2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何億光年輝く党にも寿命があると】旧民主党系等研究第1197弾【教えてくれたのはわが党でした】

1 :日出づる処の名無し:2021/09/04(土) 23:18:45.64 ID:GBRvlLSj.net
前スレ
【そして9月はさよならの国】旧民主党系等研究第1196弾【ほどけかけてる党のむすび目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1630673415/

関連スレ
【9月17日告示】菅自民党研究第19弾【9月29日開票】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1630213584/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。

241 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:21:14.07 ID:CIMGK+zn.net
>>195
議員に言ってる事だからセーフだ

242 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:21:34.11 ID:HSp+Wrcz.net
>>237
立民我が党の支持者達は
「うちの党もラ党みたいに言論統制すべきだ」とか言ってるから
ゲルの存在感のなさは一体なんだ、と悲しくなりますよ__

あの人たちは、「ラ党には後ろ撃ちをする人がいない」と思い込んでるんだもん

243 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:23:37.99 ID:0nPkKbWu.net
>>143
ヘボ軍師、相変わらず暴力的ですな。
「お前ら人間じゃねえ! 叩き斬ってやる!!」から何一つ学んでない。

244 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:25:05.97 ID:qXmJZiiN.net
>>204
田嶋せんせーは、ぱよフェミの中ではまだ会話が成り立つ方だと聞きますが__

245 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:25:47.82 ID:exZvwTYr.net
>>240
この流れの話で「ラ党が『女性候補出してやったんだからいいだろ』的な態度なのが
気に入らない」とか言ってる人がいて、
高市のどこが渋々押し出された女性候補やねんと_____

で、この手の人たちが共通して拡散してる高市の動画、マジレスの「こんな人たち」と
同じ言いがかりとイチャモンにしか感じないんだけど、税金たかり根性って言われて
戸棚のケーキ的に感じる人が世の中にはいるってことですよね_____

246 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:26:06.35 ID:n2Y5Y7jW.net
>>242
わが党が主張するようにロックダウン(厳戒令)で乗り切る場合、
罰則付きで、今よりも自由度が制限されるのを理解しているんだろうか?

247 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:26:21.82 ID:9fOFTzDD.net
立民と共産、共闘駆け引き…立民内に連携強化の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dad95365fe7624140499548741d46f84d795ec7

次期衆院選が迫るなか、立憲民主党と共産党は約70の小選挙区で候補予定者が競合している。
共産党は「野党連合政権」に向けた一定の政策合意と候補者調整に向けた協議開始を
強く求めており、立民の出方に注目が集まっている。
「来週には一定の前進をお示しできるのではないかという準備を進めている」
立民の枝野代表は4日、共産党との協議について、松江市内で記者団にこう語った。
ただ、具体的な内容については明言を避けた。
共産党は8日に衆院選の運動方針を決める第3回中央委員会総会を控え、
それまでの協議開始を立民に迫っている。共産党の志位委員長は菅首相の
退陣表明を受けた3日の記者会見で「野党も政治姿勢が問われる。
政策、政権協力、選挙協力(の合意)をしっかりやらないといけない」と強調した。

共産党には立民への不信感がある。枝野、志位両氏が4月末に衆院選での協力に
向けた協議入りで合意したものの、立民の後ろ向きな姿勢で協議が進んでいないためだ。
野党系候補が勝利した4月の衆参3選挙や8月の横浜市長選で表だった
連携を控えるよう立民に求められたことへの不満もあり、共産党幹部は
「政策面で早く旗を立て、共闘の土台作りを急がないと間に合わない」と話す。
一方、立民が協議入りに積極的でなかったのは、立民最大の支持団体の連合が
共産党との共闘に強く反発しているためだ。共産党に一方的に候補予定者を
取り下げてほしいという本音もある。
こうした中、立民内では菅首相の不出馬が決まった自民党総裁選をきっかけに、
有権者の関心が自民党に集まることを警戒し、共産党との連携強化を求める声も
上がり始めた。立民の福山幹事長は3日、記者団に「一本化に向けて努力する」と語った。
ただ、協議が順調に進むかどうかは不透明で、立民中堅は「折り合えたとしても、
競合区解消は10程度にとどまるだろう」との見方を示す。

248 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:26:46.26 ID:MsN0zX/X.net
>>240
うわぁ。
これ言ってるパヨ連中はクォータ制を否定しているのを判っているのか?
もしかしてクォータに女性枠をではなく、フェミパヨ枠を作ろうとしているのか_____

249 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:27:04.35 ID:OH3pK9Zr.net
>>224
尿田の新しい芸かもしれない_____

250 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:27:24.69 ID:TPUM+uR/.net
我が党支持者って見たい物しか見てないどころか
完全に妄想の中でしか会話してないだろ_

251 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:29:14.44 ID:+bxIbIrk.net
>>250
彼らのコミュニティは小さいから、それで十分成り立つんだろうなあ・・・

252 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:31:08.81 ID:CIMGK+zn.net
>>28
枝野がここで誤字で恥をかくまで読まれてるんだよ!

253 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:31:51.59 ID:Zhy9x8T7.net
>>111
なんか、ヒダリっぽい映画なのかなぁ(太陽の蓋とか総理になんちゃら系の)と敬遠されそう
良い映画も、朝日ってだけで20%程度のデバフが付きそう

254 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:34:06.34 ID:FvmGS+od.net
>>253
新潮の記事に書いてあるけど今年公開が6作で、そのうち2作が韓国でオールロケだそうです。
それ以外はあまり共通するものはないとか。

255 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:36:09.35 ID:scZi2wZN.net
>>244
あのBBA基本的に他のパヨ連中やフェミ連中とは反りが合わないからな。
むしろ保守論客と言われてる奴との方が仲が良い。

昔ミズポ党に入り議員もやってたがミズポやバイブと合わず党の方針も気に入らんと離党して議員まで辞めた。
本人はそれをほぼ黒歴史にしてる。
それにサンドバッグフルボッコになるのを分かっててアウエーの場に出てくるフェミってあのBBA位。
フルボッコにされてブチキレて途中退場した事もあったがそれっきりって事はなくまた出てくる。
他のフェミ連中はお仲間しかいない所にしか出てこないのに。

あんなんだからツイフェミ連中とは絶対合わんだろう。

256 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:36:12.24 ID:UlyHERjU.net
【我が党を批判すると】旧民主党系等研究第1198弾【襲撃に遭う】

まさかフライデー襲撃事件の人が襲撃されるとは_____

257 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:40:51.91 ID:H7wMA7M4.net
>>248
✖女性枠
△ パヨフェミ枠
◎ わが党枠

これが真のクォーター制です____

258 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:41:15.63 ID:zZ3CqMkl.net
>>255
キチガイすぐるwww

259 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:41:25.98 ID:uEW8Db1U.net
>>188
家政婦さんといえば尻デカ黒人女性__

260 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:43:46.99 ID:vJnmlgi6.net
こなたま(CV:渡辺久美子)
@MyoyoShinnyo
菅内閣のワクチン確保に関する「業績」では、五輪を控えて目に見える成果づくりのために地方自治体には体制を整えろとハッパかける一方で、ワクチン不足の見通しを2か月ほど黙っていた件が強烈で、何で今さら「彼なしにはあり得ない成果だった」扱いされてるのかは理解できません

あと野党の質問や会見の動画を貼り付けて「こんなのにワクチン確保任せてもムダ」的な混ぜっ返ししてるツイートも見たんだけど、それ同じ土俵(マズい答弁・会見動画)に菅首相を立たせたら相当不利やで


@
同感。
菅内閣のワクチン政策には評価できる点もいくつもあるが、GWの時点で不足することを知っていたのにアクセルを踏み続け大きな混乱を招いたことは大きな失点だと思う。
この件では菅首相本人だけだなく河野大臣にも大きな??がついた。
我々はそれを忘れちゃいけないと思う。

@
これは全国の自治体関係者の恨みを相当買ったのではないだろうか。私はこれで河野大臣は相当邪悪な人だと思った。

@
本当にこの通りすぎて、彼なしではなし得なかったのは、ここまで新型コロナウィルスが蔓延したことと、多くの中小企業が無くなったこと、医療崩壊を招いたこと、しかない。
なしてもらわなくて良かったことしかない。

261 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:44:24.93 ID:qUuz3Vwr.net
>>173
> スレタイ候補ぶっちして自作のスレタイ使う人はかなり前にもいたので
> またかという感想ぐらいしかないな

この中から選ぶということならどれにします?

015【立民ハーブ】旧民主党系等研究第1197弾【はじめました】
019【立憲民主党ハーブの摂りすぎには】旧民主党系等研究第1197弾【注意しましょう】
057【風評加害政党】旧民主党系等研究第1197弾【対象:日本政府】
058【宏池会「を」立憲「が」吸収】旧民主党系等研究第1197弾【だって_____】
233【すがぴょい】旧民主党系等研究第1197弾【伝説】
250【岸田のバカタレ】旧民主党系等研究第1197弾【パヨに向く】
281【ワクチンチン】旧民主党系等研究第弾第1197弾【ワクワクチンチン】
514【新聞記事はウソだらけ】旧民主党系等研究第1197弾【ガ党議員はクソだらけ】
620【忍耐力や協調性に少々欠け】旧民主党系等研究第1197弾【、実現性が乏しく見える政策を掲げていた】
785【我が党議員映った映像に】旧民主党系等研究第1197弾【「鼻行類」】

262 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:46:33.03 ID:+bxIbIrk.net
>>261
強いていうなら、ウリなら「すがぴょい伝説」かな

263 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:49:19.72 ID:zZ3CqMkl.net
>>262
わはははは
ソレ最高だな

264 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:52:08.11 ID:AWdbrcfv.net
【移民と経済】日本もやがて直面 「移民獲得競争」が世界で現実になる日 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630809025/-100

265 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:53:04.66 ID:n2Y5Y7jW.net
>>260
ワクチンの責任者はダメ太郎なんだがなぁ…
この辺は「GW頃にムニャムニャとダメ太郎が言っていた」事になっている。

> ワクチン不足の見通しを2か月ほど黙っていた件が強烈で

266 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:53:18.44 ID:qUuz3Vwr.net
>>202
いやそれは関係ないすよマジで。
「投票でトップを選出する」というのが中国共産党的にレッドカード。

267 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:53:51.90 ID:PkPKq+iX.net
>>258
田嶋センセーくらいじゃないの?
ちゃんと会話する気があるフェミって
本邦フェミって大体自分の意見に沿わないヤツの話はシカトか罵倒するだけなんだもの

268 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:54:01.75 ID:PqkbMocE.net
>>261

候補にロクなのがなかったから自作しましたということかな?
好きにすればいいんじゃね
ただ、自作スレタイに対するブーイングも受け止める必要はあると思うが

269 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:54:07.16 ID:Q6TmgsGU.net
自分の気に食わない女性が首相になっても支持するのか
今後のフェミの在り方を考えるためにも高市首相ありだと思うわ

270 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:55:09.36 ID:0kZKe+LJ.net
ごきげんよう 我が党研
免許の更新が予約制になっていて近い日付は午前中どの日も埋まっていた
面倒くさい

清和会がまとまってないなら高市ニム厳しそうね
不本意ながら最終的にはキッシーを応援する羽目になるのかのぉ(´・ω・`)

271 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:55:21.80 ID:AWdbrcfv.net
日本にすり寄るロシア プーチン氏の危険な誘い
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR03CRY0T00C21A9000000/

272 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:56:36.22 ID:oSZyIRyB.net
>>124
誰でも短期政権になりそうなんだよなあ
きっしー 発言ふらふら&ついうっかり失言
高市 限界系がめんどくさいのとゴミからの猛攻、なによりも党内基盤が…
ダメ太郎 人望に欠ける&調整不足で荒っぽい手法をとって政界混乱

>>129
結局は党派性なんだよなあ
仲魔を増やしたいだけという
わが党塵士ならどんなに無能でも過激でも何なら犯罪者ですら許されるわけで

>>163
凡人エリック@No_Zey_2020・1時間
ビートたけし氏が番組で「共産党に入れます」と発言した直後に彼の乗った車が襲われた事件。
2年前の参院選の時期に安倍前首相にヤジを飛ばした市民が10人近い警察に強制排除された件に近いものを感じる。
現政権への批判を暴力的なやり方で封じることは、憲法19条「思想の自由」に対する冒涜。

>>174
トヨタ車プレゼントでいいのに

>>191
> ただ、高市氏は同派の前身となる町村派を退会した経緯があり、派内には賛否両論がある。
> 安倍氏も最終的にどの候補を支持するか、顔ぶれや情勢を踏まえて判断するとみられる。
不義理を働くとこうなるってことなんだろうな
無事に出馬できて支援を受けられるといいが

273 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:57:09.47 ID:TPUM+uR/.net
それにしても岸田禅譲を匂わせながら
ガースー高市と結局岸田支援しなさそうなマジレスは中々意地悪ではないか______

274 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:57:27.01 ID:Q6TmgsGU.net
>>267
フェミもパヨもそうだけどね
自分自身の思想は隠す割に保守を叩くときだけしゃしゃるやつ多すぎ
ちゃんと正面から喧嘩するだけ田嶋は清々しい

275 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 11:58:22.63 ID:AWdbrcfv.net
直前の情報7daysで、
たけし「地方選はあれなんだけど、国政になると、まだあの民主党のトラウマがチラついちゃってね」
安住「地方選は自民に厳しいけど、国政選挙はどうしても自民に入れますねえ。」
たけし「一回…あの…菅直人のあれは大失敗だったね。」
安住「みんな期待したんですよね。」
たけし「あれであの惨状見ちゃうと、同じダメならってなっちゃう。」

安住「では、たけしさんは衆院選では自民党に入れるということですか?」
たけし「いや、共産党です。」

共産党入れるって冗談真に受けたのかね?ww

276 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:00:27.98 ID:dbyvmWDR.net
>>240
俺もクォータ制は反対なんだ
気が合うな
ジェンダーじゃなくて政策、能力、やる気で選ぶべきだよな
君たちパヨのフリしたネトウヨだろ本当は__

277 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:00:28.12 ID:n2Y5Y7jW.net
>>272
愛知は知事も市長もトヨタに喧嘩を売っているから、寄付してもらえなかったとか?
群馬はイッタさんの人徳()でスバルから提供してもらえたんだろうな___

278 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:03:02.63 ID:nH3Vcc9U.net
>>275
どうでもいいことだけど、具体的にアレの名前だけを挙げて
ポッポと親方を忘れたのはなぜだろう?

279 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:05:11.78 ID:GoqoCc0S.net
>>267
だって「私は正しい」が全ての前提、人格の起点になっている人たちだからね
「何が正しいかわからない」事を前提に「何が正しいかを考える」事が出来ない
「何が正しいか」について議論するって事は彼女たちの全人格否定に他ならない。

彼女たちにとって価値ある議論ってのは
「如何に、どれほど自分たちが正しいか」って言う自己賛美の仕方を討論する事であって
正しいとは何か、を議論する事では無いんですよ

280 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:05:22.48 ID:AZ4uVgr+.net
>>278
ルーピー・・・脳が思い出すのを拒否した
親方・・・・・記憶に残らなかった

こうですかね__

281 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:05:52.95 ID:AWdbrcfv.net
>>278
本当に忘れただけかもしれない____?

282 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:05:52.97 ID:0kZKe+LJ.net
>>278
親方は単に存在感が薄いから
代用も馬鹿にされてたけど嫌われ度ではアレに劣るから...とか?

283 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:06:05.91 ID:scZi2wZN.net
>>267>>274
そういう性格だから他のフェミ連中とは合わんのだろう。
ミズポとぶつかるのもむべなるかな。

むしろ高市女史とかの方が気が合いそうだからな。
思想は真逆でも。

284 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:07:50.78 ID:h7HnzNNJ.net
>>1 おつ

↓この発言がEDN信者達の逆鱗に触れて「我が党から出て行け」と言われていて

たじま要(衆議院議員)@kanametajima
これもあえて言いますけど、追い詰められたリーダーが断末魔で孤独な決断をした時、枝野さんにはなによりもまず一言、敬意と愛情の言葉を投げかけて欲しかったです。不本意に編集されていたならご放念を。
一国の次のリーダーに国民が求めるものは、先のとんがったキリやヤリではないと思うからです。

***@***
はじめまして田島さん。
枝野さん、どうゆう発言したか、党のtweet見にいきました。
途中、
『私も官房長官をしていたとき、総理大臣の激務をそばでみてきたので、
この一年お疲れさまでした、と申し上げたい』と発言はありましたよ。
午後7:01 · 2021年9月4日·

我が党支持者が助け船を出したのに

たじま要(衆議院議員)@kanametajima
今日のツイートですね。よかったです。
ご報告をありがとうございました!
午後9:22 · 2021年9月4日

本人は呑気___

285 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:08:24.86 ID:PqkbMocE.net
>>278
目に見える形で被害を残したのがくださんだからかな

286 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:12:43.72 ID:qUuz3Vwr.net
>>272
一番下
それ以前にさなえちゃんは外様だからね、
アベが影をちらつかせたことで党内からの妨害は減るでしょ。
彼女はもう既に目的を達成してるようなもんで、
この先の宣伝活動は全部ご褒美。

>>273
棒付きだけど
ラ党に禅譲なんてないよ、アベ1期だって銀髪からの禅譲ではないし。
党内で勝ち抜けないやつが世界相手に勝負できるはずがないので。

287 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:12:49.83 ID:TPUM+uR/.net
>>285
というかアレのせいで国民に原発ヒステリーが発生し
未だに引き摺ってる時点でアレは1流の国壊議員だわ_

288 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:16:04.82 ID:h7HnzNNJ.net
パヨな連中は「ラ党の女はみんな男に媚びる名誉男性だ、女のクズだ」と言うけど、
ラ党の女議員のなかから「私はトランスジェンダーです」となのる人が出てきても、バッシングを止めないと思う

289 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:18:42.62 ID:wAZUmqGc.net
>>239
国政だけじゃなく、都議や区議でもそうだけど
頻繁に朝の通勤時間帯に駅前で演説してるって、
それだけ暇ってことだよね。
コロナ以前は、ラ党はその時間帯から朝食会という名の勉強会だったけど。

290 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:19:38.65 ID:wAZUmqGc.net
>>288
やる気元気イワキ!

291 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:19:51.08 ID:AZ4uVgr+.net
>>288
彼らにとってラ党に所属している人々は老若男女問わず基本的に敵ですからね
崇高で進歩的な思想を理解しないので___

292 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:20:26.38 ID:oSZyIRyB.net
>>227
2F嫌うのは分かるけど中南海と議員外交できる人の重要性を理解出来てないのが多すぎる
党>政府の47にとって議員外交がどれだけ大事かって知られてないんかねえ
バシッと強いことを言ってやったぜ!!はスカっとするけどスカっとしても国益にはつながらんわけで

>>270
一度出て行ったからなあ
裏切りととらえる議員がいてもおかしくないし
それなのにマジレスに重用されたんだから反発があるのも不思議じゃない

>>273
日経が報じてたけど女性票や保守票のつなぎ止めや掘り起こしが目的では?と思ってる>高市支援

>>286

いやあれは禅譲だろ

>>287
棒いらない!

293 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:20:28.16 ID:yMMIw9y3.net
>>288
つか男娼買った同性愛性向の議員は、既に
「汚らわしいホモ野郎」
って罵られていた気ががが

294 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:20:43.30 ID:qUuz3Vwr.net
>>283
田嶋せんせは尖ってるのはポーズで趣味や思想が異なる人とも会話できる。
総務大臣時代のさなえちゃんは反対意見も考慮の対象にする公平性を保っていた。

この2人、本来ならばリベラルが取り込んで主力に使える人だと思う。
どうしてか知らんが、リベラルは異物としてはじき出してしまうんだよ。
リベラルの言う「多様性」っていったいなんなんだよ。

295 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:20:48.92 ID:kPTiiom/.net
>>288
ラ党属性が付与されたらキリストだろうがブッダだろうが叩くからなあいつら

296 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:22:20.10 ID:AZ4uVgr+.net
>>295
でも背撃ちマンには多大な期待を寄せるんですよ彼らは

297 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:22:31.31 ID:heck7RCf.net
Shin Hori
@ShinHori1

9月4日
菅政権を誉めるところがないので、「ワクチンを接種させたこと」をむりやり菅政権の美点として評価してる意見があるが、これは誰が総理だろうとやらねばならなかったことである。

→菅政権のワクチン政策、「立憲民主の政権だったらうまくいかなかった」とか「野党政権だったらシノバックを使っていたはず」とかいう人がいますが、架空の事例と比べないと菅政権を擁護できないわけである。
「架空の事例より菅政権の事例の方がマシだ」などと言われても、ねえ

298 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:23:46.19 ID:8WF9FkFo.net
>>288

Cがキリッとしてるレッズのポスターで「困った人にやさしい政治」ってあるけど、
ウリとかは本当に困っても助けてもらえなさそうだよなあ…
そんなのばっかやってるから支持層先細ってるというのに。

299 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:24:20.25 ID:wAZUmqGc.net
>>297
こういう事いう人って当初の見込みより早くワクチン接種が進んでることは
あーアー聞こえないして無理矢理貶めしてるじゃん。
鏡見ないんだろうな。

300 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:27:07.37 ID:TPUM+uR/.net
>>299
当初は来年の2月頃希望者完了だったよな〜
今のペースでもマスゴミの扇動によって遅れているって事にされてしまっているが

301 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:28:47.26 ID:qUuz3Vwr.net
>>298
それ日本語を間違えてると思うだよ。
「困った人」って厄介な人(困ったちゃん)のことじゃないすか。
「困ってる人」が正しいんじゃね?

「日本共産党は厄介な人にやさしい」でも現況は合ってるとは思うけど。

302 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:28:48.15 ID:M4yntFwS.net
>>297
我が党が特例承認を妨害していたのは忘れたのかしらん?この人_

303 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:28:50.53 ID:yMMIw9y3.net
>>297
ガ党の感染症対策事例で一番参考になるのが、赤松口蹄疫でお馴染みの九州口蹄疫禍なんだけど、それを混ぜっ返されたいのか?

口蹄疫はシナ肺炎と違い、対処法が確立されていたのにあの体たらくだったんだけど、何か弁解できる要素があるのかねえ(ペッ

304 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:28:55.20 ID:0kZKe+LJ.net
加藤さんは出ないのかなぁ
結構好きなんだけど

252ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 11:34:18.66ID:myF/83yu0
>>237
竹下派で今回茂木がでないから次回からドリル姫を担ぐって動きが一部あるみたいだがなんでこんなに人気なんだあいつ

305 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:29:56.14 ID:oSZyIRyB.net
安倍前首相の高市早苗支援に清和会でブーイング 野田聖子、石破茂どちらを支援で揺れる二階派〈dot.〉
9/5(日) 8:00配信 アエラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3da2c311a469a82f46fb7c9fa4a325eadf2c901
  菅義偉首相の総裁選不出馬宣言から政局は大きく動いた。すでに出馬表明をしている岸田派の岸田文雄会長に加えて、
河野太郎ワクチン担当相、高市早苗前総務相が出馬の意向を示した。そして、菅首相支持と語っていた石破茂元幹事長、
野田聖子幹事長代行も前向きに検討をしているという。

 9月17日告示、29日投開票の自民党総裁選は、候補者乱立の様相だ。これまでの総裁選と言えば、各派閥や候補者が
都内のホテルで「選対本部」を構えて、そこに支持する国会議員が集結。切り崩し、集票に動くというのが定番だった。
しかし、コロナ禍になり、状況は一変した。無派閥の衆院議員はこう苦笑する。

「国会もないのに、昨日は深夜まで議員会館にいました。帰るに帰れません。誰が総裁選に勝つのか、誰につけばいいのか、
その情報交換でひっきりなしに電話が鳴り、議員が訪ねてくる。夜中に議員宿舎に戻ると、すぐに『帰っているの?部屋に
行っていいか』と先輩議員から電話ですよ。寝たのは午前2時くらいでした。結局、まだ誰が勝ちそうなのか、まったくわからない」

 休日の4日土曜日も朝7時過ぎから、電話が鳴ったという。

 候補者の中でも安倍晋三前首相の支援を得て存在感を示してきたのが、高市氏だ。自民党の閣僚経験者はこういう。

「安倍氏と麻生太郎財務相は菅首相から派閥の支援を求められても個人的には支援するが、派閥は別と言い続けてきた。
菅首相が出馬断念となり、安倍氏もフリーハンドとなった。そこで自身の国家観、アベノミクスを信奉する”安倍ガールズ”の
高市氏を支援する意思を固めた」

306 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:30:07.19 ID:Zhy9x8T7.net
>>254
(´▽`)ノぁヵ゛d
>>278
3.11で混乱するのは分かるけど、本当に無能だったからねぇ・・
我が党等政権ver菅直人。直ちに問題はないFA尊師とか調整もせず関東で輪番停電とか便座の上げ下げを注意する啓蒙担当大臣とか・・
食べ物の買い占めを注意喚起しながらカップラを買い占めたアホ大臣とか・・思い出しても腹が立つし

307 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:30:38.52 ID:oSZyIRyB.net
>>305

 だが、安倍前首相の出身派閥の清和会(細田派)の衆院議員の胸中は複雑だ。

「安倍氏から派閥会長の細田さんら幹部に高市氏の推薦人20人を集める協力をしてほしいと要請があったそうです。
清和会の国会議員は96人ですから、安倍氏の天の声で推薦人確保は安泰です」

 しかし、無派閥の高市氏を清和会上げて応援するのかといえば、そうはならないという。

「岸田氏や河野氏を応援すると公然と言っている議員は何人もいます。それに清和会では、総裁選立候補に名乗りを上げていた
下村博文さんはじめ他にも候補はいるわけで、なぜ、高市氏なんだといぶかる議員もいる」(同前)

 本命だった菅首相が不出馬となり、混とんとしてきた総裁選だが、いち早く出馬表明して、政策を固め支援を呼び掛けている
岸田氏が、一歩リードしているという見方が有力だ。麻生派に属する衆院議員がこう語る。

「もし菅首相と一騎打ちになっていたら、岸田氏が勝っていたでしょう。昨年の総裁選は、頼りない印象でしたが1年でけっこう
変わった。岸田陣営には選挙プランナーや安倍前首相の補佐官だった今井尚哉氏もアドバイザーとして入っているそうです。
政権を任せてもいいかなと思えるようになった。胆力がついた」

308 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:31:03.03 ID:oSZyIRyB.net
>>307
 同じような意見が複数、聞かれる。中でも見事だったのは、二階俊博幹事長を念頭にした自民党役員の任期を1期1年、3年
までに制限する党改革案だ。竹下派の衆院議員がこう話す。

「これはいわゆる“二階外し”の秘策。安倍前首相、菅首相ですら二階氏の首に鈴をつけられなかった。二階氏は権力闘争となれば、
自民党を割って出ても戦うという執念があります。そこに手を突っ込んだ岸田氏に対し、安倍前首相が評価したので、菅首相が
そのアイデアを横取りし、二階氏を切ろうとした。党内で何かもめごとがあると『幹事長の天の声』が降りてきて、煮え湯を
飲まされた議員はたくさんいる。最初に党改革案を切り出した岸田氏の功績は、二階外しだけを見ても大きいものがあります。
岸田派だけでなく、今回は派閥横断的に票を集めるはず」

 その対抗馬は世論調査でも「次の首相」として常にトップ争う河野氏だ。河野氏も所属する麻生派の国会議員は嬉しそうにこう証言する。

「選挙だけを考えれば、河野氏が首相で小泉進次郎氏が支えるというのはベストの布陣。派閥関係なく、若手議員中心に支援が
急速に広がっています。推薦人20人は独自で確保済みとも聞いた」

 だが、一方で麻生派内部では喧々諤々だという。

「麻生派で河野氏を推すという声はあまり聞こえません。河野氏が総裁選で勝利となれば、麻生氏はお役御免の隠居のような
立場になり、要職にはとどまれない。派閥内では気を使って河野氏支援とは言い出せない。河野氏を幹事長にしたいと依頼してきた
菅首相に『そんなことは無理だ』と麻生氏は突き放した。河野氏は次の次あたりの首相という構想だったようだ」

 麻生派を上げて河野氏支援にまわる可能性が薄く、自主投票との見方を示した。2012年の総裁選では1回目の投票で、
安倍氏を上回った実績がり、人気の高い石破氏はどう動くのか。石破グループは17人で推薦人20人に足りないこともあり、
まだ態度を明確にしていない。

309 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:31:15.65 ID:oSZyIRyB.net
>>308
 菅首相が不出馬となった後、誰を推すのか、態度をハッキリさせていない二階派。石破氏は二階幹事長に支援を要請したという。
だが、野田幹事長代行も3日、二階幹事長に支援要請をしている。

「二階外しの騒動から、まだ次の候補者を考えていないのが、派内の空気だ。だが、二階氏は岸田氏にコケにされて黙って
引っ込んでいるわけがない。本命は野田氏だ。もともと次期首相候補として幹事長代行に据えた。安倍氏が支援する高市氏に
野田氏をぶつけて、対決という選択もあり得ます。 だが、二階氏は支援要請をした野田氏に『推薦人がもう少しで揃うという
段階になったら考える』と条件をつけた。野田氏が勝つ見込みがない状態で支援すると派閥が割れかねない。安倍氏と麻生氏が
絶対に勝たせたくない石破氏の支援という選択肢ももちろんある」(二階派幹部)

  やはり、総裁選の鍵を握るのは、自民党最大派閥・清和会のトップである安倍氏と第2派閥・志公会(麻生派)領袖である麻生氏。
候補者が出揃いつつある中でも、派閥としての動向はまだ決まっていない。

「投開票までまだ時間があるので、2派閥の対応はギリギリまで決まらないのではないか。どの候補者が勝つか読めないので、
派閥として明確な支援をせずに、石破氏以外の勝ちそう候補に票を分散させる対応になる可能性もある」(前出・自民党の閣僚経験者)

 投開票の箱が開くまで結果が読めず、チキンレースが続く。

(AERAdot.編集部 今西憲之)

310 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:31:33.20 ID:scZi2wZN.net
>>294
×リベラル
〇パヨク、極左

酷使様も加えていいかも。

>>298
レッズは利権絡みや票欲しさとはいえ一応生活に困った人の案内や手助けしてやる分まだまし。
だからこそ同じ事してる煎餅とはぶつかるんだが。
ラ党議員も割とそういった事してる。
大体困って政党に駆け込むならラ党か煎餅かレッズへと言われてる。

そういう意味でも我が党系特に枝豚党は本当にいらない。あいつら形だけの弱者救済すらしない。

311 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:32:19.29 ID:8WF9FkFo.net
>>306
放水車の愛称つけた大臣とか
帰京して指揮にあたろうとする東電社長の乗った飛行機を小牧に戻した大臣とか

312 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:32:43.81 ID:Jhql1Lbl.net
>>297
逆に「架空の事例」を挙げないと、野党を推薦できないわけでもある。

313 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:34:13.74 ID:Of9vg50V.net
【ネトウヨ速報】たけし「電柱に向かって文句言ってるキチガイ共産党を見たよ(ワハハッ)」…昔からの反共産党と判明してしまう… [654712258]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630810112/

314 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:35:55.53 ID:heck7RCf.net
Spica
@Kelangdbn
人口分のワクチンの売買契約を結ぶ…世界中の国がやってることで称賛してるネトウヨって何をベンチマークにしてるのか謎。
引用ツイート
ystk
@lawkus
菅政権について新型コロナのワクチン推進を功績とするツイートを見かけたがさすがに無理があると思う。誰が総理でもワクチン推進しないことはあり得ないし日本の市民(特に高齢者などハイリスク層)の多くが接種したがらないということもあり得ない、誰がやっても同じになる政策の最たるものなので。

315 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:36:22.00 ID:/mlAOWki.net
>>269
今からでもきっちり記録に残してあげるといいよ
後々彼女ら(潜伏する彼ら)は自らの吐いた言葉で雁字搦めになるから

316 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:38:10.52 ID:EyyZSIIf.net
なんだかんだで我が党系は虫下し推しになっただろw
ワクチンも副反応の少なさから食塩水になっていたはず

317 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:38:38.92 ID:+bxIbIrk.net
>>314
おっと、ウリナラのK防疫への批判は許されないぞ___

318 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:39:58.97 ID:AZ4uVgr+.net
>>297
でもガ党のトップ枝豚君が掲げてるゼロコロナは
コロナが終息するまで社会活動を完全に停止するという
ピュアな小学生の思い付きみたいな内容ですし

319 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:40:19.77 ID:PqkbMocE.net
>>294
あの人らの言う「多様性」は他のグループに「正しい俺様の言うことを聞けえええ!」ってことだから
自分らのグループがそれ以外の人の意見を聞く必要性は全く考えていない
なぜなら正しくないから

320 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:41:59.45 ID:Jhql1Lbl.net
>>314
>ベンチマーク

「ベンチマーク」ってそんな一般的な用語ニカ?

321 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:42:16.79 ID:AZ4uVgr+.net
>>319
私の訴える多様性こそが唯一無二の正しい思想なのだって考え方ですからね

322 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:42:27.35 ID:1W4VXlRr.net
医師会を悪く言ってる人多いけど、特別な隔離環境を用意できない一般病院はコロナの院内感染発生させて
他の入院患者に合併させるとゴロゴロ死者でかねないからなぁ
沖縄じゃ病院だの養老施設だのでクラスター発生させてものすごい数の死者だしてたし

323 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:42:45.39 ID:oSZyIRyB.net
田端塾長@キャンピングカーシェアのCarstayで夏の思い出を・2時間
高市早苗さん首相就任の可能性に「女性なら誰でもいいわけでない」と批判するのも結構なのですが、
だとしたら、男しかいない企業の役員会や政府や自治体の審議会を批判し、そこに外形的な女性比率の
向上を求めることはバカバカしい矛盾だと気づけよなw

それとも高市さんは女性ではない!と言い出す?

引用ツイート
山本一郎(Ichiro Yamamoto)ネコの顔@Ichiro_leadoff ・ 2時間
日頃からジェンダーギャップ解消とか騒いでる左翼が、いざ高市早苗さんの総裁候補で「支持しない」
「女性なら誰でもいいわけではない」って叫んでるのガチで党派性の賜物だと思いますね。
twitter.com/tgdemtfdo6g2dq…
(deleted an unsolicited ad)

324 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:43:11.90 ID:v0hmxyj3.net
>>309

>AERAdot.編集部 今西憲之

解散。

325 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:44:36.53 ID:qUuz3Vwr.net
>>316
副反応ゼロなんかありえない、といういつものやつ

Mark Lewis @marklewismd
> Yikes, would you take a drug* with this side effect profile?!
> (*oh, it's the placebo arm of the Pfizer vaccine trial)

ファイザー製ワクチンの治験では
倦怠感・頭痛・寒気・下痢などの訴えが多かった。
ttps://i.imgur.com/VdskwdY.jpg
※ 偽薬を投与された人から
1336754605435174912

326 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:47:25.56 ID:qUuz3Vwr.net
>>324
ラ党総裁選の前半では無根拠な報道をしてもほとんど抗議されない。
(盛り上がるので歓迎されてる?)

327 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:47:52.93 ID:AWdbrcfv.net
>>325
ツノバックでも打たれたのかな__?

328 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:48:47.70 ID:Jhql1Lbl.net
>>323
「私が評価されないのは日本が女性蔑視社会だから」
と主張しているのに、女性総理が誕生したら「私が評価されない理由」が
無くなるからに決まってるじゃないですかー

329 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:49:07.03 ID:EyyZSIIf.net
>>322
割と長期の入院生活をしたことがないとその辺が実感できないと思うよ
完全に動線分離して運用できる所なんて中々ない

330 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:50:34.38 ID:dHzTjXGx.net
昨夜の最終、週末でも死にすぎロシアとメヒコ
飴+58,682死+586
インド+42,924死+311
ブラジル+21,804死+609
ロシア+18,780死+796
英+37,578死+120
フランス+13,336死+83
トルコ+20,033死+278
アルゼンチン+2,486死+88
イラン+20,404死+515
コロンビア+2,099 死+72
イタリア+6,157死+56
インドネシア+6,727死+539
ドイツ+8,878死+20
メヒコ+17,409死+720
南アフリカ+8,410死+182
ウクライナ+2,614死+44
ペルー+1,040死+27 フィリピン+20,741死+189 オランダ+2,691死+9 イラク+4,316死+48
マレーシア+19,057死+362 カナダ+1,977死+10 バングラディシュ+1,743死+61 タイ+15,942死+257
ベルギー+2,298死+5 パキ+3,980死+79 イスラエル+7,993死+25 ルーマニア+1,568死+28
ポルトガル+1,713死+13 モロッコ+4,310死+70 カザフスタン+4,830死+98 セルビア+3,497死+19
ネパール+1,024死+9 UAE+984死+1 オーストリア+1,715死+5 キューバ+7,854死+79
チュニジア+2,209死+63 レバノン+1,015死+10 ギリシャ+2,284死+35 ジョージア+2,684死+83
ベトナム+9,566死+387 ベラルーシ+1,946死+12 グァテマラ+2,556死+48 ブルガリア+854死+32
アゼルバイジャン+3,305死+40 ミャンマー+3,078死+102 クロアチア+882死+7 アイルランド+1,703
パレスチナ+1,585死+14 ホンジュラス+1,299死+25 エチオピア+1,120死+18 リトアニア+833死+8
ウリナラ+1,803死+7 ケニア+840死+27 モンゴル+3,696死+6 ナイジェリア+964死+27
ノルウェー+1,149 アルバニア+984死+4 ジャマイカ+868死+8 オーストラリア+1,741死+4

331 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:54:01.45 ID:Ec0vzg11.net
【#枝野だれ?】旧民主党系等研究第1198弾【枝野由紀夫です】

332 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:56:13.58 ID:dHzTjXGx.net
>>269
最近フェミがアーダーンageおとなしくなったし
山形の方の吉村はあえて無視だし

山形の吉村をパヨフェミがあまり持ち上げないの、彼女が旦那の死後も義実家と同居で
絵に描いたような田舎の婚家の紐付きだってのもあるかねえ
(舅が山形市役人、舅の弟が元山形市長)

とはいえまだこんなフェミもいる
竹下郁子
@i_tkst
·
2時間
ドイツのメルケル首相やニュージーランドのアーダーン首相を支持しているのは、女性だからではなく、その政策によるものです。

国民もそうでしょう。属性ではなく政策で評価するから、彼女たちも当然批判を受ける。そしてその声に真摯に耳を傾けているよね。
「こんな人たち」とか絶対言わないでしょ

333 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:57:51.35 ID:Zhy9x8T7.net
>>284
>追い詰められたリーダーが断末魔で孤独な決断をした時
任期満了の退任なんだが・・・

前にも書いたけど、衆院選は高市ニムを選挙の顔で戦って、
難敵参院を違う顔で戦えば?って話でしょ・・(高市ニムには失礼極まりないですが)
どの道、コロナ禍で終息が先で今度の内閣も短命にならざるを得ない訳だし(高市ニム総裁は純潔以外でも総理は可、ラ党にはガラスの天井など無いとアピも出来るし)

今度の衆院選で我が党等系が負けるってのは、左翼にとっては痛恨事じゃないかな・・
支持者の高齢化も極みだし、連合の支援もホント分からんし(今度の選挙は泥縄で協力するにしても、次の次はホント不明)

334 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 12:59:42.04 ID:2a1IVwP5.net
>>297
立憲政権だったら上手くいかなかった
>>野党政権ならシノバックを使っていたはず

一応、自分達がどういう目で見られているかはわかっているんだー意外

335 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:00:25.73 ID:cRadI4mC.net
それな


勝川 俊雄
@katukawa

立民支持者の擁護は無理筋ですね。注文すればすぐにワクチンがいくらでも手に入る架空の世界と比較して、菅政権は遅いと非難しているのですが、
過去の立民議員のワクチン接種に関する的外れな発言を掘り返されると「誰がやっても同じ」とか、「仮定の話にはお答えできない」と逃げる。

336 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:03:00.55 ID:FhqWUVhf.net
>>292
> 党>政府の47
そういえば国連人権理事会やあちこちの政府の批判には適当に受け流していたけどラ党の部会の対中批判にはマジ切れして焦っていたな

337 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:03:27.52 ID:dObc3D6t.net
そっかマジレスはもう前総理から元総理になってしまうのか
どっかの誰かは8年も前総理だったのに_

338 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:05:22.75 ID:qUuz3Vwr.net
>>333
> 高市ニムには失礼極まりないですが

でも誰が総裁になっても彼女のトライは評価されると思います。
(ミドリさんを担いでのリューイーソー狙いが選択肢にあった人以外)

339 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:08:11.94 ID:Ec0vzg11.net
>>249
散々IDコロコロをばらされ玩具にされたから胡麻粒以下の脳みそで必死に考えたんでしょうかね_

340 :日出づる処の名無し:2021/09/05(日) 13:08:29.33 ID:exZvwTYr.net
>>266
結局芸能人への過剰な入れ込みというのが過熱することで、
「党より大事なもの」が発生するという、宗教と同じようなことが起こるのを
中共が忌避したせいだと言われていて、つながっているんですよね
このところスキャンダルが多発してるのも、海外華僑勢力とつながって儲けてる勢を
見せしめであげつらっただけという

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200