセラーによる「トライアングル的な連携サポート」を提言した。

444 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:31:51.83 ID:+AerwlzP.net
>>395
ロシアNSCのパトルシェフ(KGB)とプー帝(KGB)が立案したんではって記事見たから、
FSBが作戦作った可能性はあるのかも…
パトは凄惨なテロ鎮圧の指揮も取ってたし(凄惨なのはテロではなく鎮圧方法)
ウクライナでも同じノリでやっちまった可能性はある
ウクライナは対外情報のSVRじゃなくFSBが担当のはずだし

445 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:32:46.68 ID:J1w7YEvo.net
>>443
もしも生稲さんが出るとなったら
R4は得票数で負けたくないでしょうね

446 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:34:14.24 ID:dkudu7yD.net
>>445
もし負けたら、「2位じゃダメなんですか?」が破壊的なダメージになるねw

447 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:34:14.47 ID:gQ761Mm0.net
>>439
>ロシアの声

ラジオ番組昔聞いてたよ
ソ連時代のとか________

448 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:38:00.40 ID:J1w7YEvo.net
生稲さんは引退する中川雅治氏の後釜って事ですかね?

449 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:38:55.01 ID:b1eEOPmW.net
>>393
思うに、「大祖国戦争」を政治的に神聖化したために、
ドクトリンを更新できていない、のかと。

表面的な装備は近代兵器だが、それに合わせた運用・作戦ではなく、
WWII当時の思想で運用している、のでは。

450 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:39:19.13 ID:+AerwlzP.net
>>445
一般的にはR4と生稲さんってどっちが人気なんだろ?
生稲さんは優しそうできれいなオバちゃんになってるけど

451 :日出づる処の名無し:2022/03/30(水) 19:41:06.99 ID:VieE1I+o.net
ていうか体調大丈夫なんでしょうかね

総レス数 1001
354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200