2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【枝野幸男の私が総理大臣になったら…】旧民主党系等研究第1098弾【秘書田中】

713 :日出づる処の名無し:2021/05/01(土) 00:31:34.54 ID:YDg2l/l2.net
無党派、自民に厳しい 石破氏 2021年04月30日22時00分

 自民党の石破茂元幹事長は30日のBS―TBS番組で、
同党が先の参院長野選挙区補選と広島再選挙に候補者を擁立して
敗れたことについて「過小評価してはいけない」と警告、
「自民党に対して無党派の見方は厳しい」との分析を示した。
与党内には選挙区特有の事情が敗因との指摘があるが、
「そういう甘い見方はしない方がいい」と強調した。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021043001350


キルギスとタジク、軍衝突 国境地帯の水争い、死者31人 2021年04月30日22時30分

 【モスクワ時事】旧ソ連構成国のキルギスとタジキスタンの国境地帯で29日、双方の軍部隊が衝突した。
キルギス保健省は30日、キルギス側の死者が31人に達したことを明らかにした。
負傷者は150人以上に上った。タジク側も死傷者が出ているもようだ。

 キルギス外務省は双方が29日夜からの停戦で合意したと発表。
両国の外相は「挑発に屈しないよう」呼び掛けたが、その後も散発的に銃撃が続いている。
キルギスのジャパロフ大統領とタジクのラフモン大統領は30日に電話会談し、緊張緩和策を協議した。
インタファクス通信によると、2万人を超えるキルギス住民が国境地帯から避難した。

 キルギスのメディアによれば、キルギス南西部バトケン州にある給水施設をめぐり、
28日以降、双方の住民の対立が激化した。タジク側は給水施設のある地域は自国領と主張。
住民同士の投石が始まり、軍部隊の衝突に発展した。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021043000972

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200