2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何十年もよく堪え続けたじゃん】旧民主党系等研究第1252弾【笑って自由を誇ってくれ】

453 :日出づる処の名無し:2021/11/28(日) 09:26:22.43 ID:TBMvi67g.net
「三重苦」で支持率低迷 コロナ・物価高・党内対立―バイデン政権、中間選挙厳しく
2021年11月28日 07時10分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700345&g=int&s=09

【ワシントン時事】バイデン米大統領(79)が、
就任10カ月では歴代ワースト2位となる支持率低迷にあえいでいる。
米ギャラップの世論調査による支持率は1月の政権発足時の57%から、
10月以降は42%に落ち込んだ。背景には新型コロナウイルス、物価上昇、
看板政策を台無しにする与党民主党内の対立―の三重苦がある。

「お父さんもお母さんも安心してください。
感謝祭祝日の七面鳥もクリスマスのプレゼントも店に十分あります」

 バイデン氏は23日、ホワイトハウスでエネルギー価格の高騰に対応するため、
石油備蓄を放出すると発表。その際、物価高の要因の一つである
品不足や出荷遅延などサプライチェーン(供給網)の問題に取り組んでいることを強くアピールした。
影響が直撃している庶民の厳しい視線を意識したものだ。

 バイデン氏の支持率は8月にアフガニスタンからの駐留米軍撤収で混乱を招いたことを契機に急落した。
アメリカン大学のジョー・キャンベル教授は、取材に対し
「国民は(前年同月比)約6%の物価上昇に苦しみ、コロナ禍も続いている。
米国一国では解決できないのに『大統領は効果的に対応していない』と思っている」と指摘する。

 実際、メリーランド州に複数の店舗があるスウェーデンの家具大手イケアは
休暇前でにぎわうものの、多くの商品が品切れ。
バージニア州の自動車ディーラーは、世界的な半導体不足から
「新車は数カ月待ちで、品薄の中古車も20%以上の値上がり。
これじゃ客足が遠のく」と嘆いていた。

総レス数 1001
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200