2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何億光年輝く党にも寿命があると】旧民主党系等研究第1197弾【教えてくれたのはわが党でした】

1 :日出づる処の名無し:2021/09/04(土) 23:18:45.64 ID:GBRvlLSj.net
前スレ
【そして9月はさよならの国】旧民主党系等研究第1196弾【ほどけかけてる党のむすび目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1630673415/

関連スレ
【9月17日告示】菅自民党研究第19弾【9月29日開票】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1630213584/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

368 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:35:39.60 ID:TPUM+uR/.net
>>367
Twitterでも糞タグ荒らししてノンポリをドン引きさせて自家中毒へ_

369 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:38:26.01 ID:0kZKe+LJ.net
>>365
本当に凄い目立ってる
まるで本命候補のように
まぁ所詮5chだけど

370 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:41:37.31 ID:AWdbrcfv.net
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★11 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630813840/-100

371 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:43:02.07 ID:YbEnJ08s.net
>>294
とは言え拉致問題では、やっぱり社会党か…という感じだったような

372 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:43:11.09 ID:v0hmxyj3.net
>>369
限界系の酷使様が持ち上げているんで
パヨが「やべ」ってことで目立っているんじゃないかと・・・

限界系の酷使様、マジレスの時もそうだったけど
「わたしのかんがえたさいきょうのせいさく」を無視すると
すぐ後ろから鉄砲撃ち始めるからねエ・・・

評論の類ならともかく・・

373 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:44:22.41 ID:TPaEUSv1.net
そういやゲルの娘が東電ってネタはパヨ連中はすっかり忘れたんすかね?
震災後・原発事故後の一時期そればっかり言ってたような気が

374 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:44:32.36 ID:TPUM+uR/.net
>>372
今後の展開として高市を選ばないラ党は糞!終わり!と発狂するだろうw

375 :熱湯 :2021/09/05(日) 13:45:17.03 ID:QeMJDxXA.net
>>253
あぁ、永遠のゼロ

376 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:47:36.20 ID:zZ3CqMkl.net
>>367
なんかパヨのすくつと化してるね旧速は・・・

377 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:48:45.73 ID:B614nCLE.net
田崎史郎氏、高市早苗氏を支援する方針の安倍晋三前首相に細田派内で「反発が強まっている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/802cc38b9aefdef3fbd3890c4977f74bd5631026
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が5日、俳優の東山紀之がMCを務める
テレビ朝日系「サンデーLIVE!」(日曜・前5時50分)にスタジオ生出演した。
番組では菅義偉首相が不出馬を表明した自民党総裁選を特集し、出馬の可能性がある8人を紹介した。
その中で高市早苗前総務相について安倍晋三前首相が支援することを伝えた。

これに田崎氏は「そこが大きな問題で、昨日、細田派幹部2人に取材しますと」とした上で
「安倍さん、これ早く言い過ぎた、と。そもそも高市さんは一度、派閥を出た人ですよ、と。
派閥を出たのに安倍政権下でおいしいポストばっかり就いていた、と。
何なんだとこれは。というんで安倍さんに対する反発が強まっているんです」と解説した。

その上で「恐らく細田派は、高市さんを支持する人と岸田さんを支持する人、
さらに一部は河野さんに流れる可能性がありますね」と分析していた。

378 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:52:21.67 ID:QSnrfyL3.net
>>322
>>329
病院と接点がないから、通院先のある人がすぐに入院できることを
上級国民ガー_で叩くんだろうなぁ…

379 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:55:56.90 ID:8OHhXrks.net
>>377
ダメに流れるのは阻止して欲しいなぁ
マジレスも適当にうまくやってくれるよう願う

380 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:56:50.72 ID:TPUM+uR/.net
>>細田派幹部
下村「誰やろな〜」

381 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:58:39.18 ID:YbEnJ08s.net
美味しい役にありつけない自分の実力不足を反省すりゃいいのに

382 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:58:54.70 ID:FvmGS+od.net
>>334
柚木だったっけ?
国会で「支那バックやスプートニクを使え」と主張したのは

383 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:59:11.71 ID:Of9vg50V.net
柿崎はいま何やってるんだろうな?

そしてガースーが任期満了で総理退いた後はどうするんだろうな?
まさか次の総理総裁がそのまま官職に就けておくとは思えないけど

ほんとアイツはガースーにとって味方だったのか敵だったのか
何をやっていたのか全くわからんなw

384 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:59:28.96 ID:qUuz3Vwr.net
>>376
旧速と呼ばれていたのは無印ニュー速だったはず
ttps://hayabusa9.5ch.net/news/

>>379
フルスペック総裁選でも決選投票になると議員票だけで決まっちゃう。
「ラ党議員には好かれてない」って人は不利っすね。

385 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:59:32.41 ID:exZvwTYr.net
>>377
>「恐らく細田派は、高市さんを支持する人と岸田さんを支持する人、
>さらに一部は河野さんに流れる可能性がありますね」

全部言っておけばどれかは当たる天気予報かよ

ニダーは、ダメ太郎は執務室に旭日旗を飾ってる極右!とか
吹きあがってるのを見ましたが、
防衛大臣で旭日旗を飾らない人とかいるのかな___
(我が党政権だと総理総裁が日の丸を飾ってなさそうで怖いんだけど)

386 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:00:21.08 ID:AWdbrcfv.net
米大統領、同時テロ全現場で追悼へ
https://www.sankei.com/article/20210905-HDVIX2O45FKPLIMJEN6EWVMKQA/

387 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:00:47.36 ID:Z3J7Trds.net
マジレスと松浦ニムの会談の件
もしかしてLGBT運動に傾倒する稲田ニムを切るメッセージじゃないだろうな__

388 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:01:17.91 ID:H8GaHLJ6.net
>>119
反ワクチン活動しているレッズ党員がとっくに接種済みなのはお約束、

389 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:03:37.04 ID:PqkbMocE.net
>>385
これってゲルには絶対流れないということかなw

390 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:03:56.11 ID:v0hmxyj3.net
スケベ、なーんも考えとらんな。


前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover ・ 11時間
もし万一、高市早苗氏が自民党総裁になった場合には、立憲民主党は辻元清美氏を
代表に、共産党は田村智子氏を委員長に立てて、総選挙に臨んではいかがであろうか?
(社民党は福島みずほ党首のままでいいです)

>>374
いつものパターンですね。

391 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:04:40.09 ID:8OHhXrks.net
>>384
正直決定にダメ太郎が残らなければ後は野となれ、で気楽にみられるのですけどね
それを期待してる
そういう意味でぜひともゲルには出馬をだな(ぼうなし)

392 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:04:55.94 ID:AZ4uVgr+.net
>>376
旧速はまだマシなんですよね、理性的な人も多いですし
スレタイにBEの番号が出るようになったので、嫌いなスレ立て人のスレをNGできるようになったのも大きいです
+は少なくともラ党政権の間はダメでしょうね

393 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:06:34.74 ID:khFMjgcZ.net
>>353,357,360
コメントありがとうございます。
ヤンセンのは確かに一回ですね。でも流石に完了分には数えているだろうから、
やはり例示して頂いたような反ワク組や忌避組が多いんでしょうね。
>>366
台帳不完全は盲点でしたが確かに多そう。

この後どうするんだろうなぁ。

394 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:07:27.35 ID:AZ4uVgr+.net
>>386
もし自分が911の遺族だったら主天使の下僕さんには追悼してほしくないなぁ

395 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:08:40.42 ID:TPUM+uR/.net
前回の裏テーマがゲルを3位に沈めるだったように
今回ゲルが出た場合最下位に沈めるのが裏テーマですかね__

396 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:09:05.41 ID:AWdbrcfv.net
ひろゆき デジタル庁の採用に応募し落ちる [448218991]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630811654/

石破茂「日本は慰安婦問題について韓国が納得できるまで謝罪し続けるしかない」
http://www.kokunanmonomousu.com/archives/85456124.html

397 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:09:11.73 ID:v0hmxyj3.net
お前が言うな。

保坂展人@hosakanobuto ・ 9月4日
「菅首相によるコロナ失政」は首相退陣と共にリセットされ、にぎにぎしく総裁選一色の
報道がメディアを席巻して、自民党内の「疑似政権交代」への期待を高めるモードとなる。
野党はカメラの「圏外」に追いやられる。これまで何度も繰り返されてきた自民党の危機回避の手法だ。野党に活路はある

398 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:10:54.07 ID:8WF9FkFo.net
>>397
危機回避も何も、任期満了の総裁選ののに。

399 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:11:05.13 ID:AZ4uVgr+.net
>>390
これには吉良よし子も思わず怒りの助平太鼓乱れ打ち_____

400 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:13:16.41 ID:WovvK81s.net
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
心配しなくても、立憲が政権にいたらその業界トップを指名しますから、
普通に尾身氏他のメンバーが委員に指名されていましたよ
野党は与党の政策批判を聞いただけです。

何を言うのも自由ですが、こういうのは単にこの方が与党自民党が好きで
野党立憲が嫌いというだけで、全く客観的な事ではありません



なんだあ、こいつあ

401 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:14:20.52 ID:Zhy9x8T7.net
>>367
あそこは、完璧に吉の字の巣窟ですしお寿司
>>382
横だが
>【コロナワクチン供給の遅れ】 週刊朝日 「立憲民主党・柚木議員の軽率な国会での言動がファイザーの怒りを買った」
略)問題となったのは、立憲民主党・柚木道義衆院議員が今年2月12日の衆議院予算委員会での以下の発言だという。
「ワクチン確保が後手後手に回ってきてるんじゃないかと指摘もある中で、私はぜひ、3社以外でロシア製ワクチン、中国製ワクチンも含めて確保に努めるべき」
ttps://dot.asahi.com/dot/2021072500016.html?page=1
大都会の自称福山雅治でFA

402 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:15:17.48 ID:xPXvQOtT.net
>>390
>(社民党は福島みずほ党首のままでいいです)

社民党への愛はないのかーーっ!_____

403 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:17:02.75 ID:AZ4uVgr+.net
>>395
コロナ禍が落ち着くまでは表には出ないんじゃないですかね
要領がいいというか卑怯な御仁なので

404 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:18:03.82 ID:qUuz3Vwr.net
>>400
模範返答

知念実希人 小説家・医師 @MIKITO_777 午後6:56 2021年9月4日
> これって、立憲民主党が政権の邪魔をする為に
> おかしな医者であることを理解しつつ非専門家を読んで、
> 尾身先生とかが提言した正しい政策にいちゃもんつけたってことになるんだけど、
> 立憲民主党的には、この発言を許していいの?
>
> お前らは国民のことなんて考えていないクズだって言われてるんだけど…
1434092991887466505

405 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:18:11.74 ID:qktIVP+q.net
>>402
てか泥船の船頭を嬉々としてやる馬鹿がそんなにいるのか?w

406 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:19:58.43 ID:H8GaHLJ6.net
社民党はミズポの私党

407 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:20:23.08 ID:Zhy9x8T7.net
>>390
ガンタンク女史とか、ヒステリー系の靴のヒトとか人罪は豊富だぞ、社民
ミズポって、今度改選だった様な希ガス・・
組織が更にシュリンクした社民で当選出来るのかしら・・シンパソ______________________________________________________

408 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:20:40.46 ID:qUuz3Vwr.net
>>403
アベがいないのでスポンサーが付かなかった
なんてことはないと思いま

409 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:21:43.83 ID:AZ4uVgr+.net
>>404
立憲的には全く問題ありませんなぜなら立憲は正しいので___(パ特有のトートロジー)

410 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:23:04.20 ID:S6CKw0+/.net
ゲルって2012年の総裁選でマジレスに勝った!国民人気!で言ってるけど、一年でやめた総裁で大丈夫か?みたいな雰囲気だったからで、今だにそれ言われてもちょっとは、アップデートした方がいいと思うんだけど
10年前の成功体験語ってる痛い人だわ
鳩がどっかの国で元総理大臣として話してるのと変わらない感じ

411 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:23:28.47 ID:xPXvQOtT.net
>>400
普通の読解力と思考力があり、今までの経緯を覚えていればこう考える罠

***@***
>米やん、立憲民主党は何の矜持も信念もなく、ただ単に政権批判のためだけに政府の選んだ専門家とは
>真逆の主張をしている自称識者を御輿に担いでいたんだ、とか立民の株地に落とすような酷いこと言い
>始めてて草。

>立民の人たち、米やんのこれを肯定するなら「立民は政治的目的で政府の逆張りをするためだけに信頼性の
>低い人物を専門家として担ぐ外道」ということになるし、否定するなら「立民は国民の生命がかかってる場面で
>詐欺師に引っ掛かる単なる無能」ということになってしまう。

412 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:23:35.78 ID:Xls340xE.net
>>372
大チョンボやったならともかく、自分の理想の「保守主義」ってのを
根拠にああしろこうしろって騒ぐのが・・・
政策でもちょっと譲歩すると批判するし
パヨクの自分の印象に過ぎない首相人物評や政権批判と
何ら変わるところがない

413 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:24:31.15 ID:PqkbMocE.net
>>402
社民党はこのままというより変えようがないっしょ
国会議員がみずぽと照屋(♂)しかいないんだから

414 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:27:33.64 ID:2a1IVwP5.net
マスクでよくわからないけどマジレスが少し痩せたような気がする

415 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:27:39.90 ID:AZ4uVgr+.net
【昔々、自民党さんのライバルとして】旧民主党系等研究第1198弾【社会党さんという方がいたそうな】

416 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:28:26.33 ID:CfIqtCSL.net
>>413
国政政党の代表が国会議員である必要がないとゲ党が証明してくれたジャマイカ_________
ガンタンク同志で連中の語る多様性()を象徴させよう____

417 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:30:13.19 ID:TPaEUSv1.net
>>412
だから右のmfmfなのよ、酷士様って・・・

418 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:30:25.80 ID:oSZyIRyB.net
>>336
あっちからしたら2Fが抑えてるはずの党から出てきただけに驚いたんだろうなと

>>337
9年も前財務大臣の人とか前副総理のひととかいるんですよ?

>>352
ゴミはきっしーにしたくて仕方ないみたい
他の人が本当に推薦人が集まるかわからないのもあるから仕方ない面あるけど

>>377
要するに自派から候補者を出せてないから清和研がまとまれないってだけじゃないか
そこがアベの指導力の問題というなら別だけどこんなイレギュラー過ぎる総裁選だしどうしようもないだろ

>>380
あそこは2系統(岸(安倍)派と福田派)あるからまとまらないんだよな
清和研と言えばお家騒動と言われるくらいだし
ずけずけ五月蠅く言ってる場合は萩生田の可能性もあるけどな
マジレス側近なのに「ガミガミ五月蠅いんですよw」って言われるくらいだし

419 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:35:23.10 ID:CfIqtCSL.net
>>418 上
(  `ハ´)にしてみれば幹事長の方針(とされるもの)に党の議員が歯向かうなんてありえない出来事だろうからなあ
この件に限らず(  `ハ´)は民主主義国の思考回路を分かってない節があるとは言われてるよなあ

( `,_っ´)<西側諸国を動かすOSが分からないようじゃシナーもまだまだニャ

420 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:35:30.95 ID:AZ4uVgr+.net
>>417
右も左も理想主義に走るとろくなことになりませんな
ラ党のいいところは現実と折り合いをつけられる政治ができるところと思っていまして
それだけに進次郎なんかの夢見がちなふるまいが心配になるんですよねえ
脱炭素関連の発言内容が性急すぎるなあと

421 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:36:32.04 ID:H7wMA7M4.net
パヨが最も良しとする総裁候補はおそらくゲロ
フンガーは旦那の件が左向き界隈ですら反応がイマイチ宜しくないっぽい(一部先鋭化した連中は除く)

ゲロ≧フンガー>元ダメ>>キッシー>>>>>>>>>>高市女史

これがパヨフェミ的な推しな感じ

422 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:39:56.27 ID:0kZKe+LJ.net
>>418上から3番目
ゴミはダメ太郎は推してないの?

423 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:40:10.31 ID:khFMjgcZ.net
そういえばゲルがなんで国民に人気がある…と言われているのか分からないんだけど、何で?
カレーを作るから?

424 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:42:58.56 ID:H7wMA7M4.net
>>423
マスコミ様の「次の首相に相応しい人物は?」の世論操作で常に上位に来るから(わりと棒梨)

425 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:43:17.03 ID:TPUM+uR/.net
>>423
単にラ党の中では知名度があるというだけだよ
岸田ですら実際に総裁候補になったら今回それなりに党員支持率は上がったし
高市も実際出馬したら今の1%以下から多少は上がって来るだろう

426 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:44:11.11 ID:PqkbMocE.net
>>423
次の総理アンケートで上位にいたり昔の総裁選で党員票を多く獲得したりしたことがあったからじゃないかな
後者に関しては今回のフルスペック総裁選にゲルが出たら未だに支持者が多いのかどうか
判別できそうなんで実は出馬を期待している

427 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:45:42.83 ID:h7HnzNNJ.net
ニュース速報板プラスの方で、
「高市は日本会議に入っている危ない女だ」と騒ぐ奴がいたから
「立憲にも松原仁とか渡辺周とかあそこの会員議員がいるよ」と書いたのに無視されちゃった(´・ω・`)
何で噛みついてくれないかなあ___

428 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:45:44.08 ID:8WF9FkFo.net
>>426
まずは推薦人20人集められるかだよねえ…

429 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:46:06.63 ID:P/8WT0Y7.net
本邦には足掛け38年、6代に渡る前の副将軍がおりますゆえ
鉄矢?聞いたことがありませんねえ__

430 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:49:18.78 ID:lv++o+9E.net
福崎永世前王座という将棋界のレジェンド

431 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:49:41.71 ID:8OHhXrks.net
>>428
対ダメ太郎党員票対策って意味で、今回ほどゲルの出馬成功を願ったことはない(ぼうなし)
なんとか集めて欲しいなぁ、大丈夫出馬さえできれば議員票もきっと稼げるよ_

432 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:50:37.02 ID:oSZyIRyB.net
>>384

総選挙直前だから党員票の多い人が民意だ!!11!ってなってそっちに流れそう
特に3回生以下と選挙弱い勢

>>390
そこはホイホイの情婦とキラーだろw

>>419
2000年代に入ってからだけど本邦政府にもっとメディアを統制汁って言い出して
本邦ゴミが呆れてたのを思い出したわ

>>422
とにかく今はきっしー推し
いつまで続くかは分からんが
告示日までに時間もあるしこれからどんどん変わってくるとは思うわ

433 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:52:04.24 ID:EX+Pf6x2.net
>>429
石◯◯ニ「お、俺は助かったのか?」

434 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:52:58.61 ID:oSZyIRyB.net
法治否定のパヨんち

Dr.ましりと@雪組動物の足あとどんぶり@masirito22・1時間
アフガン救出作戦の初動の遅れや緊急事態宣言の効果が薄れていることも全て法のせいにして無理矢理悪法成立に
持っていこうと企む悪党自民党。首をすげ替えても自民党の目指す所は変わらないので総選挙で落とすだけだ。

#自民党政治を終わらせよう

#Yahooニュース
岸田氏 自衛隊法の改正検討 アフガン退避 初動に遅れ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
自民党総裁選への立候補を表明している岸田前政調会長は、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、
アフガニスタンからの日本人らの退避をめぐり、自衛隊法の改正を検討する考えを明らかにした。
news.yahoo.co.jp

Dr.ましりと@雪組動物の足あとどんぶり@masirito22
気軽にフォローして下さい #さよなら自公政権 #野党共闘 #国境なき猫もふ団 #JCPサポーター #安倍晋三ブロック祭り
タグ主 #閣議決定という職権濫用に抗議します 橋本琴絵にブロックされてる会 発起人 橋本琴絵ウォッチャー
#選挙だョ全員投票 政権批判に笑いを交えてツイートします 避難垢

435 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:54:31.43 ID:8OHhXrks.net
tps://www.yomiuri.co.jp/politics/20210905-OYT1T50110/
最大派閥・細田派(96人)に影響力を持つ安倍氏が高市氏を支援する意向を固め、細田派議員や竹下派幹部らに伝えている。細田派としての対応は決まっていないが、安倍氏は必要であれば、高市氏の推薦人確保で協力する構えだ。

ほう、竹下派幹部、とな

>>432
まぁ正直ダメを避けられるのなら本当にキッシ―でもいい…
ガースーが維持してくればこんな危機的状況にはならなかったのだがなぁ

436 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 14:59:00.06 ID:IHBO2lrX.net
>>26
テレビに出たいために国会開けって言ってるんでしょ?

437 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:11:03.50 ID:h7HnzNNJ.net
たじま要(衆議院議員)@kanametajima
政治のリーダーは、人相も大事。
午前9:41 · 2021年9月5日

まったくだ
https://pbs.twimg.com/media/E-WmAIVUYAEB_N0.jpg

438 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:11:15.33 ID:oSZyIRyB.net
>>435
> 竹下派幹部ら
普通にお願いされそうなのは茂木と勝信だろうけどなあ
茂木は間違いなく幹部だし
推薦人のお願いまでしてて相手が断れなくなってそうな気もするがw

439 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:12:37.28 ID:oSZyIRyB.net
茂木氏「グループまとめる」 自民総裁選
9/5(日) 10:45配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/86dc4898fbeb70851feb3cba605d631608bc9d3f
自民党竹下派(平成研究会)会長代行の茂木敏充外相は5日のNHK番組で、自民党総裁選での自身の出馬や
派としての対応を問われ、「(菅義偉首相の不出馬表明で)ガラッと構図が変わった。
会長代行として、グループをしっかりまとめていくことが何より重要な役割だと思う」と述べた。

440 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:30:15.65 ID:nnRGEOXi.net
>>435がダメに戻ったかもしれない太郎をそこまで嫌うのは
原発関連?女系関連?

441 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:33:39.45 ID:2a1IVwP5.net
>>437
でもこの人が言うとブーメラン
かと言ってイケメンが言っても鼻もちならないだろうが

442 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:34:27.38 ID:qUuz3Vwr.net
>>391
> 正直決定にダメ太郎が残らなければ

いや決選投票に持ち込むのがゴマメ氏の対抗陣営の作戦なのでは。
「総裁選(2021)の仕組み」
ttps://diamond.jp/articles/-/281179

1回目投票では議員票と党員票は同数。
ゴマメ氏の市中人気は高いという。党員票をごっそり持っていく。
(ここでも党員票を割ってくれそうなさなえちゃんはありがたい存在)

誰も過半数を得られない場合は決選投票。
決選投票での党員票は都道府県連各1票ずつの47票になる。
議員受けのよくないゴマメ氏は決選投票では不利だと思われてる。

443 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:35:41.26 ID:8OHhXrks.net
>>440
まさにその二つですねー
緊縮傾向自体も色々言われてるが、何よりも。
なまじ実行力があって即断傾向ですし…。
シンジローもそこにひっついてますし。

444 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:37:46.98 ID:oSZyIRyB.net
高市氏出馬へ、混戦模様に 岸田、河野氏が軸―「ポスト菅」本格始動・自民総裁選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090400366&g=pol
 菅義偉首相(自民党総裁)の党総裁選(17日告示、29日投開票)への不出馬表明を受け、「ポスト菅」を目指す動きが4日、
本格化した。無派閥の高市早苗前総務相(60)が、最大派閥・細田派に影響力を持つ安倍晋三前首相の協力を得て、出馬に
必要な推薦人20人を確保できる見通しとなった

 総裁選をめぐっては、既に出馬表明した岸田派会長の岸田文雄前政調会長(64)に加え、麻生派の河野太郎規制改革
担当相(58)も立候補の意向を固めた。この2人を軸に、出馬を検討する石破派の石破茂元幹事長(64)らが絡む混戦となりそうだ。

 複数の細田派幹部によると、安倍氏は「高市氏の政治信条や女性ということがアピールになる」と語った。ただ、高市氏は
同派の前身となる町村派を退会した経緯があり、派内には賛否両論がある。安倍氏も最終的にどの候補を支持するか、
顔ぶれや情勢を踏まえて判断するとみられる。

 河野氏は4日、若い女性向けファッションイベント「東京ガールズコレクション」にビデオメッセージを寄せ、新型コロナウイルスの
ワクチン接種の重要性を説きつつ、「みんなで力を合わせて楽しい日を取り戻したい」と呼び掛けた。この後、周辺議員と衆院議員
会館で対応を協議した。

 河野氏は、報道各社の世論調査で「次の首相」候補の上位を占め、総裁選の党員・党友票の獲得が見込まれる。
衆院選の「顔」になることへの期待から、派閥横断で中堅・若手に支持を広げつつある。ただ、足元の麻生派内は、世代交代を
嫌うベテランを中心に、岸田氏を推す声が出ている。

 その岸田氏は、自民党の沖縄県議らとオンラインで意見交換。政府・与党に対する強い逆風を踏まえ、「国民の声を聞き、
政治の信頼を取り戻す」と訴えた。

 岸田氏は、立候補が予想される候補者の中で、唯一の派閥領袖(りょうしゅう)。竹下派や旧谷垣グループの一部にも連携を
模索する動きがある。ただ、首相の不出馬で総裁選の構図が一変。引き続き党員・党友票の掘り起こしが課題となる。
周辺は「ここからが本当の勝負だ」と語った。

 石破氏も、河野氏と同様に知名度が高く、党内に出馬を期待する声が根強い。だが、昨年の総裁選に惨敗し派閥会長を
辞任しており、派内の結束に不安を抱える。これまで石破氏を支えてきた派外のベテランからも慎重論が漏れる。

 無派閥の野田聖子幹事長代行(61)は、推薦人確保に向けて二階派会長の二階俊博幹事長に支援を要請している。

445 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:39:06.87 ID:oSZyIRyB.net
>  複数の細田派幹部によると、安倍氏は「高市氏の政治信条や女性ということがアピールになる」と語った。ただ、高市氏は
> 同派の前身となる町村派を退会した経緯があり、派内には賛否両論がある。安倍氏も最終的にどの候補を支持するか、
> 顔ぶれや情勢を踏まえて判断するとみられる。
やっぱり日経の報道の通り保守票離れを防ぐためや女性票の掘り起こしが目的っぽいな

446 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:39:42.87 ID:qUuz3Vwr.net
442続き
ゴマメ氏の対抗陣営は「敵」の単独過半数を防ぐために、
乱立による党員票の分割で決選投票実施を目指す。
大派閥をまるごとバックにしていなければラ党総裁選には勝てない。
凾ヘ自身の情を抜きにしても、決選投票でゴマメ氏が勝ち残る可能性は薄いと考えてるはず。

スガは自派閥すら作ろうとしなかったから、次期総裁選に立つ気はなかった。
もしさなえちゃんが1回目で大量の党員票と多少の議員票で過半数を得たら?
でも認知度は急には上がらないから党員票の大量得票は望めない。
今回さなえちゃんの目的は総裁選での勝利ではない。

決選投票には残れないけど
下村さんが出馬表明するとしたら今だったよね。
でももう新鮮味はなくなったので値打ちも下がった。

447 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:40:09.07 ID:AmTZXO7s.net
>>419
シナーさんって欧米は理解不能なエイリアンとして処理しているけど日本については自民党一党優位政党制を見て中共とラ党を類似存在とか近い価値観を持つ存在と見ている感じがする
そう考えると平議員たちが幹事長の方針に真っ向から歯向かうことへの衝撃の大きさと発狂ぶりの説明がつく

今回の騒動も中共的には対中強硬派の激しい突き上げを受けてまともな親中派の最後の大物が総理総裁のガースー諸共自発的引退に追い込まれ
後継総裁候補は揃いも揃って反二階の対中強硬派という対日外交担当が頭を抱えそうな事態だw

448 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:41:42.79 ID:0kZKe+LJ.net
>>442
>決選投票での党員票は都道府県連各1票ずつの47票になる。

決選投票で党員票なんてあったっけ?
最近ルール変わったの?

449 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:44:17.61 ID:oSZyIRyB.net
安倍前首相、高市氏を支援の意向 自民総裁選
政治
2021年9月4日 12:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA040UN0U1A900C2000000/
>安倍晋三前首相が自民党総裁選で高市早苗前総務相を支援する考えを示したことが4日、わかった。
>安倍氏が出身派閥の細田派の幹部や高市氏本人に伝えた。総裁選後の衆院選もにらんで保守層を
>つなぎとめる狙いがあるとみられる。

450 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:46:47.52 ID:qUuz3Vwr.net
>>448
前回は地方票として都道府県に各3票の141票だった
ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/66481.html
今回も同じかと思ってたらダイヤモンドは47票だと書いてる

451 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:47:17.57 ID:asCCYttP.net
ダメ太郎orごまめ
きっしー
ゲル
フンガー


高市ネキは分かりやすい隠語(矛盾)がないからまだ修行が足らない__

452 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:49:17.70 ID:qUuz3Vwr.net
>>451
しょせん彼女は大学ノートの裏に落書きされる程度の

453 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:49:19.88 ID:iVbQW20P.net
>>422
防衛相の時『何で中国の了承を得なきゃならないんだ』とまで言い放った人を、
流石に日本マスゴミは推さないと思う。

454 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:50:53.78 ID:oSZyIRyB.net
東大云々はおいといて高市が当選8回なのは知らなかった
なぜかマジレスやきっしーと同じ9回だと思い込んでたw

清水功哉(日本経済新聞)@IsayaShimizu・9月4日
下記表を見ると、再び「非東大卒」の首相誕生でしょうか? 東大卒では、茂木敏充氏はどうする?
 ーー 総裁選  構図が一変 立候補の動き活発に 岸田・河野氏出馬、石破氏も検討 17日告示、29日投開票
https://nikkei.com/article/DGKKZO75460800U1A900C2EA2000/
https://pbs.twimg.com/media/E-ZfNWEVkAIEjWW.png
1433940822781661186

455 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:51:07.68 ID:PqkbMocE.net
>>450
前回のは党員票を各都道府県連が集計して割合で3票に割り振るという形式で
普段とは違ったのよ

456 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:51:41.98 ID:H7wMA7M4.net
反社の旦那を考えれば、フンガーは本当に立候補するならそれだけで驚きですわ
推薦人って公表されるのに、本当になってくれる人いるの?
師帥会の元わが党系とかばかりだったらクソワロだけど
そういやモナヲって投票資格は無いんだよね?

457 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:53:22.85 ID:qUuz3Vwr.net
>>455
今回は、集計して(決選投票に残っているうちの)トップの人で決定?

458 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:54:41.54 ID:TPUM+uR/.net
>>456
そもそもフンガーの事週刊誌レベルでしか言われてない
しかもデマじゃなくて裁判所のお墨付きなのに
これって本当闇深いよね_

459 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:56:55.34 ID:BZiG22W6.net
というかお前ら、ここは我が党について議論する掲示板ですよ
いや、元々存在感なかったのがラの総裁選で完全に埋没してるけど

460 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:57:12.25 ID:oSZyIRyB.net
先月末の日経の世論調査
https://pbs.twimg.com/media/E99asYFUYAEoU8j.png

461 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:57:39.89 ID:0kZKe+LJ.net
でも反社の夫がいても大臣にも政務三役にもなれるし
一体どうなってるの?

462 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:57:47.85 ID:PqkbMocE.net
>>457
●決選投票は、結果判明後、直ちに党所属の国会議員のみで行います。
だってお

https://www.jimin.jp/sousai12/information/vote_counting.html

463 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 15:59:56.17 ID:qUuz3Vwr.net
>>462
ありがーー
じゃあ決選投票で都道府県票はなしってことか。

464 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 16:00:07.82 ID:PqkbMocE.net
>>457
追加
前回は決選投票なし
455で書いたのは初回の投票の方式

465 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 16:00:33.41 ID:CfIqtCSL.net
お客に構うようで癪だがこのスレは旧民主党系「等」を研究するスレだから何を研究しようが問題ないのでは

466 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 16:00:38.08 ID:AmTZXO7s.net
前回の総裁選は予定外の急な退任で行われた制限付きの総裁選で
今回は予定通りの総裁選だから都道府県単位ではなく全国単位でドント式で票数が計算されるんじゃなかったかな
決選投票の地方票は決選投票参加者二人のうち、その都道府県で優勢だった方に行く

>>455
都道府県連ごとに勝者総取りと得票数に応じた按分で割れていたのでは

467 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 16:01:22.68 ID:QP+bF4Ll.net
>>449
勝ったな。風呂入ってくりゅ

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200